ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
伏線というか ちょっと番外ネモ「ここにいる全員!みーんなの中で わたしが一番 楽しみなんだよ」のセリフ初代のライバル「このおれさまが せかいで いちばん! つよいって ことなんだよ!」 のオマージュ説あると思います
すごっ!
ネモの髪の毛に少し緑入ってるのはそういうことか、ライバルとチャンピオン両方の意味があるっていう
ネモ、グリーンの子供説
@@slimekun_132 容易にそう繋がるのはうーんと思うし、確かデータ上で父親母親の名前が既に決まってた
@ガビ山の愛のゲイ術作品と化したライナー・ブラウン 咥えた銃を発砲するまで後 ネモいだろ!()
アオキさんのネクタイが空と雲で可愛いな〜って思ってたから、四天王戦でひこうタイプ出してきた時パズルのピースハマった感じで気持ち良かった
そもそもジムリーダーが四天王で帰って来るのはビビりましたよ。
そこまで見てるのすごい!その感動味わいたかった笑
確かにバトル突入直後アオキのネクタイにフィーチャーしたカメラワークしてるわ
アオキのアイコンに「ノーマルタイプ“など”の使い手」って書かれてたのも伏線らしいね。気づかなかったけど…
空と雲で可愛いなーへー、テラスタル相棒になぞってたのかぁーヘァッ!?だった。
トレーラーで「通信旅で伝説が4体同時にいちゃってるやん!」と思ったけど、古代未来には群れがいるので矛盾なし。伏線回収だと思った。
カルボウの進化方法を本を読んだことを思い出して自分で見つけた時とても感動した
ジムリーダーアオキのテラスタルの仕方だけ違和感あったから、これ見てすごく納得した。
ほんとそれなんでタイプ絞る型になるのだ??と思った
パルデア地方はスペイン、カロス地方はフランス、なら追加コンテンツにポルトガルに関係がある地方がくるんじゃ、、
マップの点線部分とかちょうどパルデア(スペイン)に接してるしDLCのモチーフ ポルトガル説ある
イタリアもありそう
@@チョコレート大好きです何年先になるのやら
アオキの法則性はなるほど!となった関係性に気づければチリちゃん少なくともロリっ子のテラスタルで予測できたわけだ
ドラゴンが氷に弱い理由が判明したとは…ちなみに「悪が虫に弱い」というのは普通に考えたら意味不明だが、これは「虫がモチーフの仮面ライダーが悪人であるショッカーを倒す」イメージという説があるらしい。もちろん、真相は謎だが。
ドラゴンの弱点が氷なのは、海底軍艦でマンダが氷漬けにされて倒されたのをモチーフにしてると思っているんですよね(^ ^)特撮繋がりですが
デカヌチャンの色違いがハンマーの色しか変わらないのは撃ち落としたアーマーガアでハンマーつくってて色違いのアーマーガアでハンマーをつくった個体が色違いになるからかな
XYの当時日時計はディアンシーが閉じ込められた宝石とかだと思ってた
3:52 流転の轍も伏線くないか?ていうか流転って移り変わるって事だろ?って事はドンファンのパラドックス自体の暗示でもあるって事になるよな…
轍→わだちです。調べるより早いかも。
こくうのむげん、なゆたのけしき、るてんのわだち作者不詳で作品名あったような
「伏線くない」って用例好きだな。最近よく見られる語形って聞いてたけど、こんな風に使うのか。
まず メガボーマンダの攻撃と素早さの種族値が145と120対する トドロクツキの攻撃と素早さの種族値が139と119このように二つの種族値だけはかなり近い数値になっていて、これはゴライの力を一時的に呼び覚ましている可能性があると思っています。メガボーマンダの方が総合種族値が遥かに高いのは、コライポケモンの狂暴性と力を呼び覚ますと同時に必要以上のエネルギーを無理矢理注がれてしまった事が原因で、その結果がメガシンカポケモンであると勝手に考察してます。
ほえーアオキが四天王なの勘づいてた人もいたんやな😮ワシはちゃんと顔が映るその瞬間まで「お?これがアオキさんの言ってた上司って人か?」とか思ってたわw
ちなみにアオキさんの言ってた上司は、オモダカさんやで
理解力乏しすぎてかわいそう…ゲームじゃなくてもっと文学読んだほうがいいよ
個人的に驚いたことはメタルコートが鉄の塊じゃなくてコーティング剤だったことかな
よく見ると化粧品のアレみたいだからね…
ストライクはどうやってあそこからハッサムに…
