GLAY「誘惑」HISASHIがギター演奏
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 髪質で悩み続けたテンパのHISASHIが最後に辿り着いたヘアビューロンを熱弁
• 【髪質で悩む人へ】チリチリテンパ癖毛のHIS...
動画内でHISASHIさんが熱弁するヘアビューロンはこちら↓
ヘアビューロン 7D Plus「ストレート」
amzn.to/47c3ipZ 髪質で悩み続けたHISASHIが最後に辿り着いたヘアアイロン↓
• 【髪質で悩む人へ】チリチリテンパ癖毛のHIS...
動画内でHISASHIさんが熱弁するヘアビューロンはこちら↓
ヘアビューロン 7D Plus「ストレート」
amzn.to/47c3ipZ 【目次】
0:01|誘惑をHISASHIがギター演奏
4:14|誘惑を演奏後の反省
この動画は20年11月21日に配信されたHISASHI TVライブ「HISASHI TV The LIVE 13 酒の呼吸」からHISASHIさんが1998年にリリースされたGLAYの大ヒット曲「誘惑」をHISASHIさんが現在のギターアレンジで弾いている部分を切り抜いて編集しております。
「誘惑」は1998年4月29日に「SOUL LOVE」と2枚同時発売されたGLAY13枚目のシングルCDに収録されています。
「誘惑」のレコーディング音源を個別に聴く動画は以下よりどうぞ。
• 【GLAY】1998年当時「誘惑」Rec音源...
★★★おすすめの動画★★★
「SOUL LOVE」をHISASHIが生演奏
• 【GLAY】人気No1「SOUL LOVE」...
「KISSIN NOISE」をHISASHIが生演奏
• 【GLAY】KISSIN’ NOISEをHI...
「Father & Son」をHISASHIが生演奏
• 【GLAY】Father & SonをHIS...
「1988」をHISASHIが生演奏
• 【GLAY】1988をHISASHI本人が弾...
「限界突破」をHISASHIが生演奏
• 【GLAY】TERU作詞作曲の「限界突破」を...
「BAD APPLE」をHISASHIが生演奏
• 【GLAY】ライブ後の楽屋で「BAD APP...
★★★秘蔵のGLAYデモ音源を公開★★★
GLAY流のミスチル「FRIED GREEN TOMATOES」のデモ音源
• GLAY流のミスチル「FRIED GREEN...
「Supernova Express2016」のデモ音源
• 【GLAY】Supernova Expres...
「嫉妬」のデモ音源
• 【GLAY】嫉妬のデモ音源を「口唇」と間違う...
「FAME IS DEAD」のデモ音源
• 【GLAY】人気曲「FAME IS DEAD...
「the other end of the globe」のデモ音源
• 【GLAY】TERU楽曲「the other...
「MERMAID」のデモ音源
• 【GLAY】「MERMAID」のデモ音源が中...
未発表「FAKE FACE」のデモ音源
• 【GLAY】HISASHIの未発表楽曲「FA...
★★★人気の動画★★★
TERUがHISASHI TVを荒らしまくる回
• 【GLAY】TERUがHISASHI TVを...
HISASHIがライブ後のステージ裏でギター機材を紹介
• 【GLAY】HISASHIがライブ後のステー...
HISASHIが影響を受けた布袋寅泰とBOØWY「BEAT SWEET」のギターリフの凄さ
• 【GLAY】HISASHIが影響を受けた布袋...
JIROが全身金粉でライブに登場?
• 【GLAY】JIROが全身金粉でライブに登場...
20万人ライブ本当の入場者数は18万?
• 【GLAY】20万人ライブ本当の入場者数は1...
2001年GLAY EXPO in 東京でテルビスをやって大スベり
• 【TERUさん大暴露】2001年GLAY E...
当時はイエローとグリーンのプラケースに曲名入りステッカーが貼付されており、「SOUL LOVE」との同時発売も話題になり2週連続でオリコン1位・2位を独占するという、まさにGLAYを国民的ロックバンドに押し上げた楽曲でした。
カラオケに行けば必ず誰かが「誘惑」を歌うほど、社会に浸透した楽曲でした。
元動画は↓
• HISASHI TV The LIVE #1...
