【悲報】日本のスズメ、減少しすぎてマジで絶滅しそう…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 810

  • @henchrou
    @henchrou  2 หลายเดือนก่อน +168

    みんなは最近どこでスズメ見かけた❓

    • @相竜詩音
      @相竜詩音 2 หลายเดือนก่อน +17

      うちの近所。電柱に1匹止まっているのを見た。チュンチュンも聞こえた。

    • @tutajapanT
      @tutajapanT 2 หลายเดือนก่อน +20

      この前居酒屋で丸焼きで出てきた😢ごめん別に美味しくなかったけどカルシウムは摂取できた😢

    • @どどすけ
      @どどすけ 2 หลายเดือนก่อน +33

      田舎なのでほぼ毎日見るけど、3、40年前に比べて群れの数は減ったな、昔は数十匹単位のかたまりだったのに今は数匹単位

    • @冷奴-r2t
      @冷奴-r2t 2 หลายเดือนก่อน +2

      通勤時に1羽見ました🐦

    • @M.reevesii
      @M.reevesii 2 หลายเดือนก่อน +20

      田舎だからか自宅の近くで普通に見掛けるな。
      ちなみにメダカやニホンイシガメも川に行けば沢山見られる。
      だけど最近はミドリガメとライギョが増えてきたな。

  • @fmare1319
    @fmare1319 2 หลายเดือนก่อน +138

    冬のスズメが大好きです。
    あの、まるまるとした姿がスゴクおいし。。かわいいのですよ!

    • @大胸筋矯正サポーター-y6v
      @大胸筋矯正サポーター-y6v 2 หลายเดือนก่อน +47

      スズメ減少の原因がこんな所に居る

    • @仙石文蔵-h5e
      @仙石文蔵-h5e 2 หลายเดือนก่อน +5

      寒雀ですね!
      頭が特にうま……いんですよね!

    • @ヤドノ
      @ヤドノ 2 หลายเดือนก่อน +2

      福良雀はもこもこしててかわいいですね!

    • @いざなぎ-y2f
      @いざなぎ-y2f 2 หลายเดือนก่อน +4

      たまに猫が屋根の上で捕ってきてたな。最近は全然だが。

    • @kentaro5652
      @kentaro5652 2 หลายเดือนก่อน +6

      犯人が見つかりました😢

  • @GIANT-u1q
    @GIANT-u1q 2 หลายเดือนก่อน +159

    子供の頃は当たり前のように近所にいたスズメがいなくなるのは寂しいものです

  • @朱麗_776
    @朱麗_776 2 หลายเดือนก่อน +187

    虫が減って快適~
    って結局こういう事にもなるのよなぁ…
    近年の暑さがやっぱりおかしい

    • @にゃむてる
      @にゃむてる 2 หลายเดือนก่อน +21

      全国特に関西でカメムシ大量発生してるのに快適なのだろうか…

    • @小舟無水
      @小舟無水 2 หลายเดือนก่อน +19

      今年はカメムシ多いね。
      車の窓に付いていて嫌になるわ。
      コンビニの看板にびっしりついていたりしているし、玄関に大量の死骸が落ちていたりして萎えるわ。

    • @日巻やってた
      @日巻やってた 2 หลายเดือนก่อน +9

      ゆーて田舎に住んでたら虫減ってないよなーと感じるな

    • @tonbo0321
      @tonbo0321 2 หลายเดือนก่อน

      田舎でも都会でもスズメ見ないね
      カラスとハトばかりいる
      スズメは害虫食べる益鳥なんだけどね
      どっかの国では米を食べる害鳥として国家的に駆除して飢饉になったとか

    • @musyawassan
      @musyawassan 2 หลายเดือนก่อน +10

      ​@@日巻やってた田舎でも虫の減りは目に見えてわかるぞ
      ミズマキリやらタイコウチみたいな水棲昆虫は元が少ないから仕方ないにしても、どこにでも居たはずのモンキチョウ、モンシロチョウすら目にする頻度は減ってる

  • @ナナチ飯
    @ナナチ飯 2 หลายเดือนก่อน +292

    田舎だけどスズメは見ないかわりに、カラスとハトがやたら増えた

    • @小舟無水
      @小舟無水 2 หลายเดือนก่อน +11

      カラスもハシボソガラスは減っている所もあるよな。

    • @謎の戦士
      @謎の戦士 2 หลายเดือนก่อน +13

      そのハトもドバトなんだろうなぁ

    • @ぬるりす
      @ぬるりす 2 หลายเดือนก่อน +5

      今年は浅い用水路の陰のある場所にに数羽でだべってるカラスよく見たわ
      あいつらはまだ頭がいいからな

    • @せばん-d3m
      @せばん-d3m 2 หลายเดือนก่อน +1

      めっちゃわかる
      家のそばも電車からの景色も鳥がいると思ったらほぼカラス

    • @Sanagyo37
      @Sanagyo37 2 หลายเดือนก่อน +19

      こっちではスズメ・ツバメ見なくなった代わりに、サギ・カラス・カワウが増えてる気がする

  • @桜野ユッケ
    @桜野ユッケ 2 หลายเดือนก่อน +46

    スズメは一番好きな生き物の中の一つ、減ってるのは悲しい。
    汗で体温を調整できないから酷暑のときほんとつらそう。
    今年の夏は口を開けてあつそうにしているスズメを何度も見かけました。

  • @横内嵩大
    @横内嵩大 2 หลายเดือนก่อน +8

    いつもありがとうございます!