もしくはあの芸術家がコルサ本人だったとか🤔
NPCと間違って戦ったけどそのおかげでグルーシャの事情が知れてよかったなと思えた時があった
古代/未来から来たのに先に確認されていたり、時系列不明だけどメガシンカに近い何かがあったりパラドックスって分類名にもそんなにおわせがあったんだなぁところでこれメガシンカ返ってきたりせん?いっちゃん好きな環境なんやが
ガチってなさそう
私もメガシンカ好き
私もデザイン的にメガシンカが1番好きですメガアブソルかっけぇ…
メガプテラはプテラの本来の姿だといわれているみたいな説明あったな
でもあれもあれでメガエネルギーの影響で無理矢理その姿にされてるからそれでもまだ本来の姿じゃない的な説明だったはず🤔
@@長澤ヨーダ 無理矢理やったから体がパワーに追いついてない
だとしたら、本来の姿にメガをつけるのはおかしいよ。
@@かきぴ-u6l 知らんからな
@@かきぴ-u6l メガシンカというアクセス方法のポケモンにメガって付けてるだけなのと、本来の姿「だと主張する学者もいる」て図鑑説明やから、不確実な方を優先して名前付けされてないだけ
ディアンシーとかメレシーも宝石モチーフ?だからなんかあって欲しいなぁ
『立てばシャクヤク、座ればボタン』というところからボタンの親父がピオニーだって考察されてるの見かけた
しかも歩く姿は百合の花でゲーチスもピオニーの娘(?)説出てたの好き
百合ってSmにリーリエがいるんだけど、親戚なのかなぁ?
メガシンカが古代の力を引き出す力だとしたらミュウツーとかどうなるんやろって思う。ミュウツーって人工的に生み出されたポケモンやから古代の力とかってなるとまた違ってきそうな気もする。
もしかしたらミュウにはメガ進化があってそれを部分的にミュウツーが再現してるのかもしれませんね
ミュウツーの古代の姿=ミュウなのでは?メガミュウツーYはミュウに近い見た目だしもしかしたらメガミュウツーXは未来の姿に近いかも知れないですね
@@sword_striker リザードンも色合い的にYが古代っぽいし、伝説的にもXが生命、Yが破滅を司っているから、Xが創造された未来、Yが破壊された古代を表しているのかもね。
年代的には確かに昔の姿だしあり得る
歴代ストーリーに匹敵する壮大なストーリー・・・・・要するにいつも通りってこと?
1つの構想を何年もかけてリリース、しかも伏線回収までしてるとなると凄すぎる
アオキはテラスタルというよりタウンマップに後ろ頭で映っていたから、何かあるかもと思っておりました
あれって(常連客の人ってジムリーダーだったの!?)ってさせるための演出なのでは?
@@dondon_donki それめっちゃ好きです笑
ブジンとツキだけは図鑑ナンバーが他パラドックスと離れてるから何かしらあるはず
出現する場所もちがうし
その2匹はサーフゴーを1000番にするために無理やり離されたと思ってた
メガシンカが古来の姿に近くなるなら、ゲンシカイキとも関連があるのかも?
じゃあきっとミラコラたちも...
因みにゲンシグラカイの特性は特性検索に出ます
あれってコピペしてるだけやから関係ないと思う
チリちゃんの面接でアオキって答えたからアオキが来たのかと最初思ってた
恐竜が変温動物であった可能性が高いと言われている大きな理由は、巨体の体温を維持するためには莫大なエネルギーが必要になるから、だったはず。ポケモンであれば、わざを出すためのエネルギー器官的なものがあるだろうから、別に恒温動物でもおかしくないような気はする
メガシンカが古来の姿にちかくなるなら,メガガルーラは子どもガルーラが大人で二匹で一匹のポケモンなのか?
ユナイトのチーム色もオレンジと紫だから、それも伏線だったのかも
剣盾の壁紙のところ立ち入り禁止のやつ剣盾の世界↔︎svの世界みたいな感じで好き
カロスのあの石はやっぱそうよな。てらす池の結晶見た時ふと思い出したわ。
いろいろとすげー!ってなるとこはあったけど、XYが10年以上前という事実に全部持ってかれたわ……
予想で、アルセウス主人公の初期服装のブランド『デイリーディスカバリー』のロゴマークが『シャリタツ』に似ている。シャリタツ→スシ→日本→東方見聞録・ジパング→コロンブス(スペイン王国と貴族がスポンサー)→アメリカ大陸発見→米国祝日『ディスカバリー・デー(発見の日)』で繋がっている
まさかのBWリメイク伏線なのか!?
