ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これを80年代にやっていた布袋寅泰の凄さよ…。
楽しそうに演奏してるHISASHIが、当時を思い出して少年のようにキラキラして一所懸命伝えてるのが素敵😊自分も不思議でならなかったリフ。周りのスタッフはキョトンとしてたかもしれんけど自分は共感できたよ!ありがと😊
当時からHISASHI推しだったおれとしては、こうやってノリノリで動画配信してるの意外だけどなんか嬉しい
この動画でやっと長年の疑問が溶けた‼️コピーしててもなんでずっと同じリフなのに変わって聴こえるのかなって思ってたけど、ドラムの入る前のギターソロにメトロノームのリズムが入るだけで疑問が解消された‼️やっぱりプロってすげぇ‼️
ベートーベンの運命と同じく休符で始まるカッコ良い曲!
確かにこのリフはリズムのとり方、聞こえ方がドラムが入った瞬間に変わるので不思議ですね。
何回聞いても分かりませんよね!
これ、ほんと何度聴いても何度教えて貰ってもハッキリ掴めなくてもどかしくなります
納得納得です同い年のHISASHI先生が弾くと尚更納得です
BEAT EMOTIONはCDコンポを買って初めてかったCDです。でもその頃にはもうBOØWYは解散後でした。
同感‼️同感‼️初めて聴いた時凄いと思いました‼️
とてもわかり易い説明とテクニックに脱帽です、昔のHISASHIさんがこんなに全面に出てキラキラの笑顔で解説してくれるなんて・・・観てるこっちがニヤニヤしてしまいました、久しぶりにギター弾きたくなりました。
BOØWY何曲コピーしただろう中3の時、通販で買ったフェルナンデスの初心者セットと、待ちきれずに買いに行ったBOØWYの楽譜BOØWYのリフ聞くと記憶が蘇ってきて懐かしい同年代の人が楽しそうに弾いてるの見ると、嬉しくなります
私も30年以上リズムのからくりを知りませんでした まさか裏拍スタートだとは思いもしませんでした
私は今でもドラムが入ったタイミングでは正解のリズムを見つけられず、氷室さんのボーカルが入ってやっと「あ、こういう刻み方の曲なのか!!」となります。ほんと、今でも。
この曲、Case of Boowyだと布袋さんがステージから飛び降りるところを目で見れるからリズムつかみやすいですね
初めて聴いた時「…何が起きた!???」と思い何度も巻き戻して聴いても謎が解けなかった記憶数年後に自分だけじゃなく多くの人が不思議に思ってたと知って妙に安心した
ドラムが入る場所を間違えたのか?と思うくらい「え?」という場所で入るので驚きですよね!何回聞いても不思議です。
@@glaysmilestock さん布袋さんのソロ曲にはイントロにこの手の仕掛けがある曲がちょいちょいあります。最近ですと「GUITARHYTHM VI」収録の「Shape Of Pain」という曲なんかそうですね。
GLAYサイコー❕
確かに何百回聞いても聞こえの差が無くならない不思議を感じますよね。
BOOWYのこの曲を、ずっと不思議だなと思っていたことが理解出来た気がする10代からこの曲たくさん聞いていたのに…今年50になりました今回の動画でスッキリ!
ちゃ~ららら~ら~ドッドがちゃ~ららら~ら~カッドッドってドラムが入ることで音が一個増えて正しいリズムになり違和感がなくなるんですよね
それなんですよね。上手いこと文字で表現しましたね。凄い。
音は増えてないですよ 本当は頭に休符があるんだけどドラムが入るまでそれに気づかないのでドラムが入った瞬間に全体がズレる感じだと思います
@@c1ownfish 音が増える=ドラムが入るそれまで音として出てなかった音が増えるという意味
@@VaizraVana2023 それは理解してますドラムが入るのはらとドの間じゃなくて四個目のらと同じタイミングなので音は増えてないです多分布袋のマジックにはめられてます
@@c1ownfish え?文字の話??wwwww 同時に書くの無理でしょうよw 口で歌った場合みたいなのを文字起こししてるだけなんだからwww
ギターも出来ないし聞いてもピンとこないけど、「ここ好きだなぁ」っところが合ってて嬉しい。
簡単に言うとたーらららッら♪どんどん♪じゃなくてたーららら♪らッどんどん♪なので、歌詞でいうと…(Gu)たーららららッどんどん…(Vo) ヘイbaby振り…って入り方をするって感じ。コレで50%ぐらいは説明できたと思いますw