  • @FREEDOM-vv3wu
    @FREEDOM-vv3wu 2 หลายเดือนก่อน +75

    スズメバチはいるのにスズメ自体がいないなんて…

  • @まるふぉい-e1r
    @まるふぉい-e1r 2 หลายเดือนก่อน +84

    最近近くでスズメを見かけて
    「なんだ全然居るじゃんw」と思ったのも束の間、辺りを見回しても殆ど居らず「一匹だけ…?」と戦慄したのを覚えてる。

  • @yoshiroh_ironslash_mantis
    @yoshiroh_ironslash_mantis 2 หลายเดือนก่อน +58

    01:28寿命は1〜1年半
    えっそんな草花みたいなっ!?
    儚い命何だなぁ…

  • @kaba1100
    @kaba1100 2 หลายเดือนก่อน +196

    このままでは「朝チュン」という表現も絶滅してしまうのでは?!

    • @selina_1129
      @selina_1129 2 หลายเดือนก่อน +68

      鳩が増えてるってコメントあったから次世代は朝ポッポになるんやな

    • @ニャンピョウ-r3g
      @ニャンピョウ-r3g 2 หลายเดือนก่อน +20

      ならばカットしないで 夜をガッツリ描写すればよろし

    • @kaba1100
      @kaba1100 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@ニャンピョウ-r3g 風情が・・・w まあ宇崎ちゃんと先輩みたいに夕カァまで頑張ればw

    • @2347394
      @2347394 หลายเดือนก่อน +1

      朝はいつもカラスが鳴いとるな

  • @haramitonight
    @haramitonight 2 หลายเดือนก่อน +20

    雀は結構な数がいますがなんか少なくなったような気もしますね。露骨に減ったのは燕で数年前までは駅の壁にギッチリ巣を作ってたのに最近では数か所はあるって感じです、こっそり駆除してるのかもしれませんが

  • @kurukuru4134
    @kurukuru4134 2 หลายเดือนก่อน +24

    スズメに限らず、そもそもこの50年間で野生生物の個体数70%ぐらい減ってるからね
    見れなくなる生き物はでてくる

  • @クロシロ-x8n
    @クロシロ-x8n 2 หลายเดือนก่อน +49

    近所で野鳥観察等してますが年々観察できる場所が無くなっていきますからねえ……
    人の意識がもっと身近な自然環境(人為的に形成されたものも含む)に向かない限り減少傾向には
    歯止めがかからないでしょうね 自然って維持がめんどくさいものなんですよね、すっぱり無くしてしまった方が楽なもんだから行政も民間もバッサリやってしまう……

    • @たかな-r9e
      @たかな-r9e 2 หลายเดือนก่อน +8

      「里地里山」がそもそも減ってますからね。
      田舎も地方も潰せって人が多いですし、さらに荒れ地が増えて個体は減っていくでしょうね

  • @キャベツ-o8l
    @キャベツ-o8l 2 หลายเดือนก่อน +73

    雀と言えば、お台場のユニコーンガンダムが雀の巣窟になってて、なんか可愛かった♪

    • @道路ディアーチェ
      @道路ディアーチェ 2 หลายเดือนก่อน +16

      覚醒する時びっくりしないんだろうか笑

    • @user.stupidman
      @user.stupidman 2 หลายเดือนก่อน

      なんかやさしいゴーレムみたい

  • @ピカ橋爪
    @ピカ橋爪 2 หลายเดือนก่อน +18

    1000回目の動画お疲れ様です!

