【Strange Trains World】Super Garratt locomotive in Africa- Class231-132

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ต.ค. 2024
  • The story about a beautiful Garratt locomotive that was active in Africa...

ความคิดเห็น • 103

  • @YoShi-nano115
    @YoShi-nano115 4 ปีที่แล้ว +63

    海外鉄道を語る上では外せないPRRくん…
    というかガーラットのバラバラでつながりを感じない機械構成をここまで綺麗に1両の車に見せるデザインの素晴らしさに感嘆しますね

  • @abbtk14
    @abbtk14 4 ปีที่แล้ว +65

    ガーラットは構造上煙室と前部水槽の間が空いているものだし、それが妙に間延びした印象になっていましたが、この機関車は一体どうなっているのかきっちりまとまっていますね。フランスのSLはまっすぐにすれば良いところを斜めにしたり丸めてみたりと機能以外のデザインが盛り込まれているものですが、やはり技術力の余裕がなせる業なんでしょうね。

  • @3番目のカメ-x6i
    @3番目のカメ-x6i 4 ปีที่แล้ว +31

    一両であの長距離の運行はすごいですね。デザインはもちろん動輪も大きいし実物はめちゃくちゃかっこよかったでしょうねぇ。
    綺麗な写真が多くて驚きました。
    次回?も楽しみです笑

  • @mr.j801
    @mr.j801 4 ปีที่แล้ว +89

    0:58 スリッパは草

  • @エタ-x2o
    @エタ-x2o 4 ปีที่แล้ว +6

    ガーラット式なのに一塊の巨大なメカ感出ててカッコいい。
    間違いなくガーラット式で一番好き

  • @SWORD_219
    @SWORD_219 4 ปีที่แล้ว +27

    6:05 なぜ転車台作ったんだ…?やはり前のデザインをよくしたから前から走らせたいのか?
    6:11

    • @64denden
      @64denden  4 ปีที่แล้ว +17

      ガーラットだけデルタ線でひっくり返すこともあったようですし、結局のところ「転車できるなら転車したほうがいい」普通のSLとそう変わらないということですかね。いくら先端からキャブが遠くても、後ろ向きに運転して機関士が後ろを振り向きながら運転するのは負担が大きかったと思います

    • @SWORD_219
      @SWORD_219 4 ปีที่แล้ว +8

      64 denden 確かに一々後ろを振り返って運転するよりは正規の方向で向かせるのが運転士への負担がないですね…それでもガーラットのよさである石炭や水の積載量が多いという点は無くなってないのでいいということなんですね

    • @電光刑事-u4c
      @電光刑事-u4c 4 ปีที่แล้ว +2

      日本だと蒸気機関車の逆機運用には法令により速度制限が加わります
      それを回避するには、E10のように後進側に運転台を設ける必要があります

  • @みや-k4y8s
    @みや-k4y8s 4 ปีที่แล้ว +6

    大型のガーラット式はカッコいいですね
    一番好きな蒸気機関車の形態です

  • @zukamu2121
    @zukamu2121 4 ปีที่แล้ว +12

    最後またペンシルバニア鉄道かと思ったら違って驚いた。

  • @89ぺ
    @89ぺ 4 ปีที่แล้ว +8

    うぽつです。
    フランスは、戦艦ダントンといい機関車といい、素敵なものを作り出しますね!

    • @garage55mukku
      @garage55mukku 4 ปีที่แล้ว +2

      ホントはフランスに242A1 って言う美しきヨーロッパ最強の蒸気機関車がいたんですけどね…
      フランスは今も昔も鉄道に関してはドイツ以上の技術力を持ってるんですよ。

  • @春文-f6y
    @春文-f6y 4 ปีที่แล้ว +5

    動画待ってました。
    いつもありがとうございます。

  • @TelleR
    @TelleR 4 ปีที่แล้ว +3

    お久しぶりの迷世界の蒸気機関車!フランスがこんなデカい蒸気機関車を作っていたなんて意外ですね、確かに見た目もおしゃれな感じ。
    ただ技術がよすぎて長くはもたなかったんですね・・・そしてまたアメリカにとんでもない機関車がいただとw

  • @kazuhito470324
    @kazuhito470324 4 ปีที่แล้ว +13

    まさに才色兼備なSL
    .