ヒサシさんはよく理解していて、しかも本物のボゥイのファンですね!ボゥイ大好き❤ヒサシさん尊敬してます、
愛が溢れすぎてて聞いててゲップが出そうです(笑)。もう30年以上前の曲なんですけどねぇ。いまだに新しい発見があるし、リスペクトしてる人が多いってすごいことですよね。当時、リアルタイムで聴きながらコピー(Dr)してましたが、ドラムの入りの2連がドンピシャで踏めたことはあんまりなかったなぁ...。
うわぁ!HISASHIさんよくわかってる!そうなのBEAT SWEETは本当にこうなのよ(と言ってますが私は歌うのが好きな一般人デス笑)
高校の時、コピーバンドしてたから分かりみが凄い。やはりプロの人から見ても変わったフレーズなんですね。最初はテーレレレーレ、ジャッ、ジャッのつもりで引いちゃうもんそしてドラム入るところでズレて、あれっ?ってなる。当時もドラムズレてね?いや、ギターの方だろ。って言い合いになったなぁ。ドラム入った後のテーレレレー、レジャッ、ジャッのつもりで最初から引く様にしたら、気持ちよくドラムと合うようになって、うおぉぉー出来たーって、なんかパズルが解けた様な爽快感があったいい思い出です。
こういうドラムの入りして、リフの印象が変わる作曲センスが凄い。どうやったらこんなアレンジ思いつくんだろ。普通に考えるならギターで全部やっちゃうよね。「ジャッジャ」ではなく「ジャジャッジャ」って。普通にやってたらこの曲はこんなに人気になってないよ。
ジャッジャがギターのみのとき、ドラムが入るとその部分がズジャッジャで半拍入るんすよね
サビの♪俺が何でも叶えてあげるって歌いながら弾くとすんなり乗れますよね
プロがプロに憧れるとかすごい話よな
長年聴いてきましたし、ギターよコピーもしてきましたが、いまだにドラムが入ったところからのリズムがずれてギターフレーズも変わってしまいます(汗)拝見して、なるほど!と納得しましたが、やはり難しい。
この曲を聴くと布袋さんの30周年ライブでTERUさんがゲストボーカルやったの思い出しますねぇ♪
TERUさんにとっては最高のご褒美の様な時間ですね!もしかして、そのライブはドラムに高橋さんですか?見たことがありませんので気になります。
@@glaysmilestock このライブの時はまことさん出てないですねwドラムはブランキージェットシティの中村達也さんです。この時はトータルで4曲BOØWY曲をTERUさんが歌ってますし、コーラス参加のパーソンズのJILLさんがDearFriendsを歌ったりとかなり豪華ですw今でも比較的手に入れやすいDVDなので機会があれば是非♪ダイジェストの動画はコレです!th-cam.com/video/By2bw25wsDE/w-d-xo.html
高橋まこと氏が参加したのは30周年のファイナル公演ですね。そして2019年の「GUITARHYTHM Ⅵ」ツアーのファイナルではなんと、布袋、松井、高橋の3人が揃うという歴史的LIVEがありました。
高橋まこっちゃんが、『未だにうまく練習しないと頭は入れない』とはこの曲のことか…。
コピーし始めの時に混乱しまくりでしたが、リフが半拍後(裏拍子)から始まると掴んだ時には「変態やんか!」と感動しきりでした(笑)
すごいわかります中学生のころ、何故なのかわからないまま弾いてましたギターリフだけ聴くと表が頭に聴こえますが、実は裏が頭だったっていうトリックですね実際、ご本人も「ジャッ!ジャッ!」の部分はダウンではなくてアップで引いてますからねLUNA SEAさんのTONIGHTも同じですねオシャレだな~と思います
これをガチ力説しちゃうHISASHIさんが好き😂
HISASHIはやっぱり上手いし、なに弾いても様になるよなぁ。自分もこの曲好きでカラオケで歌うな!何年か前にTH-camで布袋さんのライブでTERUが途中参戦して歌ってたのが凄い良くてなまらカッコいいかったベア!さぁこの曲今すぐ聴こう
ギターを全くひけないからいろいろな専門用語はわからないけどHISASHIさんが嬉しそうにしゃべってるのは見ていて気持ちがいいなぁ
complexの2人のanother twilight もそうだよね。
今からもう、30年近く前の高校生の時にバンドでこの曲をコピーし、ドラムだった僕は毎度、ドラム入った瞬間に裏打ちしとる?って自分で思いつつ、いつの間にかきちんとリズムが合ってるという謎の感覚になってましたわ笑ホント、不思議な感じ布袋さんのライブは何回会場に参戦してもシビれます!