  • @megasXLR-i5r
    @megasXLR-i5r 2 หลายเดือนก่อน +74

    いろんな生き物が次々と絶滅危惧種に…このままだとこの世に存在する生き物がゴキブリだけになってしまう…

    • @Stella-bl4de
      @Stella-bl4de 2 หลายเดือนก่อน +4

      それはそれで嫌だァァ😫

    • @ko10buki
      @ko10buki 2 หลายเดือนก่อน +6

      嘘だと言ってくれeeeeeeee

    • @極東チャンネル
      @極東チャンネル 2 หลายเดือนก่อน +2

      ニンゲンもゴキブリみたいなもんですもんね〜😂

    • @Hikakin_TV
      @Hikakin_TV 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@dazzling-dawn
      猫はいてよかった

  • @亮-HOKKAIDO-LOVE
    @亮-HOKKAIDO-LOVE 2 หลายเดือนก่อน +46

    生き物たちが減少している理由って、気候と気温の変動の影響や、農村地域の人口減少などがあったり、
    都会に適したスズメの居場所についてのさんの解説を聞いて、「だから見かけなくなったのかなぁ」って思いました。
    スズメさんの生態のお話も含めて、さんの「今まで必死に都会で生き延びてきた」👈そういうことなのかとも思いましたし、
    SNSの意見もリアリティがあって、とても見ごたえのある動画だと思いました。さん応援しています!

    • @zallful12
      @zallful12 2 หลายเดือนก่อน

      ネオニコ系農薬で昆虫が死んでるからだろう

  • @hypergyanko
    @hypergyanko 2 หลายเดือนก่อน +13

    温暖化等の気候の変化に加え、水田の減少というのが要因としては大きそう。
    …最期のツマグロヒョウモンのパターン…。人間の変化させる環境に、対応出来ないと減り、合致する生き物というのは増える…というのがよく分かりますね…。

  • @ソフィア通りこころ
    @ソフィア通りこころ 2 หลายเดือนก่อน +8

    確かに雀は今もいますが数としては明らかに減っていますね。
    そして動画で紹介されたハクセキレイとツマグロヒョウモンは近年急激に見かけるようになりました。

  • @仕付け人主水
    @仕付け人主水 2 หลายเดือนก่อน +7

    山梨県の田舎住みです。確かに通年で見るとスズメが減った様に思いますが、稲刈りの時期になるとそれなりにまとまった数が目撃できます。数年前までトンビに餌付けしてた奴がいて、その影響で小鳥が減っていましたが少しずつですが元に戻ってきています。
    後は数年前からガビチョウが増えている印象があります。真冬以外は基本喧しく鳴いています。
    スズメよりもカブトムシやクワガタムシを見なくなりました。子供の頃は夏になれば比較的簡単に捕まえられたのですが、今だと山に行っても見つけられないです。

  • @いっぬ-n4h
    @いっぬ-n4h 2 หลายเดือนก่อน +9

    すずめって可愛いよね 見かけるとのほほんとする

  • @松ちゃん工房
    @松ちゃん工房 2 หลายเดือนก่อน +12

    スズメが絶滅は避けたいですね
    佐渡のトキの二の舞は『日本は動物保護も出来ない』と言われてしまいますから。

  • @tori-isogi-u5m
    @tori-isogi-u5m 2 หลายเดือนก่อน +10

    まさに鉄骨の隙間で毎年同じ場所に来て巣を作ってますね(というか先代先々代の巣を使い回してる…?)
    多分5年くらい続いてますね

  • @モカはんぺん
    @モカはんぺん 2 หลายเดือนก่อน +41

    温暖化の平均気温が1.1度上昇という表現、1度ぐらい大したことないでしょっていう認識になるから、30度以上の真夏日が30年前と比較して35日前後から60日程度まで急激なペースで増えてる、っていう事実のほうが実感しやすいと思う。
    そして、このままいくと10年後は更に90日ぐらいまで増えて10月どころか11月すらも熱くなりえる。秋どころか冬まで夏になる。

    • @user-qs3gi2bh4q
      @user-qs3gi2bh4q 2 หลายเดือนก่อน +4

      今や夏が5-10月 秋2週間だもんな😂😂

    • @user-toritoritorix
      @user-toritoritorix 2 หลายเดือนก่อน +4

      これが大きな理由だと思う。今年二度ほど地面でフラフラ😵してる熱中症のスズメを見かけた。
      自転車の通り道なので気づいて良かった。轢かれそう。

    • @ああ-w2z5g
      @ああ-w2z5g 2 หลายเดือนก่อน

      なんかエヴァ解説でそんな話あったな

  • @あまね実
    @あまね実 2 หลายเดือนก่อน +18

    自分の所でもスズメは減ったけど
    畑の近くではまだ小さな群れを見かける
    昔は窓の側の電線に並んで
    さえずってたのになぁ
    ツマグロヒョウモンの北上は
    意外と危険信号かもしれない
    ガーデニングの食害は置いといて
    それまで食草にされなかった
    野草のスミレ類に被害が出ない事を祈る

  • @phi6036
    @phi6036 2 หลายเดือนก่อน +36

    巣作りがヘタクソでセキレイやシジュウカラに取って変わられてたのは聞いた。

  • @齋藤實-i3w
    @齋藤實-i3w 2 หลายเดือนก่อน +17

    昔、といっても十年くらい前まで普通に「蝙蝠」が飛んでおりましたが最近は滅多に見かけなくなりました。

    • @ayamasets
      @ayamasets 2 หลายเดือนก่อน +4

      うむ、コウモリ、見なくなった。昔は夕方にパタパタと音も無く群で飛んでいたのに。餌の羽虫が減ったからなのか、手頃な隧道がなくなったからなのか。

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ
    @日比野祐也の気まぐれチャンネ 2 หลายเดือนก่อน +5

    参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!

