Japanese food can bring peace to the world. A couple tries their first omakase tempura!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 今回のお店 天秀(新宿西口)
    tabelog.com/to...
    美味い飯食べて楽しく飲んでたら世界は平和になるのですかね。理想論ですが。
    そんな幸せを日本発信で世界に広めていきたいですね。

ความคิดเห็น • 114

  • @tetianaananchenko685
    @tetianaananchenko685 หลายเดือนก่อน +131

    Thank you so much Taro for such amazing opportunity and for the chance to try delicious japanese food. We loved Japan so much and already can't wait to be back again ♥️🇯🇵

    • @mmemory-o1r
      @mmemory-o1r หลายเดือนก่อน +12

      楽しみにお待ちしてます♪😊

    • @foreigners_reaction
      @foreigners_reaction  หลายเดือนก่อน +21

      Thank you both for making time!
      I hope Japan treated you guys well☺️
      Let me know when you're back👍

    • @タッシー-r3x
      @タッシー-r3x หลายเดือนก่อน +3

      @@tetianaananchenko685 We know you will be back to Japan soon!

  • @gaku7683
    @gaku7683 หลายเดือนก่อน +53

    ウクライナ 美人ばかりだな😂

  • @kon2108-i7y
    @kon2108-i7y หลายเดือนก่อน +31

    ウクライナに早く平和を❤️お二人の食の知識も話の内容も面白く、再来日確定のお二人ですね🥰

  • @おむすびころりん-u1e
    @おむすびころりん-u1e หลายเดือนก่อน +9

    各国を旅してどこが一番だったか聞かれた際に「Japan」と答えるのではなく
    今それを体験してるんだと言わんばかりに「here(ここ)!」と即答されたのが印象深かったです😄(23:37~)
    あと余裕無いと実現出来ないけど各国の出演者さんとその地元のグルメを巡る旅も楽しみにしています!
    何年先になってもいいからいつか実現して欲しいな!

  • @エンジェルハートちゃん
    @エンジェルハートちゃん หลายเดือนก่อน +14

    この動画を色々な国の人達に見てもらえて感じでほしいな!戦争なんて早く無くなればいいと😊日本食とお酒で戦争が無くなればって嬉しいけどなんだか辛い😢タニアとジャレットの思いが少しでも多くの人に伝わり、平和が1日でも早く訪れますように。今回は何時もと違う感じで考えされて最高の動画だったと思います😊

  • @NORI-igh
    @NORI-igh หลายเดือนก่อน +32

    「苔」を気にかけてくれるなんて本当に日本が好きなんだって分かります。いつも楽しみにしてます。寒くなりましたのでお体に気をつけて下さい。

    • @ihiromi944
      @ihiromi944 หลายเดือนก่อน +1

      日本語の「苔」を外国人、しかも若い女性から解説されるのを聞いて、非常に驚きました😮
      ともかく、それぞれの天ぷらが本当に美味しそうで、流石の江戸前って、更に驚きました😋

  • @user-megaponpon
    @user-megaponpon หลายเดือนก่อน +30

    彼のいう通り日本食で戦争はなくせると思う

  • @nanamoja777
    @nanamoja777 หลายเดือนก่อน +10

    タロウさんの空気の作り方がお上手なのか、どのゲストの時も友人同士の食事のようないい意味でのフランクさがあって楽しいです。まだ日本にいるのにもう恋しいとか、最高のお言葉いただきました🥰

  • @ナスヘッド
    @ナスヘッド หลายเดือนก่อน +12

    日本のこと 日本人の対応や振る舞いのことを 良いふうに言ってくれて いつも誇らしくもあり感動させられております
    先日大阪で食べ歩きをしてた時に両替ができずに困っていた外国の方をお見受けしたので その場で自分の財布の中身を見ると両替できそうだったので両替をしてあげました
    この動画でリアクションされている外国の方がが困ってた時に日本人の優しさに助けられたことをよく目にしていたので 自分も影響を受けたのか 食べ歩いてた時に遭遇した外国の方に両替をしてあげました
    今 お酒を飲みながら動画を見てたのでコメントが長文になってしまいました (ごめんなさい)