ウルトラネクロズマのフォトンゲイザーととテラバーストの仕様が似てるってのとZクリスタルとテラスタルも似てるような気がする
そいえばアニメでサトシのカイリューが大食い大会に出てすぐに脱落したんだけどあれってそういう意味(変温動物は小食)だったんだねいずれ悪タイプが虫タイプに弱いのも説明あるかもですね
単純にドラゴンタイプが氷に弱いのは、恐竜が氷河期で絶滅したからだと勝手に思ってたわ
@ガビ山の愛のゲイ術作品と化したライナー・ブラウン 咥えた銃を発砲するまで後 勉強になります。
@@user-cv9pn9cr7b 勉強してからコメントしろや
@ガビ山の愛のゲイ術作品と化したライナー・ブラウン 咥えた銃を発砲するまで後 その大規模噴火で舞った火山灰で日光が遮られて気温が下がって絶滅したって話じゃあ無いの?
ということはSVの中に次回作の伏線が張られてる可能性があるってこと?それに気づいた人がいたら100万円あげます!
関係なくてごめんやけど、実行出来ないことを言うのは良くないよ
ドラゴンタイプの話さ、むしタイプも変温動物なんだからこおりバツグンにならね?
それ以上虫ポケを弱くするのはやめて🥹
草「もうお前こっち統合されろ」
爬虫類・両生類・魚類・その他有象無象のポケモンを敵に回す発言はやめろォ!
虫の中には冬眠するものもいますので、それなりに冬に対応できますですから、虫🔄氷は等倍なんです
@@t.a.9578 ミノムッチとか等倍の理由に相応しいよね
メガシンカはむしろゲンシカイキってこと!?
やっぱメガ進化はゲンシカイキと同じようなものだったのかな?
アオキのテラスタル、ムクホークを格闘、飛行だと間違ってたから何も違和感持ってなかったや
DLCでメガシンカとの関連性がどうのこうのってやったらバイオレット買った人蚊帳の外にならん?
ドラゴンがこおりに弱い理由からするとほのおにも弱くないと辻褄合わない気がする。
ドラゴンが弱体化されては悲しいから未来永劫変えないで欲しいが、確かに気になりました
まぁアイツらほのお吐くしな
テツノイバラはBW2のポケウッドのメカバンギラス伏線か?
じゃあSVに第10世代の伏線がある可能性も…?
美術室にエアーズロックらしきの絵が飾られているんだけど、10世代はオーストラリアが舞台の可能性が高いかもね
今んとこガチゴラスの本来の姿、カセキメラの正体も明かされてないから今後出てくるといいな
ゲンシカイキの時もテラスタルみたいな結晶でるし
伏線回収とは言えない❗
何故だ❗
むしタイプ→フェアリータイプ、効果はいまひとつなのがわからん。逆やろフェアリー、虫嫌いやろ。
妖精も森にいそうだからどっちかといえば両方仲良い感じに思える虫は妖精好きだけど妖精は別にどうでも良いと思ってるってことかもね
@@KK-ln7wj 妖精は虫は友達みたいな感じかな?
そう言えばゲンシカイキってあったな
でもブジンとメガエルレイドも似てるからなぁ…
ブジンはどっちかというとエルレイドとサーナイトを足したって感じ
@@KK-ln7wj オーカルチャーではそのように言及されてましたよね
すげぇ
変温動物の多いドラゴンタイプが何故寒いとこに住んでるんだろう?
ジム戦段階では四天王がまだわからないから・・・
ジムリーダーも四天王も脳筋でニンフィア、ラウドボーン、オーロンゲをレベル100にして全部臨んだから、基本的にはワンパンだった、、
DLCでメガ進化解禁してくれ...
ワンチャン、アドオンでメガシンカ復活くるか・・・?
【定期】伏線回収という名の後付け
日時計関係は伏線だと思うぞわざわざ宝石型にする必要も無いし
後付けでも過去作から未回収の謎持って来れるのは有能
コメント見る限りここまでポケモン好きなやつってやっぱバカしかいねーんだな
@@syooon2013 なにこいつ
後付けってよりファンサだろ
( ゚∀゚)鎧武と龍玄じゃなかった…
最後のは当てつけやろ
『こじつけ』じゃね?