  • @STEAMLOCOMOTIVEFAN
    @STEAMLOCOMOTIVEFAN 4 ปีที่แล้ว +12

    なんとなくフロントデザインがVWビートルのような機関車ですな。日本でもスポーク動輪からボックス動輪へ履き替えた機関車はちょこちょこいましたが、混在ってあったんだろうか?

  • @todayama1
    @todayama1 4 ปีที่แล้ว +6

    まってました!
    35mの転車台といい航続距離といい
    スーパーSLはロマン爆発過ぎる(´ω`)

  • @もっちりそっくす
    @もっちりそっくす 4 ปีที่แล้ว +19

    6:06ガーラット式導入に際し35mの転車台を設置
    ガーラット式の意味なくね?
    6:13ガーラット式に転車台って必要なの?
    ほんとそれ

  • @カンチくん
    @カンチくん 4 ปีที่แล้ว +1

    このシリーズをどれだけ待ったことか

  • @はちみつ-q2i
    @はちみつ-q2i 4 ปีที่แล้ว

    動画をアップして下さりありがとうございます。いつも楽しく拝見させていただいてます。
    冒頭の『注意!ゆっくりして行ってね!』が好きです。その呼びかけによって、世界観にいざなわれる気がします。

  • @JohnSmith-dn5zr
    @JohnSmith-dn5zr 4 ปีที่แล้ว +11

    待ち侘びた…

  • @黒ガラス-q9i
    @黒ガラス-q9i 4 ปีที่แล้ว +12

    戦争は…だめや…(アメリカ戦闘機に打たれるSL見てた)
    機関車も兵器もロマンなんだ←?

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 4 ปีที่แล้ว +5

    0:35
    そう言われると、フランスの植民地って何も無い所ばかりだな

  • @素人な木遊び
    @素人な木遊び 4 ปีที่แล้ว +10

    最近SLに興味を持ち始め、拝見させて頂いております。可能であればC-55も取り上げて頂けないでしょうか?

  • @八咫結城
    @八咫結城 4 ปีที่แล้ว

    うpおつです。
    今回のはまた美しい姿ですね。
    武骨なギアードロコも好きです。

  • @zinakstuki
    @zinakstuki 4 ปีที่แล้ว +1

    フランスのSLはやっぱりフォルムが美しいよなぁ…

  • @冬おじ
    @冬おじ 4 ปีที่แล้ว +1

    den乙です〜!
    待ってましたァァァァ!

  • @avante132
    @avante132 4 ปีที่แล้ว +3

    ヒャッハー!新鮮な動画だ!!

  • @テンアク
    @テンアク 4 ปีที่แล้ว +2

    BT型かっこいいな…流石フランス

  • @cocoagames8850
    @cocoagames8850 4 ปีที่แล้ว +3

    スポークとボックスの二種類の動輪をもつ機関車っているんだ…

  • @user-freestyletripper
    @user-freestyletripper 4 ปีที่แล้ว +6

    「またいつか」
    は よ!!!

  • @motosaka5175
    @motosaka5175 4 ปีที่แล้ว

    うぽつです。仏もスゲ―もん作るな…。
    そして、やっぱペンシ―は、何かしら出てくるんやな(笑)。

  • @焔型個艦戦闘艦一番艦
    @焔型個艦戦闘艦一番艦 4 ปีที่แล้ว +2

    待ってた!

  • @triangular_penta-
    @triangular_penta- 4 ปีที่แล้ว +1

    ATもBTもかっこいいガーラット式ですね~。
    ぜひ現物を保存しておいて欲しかった・・・。

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 3 ปีที่แล้ว

    「ガーラット式て転車台必要?」そのツッコミで全てがブッ飛んだぞ!

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 4 ปีที่แล้ว +1

    アルジェって鉱石輸送・・だったっけ?、
    ヨーロッパの蒸気って、やたら動輪デカいのと、発車時空転させながら出ていくイメージ(古い映画から)が強いですね。
    台湾行く前に、パスポートとりにポストホビーの前通ったけど、今度行ってみたら、もうちょっと目を凝らしてみてみよう。

  • @LouisvilleNashville2132
    @LouisvilleNashville2132 4 ปีที่แล้ว +1

    1:55 Now That's A Rare Sight.