  • @yaoyao38
    @yaoyao38 หลายเดือนก่อน +14

    自分もイタリアで真実の口を探してたら、シスター?が手を引いて案内してくれた。
    そういうのって何十年経っても忘れないんだよなあ。

  • @Fuuuchan_cat
    @Fuuuchan_cat 21 วันที่ผ่านมา +3

    素晴らしい動画。世界に平和あれ

  • @jijo-5237
    @jijo-5237 หลายเดือนก่อน +21

    最高のゲストだった!食事の雰囲気がたまらんかった😊

  • @くぅたんおしゃべり
    @くぅたんおしゃべり หลายเดือนก่อน +18

    ウクライナ早く平和になるといいですね😊

  • @バッキンガム神宮
    @バッキンガム神宮 หลายเดือนก่อน +20

    お二人ともなんか
    優しさあふれてるー

  • @自然がかり
    @自然がかり หลายเดือนก่อน +9

    ゲストのウクライナ人女性、綺麗な方で見惚れてしまいました。日本食の体験を十分満喫できたようで光栄です。2025年はウクライナに平和がおとずれる事を切に願います。

  • @hitmiya4831
    @hitmiya4831 หลายเดือนก่อน +7

    日本で食事をするにしても、外国人のかたからすると未知の世界ですよね😅
    食べ方や食材の説明も丁寧に説明してあげてるタロウさんは勉強家で素晴らしいです👍
    このチャンネルを制作しているチームは日本の宝ですよ!
    日本のおもてなしをもっと広く長く布教し続けて下さい❗️
    いつもありがとうございます🙏

  • @たかアサ
    @たかアサ หลายเดือนก่อน +5

    タロウさん本当にありがとう、
    外国人が日本のグルメを食べて感動する、そんなベストなお店探すのに凄い努力してますね、
    最初の頃はあまり考えずに見てました、外国人は匂いを嗅ぐ食べ物で乾杯いい印象なかったですが、
    それも文化と最近思う、
    いつも良い動画ありがとう😊

  • @タッシー-r3x
    @タッシー-r3x หลายเดือนก่อน +5

    楽しく観てるけど、彼らにはとんでもなく素晴らしい経験だよね🎉
    自分がこうなったら、どうなるか想像もできないよ😅
    もっと日本を知らないとなーとも、あらためて感じました🤗
    次回も期待しかなーい🎉🎉🎉

  • @tanbotohatake9012
    @tanbotohatake9012 หลายเดือนก่อน +10

    シュリンピー、的を得た表現ですね!使わせてもらいます😊

  • @みよ-m6z
    @みよ-m6z หลายเดือนก่อน +7

    和牛や寿司の回が多かっただけに、今回の天麩羅はいつもに増して楽しく観れました❤。日本食の真骨頂!それは天麩羅なのかもしれませんね😊

  • @NENE-mm7zc
    @NENE-mm7zc หลายเดือนก่อน +19

    このチャンネルに声をかけてもらった外人の方は凄くラッキーだと思います。日本人でも滅多に食べれない物を値段きにせずおもてなししてるので、見ていて羨ましいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

  • @たばすこ-w8k
    @たばすこ-w8k หลายเดือนก่อน +8

    このチャンネルはタロウさんとゲストの自然な会話が見てて楽しいです。

  • @ずぅまー
    @ずぅまー หลายเดือนก่อน +4

    埼玉の田舎に住んでるから近場に天ぷら屋さんが無くて動画で見れるだけでも幸せ🤭
    ユリ根 白ナス 太刀魚etcラインナップが最強過ぎる🥹💓
    あと10回はこの動画見ちゃう🤣🤣