そう?むしろこう言うちょっとした謎に意味があるっていうのが正に伏線って感じだと思うけどそうじゃなきゃわざわざ色変える必要ないでしょ
強大な力を氷に閉ざして封印するみたいな感じをイメージしてたけど、単に翼を凍らせるのか...翼が無いとか、翼凍らされても平気そうなドラゴンも結構いるけどなぁ...何年経っても「しょくぶつタイプ」とか「炎属性」とか言ってた頃のガバさは変わらんw
今作のアオキすきよとゆーか四天王とかジムリーダー全体
この人伏線って何かわかってなさそう
別にアオキさんのテラスタルなんて、『ノーマルタイプのジムで飛行タイプをノーマルにすることで、格闘タイプメタを狙った』ってだけで、インファイトも覚える強ポケモンのムクホークがただ単に『ノーマル/飛行』だったってだけだろ。それを伏線と気付くことは無理だろうし、気付くとしても四天王2戦目ラスト(早ければチリちゃん戦ラスト)だから、伏線にしてもこじつけ感が拭えない
他のジムリーダーは岩→草、格闘・氷→水、電気・毒→霊、妖→超、飛・竜→氷と元タイプの弱点を打ち消すようなテラスタイプを選択してるけど、アオキさんだけは元タイプ+テラスタイプ一致の火力で社会人お得意の技を使ってくるあとアオキさんのネクタイの柄や社畜のような風貌(失礼)もタイプを兼任してる伏線かもね・・・地理的にエリアゼロの監視とかも兼任させられてそう
@@ネーゼシマまぁ、ノーマルタイプで元属性の弱点を打ち消すなんてことはできないですからね。むしろ、別にどんなポケモンが来ようと常に弱点は同じですから、『え、まじか、ムクホーク、インファイト効かないじゃん!』じゃなくて『ムクホークだろうがノーマルになるだけやん?いったれインファイトやーっ!』で素早さまけて格闘ポケモン(とくにガッサさんはひどい)が返り討ちってパターンが、『ムクホーク?飛行やな、電気か氷か岩で一撃やん!…なんやねん、テラスタルでノーマルやないか!格闘タイプに変えなあかんやん!』勢よりも少ないのかと思ってしまう。更に言うと、ハッコウジムのムウマージみたいに弱点を減らしてくる輩がいたことを考えて、『飛行がノーマルになったことで弱点減ったし弱点突くポケモンが逆に刺される』って考えた人にとっては、そこまで伏線とは思えなかったです。
ゴースト→ノーマルのように弱点を打ち消せる変化はあるため、その理論では通らないですね。
ひねくれ乙
君は何を言っとるんや...別に適当に炎タイプとかをノーマルテラスさせるのでも良かったやん。それをせずにノーマルタイプ持ちをノーマルテラスさせることに意味があるって話だろ
ダイパの増殖バグはsvで増殖バグができることへの伏線なのか?
前置き長っ!
伏線回収ってか後付けやろ
確かにw
レジェアル伏線回収の応酬喰らって感じた事は、「伏線回収」って単に良い言い方をした「後付け」何だなぁって事🤔(まぁそれを言っちゃあ元も子もないけど😓)話は変わるが6:40の辺りで出て来たイラスト屋?は何?!?!めちゃくちゃ可愛過ぎるんだが!?!?!?7:40 それだったら事前情報のモトトカゲの公式設定で明かされてませんでした?
最低限の知識(18×18通り)
レジェアルはオープンワールドじゃないよ・・・
え?ドラゴンタイプが変温動物だとしたら炎タイプも弱点じゃね?
無駄な引き伸ばしが多いな。結論をスッと出せや
ゲーフリがこんな頭いいわけ無いだろ(笑)全部思いつきやろ(笑)
仮に後付けでも過去作の謎や不確定な要素を回収したりほのめかすような事をしてくれるのは嬉しいしその方がやり応えがあると思いませんか?
思いつきでここまで出来たらむしろ頭良いと思うw
なんでお前如きがポケモンの設定の深みを決めつけてんだよ
@@srnpry1155 なんでお前ごときに、お前扱いされなければならないんでゅか〜??まぁポケモンやってるおじさん小学生には神ゲーでしような!!
