【ゆっくり解説】近年解明された日本史の謎

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ธ.ค. 2023
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
    nipponppo/status/...
    にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
    pCcP2FQDva...
    歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
    過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
    先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
    こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
    このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
    ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
    osigotoiraihakotira@gmail.com
    #ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

ความคิดเห็น • 13

  • @user-ii2pp4jv2r
    @user-ii2pp4jv2r 6 หลายเดือนก่อน +9

    教科書では興味を持てなかったけど、れいむとまりさだと良くわかる。有難う😆💕✨

  • @user-tz8pv8nj5f
    @user-tz8pv8nj5f 5 หลายเดือนก่อน +4

    島根が北九州?

  • @kazuhitoguitar2941
    @kazuhitoguitar2941 6 หลายเดือนก่อน +3

    頼朝も晩年大姫入内工作してるし、大姫がめでたく後鳥羽の皇子を授かれば太政大臣になってたんじゃないかな。

  • @dauny08
    @dauny08 5 หลายเดือนก่อน

    銀閣の位置の話より応仁の乱の経緯が日野富子全く関与してないという近年の研究成果と著しく乖離してるのが気になる。

  • @user-vc7sk5cy5u
    @user-vc7sk5cy5u 6 หลายเดือนก่อน +6

    義政何をやっても上手くいかないって 銀閣作っても富子に財布握られてて銀箔張れなかった(?)
    でも東山文化に則って作られた今のしっとりとした銀閣も良いよね 庭に敷かれた白砂に反射した月の光りで銀色に輝くから銀閣とゆう話も聞いたことがあるけれど

  • @user-wo4xx6tg7h
    @user-wo4xx6tg7h 6 หลายเดือนก่อน +6

    女好きな男性は美人ばかり追いかけるタイプと、いろいろな女性に魅力を感じるタイプといると思うけど、道長が後者なら不美人でも才能豊かでお堅い紫式部に惹かれたかもしれない。やっぱり口説いてたんじゃないかな

  • @user-pb3il2fo6d
    @user-pb3il2fo6d 6 หลายเดือนก่อน +1

    人を幸せにする筈の文学が、受験生を苦しめているそんな馬鹿な話があるかと真田技術長もおっしゃています。

  • @user-ir6fb5vv5r
    @user-ir6fb5vv5r 6 หลายเดือนก่อน

    豊臣の件のBGMテンション上がる~

  • @user-zm9sx1jc5v
    @user-zm9sx1jc5v 6 หลายเดือนก่อน

    銅鐸は物部氏が作っていたと言われます、

  • @kkwolf1777
    @kkwolf1777 5 หลายเดือนก่อน +1

    銅鐸は縄に吊るして集落を囲む事で敵や害獣の侵入を知らせるのに使われたなら、集落の外れから出土するのに説明がつくのかな?

  • @mnagashima9604
    @mnagashima9604 6 หลายเดือนก่อน +1

    白河法皇は孫の嫁に手を付けるぐらいアレな人だから、清盛パパと女共有して楽しんでてもおかしくはないな