  • @okazo81
    @okazo81 หลายเดือนก่อน +10

    今回のゲストは男性の方の語りがとても興味深く特にいい動画でしたね。

  • @田中薫-q3c
    @田中薫-q3c หลายเดือนก่อน +6

    男性二人とも、オシャレしてますね。5月にイターリァに行った際、同じTシャツの色違いの黒を娘の、みやげ、にしましたよ。

  • @uncafepf
    @uncafepf หลายเดือนก่อน +14

    アイルランド人の男性が、「乾杯」と言ってから、「Sláinte(スランチャ)」とアイリッシュ式で言ってましたね。いいなぁ〜

  • @11k1152
    @11k1152 หลายเดือนก่อน +3

    いつも、楽しい動画ありがとうございます。
    彼女さん 誰かに似てるなぁ~と ずっと考えて観てたら話がはいってこなくて2回目で、わかりました!Super flyのボーカルの方にそっくりです 笑

  • @もっさん-w7l
    @もっさん-w7l หลายเดือนก่อน +10

    カウンター天婦羅もアリですね👍️
    個人的には前回の神戸牛より良かったような!
    本物の日本の天婦羅を食べて凄く良いリアクションが特に👍️

  • @山田太郎-z3r4s
    @山田太郎-z3r4s หลายเดือนก่อน +11

    喜んでくれて嬉しい♥️

  • @masas1955
    @masas1955 หลายเดือนก่อน +7

    日本の庭は自然の風景を模した物です。木や石、池などで表現します。

  • @山口正実-v6p
    @山口正実-v6p หลายเดือนก่อน +4

    ウクライナと聞くと、今の現状を思いだす。1日でも早く落ち着いて皆が自由に往き来出来る事を願っています。😢

  • @倶利伽羅紋々
    @倶利伽羅紋々 หลายเดือนก่อน +43

    I'm hoping for peace in the Ukraine. 🙏🇺🇦

    • @あんちゃん-t3w
      @あんちゃん-t3w หลายเดือนก่อน

      昔の戦争のイメージだと国民総出みたいな感じがするけど、今はウクライナの人でもロシアの人でも普通に日本旅行出来るのが不思議な気がする。

  • @7lotta891
    @7lotta891 หลายเดือนก่อน +8

    素敵な二人でしたね👍
    天ぷら回は初めてだった事もあり、大変楽しめました。
    ただ冒頭の海老天に関しては「尻尾は食べても残しても良い」と説明して欲しかったです😢
    自分は残さず食べる派です。
    次の配信も楽しみにしています😊

  • @源氏光-l8p
    @源氏光-l8p หลายเดือนก่อน +10

    Japanese“Anthony Bourdain”は最高の賛辞やね。

  • @toshiyukisato6904
    @toshiyukisato6904 หลายเดือนก่อน +10

    漬物好きとはかなり日本を好きなようですね。干し柿が入っている漬物気に入るかも。

    • @ranmari477
      @ranmari477 หลายเดือนก่อน

      いぶりがっことかも😊

  • @クック-m9g
    @クック-m9g หลายเดือนก่อน +6

    こんばんわー😊今日も来ちゃった(笑)

  • @ひかりもち
    @ひかりもち หลายเดือนก่อน +8

    今日も楽しかったっす。

  • @リナ-x2x
    @リナ-x2x หลายเดือนก่อน +4

    Calum Scottの《You Are The Reason》という曲のMVですごく綺麗なキーウの街並みを知ったのに、今はもうその面影が無いことを知って悲しくなった事を思い出しました🥺
    日本で美味しいものを食べて、少しでも心穏やかになって欲しいです🥺✨