センス良いなゲーフリ
伏線というか ちょっと番外
ネモ「ここにいる全員!みーんなの中で わたしが一番 楽しみなんだよ」のセリフ
初代のライバル「このおれさまが せかいで いちばん! つよいって ことなんだよ!」 のオマージュ説あると思います
すごっ!
ネモの髪の毛に少し緑入ってるのはそういうことか、ライバルとチャンピオン両方の意味があるっていう
ネモ、グリーンの子供説
@@slimekun_132 容易にそう繋がるのはうーんと思うし、確かデータ上で父親母親の名前が既に決まってた
@ガビ山の愛のゲイ術作品と化したライナー・ブラウン 咥えた銃を発砲するまで後 ネモいだろ!()
アオキさんのネクタイが空と雲で可愛いな〜って思ってたから、四天王戦でひこうタイプ出してきた時パズルのピースハマった感じで気持ち良かった
そもそもジムリーダーが四天王で帰って来るのはビビりましたよ。
そこまで見てるのすごい!
その感動味わいたかった笑
確かにバトル突入直後アオキのネクタイにフィーチャーしたカメラワークしてるわ
アオキのアイコンに「ノーマルタイプ“など”の使い手」って書かれてたのも伏線らしいね。気づかなかったけど…
空と雲で可愛いなー
へー、テラスタル相棒になぞってたのかぁー
ヘァッ!?
だった。
トレーラーで「通信旅で伝説が4体同時にいちゃってるやん!」と思ったけど、古代未来には群れがいるので矛盾なし。伏線回収だと思った。
カルボウの進化方法を本を読んだことを思い出して自分で見つけた時とても感動した
ジムリーダーアオキのテラスタルの仕方だけ違和感あったから、これ見てすごく納得した。
ほんとそれ
なんでタイプ絞る型になるのだ??
と思った
パルデア地方はスペイン、カロス地方はフランス、なら追加コンテンツにポルトガルに関係がある地方がくるんじゃ、、
マップの点線部分とか
ちょうどパルデア(スペイン)に接してるしDLCのモチーフ ポルトガル説ある
イタリアもありそう
@@チョコレート大好きです
何年先になるのやら
アオキの法則性はなるほど!となった
関係性に気づければチリちゃん少なくともロリっ子のテラスタルで予測できたわけだ
ドラゴンが氷に弱い理由が判明したとは…ちなみに「悪が虫に弱い」というのは普通に考えたら意味不明だが、これは「虫がモチーフの仮面ライダーが悪人であるショッカーを倒す」イメージという説があるらしい。もちろん、真相は謎だが。
ドラゴンの弱点が氷なのは、海底軍艦でマンダが氷漬けにされて倒されたのをモチーフにしてると思っているんですよね(^ ^)
特撮繋がりですが
デカヌチャンの色違いがハンマーの色しか変わらないのは撃ち落としたアーマーガアでハンマーつくってて色違いのアーマーガアでハンマーをつくった個体が色違いになるからかな
XYの当時日時計はディアンシーが閉じ込められた宝石とかだと思ってた
3:52 流転の轍も伏線くないか?
ていうか流転って移り変わるって事だろ?って事はドンファンのパラドックス自体の暗示でもあるって事になるよな…
轍→わだちです。調べるより早いかも。
こくうのむげん、なゆたのけしき、るてんのわだち
作者不詳で作品名あったような
「伏線くない」って用例好きだな。最近よく見られる語形って聞いてたけど、こんな風に使うのか。
まず メガボーマンダの攻撃と素早さの種族値が145と120
対する トドロクツキの攻撃と素早さの種族値が139と119
このように二つの種族値だけはかなり近い数値になっていて、これはゴライの力を一時的に呼び覚ましている可能性があると思っています。メガボーマンダの方が総合種族値が遥かに高いのは、コライポケモンの狂暴性と力を呼び覚ますと同時に必要以上のエネルギーを無理矢理注がれてしまった事が原因で、その結果がメガシンカポケモンであると勝手に考察してます。
ほえーアオキが四天王なの勘づいてた人もいたんやな😮
ワシはちゃんと顔が映るその瞬間まで「お?これがアオキさんの言ってた上司って人か?」とか思ってたわw
ちなみにアオキさんの言ってた上司は、オモダカさんやで
理解力乏しすぎてかわいそう…ゲームじゃなくてもっと文学読んだほうがいいよ
個人的に驚いたことは
メタルコートが鉄の塊じゃなくてコーティング剤だったことかな
よく見ると化粧品のアレみたいだからね…
ストライクはどうやってあそこからハッサムに…
もしくはあの芸術家がコルサ本人だったとか🤔