これは、原曲を知っていればニヤニヤするやつですね。オモテ開始と思わせて、ドラムが入ると実はウラで入っていたということが判明する見事なリフ。GLAYだとRunaway Runawayがそうですね。LUNA SEAのTONIGHTも同様に。布袋氏もニクいことをしますねー
うわっ動画アップありがとうございます。そうなのです、ドラムが入ってあっれっって(笑)😻のちに、当時の回想で布袋さんが、この曲のレコーディングの時、高橋さんが休んで入るドラムが叩けるかチャレンジだったみたいなこと言われてたような…?!💙 HISASHIさんの気持ちのあるめちゃ上手い解説、楽しいです💙😊
初投稿失礼します。僕は、下降するポイントで落ち着いて、やっと頭が取れました😅それからは、リフの最初を、三拍目の裏から弾き始めるように意識してました。布袋さんのリズムって、凄いですよね♪
やっぱプロのアーティストって凄いです
休符入りは脳ミソバグりますね 分かりやすいのは好き
BAD FEELING選手権はいつまで経っても布袋さんの手癖に近づけない笑
Beat Sweet を初めて聴いた時は、ホント度肝を抜かれた。 このアイディアもスゴいし、このリフにあわせて歌う氷室さんもスゴい‼︎
アイデア自体は昔からありますが、素晴らしいリフですよね
一番は、まこっちゃんだよ…。あのタイミングでよくドラム入れる(笑)
@@ahiysot 初見の人だけわからない拍子なだけなので、種明かしさえ知っておけば簡単だと思いますよ!
おれがすぐ思いつく限りだと他所のこういうリフで始まる曲はそのバンドの代表曲として認知されてるなーこのBeat Sweetのリフもキャッチーなのに代表曲になってないんだなあ
ドラムもそうですが、私はベースが入ってきた所に安心感感じます。
BEAT SWEETはコピーして謎が解明され難しさを知る。当時ドラムマシーンに打ち込みしてギター弾いたら全く合わないので打ち込み間違えたとか思って何度も確認したのは良い思い出です。
これはギター目線だけど、自分はドラム目線でどこで入るのか不思議だったです。
高校の時の文化祭の時にBOOWYのコピーバンドが演奏していました。好きなバンドの曲を必死にコピーするヒサシさん楽しそう。😊
HISASHIさんもたくさんBOOWYをコピーされて、その練習の成果が今のGLAYでのプレイに受け継がれていると思うと、本当にすごいですよね!
当時このドラムの頭のリズムが少しテンポがずれる感じ何となく不思議でしたがこの動画のHISASHIさんの解説で今更ながら納得しました。
私もコピーしてましたが当時理屈が分からずズレを感じたことを思い出しました。どのようにクリアしたかというと、ドラムが入ったところから逆算し頭が違うんだと理解しました。中高生には理解出来ず、体に叩き込んだ感じでした。
凄く面白い動画でした😊約35年前に自分もこの曲コピーしていてこの曲のドラムが入ってからのギターの変化に凄いなぁー!と思って仲間に説明しても全くわかってもらえませんでしたわら😂
初めて聴くと迷うけどこの曲を知ってる前提なら、「ドドシシララソファソソッソッ」を12345678にして数え始めるのが一番わかりやすいと思いますギターが弾き始めるとつい数えちゃうけど、カウントするのを待つようにすると良いですよ
三拍裏からフレーズが始まってるだけですJohnny B. GoodeやZeppのRock 'n' rollと一緒です
ひさしさんの感受性はすごいです
リズムがわかった上で忘れた時に聞いたとき、あれ?って思ってドラムで辻褄が合った瞬間が気持ちよかったりする
さすがヒサシさん!そこなんですよ、ビートスウィートのこだわり部分!ヒサシさんの話聞いて、めちゃくちゃ共感できた!うれしい!
イントロ3小節目~は、『俺が何でも叶えてあげる』のフレーズに乗せれば分かりやすいよね。
次回も楽しみ
布袋さん本当神ですわ!!