  • @otasatoru695
    @otasatoru695 หลายเดือนก่อน +1

    だんなさんの「食で戦争無くする事が・・・」 沁みるね❗ 奥さんを気遣ってるのが 自然に出るって 素敵ですやん‼️

  • @ranmari477
    @ranmari477 หลายเดือนก่อน +7

    シュリンピ〜👍
    どっかのメーカーが使うかも😉

  • @んあ-h6c
    @んあ-h6c หลายเดือนก่อน +8

    デュオリンゴそんなん教えられんねやw寿司とご飯欲しい時って珍しいよw

  • @大賀友喜
    @大賀友喜 หลายเดือนก่อน +7

    髪が黒くなって好感がアップしましたね🎵これからも頑張って👊😆🎵

  • @片瀬七郎
    @片瀬七郎 หลายเดือนก่อน +1

    和牛や寿司も良いですが、天麩羅ってのも素材本来の味や食感が楽しめていいですね。
    お茶や漬物を好んでらっしゃる方々は天ぷらの良さを分かってくれそう。

  • @犬富樫
    @犬富樫 27 วันที่ผ่านมา +1

    桜えびはシュリンピー😆めっちゃ良い表現♡

  • @meee540
    @meee540 หลายเดือนก่อน +1

    久しぶりにタロウさんの動画を見ましたが、こちらも楽しくなりました!
    配信ありがとうございます😊

  • @sdama1903
    @sdama1903 หลายเดือนก่อน +8

    えーん(´;ω;`)「日本の文化に入っちゃだめ」ってそんなことないよ」!!
    いっぱい楽しんで帰ってほしい!!!
    ウクライナの皆さんへ、自分は募金することしかできないけど、少しでも未来が明るくなってほしい…
    早くこの戦い終われ…本当に終われ…!!

  • @和俊望月
    @和俊望月 22 วันที่ผ่านมา +1

    ………あ!源氏物語を…現代が舞台の…パン屋の話にすればイィじゃん😂…で…少女マンガね❤

  • @仮想通貨リップル
    @仮想通貨リップル หลายเดือนก่อน +5

    もう少しで戦争は終わる。ウクライナに平和あれ❤

  • @mars3366
    @mars3366 หลายเดือนก่อน +1

    ウクライナの女性は凄く日本のこと勉強されてますね。感心します!

  • @星野智人
    @星野智人 หลายเดือนก่อน +1

    素敵なカップルですね!見てると笑顔になれます。

  • @hmbrookie
    @hmbrookie หลายเดือนก่อน +5

    思慮深いお二人でしたね。素材を味わうのが天ぷらの醍醐味と理解してもらえて嬉しかったです。戦争の抑止、本当にそうあってほしいな。
    ちなみにクリスマスにケンタッキーを食べるようになったのは、パーティーバーレルという商品展開と竹内まりや効果以外の何物でもないかな。要するに広告代理店効果かと。それまではスーパーかお肉屋で買う鶏の骨つきもも肉(骨先に白い紙に切れ込みがあってフワフワしてるのが巻かれてるやつ。安いのはアルミホイルが巻かれてた)が主流だったかな。当時はオーブン機能付電子レンジは一般的ではななかったし、家庭で作るには向いてない料理だったし。バブル前半くらいまでは地方都市ではケンタッキーは数店舗しかなかったけれど、バブル全盛期に店舗増殖し、CM効果がプラスされ、文化になっていったと記憶しています。当時は外食産業のチョイスの幅が少なかったし、クリスマスでも寿司の家庭も多かったんじゃないかな。

  • @博愛郷本
    @博愛郷本 หลายเดือนก่อน +3

    アイルランドとウクライナのカップルさんてちょっと意外ですね。このお店のてんぷらは珍しいものが出てましたね。
    ヨーロッパやアメリカではやっぱりクリスマスは七面鳥ですか、日本だとチキンは世界的に珍しいかもしれないですね。

  • @shadowmoon4649
    @shadowmoon4649 หลายเดือนก่อน +4

    しそ巻きでこざいます😊

  • @桑島寿幸
    @桑島寿幸 28 วันที่ผ่านมา +1

    マリさん
    メッチャ可愛い😆

  • @まつ014
    @まつ014 หลายเดือนก่อน +1

    シュリンピー笑 いい時間だったことがわかりますね!