  • @ozisan1717
    @ozisan1717 4 ปีที่แล้ว +2

    なんか知らんがペンシルバニア鉄道よく出ててくるあたりあの鉄道やっぱイカレとるな笑

  • @st6582
    @st6582 4 ปีที่แล้ว

    やはり大陸で活躍していたSLは車体が大きく、洗練されたデザインのものが多いですね!

  • @大島修二-s8u
    @大島修二-s8u 4 ปีที่แล้ว +6

    対ペンシー特戦隊機関車の話が気になります。

  • @cocoagames8850
    @cocoagames8850 4 ปีที่แล้ว +5

    231-132型蒸気機関車等のその後が明かされていない理由は軍事機密だったりするのかな…!?

  • @CannaregioAutomobili
    @CannaregioAutomobili 3 ปีที่แล้ว

    このころのフランスは、電装系など凝りに凝ったものを作ったりはしたが、部品の品質や配線問題から技術者が匙を投げるほどそれはそれはデリケート過ぎたために故障はおろか初期不良が多くて泣かされることも多かったとか・・・。

  • @be7428
    @be7428 4 ปีที่แล้ว +3

    ペンシルバニアキラーとか性能とがりすぎw

  • @梅花木かいらぎ
    @梅花木かいらぎ 4 ปีที่แล้ว

    BT-1が単体で取り上げられるとは思っていませんでした。目の保養になりました。
    ちなみに、当方のBT-1ですが、今は手許に戻っています。最近持ち出したのは、横浜鉄道クラブの11月の運転会で、OゲージのBT-1とツーショットを撮ったくらいですね。写真はそちらのページにも貼られていますよ。
    とりあえず、今はモスボール状態ですw

    • @64denden
      @64denden  4 ปีที่แล้ว

      手元に戻っていましたか^^;
      運転会の写真をやっと見つけましたが、何というかページの作り方がよくないのか、まあ見つけにくいこと・・
      私はHOですらスペース取りすぎと思ってるほどなので、もうOゲージになると金もスペースも何が何だか・・実物でいいじゃんってなりますね笑

    • @梅花木かいらぎ
      @梅花木かいらぎ 4 ปีที่แล้ว

      まあ、仲間内のページな様なので。
      確かに私も大スケールを保有するスペース等は有りませんので、あまり手は出せない大きさですが、正直、生で見ると圧巻ですよ。まあ、大きさと言うより、作成者さんの技術と情熱がすごいのだと思いますが。

  • @neoneo15556
    @neoneo15556 4 ปีที่แล้ว +2

    やはりPBR。侮れませんね

  • @宮井直矢
    @宮井直矢 4 ปีที่แล้ว

    次が楽しみ。

  • @NE-X02
    @NE-X02 4 ปีที่แล้ว +1

    サムネの機関車がclassA4のスチームパンク作品かと思ったw

  • @L700S-CANTER
    @L700S-CANTER ปีที่แล้ว

    パリ・リヨン・地中海鉄道
    少し調べて見ましたが、これ以外にも変態上記の数々が…

  • @棚原貴之
    @棚原貴之 4 ปีที่แล้ว

    待っていました!この動画シリーズで「まいてつ」に興味が湧きましたw。意外とイタリアのみならずフランスもデザインが良い!イタリアのキャブフォワードとか意外と日本みたいな地形に適したSLも紹介してもらいたいですねww

  • @FAnneMarry
    @FAnneMarry 4 ปีที่แล้ว +1

    砂漠狐こと智将ロンメル、絶対に勝てる優位になるまで戦わない慎重派モントゴメリ、モントゴメリの不倶戴天の宿敵(あれ?)燃える闘魂パットン、こんな連中がやりあう戦場で生き残れる蒸気機関車なんて、ペンシー機関車くらいのものです。

  • @Makuragi_Sih4
    @Makuragi_Sih4 4 ปีที่แล้ว

    なんてことはないの絶妙な信頼できなさ..........