私も高校生の頃、分からなくて分からなくて、色々やってみたけど分からなくて、ドラムの友達と一緒に研究したら気づいた。布袋さんのギターだけ聴いてるとわからないんだよね。これ弱起だよね。三拍目の裏から始まってるんだって気づいた。そこに気づいたら高橋まことさんが妙な所から叩き始めてる意味がわかったし、布袋さんのイントロの一番最初のフレーズがちょっと音が足りないというか短いみたいな気がしてたのは音を拾えていないとか間違えたのではないって気づいたな。あまりに自然に演奏してるから、中々気づかない。私も、HISASHIさんの言う落ち着くポイントがジャジャの所だと思って信じて疑わないから余計気づかない。これ、言葉で説明するの大変だね。
同級生です😁うんうん、そうそうって感じ!痺れる〜✨ありがとうございます❣️
さらっとBAD FEELINGのカッティングを弾いてるけどめっちゃ雰囲気が出てるところ 過去にめっちゃ弾いたのが分かります・・・
BEATSWEETのリフってなんかリズムとずれてるように聞こえるだけどそういうことなんですね。リアルタイム世代ですがいつも聞いてて心地よい違和感を感じてましたが理屈で納得できました。てか、リプ欄に同じ感覚の人がたくさんいてホッとしたw
あー、そういうことなんですね。すげーなぁ、おふたりとも。
ボリューム絞って歪落とした時がすんげぇ
2004年のカウントダウンライブでカバーされてましたね😂懐かしい〜
私も30数年前にcase of boowyコピーしてました。曲だけ聞くと乗れるけど、ギター引くと乗れない謎の曲笑
「誰が一番近いか選手権」😊めちゃくちゃうまい例えですね!布袋さんのギターは音符どおりに弾けても全然コピーできたってなんないですもんね。マーティフリードマンも、日本のギタリストの3本の指に入るって大絶賛してました。
昔ラジオでLUNA SEAのSUGIZOさんが布袋さんの前でBAD FEELINGを弾いていたけど、それでも難しかったそうですね。
BEAT SWEET、ワイはドラムなんだけど、コピーしてた当初はハッキリ言って訳わかんなかったです。心の中で数えてたもん、1、2、3、4ってwwwその時苦労した甲斐あって、今では得意な曲の一つです✨
当時BEAT SWEETのリフで布袋さんのギターアップ見たとき映像ずれてるなぁとおもっていた。ギターのTAB譜みて覚えたとき裏から弾てるんかと気づいた
ギターに挫折した僕にはわかりませんがこの動画は何回でも見れる
何度聴いても混乱する
ボーカル入る所からいつも不思議に思ってた。若き日…弾くところ同じなのに違うと
The Kinks -You Really Got Meみたいな
やっぱりそうですよねスッキリした😊
よく分かんないけどめっちゃ楽しくて泣ける
なるほどです言われてみればって感じでした
めっちゃめっちゃわかります!当時はドラム入った瞬間に何で?って
この曲のイントロの謎について一晩中考えて眠れなくなったことがあります(笑)。
3拍目の裏から入ると自分は謎が解けました。ギターの頭からだけ聴くと、完全に混乱しますよね。不思議なリフです。
@@glaysmilestock さん自分も「チャダッダ」の後からは本来のリズムで捉えることが出来るようになったのですが、それでも一番最初のギターのみの裏拍だけはいまだに惑わされてしまいます。
HISASHIさんが弾くDreamin’を聴いてみたい🥺
HISASHI先生のJUSTYお願いします🤲
確かに不思議ですね!ギターかドラムのどちらかずれた?と思うが最後あってる所が凄い!
complexのgoodsavageもそうですね
何故か、この曲はいつまでも上手く弾けない…聴くぶんにはなんでも無さそうなんだけど、、本当に難しいと思う52のオッサンです!現実、ライブでDAITAさんもリズム外してるとこ見たし😅
高橋まことさんも最初の入りでかなり戸惑ったとか…
実際 この曲布袋さんのソロライブでドラマーが入りを間違えて事故になった事がありましたよ
ボーカルが入るところまでやると更に分かりやすですよね。
BEAT SWEETは3拍裏からスタートするから、有名どこだと、LED ZEPPELINのRock'n Roll、リズムネタだと、藤崎マーケットの「ララライ」と一緒と考えると覚えやすいです(笑)
テレビで、ドラムのまこっちゃんが言っていたのが、Beat Sweetの時は、寅泰が入る前にギターの切り方を教えておくらしいですね
鮫肌姉の解説も見て欲しいな。
カッコイイ😮
ジャージャラジャァジャージャッジャッっ、→、っジャージャラージャァジャッジャッ、ジャッっ!コピーしてて楽しい😄LAST GIGSバージョンなんて最高ですよね😄
小節の区切りが独特なんですよね。歌の入りまで聞くと、ああなるほどと思えるんです。
そういえば、ヴァンヘイレンのUnchainedもそうでした☻🎸ドラムが入ると拍がずれたように感じる☻
ちょーむずい曲
3拍目の裏、2.5拍子から入ればokですよね、
目の錯覚ならぬ、耳の錯覚みたいなことですか?🤔
ギターから始まる曲で裏拍なんて…休符なんか見えねーぞー初めて聞いた時 こっからドラム?こっから歌~?ってなったこれぞホテーマジックだ
これを80年代にやっていた布袋寅泰の凄さよ…。
楽しそうに演奏してるHISASHIが、当時を思い出して少年のようにキラキラして一所懸命伝えてるのが素敵😊自分も不思議でならなかったリフ。周りのスタッフはキョトンとしてたかもしれんけど自分は共感できたよ!ありがと😊
当時からHISASHI推しだったおれとしては、こうやってノリノリで動画配信してるの意外だけどなんか嬉しい
この動画でやっと長年の疑問が溶けた‼️コピーしててもなんでずっと同じリフなのに変わって聴こえるのかなって思ってたけど、ドラムの入る前のギターソロにメトロノームのリズムが入るだけで疑問が解消された‼️
やっぱりプロってすげぇ‼️
ベートーベンの運命と同じく休符で始まるカッコ良い曲!