  • @息子1人
    @息子1人 หลายเดือนก่อน +1

    毎回楽しみにしてます!😁

  • @kaiyumanantei4065
    @kaiyumanantei4065 หลายเดือนก่อน +11

    日本でクリスマスにkfcを食べるのは、初代の日本kfc社長がクリスマスパーティ用に売り出した際、マスコミからの「アメリカではクリスマスにフライドチキンを食べますか?」の質問に対し、社長が咄嗟に「はい」と答えてしまった事から、日本でクリスマスにフライドチキンを食べる習慣が定着したそうです。

    • @travellerk1956
      @travellerk1956 หลายเดือนก่อน +1

      その手の話外人に聞かれたら、日本人口がクリスマスにフライドチキン食べられるほどのKFCの数はないって答えてます😅

  • @shiba2997
    @shiba2997 หลายเดือนก่อน +7

    いつか、ロシア人とウクライナ人のカップルで撮影出来る日が来ますように🙏

  • @mayujang7714
    @mayujang7714 หลายเดือนก่อน +2

    クリスマスにKFCを食べるのは、オーブンの大きさなんかは関係なく昔はターキーは日本では手に入らなかったし、洋風のチキンでテイクアウトできるのといえばKFCくらいしかなかったからだよ

  • @斑目おるちゃん
    @斑目おるちゃん หลายเดือนก่อน +7

    日本のクリスマスチキン事情を知らない外国の方はモスやケンタのチキンの旨さにびっくりすること多いよ、特にマックもケンタも海外とじゃ旨さ違うってよく言われる😊ソースはいろんな留学生をお世話してる生の声聞いてるあたい😂

    • @foreigners_reaction
      @foreigners_reaction  หลายเดือนก่อน +6

      コメントありがとうございます。
      KFCは基本世界中ぶっちゃけ味そんな変わらないので、ヨイショされてる率が結構高いですね。アメリカの方が美味しいという方も多いですね。
      外国人のみなさん忖度得意なので気持ちよくしてくれますね。

  • @momonga-l7m
    @momonga-l7m หลายเดือนก่อน +1

    タロウさん、 でかっ!

  • @user-darekasan
    @user-darekasan หลายเดือนก่อน +2

    おもてなしのチャンネルやけど飯屋紹介としても楽しめるな
    安くはないけど絶対に行けない店じゃないからありがたい
    撮影許可とか雑音の関係で難しいかもですが居酒屋シリーズもいつか見たいです( ̄・ω・ ̄)

  • @yosuke4643
    @yosuke4643 หลายเดือนก่อน +1

    食べ物で戦争がなくなったらいいのに………で泣いた😢😢😢

  • @oto....
    @oto.... หลายเดือนก่อน +2

    そもそも日本はキリスト教じゃ無いし、お箸文化だから七面鳥とかデカい肉の塊をそのまま調理して食卓に置いて食べる文化が無い。スーパーでは調理しやすい大きさや薄さにカットされた物が売られてるのが一般的。勿論クリスマス当日は骨付きのチキンや七面鳥が売られてるけどそこまで需要は高くない。日本でのクリスマスはただのお祭りで必ずしも家族と過ごす物じゃない。家族で過ごすのは子供の頃だけ。日本でのクリスマスは恋人と過ごすのがメイン。七面鳥を買ってもオーブンも無いし、子供一人の家庭が多いから食べ切れない。ケンタッキーくらいで丁度いいし、むしろ、クリスマスの日くらいしかケンタッキーなんて食べない。
    今よりもっと昔の、家電がもっと今より高級品だった時代ケンタッキーはクリスマスの日のご馳走というイメージ戦略で成功した。

  • @musicmusic-cu5ch
    @musicmusic-cu5ch หลายเดือนก่อน +1

    えびは塩が好き

  • @mickyhierro3901
    @mickyhierro3901 หลายเดือนก่อน +2

    KFCがクリスマスにKFCを食べようキャンペーンをやったから、って聞いた事あります☺️

  • @TheJouji0303
    @TheJouji0303 หลายเดือนก่อน +1

    マリさん命I love you😘

  • @otasatoru695
    @otasatoru695 หลายเดือนก่อน +1

    シュリンピー ・・・ いただきました(笑)