  • @ぬるりす
    @ぬるりす 2 หลายเดือนก่อน +27

    ほんと夏にセミ鳴かなくなった
    今年死骸自体はそれなりに見たものの蝉の声聞いたの9月後半になってからだったわ

  • @Chosuke03
    @Chosuke03 2 หลายเดือนก่อน +25

    田舎だから毎日見かけるけど確かに群れの大きさは小さくなった気がするな…

  • @gfox1975
    @gfox1975 2 หลายเดือนก่อน +18

    夕方になると最寄の駅前にある木に大量のスズメが群がってすごい鳴き声なんですが😂

    • @MASAMI-kq5fv
      @MASAMI-kq5fv 2 หลายเดือนก่อน +10

      たぶんそれムクドリ

    • @gfox1975
      @gfox1975 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@MASAMI-kq5fv ありがとうございます! ムクドリとスズメの鳴き声が気になって調べたんですが、やっぱりスズメの大群のような気がします。
      『チュンチュン』というのが大量にハウリングしているように聞こえるんですよねw

  • @ノイコはん
    @ノイコはん 2 หลายเดือนก่อน +16

    自然界だと1年から1年半とは知りませんでした。そこまで短いとは。下手な虫よりも短い・・・。

  • @九条兎江
    @九条兎江 2 หลายเดือนก่อน +5

    最近ハクセキレイはすごい見かけるようになった気がする

  • @裁判ちょい
    @裁判ちょい 2 หลายเดือนก่อน +9

    ディズニー周辺は結構おる
    意外にあそこ動物の生態系も豊富

  • @もふらん-e4l
    @もふらん-e4l 2 หลายเดือนก่อน +6

    田舎で近くに田んぼがあって家が瓦屋根だから沢山雀が住み着いてるよ。
    屋根に巣を作って子育てしてる。

  • @Chutaicho
    @Chutaicho 2 หลายเดือนก่อน +4

    Gですらもこれまで我が家一番目撃していた8月は出てこなくなりましたね。昨年の初目撃は9月、今年に至っては10月に入って初目撃しちゃいました。

  • @650-j4f
    @650-j4f 2 หลายเดือนก่อน +4

    周辺の土地が震災後に分譲地化されて
    近所に引っ越してきた人に子供が怖がるから庭に出るな、と言われて庭を放置していたら
    川辺でしか見ないような肉食アブや、大型のハエ、蜘蛛なんかが増えました
    その分か、蚊は減りましたね
    雑草で涼しいのか雀なんかの小鳥がいる時間が長くなって
    猫や狐、カラスなんかも来るように
    祖母がいた頃は綺麗に管理されていて、フィーディングも煩くなかったのでたくさん来てたので懐かしさと共に
    山は環境が変わって元いた生き物にとって荒れてくようですけど、平地や盆地では人がいない方が安定した環境になるのかなと感じてます
    近所の人には困ってますけど、祖母のいた部屋を覗き込んでる鳥を見ると
    あの頃の子達の子供なのかなとちょっと嬉しくなります

  • @kouki9934
    @kouki9934 2 หลายเดือนก่อน +3

    私は青森県在住の63歳ですが、50年位前は雀が、稲刈りの終わった9月の末から10月位に、田圃の上空を数万羽位の大群で、旋回していて黒い塊の様な風景が毎年の様に見られました。近年は千羽もいないです。トンボも夕暮れになると無数に飛んでいたり、雨蛙の合唱が物凄い音だったし、夏は油蝉が煩いくらい鳴いていていたのに、相変わらず田舎なのに虫や鳥は激減しています。感覚では1%位に激減しています。田圃の側に行くと子供の頃は、蛙、ドジョウ、アメンボ、ミズカマキリなどの昆虫が、たくさんいたのに近年は田圃の近くを歩いても、余り昆虫を見掛けません。農薬の量が増えたのだろうな。

  • @ストゥー愛好家-x2w
    @ストゥー愛好家-x2w 2 หลายเดือนก่อน +1

    1000本目の動画投稿お疲れ様です!!今回もとても興味深い内容でした。これからも頑張ってください!!