NPCと間違って戦ったけどそのおかげでグルーシャの事情が知れてよかったなと思えた時があった
古代/未来から来たのに先に確認されていたり、時系列不明だけどメガシンカに近い何かがあったり
パラドックスって分類名にもそんなにおわせがあったんだなぁ
ところでこれメガシンカ返ってきたりせん?いっちゃん好きな環境なんやが
ガチってなさそう
私もメガシンカ好き
私もデザイン的にメガシンカが1番好きです
メガアブソルかっけぇ…
メガプテラはプテラの本来の姿だといわれているみたいな説明あったな
でもあれもあれでメガエネルギーの影響で無理矢理その姿にされてるからそれでもまだ本来の姿じゃない的な説明だったはず🤔
@@長澤ヨーダ 無理矢理やったから体がパワーに追いついてない
だとしたら、本来の姿にメガをつけるのはおかしいよ。
@@かきぴ-u6l 知らんからな
@@かきぴ-u6l メガシンカというアクセス方法のポケモンにメガって付けてるだけなのと、本来の姿「だと主張する学者もいる」て図鑑説明やから、不確実な方を優先して名前付けされてないだけ
ディアンシーとかメレシーも宝石モチーフ?だからなんかあって欲しいなぁ
『立てばシャクヤク、座ればボタン』
というところからボタンの親父がピオニーだって考察されてるの見かけた
しかも歩く姿は百合の花でゲーチスもピオニーの娘(?)説出てたの好き
百合ってSmにリーリエがいるんだけど、親戚なのかなぁ?
メガシンカが古代の力を引き出す力だとしたらミュウツーとかどうなるんやろって思う。ミュウツーって人工的に生み出されたポケモンやから古代の力とかってなるとまた違ってきそうな気もする。
もしかしたらミュウにはメガ進化があってそれを部分的にミュウツーが再現してるのかもしれませんね
ミュウツーの古代の姿=ミュウなのでは?メガミュウツーYはミュウに近い見た目だし
もしかしたらメガミュウツーXは未来の姿に近いかも知れないですね
@@sword_striker リザードンも色合い的にYが古代っぽいし、伝説的にもXが生命、Yが破滅を司っているから、Xが創造された未来、Yが破壊された古代を表しているのかもね。
年代的には確かに昔の姿だしあり得る
歴代ストーリーに匹敵する壮大なストーリー・・・・・要するにいつも通りってこと?
1つの構想を何年もかけてリリース、しかも伏線回収までしてるとなると凄すぎる
アオキはテラスタルというよりタウンマップに後ろ頭で映っていたから、何かあるかもと思っておりました
あれって(常連客の人ってジムリーダーだったの!?)ってさせるための演出なのでは?
@@dondon_donki それめっちゃ好きです笑
ブジンとツキだけは図鑑ナンバーが他パラドックスと離れてるから何かしらあるはず
出現する場所もちがうし
その2匹はサーフゴーを1000番にするために無理やり離されたと思ってた
メガシンカが古来の姿に近くなるなら、ゲンシカイキとも関連があるのかも?
じゃあきっとミラコラたちも...
因みにゲンシグラカイの特性は特性検索に出ます
あれってコピペしてるだけやから関係ないと思う
チリちゃんの面接でアオキって答えたからアオキが来たのかと最初思ってた
恐竜が変温動物であった可能性が高いと言われている大きな理由は、巨体の体温を維持するためには莫大なエネルギーが必要になるから、だったはず。
ポケモンであれば、わざを出すためのエネルギー器官的なものがあるだろうから、別に恒温動物でもおかしくないような気はする
メガシンカが古来の姿にちかくなるなら,メガガルーラは子どもガルーラが大人で二匹で一匹のポケモンなのか?
ユナイトのチーム色もオレンジと紫だから、それも伏線だったのかも
剣盾の壁紙のところ立ち入り禁止のやつ剣盾の世界↔︎svの世界みたいな感じで好き
カロスのあの石はやっぱそうよな。
てらす池の結晶見た時ふと思い出したわ。
いろいろとすげー!ってなるとこはあったけど、XYが10年以上前という事実に全部持ってかれたわ……
予想で、アルセウス主人公の初期服装のブランド『デイリーディスカバリー』のロゴマークが『シャリタツ』に似ている。
シャリタツ→スシ→日本→東方見聞録・ジパング→コロンブス(スペイン王国と貴族がスポンサー)→アメリカ大陸発見→米国祝日『ディスカバリー・デー(発見の日)』で繋がっている
まさかのBWリメイク伏線なのか!?