  • @taiyonoboru1192
    @taiyonoboru1192 หลายเดือนก่อน +1

    天麩羅はいいねー特に本物の店は..........登録者数あと少しでシルバーだな~正月は休みで見る機会の人も増えそうたるし日本食というよりおせちはちょっと外国人どうかわからないけど、本格的な日本料理とかで10万人達成飾って欲しい。まぁいつも通りでも一気に達成するだろうけど~

  • @猫どら-r1z
    @猫どら-r1z หลายเดือนก่อน +1

    ウクライナだけじゃないね 平和の大切さ

  • @POPOY-r4r
    @POPOY-r4r หลายเดือนก่อน +2

    太刀魚 Swordfishなのか?
    サーベルフィシュとおもっていた。

    • @foreigners_reaction
      @foreigners_reaction  หลายเดือนก่อน

      色々名前はあります。
      Cutlass fish, scabbard fish, belt fish.

  • @momonga-l7m
    @momonga-l7m หลายเดือนก่อน +1

    タロウさん、でかっ!

  • @stingsting715517
    @stingsting715517 หลายเดือนก่อน +1

    X’masケンタッキーは諸説あるが、まだまだ戦後経済成長初期の日本に仕事で来たアメリカ人が、クリスマスに七面鳥を食べようとしたがなかった
    しょうがないから、ケンタッキーで代替したことが始まりと聞いたことがあります

  • @ichiichihachisan
    @ichiichihachisan 19 วันที่ผ่านมา +1

    寿司とご飯はよう食べん

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin หลายเดือนก่อน +1

    平和になったら、アゾフ海や黒海で和食食材を養殖しましょうね。

  • @golira〆
    @golira〆 หลายเดือนก่อน +2

    リピ確

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin หลายเดือนก่อน +1

    例えばフィッシ&チップス、アレなんかも日本の腕っこき料理人が魔改造アレンジとかしたら変わるんでしょうねぇ〜、そんなヤツをいっぺん喰うてみたい気が致します。
    和食・分とく山の野崎さんなんかなら、どのように解釈しどのように魔改造するでしょうか、とても気になります?(疑)🥔🐟️

  • @りたいあーどねいびー
    @りたいあーどねいびー หลายเดือนก่อน +1

    「寿司とごはんください」のフレーズは、たぶん一生使う機会はないと思います。

  • @Haru-dc3jj
    @Haru-dc3jj หลายเดือนก่อน +1

    😊👍✨

  • @otasatoru695
    @otasatoru695 หลายเดือนก่อน +1

    百合根の生産地って 北海道なんだけど 生産量の99%って知ってた⁉️ 東京から札幌へ移住した マリちゃんファンのおっちゃんでした(笑)

  • @tenkoti777
    @tenkoti777 28 วันที่ผ่านมา +1

    アンソニーボーディンって有名なんや!その名前が出て来るとは・・・

  • @イガグリクン
    @イガグリクン 27 วันที่ผ่านมา

    天つゆはたっぷり付けないものですよ‼️

  • @ないとうたつみ
    @ないとうたつみ หลายเดือนก่อน +1

    あぶら から ちがうんだね。

  • @kawaiicookingTV
    @kawaiicookingTV หลายเดือนก่อน +5

    もうすぐドランプが止めてくれます🎉

    • @foreigners_reaction
      @foreigners_reaction  หลายเดือนก่อน +6

      占領前のウクライナの領土保全での終戦をロシアに飲ませて欲しいですね。

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin หลายเดือนก่อน +1

    タロくん、たまにはスイーツもやって見れば? スタッフに任せてもええし。

  • @猫どら-r1z
    @猫どら-r1z หลายเดือนก่อน +1

    魔改造 てんぷ~ら
    よく日本は、魔改造て言われるけど
    色々試して、素材の良さ 機能の良さ その為に、無駄を、そぎ落した良さなんやね
    単純に、省いたわけじゃなく、色々試して
    そのうえで、そぎ落とした
    シンプル 単純でなく より良き選択 選択の純潔化て、味も技術も