確かにこのリフはリズムのとり方、聞こえ方がドラムが入った瞬間に変わるので不思議ですね。
何回聞いても分かりませんよね!
これ、ほんと何度聴いても
何度教えて貰っても
ハッキリ掴めなくてもどかしくなります
納得納得です同い年のHISASHI先生が弾くと尚更納得です
BEAT EMOTIONはCDコンポを買って初めてかったCDです。でもその頃にはもうBOØWYは解散後でした。
同感‼️同感‼️初めて聴いた時凄いと思いました‼️
とてもわかり易い説明とテクニックに脱帽です、昔のHISASHIさんがこんなに全面に出てキラキラの笑顔で解説してくれるなんて・・・観てるこっちがニヤニヤしてしまいました、久しぶりにギター弾きたくなりました。
BOØWY何曲コピーしただろう
中3の時、通販で買ったフェルナンデスの初心者セットと、待ちきれずに買いに行ったBOØWYの楽譜
BOØWYのリフ聞くと記憶が蘇ってきて懐かしい
同年代の人が楽しそうに弾いてるの見ると、嬉しくなります
私も30年以上リズムのからくりを知りませんでした まさか裏拍スタートだとは思いもしませんでした
私は今でもドラムが入ったタイミングでは正解のリズムを見つけられず、氷室さんのボーカルが入ってやっと「あ、こういう刻み方の曲なのか!!」となります。
ほんと、今でも。
この曲、Case of Boowyだと布袋さんがステージから飛び降りるところを目で見れるからリズムつかみやすいですね
初めて聴いた時「…何が起きた!???」と思い何度も巻き戻して聴いても謎が解けなかった記憶
数年後に自分だけじゃなく多くの人が不思議に思ってたと知って妙に安心した
ドラムが入る場所を間違えたのか?と思うくらい「え?」という場所で入るので驚きですよね!何回聞いても不思議です。
@@glaysmilestock さん
布袋さんのソロ曲にはイントロにこの手の仕掛けがある曲がちょいちょいあります。
最近ですと「GUITARHYTHM VI」収録の「Shape Of Pain」という曲なんかそうですね。
GLAYサイコー❕
確かに何百回聞いても聞こえの差が無くならない不思議を感じますよね。
BOOWYのこの曲を、ずっと不思議だなと思っていたことが理解出来た気がする
10代からこの曲たくさん聞いていたのに…今年50になりました
今回の動画でスッキリ!
ちゃ~ららら~ら~ドッド
が
ちゃ~ららら~ら~カッドッド
ってドラムが入ることで音が一個増えて正しいリズムになり違和感がなくなるんですよね
それなんですよね。上手いこと文字で表現しましたね。凄い。
音は増えてないですよ 本当は頭に休符があるんだけどドラムが入るまでそれに気づかないのでドラムが入った瞬間に全体がズレる感じだと思います
@@c1ownfish 音が増える=ドラムが入る
それまで音として出てなかった音が増えるという意味
@@VaizraVana2023 それは理解してます
ドラムが入るのはらとドの間じゃなくて四個目のらと同じタイミングなので音は増えてないです
多分布袋のマジックにはめられてます
@@c1ownfish え?文字の話??wwwww 同時に書くの無理でしょうよw 口で歌った場合みたいなのを文字起こししてるだけなんだからwww
ギターも出来ないし聞いてもピンとこないけど、「ここ好きだなぁ」っところが合ってて嬉しい。
簡単に言うと
たーらららッら♪どんどん♪
じゃなくて
たーららら♪らッどんどん♪
なので、歌詞でいうと…
(Gu)たーららららッどんどん…
(Vo) ヘイbaby振り…
って入り方をするって感じ。
コレで50%ぐらいは説明できたと
思いますw
ヒサシさんはよく理解していて、しかも本物のボゥイのファンですね!ボゥイ大好き❤ヒサシさん尊敬してます、
愛が溢れすぎてて聞いててゲップが出そうです(笑)。もう30年以上前の曲なんですけどねぇ。いまだに新しい発見があるし、リスペクトしてる人が多いってすごいことですよね。当時、リアルタイムで聴きながらコピー(Dr)してましたが、ドラムの入りの2連がドンピシャで踏めたことはあんまりなかったなぁ...。
うわぁ!HISASHIさんよくわかってる!そうなのBEAT SWEETは本当にこうなのよ(と言ってますが私は歌うのが好きな一般人デス笑)
高校の時、コピーバンドしてたから分かりみが凄い。やはりプロの人から見ても変わったフレーズなんですね。
最初は
テーレレレーレ、ジャッ、ジャッ
のつもりで引いちゃうもん
そしてドラム入るところでズレて、あれっ?ってなる。
当時も
ドラムズレてね?