  • @YAMAGON2
    @YAMAGON2 2 หลายเดือนก่อน +4

    昔は稲が実る頃スズメが大群でやってきたので案山子やら様々なスズメ対策グッツで田んぼがとても賑やかだったなあ・・・・子供の頃はそれを見るのが楽しみでした。
    最近は田んぼが大幅に減ったせいもあるけスズメも余り見かけなくなったね。

  • @kwj_nekko_6320
    @kwj_nekko_6320 2 หลายเดือนก่อน +81

    私は80年代生まれで、2019年まで韓国に住んでいた者です。
    韓国でもスズメの減少は著しく、ニュースやネット掲示板でもけっこう取り上げられるほどでした。
    韓国の場合は特に鳩が猛威を振るうのが原因だった気がします。都市生活に適応しすぎて肥満体形になった「ブタバト」(飛行不可)以外の鳥が都市部から姿を消し、かろうじて夏季限定に帰ってくる燕ぐらいしか空にいない状況が、2000年代に既に出来上がっていたと覚えています。
    韓国語で雀を「真鳥」(チャムセ)と呼びます。ここでチャム(真)は導入種や外来種に対してもっと昔からあったという意味でよく使われる接頭辞です。例えば、キュウリがただの「オイ」と呼ばれるのに対して、マクワウリを「チャムエ」と呼びます。これは韓国人にとって元の土着種はキュウリではなくマクワだという認識が大昔にはあったという意味です。
    これほど親しまれていた鳥が、もう深い片田舎でしか見られなくなったのを知って、悲しく思ってました。

    • @imoto.
      @imoto. 2 หลายเดือนก่อน

      野人時代!!

  • @二つの口を持つ闇の支配者
    @二つの口を持つ闇の支配者 2 หลายเดือนก่อน +7

    毎年同じ換気扇に住み着くスズメ達に窓枠にフンかけられて嫌な思いをするからもう換気扇に網付けようか考えてたけどスズメ減ってるって言われると塞ぎにくい気持ちが出てくる

  • @猫ヒロシ-t8r
    @猫ヒロシ-t8r 2 หลายเดือนก่อน +4

    田舎に住んでるが、最近は庭に生えてくる雑草の種類が変わって生きてるし生育もすごい
    蚊、トカゲ、コオロギなどは明らかに数が減っている
    水田でも今までになかった類の熱帯系の雑草が生え、稲の生育に悪い影響を与えている
    自然が大きく変わるような変化を感じる

    • @Fencer-uh3ys
      @Fencer-uh3ys 2 หลายเดือนก่อน

      確かに今年、蚊をほとんど見てないな。暑さのせいだろうが

  • @うみのさち-r9s
    @うみのさち-r9s 2 หลายเดือนก่อน +2

    動画1000本目じゃんおめでとう🎉

  • @kod5957
    @kod5957 2 หลายเดือนก่อน +23

    田舎なので朝から部屋の出窓にも、車庫にもたくさんいらっしゃいます……お掃除が大変です
    少なくなってる実感は無かったな

  • @ITAMEGU
    @ITAMEGU 2 หลายเดือนก่อน +3

    確かに鳩は頻繁に見かけるけれど、雀はあまり見かけないかも。
    幼少期の初冬に、電線に止まっている寒雀を見た母が「おいしそう…」と呟いたのを今でも鮮明に覚えています。
    高度成長期と言えど田舎の農村では冬の貴重な食料だったみたいで、越冬のために肥った雀は当時のご馳走だったと言ってました。

  • @Taisei-uk1ru
    @Taisei-uk1ru 2 หลายเดือนก่อน +5

    最悪すぎるピタゴラスイッチが
    共感でしかない9:57

  • @KANAKIRI11
    @KANAKIRI11 2 หลายเดือนก่อน +2

    たしかに田んぼの「パァン」という雀よけの火薬の音も聞かなくなった。群れて悩みの種だったムクドリも最近見なくなった気が・・・。

  • @ぶちもも-x4j
    @ぶちもも-x4j 2 หลายเดือนก่อน +2

    近所でまだみかけますが、半分ぐらいはスズメかと思ったら緑色の鳥で、アオジという別の種類みたいです

  • @sowa9959
    @sowa9959 2 หลายเดือนก่อน +4

    たしかに近年スズメのかわりにモズやメジロが目に付くようになりましたね...
    ハクセキレイは見た目は知ってても名前が思い出せない笑

  • @冬威-g8z
    @冬威-g8z 2 หลายเดือนก่อน +2

    自分は河川の近くに住んでますが今年の夏は沢山みましたよ、隣のおばあちゃんが嬉しくて毎日庭に米を撒いてたら毎日来てました😊

  • @カカポ7
    @カカポ7 2 หลายเดือนก่อน +2

    農家さんが高齢化して耕作放棄地が増えると生態系も大きく変わるんだろうなぁ。。

  • @ラウル-t7n
    @ラウル-t7n 2 หลายเดือนก่อน +2

    これはマジで思う、数年前までは秋になるとスズメが毎年10数羽ぐらいうちの庭でピーチクパーチクしてたのに、もう見かけなくなっちゃった

  • @CZ812CE
    @CZ812CE หลายเดือนก่อน

    家の近辺は雀は全く見かけなく朝のチュンチュン鳴き声が聴けなくいるのが当たり前の鳥がいないこの寂しさ。家の裏庭の塀の上に小鳥の餌を置いて3日目に雀が餌を食べに来てくれました。嬉しくて静かにガッツポーズしました。これから寒くなって餌もなくなってくるので暖かくなるまで毎年続けていきますね。