  • @mandhstudio
    @mandhstudio หลายเดือนก่อน +4

    箸の使い方なんてどうでもいいだろ!美味けりゃ良いんだよ😊俺たちは海外のマナー無視なんだから日本人が中心じゃないよ😂

  • @akazaki100
    @akazaki100 หลายเดือนก่อน +3

    よろこんでくれてるっぽいけど、なんかラインナップの見た目のインパクトが、、ちっさ思って(笑)質素、、まあおいしかったんならいいんですが

    • @foreigners_reaction
      @foreigners_reaction  หลายเดือนก่อน +2

      揚げ物は録画物での表現が1番難しいですね、、、

  • @YK-mv4hm
    @YK-mv4hm หลายเดือนก่อน +1

    最初の会話で相手が望んでいることは東京首都圏がどのくらいの大きさであるかだよね。そのために浅草に行ったことも話題に出したし。
    会話は結局は人間の能力であることがよく分かった。

    • @foreigners_reaction
      @foreigners_reaction  หลายเดือนก่อน +4

      カメラマンです。
      タロウの気の回せなさはありますが、カットされた断片でこう言い切れる貴殿の感じも私には同じですね、、、ネットワークにはこういう方が多いですね笑
      以上です。お互い人としての魅力磨いて思慮深くいきましょう。

    • @YK-mv4hm
      @YK-mv4hm หลายเดือนก่อน +1

      @foreigners_reaction
      勿論、カメラ外での会話があることはしょあちしております。
      日本の魅力がより伝わる、収益化が最大限になる、日本の文化が正しく伝わる、は別世界の話であると理解しております。
      極力、日本がどういう国であるかは“正しく”伝えて欲しいとは思いますが、無理だろうなという思いで悲しいです。

  • @xiongshi-y9f
    @xiongshi-y9f หลายเดือนก่อน +2

    観光客御用達の店って、KILLBILLの撮影地の居酒屋とかかなぁ?あそこあまり美味しくないらしいね😕
    観光客が増える前だったらそんな店はすぐ潰れてなくなるのにね。テーマパークみたいな感じで生き残るかな?

  • @みなしごヤッチー
    @みなしごヤッチー หลายเดือนก่อน +1

    いつも観ていて気付く事なんですが、名刺を出した時点で直ぐに相手に渡されたらいかがですか。
    というのも、名刺があるなら先ず相手に渡してから言葉で自己紹介する方が安心してもらえると思いますが。

    • @foreigners_reaction
      @foreigners_reaction  หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます。
      インタビューを最初に行うのは、本編出演して会話やリアクションがいい感じになりそうかの見極めの意味があり、最初に渡してしまうと撮影ありきで人選ができなくなるためこのような後出しスタイルをとっています。

    • @tomu1241
      @tomu1241 หลายเดือนก่อน +1

      @@foreigners_reaction NGになる人も多いってことですね、やっぱりいいリアクションしてくれないとね。

  • @MOMOALFA155f
    @MOMOALFA155f หลายเดือนก่อน

    自国が戦時でも旅行を楽しめるって日本で見てるほど厳しい状況じゃないのかしら?似たような番組も観てるけどロシア人も多いし

    • @foreigners_reaction
      @foreigners_reaction  หลายเดือนก่อน +4

      先般明らかにされた戦死者はウクライナで7月の31000人から12月初頭で43000人に増えています。北朝鮮の派兵で既にロシア側の北朝鮮兵が数千人が亡くなったり、ロシア側での北朝鮮兵によるロシア女性への性犯罪の報道もありました。
      だからと言って戦闘従事者以外が旅をする自由を両国とも奪っていません。
      ただ成人男性の移動は程度の差はありますが出国禁止としています。

  • @momonga-l7m
    @momonga-l7m หลายเดือนก่อน +1

    タロウさん、でかっ!