ウルトラネクロズマのフォトンゲイザーととテラバーストの仕様が似てるってのとZクリスタルとテラスタルも似てるような気がする
そいえばアニメでサトシのカイリューが大食い大会に出てすぐに脱落したんだけど
あれってそういう意味(変温動物は小食)だったんだね
いずれ悪タイプが虫タイプに弱いのも説明あるかもですね
単純にドラゴンタイプが氷に弱いのは、恐竜が氷河期で絶滅したからだと勝手に思ってたわ
@ガビ山の愛のゲイ術作品と化したライナー・ブラウン 咥えた銃を発砲するまで後
勉強になります。
@@user-cv9pn9cr7b 勉強してからコメントしろや
@ガビ山の愛のゲイ術作品と化したライナー・ブラウン 咥えた銃を発砲するまで後 その大規模噴火で舞った火山灰で日光が遮られて気温が下がって絶滅したって話じゃあ無いの?
ということはSVの中に次回作の伏線が張られてる可能性があるってこと?
それに気づいた人がいたら100万円あげます!
関係なくてごめんやけど、実行出来ないことを言うのは良くないよ
ドラゴンタイプの話さ、むしタイプも変温動物なんだからこおりバツグンにならね?
それ以上虫ポケを弱くするのはやめて🥹
草「もうお前こっち統合されろ」
爬虫類・両生類・魚類・その他有象無象のポケモンを敵に回す発言はやめろォ!
虫の中には冬眠するものもいますので、それなりに冬に対応できます
ですから、虫🔄氷は等倍なんです
@@t.a.9578 ミノムッチとか等倍の理由に相応しいよね
メガシンカはむしろゲンシカイキってこと!?
やっぱメガ進化はゲンシカイキと同じようなものだったのかな?
アオキのテラスタル、ムクホークを格闘、飛行だと間違ってたから何も違和感持ってなかったや
DLCでメガシンカとの関連性がどうのこうのってやったらバイオレット買った人蚊帳の外にならん?
ドラゴンがこおりに弱い理由からするとほのおにも弱くないと辻褄合わない気がする。
ドラゴンが弱体化されては悲しいから未来永劫変えないで欲しいが、確かに気になりました
まぁアイツらほのお吐くしな
テツノイバラはBW2のポケウッドのメカバンギラス伏線か?
じゃあSVに第10世代の伏線がある可能性も…?
美術室にエアーズロックらしきの絵が飾られているんだけど、10世代はオーストラリアが舞台の可能性が高いかもね
今んとこガチゴラスの本来の姿、カセキメラの正体も明かされてないから今後出てくるといいな
ゲンシカイキの時もテラスタルみたいな結晶でるし
伏線回収とは言えない❗
何故だ❗
むしタイプ→フェアリータイプ、効果はいまひとつなのがわからん。逆やろフェアリー、虫嫌いやろ。
妖精も森にいそうだからどっちかといえば両方仲良い感じに思える
虫は妖精好きだけど妖精は別にどうでも良いと思ってるってことかもね
@@KK-ln7wj 妖精は虫は友達みたいな感じかな?
そう言えばゲンシカイキってあったな
でもブジンとメガエルレイドも似てるからなぁ…
ブジンはどっちかというとエルレイドとサーナイトを足したって感じ
@@KK-ln7wj オーカルチャーではそのように言及されてましたよね
すげぇ
変温動物の多いドラゴンタイプが何故寒いとこに住んでるんだろう?
ジム戦段階では四天王がまだわからないから・・・
ジムリーダーも四天王も脳筋でニンフィア、ラウドボーン、オーロンゲをレベル100にして全部臨んだから、基本的にはワンパンだった、、
DLCでメガ進化解禁してくれ...
ワンチャン、アドオンでメガシンカ復活くるか・・・?
【定期】伏線回収という名の後付け
日時計関係は伏線だと思うぞ
わざわざ宝石型にする必要も無いし
後付けでも過去作から未回収の謎持って来れるのは有能
コメント見る限りここまでポケモン好きなやつってやっぱバカしかいねーんだな
@@syooon2013 なにこいつ
後付けってよりファンサだろ
( ゚∀゚)鎧武と龍玄じゃなかった…
最後のは当てつけやろ
『こじつけ』じゃね?