  • @レッドアリーマー-d9c
    @レッドアリーマー-d9c หลายเดือนก่อน +1

    減ったよね
    家の近くの駐車場脇の砂地で順番に砂遊びしているのを1年に1,2回見るけど、これもいつまで見れるのやら

  • @Deburider4545
    @Deburider4545 2 หลายเดือนก่อน +2

    マンションの電気メーターの空き箱に素を作りまくって沢山いはるw

  • @sesameblack733
    @sesameblack733 2 หลายเดือนก่อน +1

    関東の住宅地にある我が家も10年前は毎朝うるさいくらいのスズメの声で目が覚めていたのに、
    気付けば最近は静かな朝が続いていて寂しい感じです・・・

  • @Ujikintoki
    @Ujikintoki 2 หลายเดือนก่อน +3

    あまりにありふれた存在であり、スズメを特に強く意識したことがなかったから知らないうちにそんなことになっていたとは…

  • @nataponsaniwa
    @nataponsaniwa 2 หลายเดือนก่อน +1

    スズメが減ってハトが代わりに入ってきて母が「この鳥たちが鬱陶しいね」と言い始めたのが去年頃からでした。スズメたちが必然だったころには全くそんなこと言ってなかったので「ああ…」って気持ちになりましたね。

  • @Chondrichyes
    @Chondrichyes 2 หลายเดือนก่อน +10

    スズメ……お前、消えるのか……?

  • @植木屋けやきチャンネル
    @植木屋けやきチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

    ツマグロヒョウモンは本当に増えてますね。
    春秋はパンジーやキンギョソウ、夏はヒャクニチソウ(暑すぎるので活動は限定)
    今の季節ならコスモスやダンギクにシジミチョウやミツバチも群がりますね。

  • @maychanpo
    @maychanpo 2 หลายเดือนก่อน +2

    庭に蒔いた正月の飾りの稲穂から生えた稲穂に米ができました。今ちょうどライスミルクたっぷりの半熟状態なので公園の雀ちゃんに試食してもらいます。半熟の穀物はほんのり甘いのでデザートのようなものらしいです。家の鳥の口には粒が大きかったので来年は粟を育てようかなー
    スズメほど可愛い生き物はいないので皆んなで守って欲しいです。

  • @ぼんくら-l7g
    @ぼんくら-l7g 2 หลายเดือนก่อน +3

    田舎なのでいないことは無いけれど、確かに減ったような気はします
    周りから田んぼが減ったからだろうなぁ
    カエルの大合唱も近年無いような

  • @jacky827
    @jacky827 2 หลายเดือนก่อน +9

    ??「雀は駆除するアルよー」

    • @ケーエスピージー
      @ケーエスピージー 2 หลายเดือนก่อน +2

      食用になるしな。

    • @fedeo8708
      @fedeo8708 2 หลายเดือนก่อน +4

      大躍進は本国だけでどうぞ😅

  • @こちたんぱぱ
    @こちたんぱぱ 2 หลายเดือนก่อน +1

    都心郊外ですが、ハトとムクドリが随分増えた印象はあるものの、スズメが減った印象は感じないですね。ただ、もっと里山風景や田園風景が色濃い場所へ行くと、確かに昔みたいな大群は見なくなった気がします

  • @nyantarou253
    @nyantarou253 2 หลายเดือนก่อน +1

    里山荒れまくってますね〜
    山あいの棚田は 工作放棄されてて 森が竹と葛ばかり そして ソーラーパネルで覆われている
    雀に限らず 植物も減りました😥

  • @silverwind4549
    @silverwind4549 2 หลายเดือนก่อน +2

    田んぼにはいるけど、稲の収穫時期なのにやたら少なくなったとは思いました

  • @まけいぬp
    @まけいぬp 2 หลายเดือนก่อน +2

    地元は田園風景が広がってるから全然スズメが減ったなんて思いもしなかったけど
    こういうの聞くと田畑を守っていかなきゃなって思える
    何かと維持が大変だから田畑を崩して別の使い方したいって意見もわかるけど

  • @wada_levia
    @wada_levia 2 หลายเดือนก่อน +1

    確かに朝の鳴き声がちょっと減った気がします

  • @maplesuper7502
    @maplesuper7502 2 หลายเดือนก่อน

    正直、庭がない、緑がない、鳥が休まるところがない住宅や施設が増えてることは、かなり影響していると個人的には感じています。
    そういったことを進めている企業や行政体が多いことも残念です。