  • @takana4381
    @takana4381 4 ปีที่แล้ว

    アルジェリアで思い出すのは「カスバの女」って曲があったな。

  • @zipanguj9688
    @zipanguj9688 4 ปีที่แล้ว

    他の種類の関節式機関車も解説して欲しい
    メイヤー式とかフェアリー式とか

  • @ナキ-v6t
    @ナキ-v6t 4 ปีที่แล้ว

    運転台の位置がDE10のようって思ってたら後のディーゼルがもっと似てた

  • @DDwaizen
    @DDwaizen 4 ปีที่แล้ว +2

    ガーラットと聞いて膨張する超合金で出来た超力ロボを連想する人はここには居ないと思う

  • @山崎の日常
    @山崎の日常 4 ปีที่แล้ว +1

    ポストホビー厚木店には何度も来店してますが、一度も見たことがありませんねぇ…。倉庫とかにしまってあるんでしょうか?

    • @64denden
      @64denden  4 ปีที่แล้ว

      現在は製作者様の元に戻っているようです。こちらの動画に別のガーラットと一緒に映っています
      th-cam.com/video/7889sV_IkHQ/w-d-xo.html

  • @mikunitmr
    @mikunitmr 4 ปีที่แล้ว

    戦線はアルジェリアを超えモロッコへ、そこで「カサブランカ」ですよ。

  • @FAnneMarry
    @FAnneMarry 4 ปีที่แล้ว +1

    この機関車、ベイヤー・ピーコック社のライセンスはどうしたのだろうか?
    1.ちゃんとライセンス契約を結んで、料金を払った
    2.そんなもの知るか!フランスのものはフランスのもの、他国のものはフランスのもの!

  • @z_maru
    @z_maru 4 ปีที่แล้ว

    何となくペンシーという名が出てきそうな予感はしてた()

  • @xhen08
    @xhen08 4 ปีที่แล้ว

    次は「ヴァンダービルトさんのオモチャたち」ですか????

  • @テンアク
    @テンアク 4 ปีที่แล้ว

    フェアリー式蒸気機関車とか取り上げて欲しい

  • @大高倖暉
    @大高倖暉 4 ปีที่แล้ว

    0:09 聞いたことナイジェリア
    (本当はしってます)

  • @みつかん-z1z
    @みつかん-z1z 4 ปีที่แล้ว

    UACターボトレインとかやって欲しいです!

  • @電光刑事-u4c
    @電光刑事-u4c 4 ปีที่แล้ว

    パッと見でキャブが炭庫側にも広がっているみたいですが、やはり運転台は前(煙突側)にしか向いていないのだろうか
    さすがにキャブ内部の写真まであるわけではなさそうなので、実車が無いとなるとミステリーですね

    • @64denden
      @64denden  4 ปีที่แล้ว

      書籍には「後ろ向きでも運転できるよう」とありますが、これはキャブが付いてるだけで機器類は水タンクを前にした向きにだけついてるっぽいですね

  • @トラトラト
    @トラトラト 4 ปีที่แล้ว

    ここは、地の果てアルジェリア~🎵

  • @Uls_ra
    @Uls_ra 4 ปีที่แล้ว

    人災の脱線事故とは…気になる

  • @なごやてつ
    @なごやてつ 3 ปีที่แล้ว

    0:23
    汽笛の音とかってどっから入手してるんだろ

  • @川上誠-u1x
    @川上誠-u1x 4 ปีที่แล้ว

    有るジェリア<>無いジェリア🎵

  • @dimitrinac3315
    @dimitrinac3315 4 ปีที่แล้ว

    4:45 電子制御って当時あったの?