いや、ギターの方だろ。って言い合いになったなぁ。
ドラム入った後の
テーレレレー、レジャッ、ジャッ
のつもりで最初から引く様にしたら、気持ちよくドラムと合うようになって、
うおぉぉー出来たーって、なんかパズルが解けた様な爽快感があったいい思い出です。
こういうドラムの入りして、リフの印象が変わる作曲センスが凄い。どうやったらこんなアレンジ思いつくんだろ。普通に考えるならギターで全部やっちゃうよね。「ジャッジャ」ではなく「ジャジャッジャ」って。
普通にやってたらこの曲はこんなに人気になってないよ。
ジャッジャがギターのみのとき、ドラムが入るとその部分がズジャッジャで半拍入るんすよね
サビの♪俺が何でも叶えてあげる
って歌いながら弾くとすんなり乗れますよね
プロがプロに憧れるとかすごい話よな
長年聴いてきましたし、ギターよコピーもしてきましたが、いまだにドラムが入ったところからのリズムがずれてギターフレーズも変わってしまいます(汗)拝見して、なるほど!と納得しましたが、やはり難しい。
この曲を聴くと布袋さんの30周年ライブでTERUさんがゲストボーカルやったの思い出しますねぇ♪
TERUさんにとっては最高のご褒美の様な時間ですね!もしかして、そのライブはドラムに高橋さんですか?見たことがありませんので気になります。
@@glaysmilestock このライブの時はまことさん出てないですねw
ドラムはブランキージェットシティの中村達也さんです。この時はトータルで4曲BOØWY曲をTERUさんが歌ってますし、コーラス参加のパーソンズのJILLさんがDearFriendsを歌ったりとかなり豪華ですw
今でも比較的手に入れやすいDVDなので機会があれば是非♪
ダイジェストの動画はコレです!
th-cam.com/video/By2bw25wsDE/w-d-xo.html
高橋まこと氏が参加したのは30周年のファイナル公演ですね。
そして2019年の「GUITARHYTHM Ⅵ」ツアーのファイナルではなんと、布袋、松井、高橋の3人が揃うという歴史的LIVEがありました。
高橋まこっちゃんが、『未だにうまく練習しないと頭は入れない』とはこの曲のことか…。
コピーし始めの時に混乱しまくりでしたが、リフが半拍後(裏拍子)から始まると掴んだ時には「変態やんか!」と感動しきりでした(笑)
すごいわかります
中学生のころ、何故なのかわからないまま弾いてました
ギターリフだけ聴くと表が頭に聴こえますが、
実は裏が頭だったっていうトリックですね
実際、ご本人も「ジャッ!ジャッ!」の部分は
ダウンではなくてアップで引いてますからね
LUNA SEAさんのTONIGHTも同じですね
オシャレだな~と思います
これをガチ力説しちゃうHISASHIさんが好き😂
HISASHIはやっぱり上手いし、なに弾いても様になるよなぁ。自分もこの曲好きでカラオケで歌うな!何年か前にTH-camで布袋さんのライブでTERUが途中参戦して歌ってたのが凄い良くてなまらカッコいいかったベア!さぁこの曲今すぐ聴こう
ギターを全くひけないからいろいろな専門用語はわからないけど
HISASHIさんが嬉しそうにしゃべってるのは見ていて気持ちがいいなぁ
complexの2人のanother twilight もそうだよね。
今からもう、30年近く前の高校生の時にバンドでこの曲をコピーし、ドラムだった僕は毎度、ドラム入った瞬間に裏打ちしとる?って自分で思いつつ、いつの間にかきちんとリズムが合ってるという謎の感覚になってましたわ笑
ホント、不思議な感じ
布袋さんのライブは何回会場に参戦してもシビれます!