  • @Troy-b4h
    @Troy-b4h 2 หลายเดือนก่อน

    家の裏の森にいつも当たり前のように見るけど実は凄くレアだったんだスズメさん

  • @Q323-u8w
    @Q323-u8w 2 หลายเดือนก่อน +1

    近所に雀のねぐらがあるので割と飛んでいます。晩春窓を開けていたら子供の雀が飛び込んできたこともあります。ちっちゃくて可愛かったです。

  • @doggs2025
    @doggs2025 2 หลายเดือนก่อน

    駅前通りの街路樹にめっちゃおる。
    深夜帯でもずっとおしゃべりしてて、仕事帰りに同じ夜更かし仲間を感じるだけで幸せになる。
    いなくなっちゃってるのは悲しいなぁ…

  • @CakeCh.
    @CakeCh. 2 หลายเดือนก่อน

    半減期18.9年ですか…確かに減少ペース速すぎますねえ…

  • @みっちりねこ-p6i
    @みっちりねこ-p6i 7 วันที่ผ่านมา

    雀もそうですけど、鹿児島ではキセキレイを全く見なくなりました。
    ハクセキレイに全部入れ替わりましたね。
    ついでに磯場にしかいなかったイソヒヨドリは町中でも畑でもどこでも見かけるようになりました。
    鳥の世界もいろいろ環境が変わったんでしょうか??

  • @きゃのんぼうず
    @きゃのんぼうず 2 หลายเดือนก่อน +1

    北関東田園部近く スズメは減りました。
    大きな要因は巣作りの場所が減ったことだと思います。和風建築が減り、納屋も木造からプレハブになり、気密性の高い家が増え、適当なすき間だらけの家が激減しました。
    ツバメも減りました。泥がつかない防汚外壁コーティングの家が増え、日中 人気のない家が増えたから。
    それとは逆に、近隣だと アオサギ、ハクセキレイは増えました。哺乳類ではハクビシンとタヌキも増えました。

  • @四角隠助
    @四角隠助 2 หลายเดือนก่อน

    大分の北部の海岸ですが、稲刈りの時期なのに確かに減りましたね。いままではスズメ対策しても結構の数で来てましたし、音で逃がすときにかなり飛び立ってましたががここ数年はあまり見ない気が。。。。

  • @Garland-wl8kq
    @Garland-wl8kq 2 หลายเดือนก่อน

    都内在住です。スズメはほとんど見ないですね。鳩やカラスはよく見ます。セキレイは時々見るかな?ムクドリは季節によりますが大群になって街路樹にいたりします。
    実家(宮城南部)だとスズメはまだまだいるようですが、昔に比べると減った感じがします。
    田圃だったところにバイパス道路ができて、店舗群や住居ができ、雑木林も相当伐採されてトンボやカブト虫やクワガタの類もかなり減りました。

  • @daioh_gtonburi9204
    @daioh_gtonburi9204 2 หลายเดือนก่อน

    自分のところは地方都市ですが、周囲から田んぼが減ったせいか、確実に減りましたね。
    昔は朝寝てられないくらい鳴き声がうるさかったし、昔飼ってた犬の残り物 (味噌汁ぶっかけご飯。犬は嫌ってご飯はほとんど食べてなかった。) 大量にやって来て、糞がすごいことになってたのですが、今は時々、「あれ、スズメ??」という小さな鳥の群れを見かけるくらいです。

  • @タタタタ-d1u
    @タタタタ-d1u 2 หลายเดือนก่อน +2

    案外気付いてないだけで、あの生物あんな生物も減少している。減少し始めてるかもね…

  • @learners100
    @learners100 2 หลายเดือนก่อน +2

    毛沢東「スズメは害鳥!滅ぼすぞ!」

  • @おっさんカネゴン
    @おっさんカネゴン 2 หลายเดือนก่อน

    この手の話を聞く度に、私の頭には極論しか浮かばない・・・、ふぅ。

  • @37hoshipopo
    @37hoshipopo 2 หลายเดือนก่อน

    駅前にとてつもなくスズメの鳴き声が聞こえてくる木あったなぁ
    いつのまにか聞こえなくなった

  • @謝歌八
    @謝歌八 2 หลายเดือนก่อน +2

    中国が昔大量に雀をやっちまったから……雀が減ると鳩の勢力が大きくなって生態系がかなり崩れるぞ

  • @ぼっち採取
    @ぼっち採取 2 หลายเดือนก่อน

    3ヶ月前までニートしてた時は庭によく来てました。
    シャッターの下の部分足場にして雑草の種?とるから、カカカカッて音に毎朝ビクッとしてました。

  • @わんわんしばくん
    @わんわんしばくん 2 หลายเดือนก่อน

    確かに、数年前まで遊びに来ていた雀が、最近見なくなりました。
    何代にも渡って遊びに来ていたのですが😢

  • @kenichiromurosaki
    @kenichiromurosaki 2 หลายเดือนก่อน +1

    ウチの近所、一時期スズメが減ってハクセキレイばかりだったのが、今年はすこしばかりスズメが増えました。気候の問題なのでしょうか?