そう?むしろこう言うちょっとした謎に意味があるっていうのが正に伏線って感じだと思うけど
そうじゃなきゃわざわざ色変える必要ないでしょ
強大な力を氷に閉ざして封印するみたいな感じをイメージしてたけど、単に翼を凍らせるのか...翼が無いとか、翼凍らされても平気そうなドラゴンも結構いるけどなぁ...何年経っても「しょくぶつタイプ」とか「炎属性」とか言ってた頃のガバさは変わらんw
今作のアオキすきよとゆーか四天王とかジムリーダー全体
この人伏線って何かわかってなさそう
別にアオキさんのテラスタルなんて、『ノーマルタイプのジムで飛行タイプをノーマルにすることで、格闘タイプメタを狙った』ってだけで、インファイトも覚える強ポケモンのムクホークがただ単に『ノーマル/飛行』だったってだけだろ。
それを伏線と気付くことは無理だろうし、気付くとしても四天王2戦目ラスト(早ければチリちゃん戦ラスト)だから、伏線にしてもこじつけ感が拭えない
他のジムリーダーは岩→草、格闘・氷→水、電気・毒→霊、妖→超、飛・竜→氷と
元タイプの弱点を打ち消すようなテラスタイプを選択してるけど、アオキさんだけは
元タイプ+テラスタイプ一致の火力で社会人お得意の技を使ってくる
あとアオキさんのネクタイの柄や社畜のような風貌(失礼)もタイプを兼任してる伏線かもね
・・・地理的にエリアゼロの監視とかも兼任させられてそう
@@ネーゼシマ
まぁ、ノーマルタイプで元属性の弱点を打ち消すなんてことはできないですからね。
むしろ、別にどんなポケモンが来ようと常に弱点は同じですから、『え、まじか、ムクホーク、インファイト効かないじゃん!』じゃなくて『ムクホークだろうがノーマルになるだけやん?いったれインファイトやーっ!』で素早さまけて格闘ポケモン(とくにガッサさんはひどい)が返り討ちってパターンが、『ムクホーク?飛行やな、電気か氷か岩で一撃やん!…なんやねん、テラスタルでノーマルやないか!格闘タイプに変えなあかんやん!』勢よりも少ないのかと思ってしまう。
更に言うと、ハッコウジムのムウマージみたいに弱点を減らしてくる輩がいたことを考えて、『飛行がノーマルになったことで弱点減ったし弱点突くポケモンが逆に刺される』って考えた人にとっては、そこまで伏線とは思えなかったです。
ゴースト→ノーマルのように弱点を打ち消せる変化はあるため、その理論では通らないですね。
ひねくれ乙
君は何を言っとるんや...
別に適当に炎タイプとかをノーマルテラスさせるのでも良かったやん。それをせずにノーマルタイプ持ちをノーマルテラスさせることに意味があるって話だろ
ダイパの増殖バグはsvで増殖バグができることへの伏線なのか?
前置き長っ!
伏線回収ってか後付けやろ
確かにw
レジェアル伏線回収の応酬喰らって感じた事は、「伏線回収」って単に良い言い方をした「後付け」何だなぁって事🤔(まぁそれを言っちゃあ元も子もないけど😓)
話は変わるが6:40の辺りで出て来たイラスト屋?は何?!?!めちゃくちゃ可愛過ぎるんだが!?!?!?
7:40 それだったら事前情報のモトトカゲの公式設定で明かされてませんでした?
最低限の知識(18×18通り)
レジェアルはオープンワールドじゃないよ・・・
え?ドラゴンタイプが変温動物だとしたら炎タイプも弱点じゃね?
無駄な引き伸ばしが多いな。結論をスッと出せや
ゲーフリがこんな頭いいわけ無いだろ(笑)
全部思いつきやろ(笑)
仮に後付けでも過去作の謎や不確定な要素を回収したりほのめかすような事をしてくれるのは嬉しいしその方がやり応えがあると思いませんか?
思いつきでここまで出来たらむしろ頭良いと思うw
なんでお前如きがポケモンの設定の深みを決めつけてんだよ
@@srnpry1155
なんでお前ごときに、お前扱いされなければならないんでゅか〜??
まぁポケモンやってるおじさん小学生には神ゲーでしような!!
センス良いなゲーフリ