今でも人生の糧になっているGLAYの魅力を多くの人に伝えれたら嬉しいです。
GLAYファンも、そうでない方も是非ともチャンネル登録をして他の動画もお待ち頂けると幸いです。
#誘惑
#GLAY
#SOULLOVE
#HISASHI
#TAKURO
#TERU
#JIRO
イケメンやし、ギター上手いし、飾らないし、
こんな素敵な人やということにもっと早く気づいていたかった。。
マジでカッコ良すぎる…
何年たってもかっこええええええ
青春がよみがえる
楽しそうにギター弾くんだなーーと思ってたら、呑んでいたんですねーー
プロって凄い!!
やっぱプロってこうだよな
最初の一音からもう釘付けですよ
もう音聞いた瞬間、GLAY HISASHI!ってなるもんなぁ🎸
いゃぁ、、惚れ惚れするカッコよさ❤
ソロの所で笑うの可愛い😍
ソロの最後ミスったから誤魔化し笑いしただけのような…😂
HISASHIさん50歳には見えない🎉
笑ったら可愛い😊
かっこよすぎる…言葉が出てこない
ギターソロでちょっとミスってテヘッて笑うのたまらん…かわいい…そしてホントに、ずっとずっとかっこいい❤😭
これが無料でレジ袋が有料か。
レジ袋たっか!!!
それなすぎる
おかしな世の中やで!
アイドンノーハウトゥーラブドンアスクミーワーイやで!
上手いな。😂
このコメントは凡人には出来ない。
つまり天才。
音をなぞってくれるありがたさを感じた
間奏でアドリブ演奏やられちゃうと「いつも聴いてるのと違う…」ってなっちゃうから
聴き慣れたとおり演奏してくれる安心感
実際アドリブ演奏を求めてる人ってどのくらいいるのかな
HISASHIの飄々とした雰囲気の中にあるガッツリロックなギターマジでカッコいいし、好き。
2:31 コード間違えても当たり前だよ。だって本人なんだもん😆GLAYは私の青春そのもの。
HISASHIさん、まじで大好きでかっこいいです。
かっこいい。。。やっぱり1番好きな音❤
カッティングとピッキングハーモニクスが絶妙過ぎて、いつ聴いても素晴らしいです✨️
当時は気づかなかったです。やばい、かっこいいわー
0:48 ぎゃーーーー!かわいいいいい!
かっあっこいいい〜〜〜!!!!!ギター🎸痺れました!!!!!!最近GLAYにハマってます!
いやーキレキレでした。
ラフな感じもいいですね。
個人的には「Yes,Summerdays」を聞いてみたいです。
私ギター弾かないけど、ギタリストってこんなに凄いんだって感動。っでつい何回もこのチャンネル観てる笑 このチャンネル観てて更にチャーミングなヒサシさんのファンになりました❤GLAYのコンサートでの感動は4人のプロの成せる技❤やっぱGLAY凄いわ。
カッティングうますぎ
かっこ良すぎる~❤
この人独特の『毒』のある感じ変わらないな〜
永遠に観ていたい🥹
痺れました✨✨✨
私も久しぶりにギターで誘惑弾いたのでもう一度見に来ました!
ひさしさんめちゃカッコいいです♪
私ももっと頑張ります!
HISASHIさんのソロのハーモニクス好きです
酔っててこのクオリティって、流石プロだなって思いました。
かっこいい。本当に。
こんな歳のとりかた…
できねーかっこいい!
カッコいいっす。。
天才…
小室ブームにすら疎かったけれど、この曲はメロディやTERUさんの声が好みだったのに加えて、刹那的なハラハラ感が強烈で、最近聴き直してます
なんだろう…GLAYってどうやっても今聴いても一定の品の良さがある
最高!!!…とかではなくて『良質なバンド』ですね
曲自体もそうだとは思うけど、やっぱりGLAYの4人が今もライヴで演奏し続けているからこそ「色褪せない」「古さを感じない」と思える部分は強いかもしれない。
これが全く演奏しなくなってたり、バンドが解散してたりしたら全然曲の価値というか重さが違うと思う。
ひさびさにギターやろっかな😊
かっこよすぎーーーー!!!!!!