  • @musashinoline2058
    @musashinoline2058 4 ปีที่แล้ว +1

    マダガスカル、カワイソスww

  • @焔型個艦戦闘艦一番艦
    @焔型個艦戦闘艦一番艦 4 ปีที่แล้ว +1

    アルジェリアがあるならナイジェリアもあるんだぜ?いやまじで。

    • @SWORD_219
      @SWORD_219 4 ปีที่แล้ว +2

      ただしアルジェという都市はあってもナイジェという都市はない

  • @鈴木光-n9o
    @鈴木光-n9o 4 ปีที่แล้ว

    アルジェリアという国については、良くしらナイジェリア(cv 林家木久扇)

  • @さば-x2k
    @さば-x2k 4 ปีที่แล้ว

    いくら調べてもアルジェリアで1938年4月に鉄道にまつわる事件・事故があった記録が見つからない・・・

    • @64denden
      @64denden  4 ปีที่แล้ว

      書籍に写真付きで載ってはいますがネット上ではあまり見かけない感じです。結構胸糞悪くなるので調べるのはお勧めしません

    • @さば-x2k
      @さば-x2k 4 ปีที่แล้ว

      @@64denden
      なるほど、そういう感じでしたか。ご丁寧にありがとうございます。
      調べるのはよしておきます・・・

  • @美作三朝
    @美作三朝 4 ปีที่แล้ว +1

    日本では下関(東京)のef65(66)が東京下関間で1101㎞を走破する運用があったよ(後日本海も)
    蒸気とディーゼルは無いけどね

  • @オス犬の鉄道ちゃんねる
    @オス犬の鉄道ちゃんねる 4 ปีที่แล้ว

    東京発九州特急運用のEF65や、浜松機関区EF58(荷物列車運用)は、東京~下関間を単独で牽引していました。

  • @小早川美幸-h1e
    @小早川美幸-h1e 4 ปีที่แล้ว +1

    日本で1000㎞超の機関車運用となると往年の「日本海」「トワイライトエクスプレス」の下り列車(上りは敦賀で機関車交換)大坂〜青森間1038.6㎞と東京〜九州間のブルトレの東京〜下関間1095.9㎞くらいじゃないですかね…?

    • @64denden
      @64denden  4 ปีที่แล้ว +3

      私もパッと思いつく長距離機関車運用が敦賀の81と下関の66だったんですけど、SLとなると200kmちょいのものしか知りませんでしたね
      アメリカの貨物運用に目を向けたらもっと長いのあるんでしょうけど、今回はスピードも兼ねてるところが凄いところですね

    • @小早川美幸-h1e
      @小早川美幸-h1e 4 ปีที่แล้ว

      @@64denden 様
      戦前からの「つばめ」でも東京から366.0㎞の名古屋で機関車交換していましたし戦後、初の東北特急となって「はつかり」も常磐線経由で仙台(上野から363.5㎞)で機関車交換でしたから日本の蒸機だと200㎞くらいで給水し400㎞弱で石炭が尽きるという具合でしょうね…

    • @kintyan2023
      @kintyan2023 4 ปีที่แล้ว

      やはり日本のSLだと、給水と給炭がロングラン運転の問題になるんですね。
      確か、次の動画で予定されている対ペンシー特戦隊のアレは、ウォータースクープで走行中に給水してその辺の問題をクリアしてた様に思います。
      このアルジェリアのガーラットはどうだったんでしょう?

  • @Nekomomo
    @Nekomomo 4 ปีที่แล้ว

    次の機関車は?

  • @雑穀ちゃん
    @雑穀ちゃん 4 ปีที่แล้ว +3

    8:11 シェインのモデル?

  • @NanahosiDiablo
    @NanahosiDiablo 4 ปีที่แล้ว

    マダガスカル「スリッパ言うな」

  • @鮠近臣-u4x
    @鮠近臣-u4x 4 ปีที่แล้ว

    鉄柱…?

  • @whalory
    @whalory 4 ปีที่แล้ว +2

    2コメ(何故1分も経ってもコメが増えない)

  • @acrylic4227
    @acrylic4227 4 ปีที่แล้ว

    -アルジェリアなんか聞いたことナイジェリア-

  • @283kei_GT
    @283kei_GT 4 ปีที่แล้ว

    スリッパw

  • @mikan0086
    @mikan0086 4 ปีที่แล้ว

    恐らく、最後なんだけど近場の住民たちによって部品略奪されて解体されたんじゃないかと思われる。ピラッミッドもツルツルスベスベからボコボコになっちゃうくらいに国民性が違うし。

  • @ただのPBer
    @ただのPBer 4 ปีที่แล้ว

    1コメ!!