これは、原曲を知っていればニヤニヤするやつですね。オモテ開始と思わせて、ドラムが入ると実はウラで入っていたということが判明する見事なリフ。GLAYだとRunaway Runawayがそうですね。LUNA SEAのTONIGHTも同様に。
布袋氏もニクいことをしますねー
うわっ動画アップありがとうございます。そうなのです、ドラムが入ってあっれっって(笑)😻
のちに、当時の回想で布袋さんが、この曲のレコーディングの時、高橋さんが休んで入るドラムが叩けるかチャレンジだったみたいなこと言われてたような…?!💙 HISASHIさんの気持ちのあるめちゃ上手い解説、楽しいです💙😊
初投稿失礼します。
僕は、下降するポイントで落ち着いて、やっと頭が取れました😅
それからは、リフの最初を、三拍目の裏から弾き始めるように意識してました。
布袋さんのリズムって、凄いですよね♪
やっぱプロのアーティストって凄いです
休符入りは脳ミソバグりますね
分かりやすいのは好き
BAD FEELING選手権はいつまで経っても布袋さんの手癖に近づけない笑
Beat Sweet を初めて聴いた時は、ホント度肝を抜かれた。 このアイディアもスゴいし、このリフにあわせて歌う氷室さんもスゴい‼︎
アイデア自体は昔からありますが、素晴らしいリフですよね
一番は、まこっちゃんだよ…。あのタイミングでよくドラム入れる(笑)
@@ahiysot 初見の人だけわからない拍子なだけなので、種明かしさえ知っておけば簡単だと思いますよ!
おれがすぐ思いつく限りだと
他所のこういうリフで始まる曲はそのバンドの代表曲として認知されてる
なー
このBeat Sweetのリフもキャッチーなのに代表曲になってないんだなあ
ドラムもそうですが、私はベースが入ってきた所に安心感感じます。
BEAT SWEETはコピーして謎が解明され難しさを知る。当時ドラムマシーンに打ち込みしてギター弾いたら全く合わないので打ち込み間違えたとか思って何度も確認したのは良い思い出です。
これはギター目線だけど、自分はドラム目線でどこで入るのか不思議だったです。
高校の時の文化祭の時にBOOWYのコピーバンドが演奏していました。
好きなバンドの曲を必死にコピーするヒサシさん楽しそう。😊
HISASHIさんもたくさんBOOWYをコピーされて、その練習の成果が今のGLAYでのプレイに受け継がれていると思うと、本当にすごいですよね!
当時このドラムの頭のリズムが少しテンポがずれる感じ何となく不思議でしたが
この動画のHISASHIさんの解説で今更ながら納得しました。
私もコピーしてましたが当時理屈が分からずズレを感じたことを思い出しました。
どのようにクリアしたかというと、ドラムが入ったところから逆算し頭が違うんだと理解しました。中高生には理解出来ず、体に叩き込んだ感じでした。
凄く面白い動画でした😊
約35年前に自分もこの曲コピーしていてこの曲のドラムが入ってからのギターの変化に凄いなぁー!と思って仲間に説明しても全くわかってもらえませんでしたわら😂
初めて聴くと迷うけどこの曲を知ってる前提なら、「ドドシシララソファソソッソッ」を12345678にして数え始めるのが一番わかりやすいと思います
ギターが弾き始めるとつい数えちゃうけど、カウントするのを待つようにすると良いですよ
三拍裏からフレーズが始まってるだけです
Johnny B. GoodeやZeppのRock 'n' rollと一緒です
ひさしさんの感受性はすごいです
リズムがわかった上で忘れた時に聞いたとき、あれ?って思ってドラムで辻褄が合った瞬間が気持ちよかったりする
さすがヒサシさん!そこなんですよ、ビートスウィートのこだわり部分!ヒサシさんの話聞いて、めちゃくちゃ共感できた!うれしい!
イントロ3小節目~は、『俺が何でも叶えてあげる』のフレーズに乗せれば分かりやすいよね。
次回も楽しみ
布袋さん本当神ですわ!!