  • @ケセド-r6c
    @ケセド-r6c 2 หลายเดือนก่อน +1

    確かに雀ちょこちょこ歩いてる印象だったけど最近見てないな

  • @擴廓帖木児
    @擴廓帖木児 2 หลายเดือนก่อน +2

    これは毛主席もニッコリ。

  • @ai2000series
    @ai2000series 2 หลายเดือนก่อน

    職場が静岡県の袋井というところにありますが、単に意識するようになっただけなのかスズメも割と見かけるようになった気がします。
    アオサギは近くの用水路の他、動物園等でおこぼれを狙っているような姿を見かけますね。

  • @enjiro
    @enjiro 2 หลายเดือนก่อน

    そこそこの街に住んでいますが、近くの屋根に雀が来ており、朝その声で目が冷めます。これは貴重なことなんだなあと思うと、感謝したくなりました。
    人間のちょっとした行動が蝶々の分布を変えるのならば、それを上手に利用して絶滅危惧種にプラスの影響を出せたらいいのになと感じました。

  • @田中太郎-v1x4q
    @田中太郎-v1x4q 2 หลายเดือนก่อน

    兵庫県の片田舎ですが春と秋にはよく見かけます
    スズメとアオジはここ数年むしろ増えたように感じますね
    コウノトリはさらにめちゃめちゃ増えました

  • @sekiyankazu9176
    @sekiyankazu9176 2 หลายเดือนก่อน

    湘南地域在住ですが、家の周りの電線カバーにスズメたちがたくさん巣を作っていますよ。
    ツバメは家の周り半径数百メートルで家の玄関脇にしか営巣が確認できなくなってしまいましたが・・・

  • @くまきよ-q5z
    @くまきよ-q5z 2 หลายเดือนก่อน +9

    普通に家の周りにいるし、減ってる感じはしない、田舎に住んでるからかなぁ?

    • @黒狐-t8l
      @黒狐-t8l 2 หลายเดือนก่อน +3

      俺の周りもそう…場所にもよるのかな🤔

    • @黒狐-t8l
      @黒狐-t8l 2 หลายเดือนก่อน

      @@009-w3h ノネコでそんなに影響あるのかな?前の職場の乗馬クラブで飼われてた猫ちゃんでツバメとか仕留めたりするのが上手い奴が居たけど個体差にもよると思うし

  • @iron-wheel3259
    @iron-wheel3259 2 หลายเดือนก่อน

    和歌山市民ですが、田畑と家屋が存在する区域では変わってない感じです。一方で都市化が進み田畑がほぼない地域では、10年ほど前から駅前の街路樹がねぐらになって、それの騒音問題がクローズアップされてます。私も20時ごろ駅前を歩いていたら、チュンチュンというより、ヂューーーーーまたはジャーーーーというちょっと恐怖すら感じる鳴き声の集合体って感じです。人間とスズメは都市部に集中するのですね。

  • @月見夜メル
    @月見夜メル 2 หลายเดือนก่อน

    確かに最近ハクセキレイとツマグロヒョウモンよく見かけますねぇ……それでも近所のスズメたちは元気です

  • @Laton0365
    @Laton0365 2 หลายเดือนก่อน +1

    雀の生態知ってりゃ減るのは当然
    あいつらの大半は留鳥で丁目レベルの狭い範囲で生活してるからね、賄えない数以上には増えられないんだって
    むしろ、今までがボーナスステージだった可能性すらある

  • @MASAMI-kq5fv
    @MASAMI-kq5fv 2 หลายเดือนก่อน

    成田市の田園地域に住んでいますが確かに、初夏の頃には居たはずのスズメがほとんどいません。
    ついでにいつもは2回子育てをするツバメが、今年は2回目の子育てに失敗して生まれた雛は全部落ちました。

  • @fei4266
    @fei4266 2 หลายเดือนก่อน +2

    家は一軒家で私の部屋は二階なのですが~・・・昔は目覚まし時計なんか必要ありませんでしたよそれはもう、五月蠅い程にチュンチュンチュンチュン(以下略
    窓を開ければ電線~周りのお家の屋根に、ビ・・・シリと雀がずらーり、勿論我が家の屋根瓦の中も、雀さんのマンションとなっており一番身近な野生生物でしたね
    あれから役40年、今も雀は居ます・・居ますが・・・見かける事の方が少なく、探しても見つからない日の方が多いですね何とも言えない寂しさが有ります