神!!
ギターだけで、吸い込まれちゃうさすがだわ。技術とかド素人だからわかんないけど本物は凄いとだけはわかる。23時の誘惑、口開けて聞いてた😂
布袋さん、hideちゃん、Pataさんも変態だけど、やはりヒサシさんも変態だった(笑)
懐かしいな~
毎日、通学途中にイヤホンで大音量で聞いてた
かっこ良すぎ❤
かっこいい··········✨
同世代です✨
こういうのhideさんと一緒にやってもらいたかったなぁ·····😭
紅白歌合戦へ向けて爆アガりますね~⤴
i'd like this song..from ghe first time i was heard,esp.when it saya..because i love u❤..unique song,rather sad❤
GLAY's songs contain sadness even in their intense rhythms, perhaps because they grew up in Hokkaido, a snowy island.
いつもひさしさんの番組拝見させていただいてます私はグレイのデビューのころから、大好きです30周年おめでとうございます❤❤
福岡マリンメッセ行きたかったぁ。長崎ブリックホールにもぜひ、いらしてください。
去年石川に行ったけど最高すぎた
これぞプロの技術を見せつけられました😮
HISASHI神やわ!!
昔はプロの人達ってただ名曲に巡り会っただけで楽器は弾いてるフリだと思ってた時期あったけど、やっぱりプロは凄すぎる!
僕達の憧れです🤩
カッコいい😍😍😍😍
グレーのひさしさん。あけよめです。直子です。わけあって父の名前になってごめんなさい。実はグレーのひさしさんの事大好きになってしまいました。。グレーの紅白見ましたカッコ良かったです。紅白すごく盛り上がってすごかったでしたね。BUCK-TICKも大好きです。これからも直子の事よろしくお願いしますグレー最高ひさしさん直子愛していきます。
めちゃくちゃ弾き方メリハリ効いてる!
そんな前の歌やったっけー!?カッコいい!こうやって弾きたいかんげき😂
うめー
当時は自分JIROファンでGLAYのBASSばかり弾いてましたが、当時こんなTH-camがあればこれ見ながら合わせてみたい笑。
ひゃーーーーーーーーー
さりげなくボリューム溜まらん
初めて買ったCD「REW」の俺はニヤニヤが止まらない
さてはお前買ってないだろ😂
さすがですよね
ヒサシ兄さんはフライングVが似合うなぁ😊
Freeze My Loveもソロ聴きたいねー
誘惑をコピーしてこの動画でコラボ的な感じで弾くと面白い!
ソロミスしても撮り直さないとこがカッコいい
おおー。ところどころダウンの連続で弦移動してる。ここはダウンで弾き切る! みたいのがあるんだろうか。
やっぱりオルタネイトで楽してたら出ない音があるんだろうなぁ。
その昔、日本中がこの曲に感染したよな
TAKUROさんのラジオで初めて誘惑が披露されたとき
「ZEROを手にした」が「電話を手にした」に聞こえて
それを26年ぶりに思い出した
どんなエフェクター使ってるのか気になる。
かっけー
ご褒美回
バンドやろうぜを読むよりもよく分かる
2:27秒の辺りのピッキングハーモニクス原曲にはあったと思うんだけどずっと下げてんの何か意図があるんだろうかってずーっと思ってる
ギターのキュウィーンって音どうやって出すんだろう
たぶんピッキングハーモニクスの事ですよね!
見た方が早いのでこの言葉でぐぐってどーぞ!
なんかググったら博士が出てきて解説してました笑ありがとうございます😊
どの動画かわかる 笑笑
合ってましたよーに!
@@あおい-h8n 同じでした😊
HISASHIは歯笛でやってますね
まってまって、俺のイスと同じじゃん…w