私も高校生の頃、分からなくて分からなくて、色々やってみたけど分からなくて、ドラムの友達と一緒に研究したら気づいた。布袋さんのギターだけ聴いてるとわからないんだよね。
これ弱起だよね。三拍目の裏から始まってるんだって気づいた。そこに気づいたら高橋まことさんが妙な所から叩き始めてる意味がわかったし、布袋さんのイントロの一番最初のフレーズがちょっと音が足りないというか短いみたいな気がしてたのは音を拾えていないとか間違えたのではないって気づいたな。
あまりに自然に演奏してるから、中々気づかない。
私も、HISASHIさんの言う落ち着くポイントがジャジャの所だと思って信じて疑わないから余計気づかない。
これ、言葉で説明するの大変だね。
同級生です😁
うんうん、そうそうって感じ!痺れる〜✨ありがとうございます❣️
さらっとBAD FEELINGのカッティングを弾いてるけどめっちゃ雰囲気が出てるところ 過去にめっちゃ弾いたのが分かります・・・
BEATSWEETのリフってなんかリズムとずれてるように聞こえるだけどそういうことなんですね。
リアルタイム世代ですがいつも聞いてて心地よい違和感を感じてましたが理屈で納得できました。
てか、リプ欄に同じ感覚の人がたくさんいてホッとしたw
あー、そういうことなんですね。
すげーなぁ、おふたりとも。
ボリューム絞って歪落とした時がすんげぇ
2004年のカウントダウンライブでカバーされてましたね😂懐かしい〜
私も30数年前にcase of boowyコピーしてました。
曲だけ聞くと乗れるけど、ギター引くと乗れない謎の曲笑
「誰が一番近いか選手権」😊めちゃくちゃうまい例えですね!
布袋さんのギターは音符どおりに弾けても全然コピーできたってなんないですもんね。
マーティフリードマンも、日本のギタリストの3本の指に入るって大絶賛してました。
昔ラジオでLUNA SEAのSUGIZOさんが布袋さんの前でBAD FEELINGを弾いていたけど、それでも難しかったそうですね。
BEAT SWEET、ワイはドラムなんだけど、コピーしてた当初はハッキリ言って訳わかんなかったです。心の中で数えてたもん、1、2、3、4ってwww
その時苦労した甲斐あって、今では得意な曲の一つです✨
当時BEAT SWEETのリフで布袋さんのギターアップ見たとき映像ずれてるなぁとおもっていた。
ギターのTAB譜みて覚えたとき裏から弾てるんかと気づいた
ギターに挫折した僕にはわかりませんがこの動画は何回でも見れる
何度聴いても混乱する
ボーカル入る所からいつも不思議に思ってた。若き日…
弾くところ同じなのに違うと
The Kinks -You Really Got Meみたいな
やっぱりそうですよね
スッキリした😊
よく分かんないけどめっちゃ楽しくて泣ける
なるほどです
言われてみればって感じでした
めっちゃめっちゃわかります!
当時はドラム入った瞬間に何で?って
この曲のイントロの謎について一晩中考えて眠れなくなったことがあります(笑)。
3拍目の裏から入ると自分は謎が解けました。
ギターの頭からだけ聴くと、完全に混乱しますよね。不思議なリフです。
@@glaysmilestock さん
自分も「チャダッダ」の後からは本来のリズムで捉えることが出来るようになったのですが、それでも一番最初のギターのみの裏拍だけはいまだに惑わされてしまいます。
HISASHIさんが弾くDreamin’を聴いてみたい🥺
HISASHI先生のJUSTYお願いします🤲
確かに不思議ですね!ギターかドラムのどちらかずれた?と思うが最後あってる所が凄い!
complexのgoodsavageもそうですね
何故か、この曲はいつまでも上手く弾けない…聴くぶんにはなんでも無さそうなんだけど、、本当に難しいと思う52のオッサンです!現実、ライブでDAITAさんもリズム外してるとこ見たし😅
高橋まことさんも最初の入りでかなり戸惑ったとか…
実際 この曲
布袋さんのソロライブで
ドラマーが入りを間違えて
事故になった事がありましたよ
ボーカルが入るところまでやると更に分かりやすですよね。
BEAT SWEETは3拍裏からスタートするから、有名どこだと、LED ZEPPELINのRock'n Roll、リズムネタだと、藤崎マーケットの「ララライ」と一緒と考えると覚えやすいです(笑)
テレビで、ドラムのまこっちゃんが言っていたのが、Beat Sweetの時は、寅泰が入る前にギターの切り方を教えておくらしいですね
鮫肌姉の解説も見て欲しいな。
カッコイイ😮
ジャージャラジャァジャージャッジャッっ、
→
、っジャージャラージャァジャッジャッ、ジャッっ!
コピーしてて楽しい😄
LAST GIGSバージョンなんて最高ですよね😄
小節の区切りが独特なんですよね。歌の入りまで聞くと、ああなるほどと思えるんです。
そういえば、
ヴァンヘイレンのUnchainedも
そうでした☻🎸
ドラムが入ると拍がずれたように感じる☻
ちょーむずい曲
3拍目の裏、2.5拍子から入ればokですよね、
目の錯覚ならぬ、耳の錯覚みたいなことですか?🤔
ギターから始まる曲で裏拍なんて…休符なんか見えねーぞー
初めて聞いた時 こっからドラム?こっから歌~?ってなった
これぞホテーマジックだ