ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ちなみに黒いホワグリの設定が乗った細かすぎる設定資料がこちらで買えますamzn.to/3A1i0mnフロム、次のACを出してくれ!!!
黒グリもかっこいいよな
そんな貴方にProjectsix(宣伝)
@@けんぴー-o4d ACVDの黒栗もかっけぇよな。VOBもどきと動力連結させてるパイプとかがさらに
@@user-tsukishima 生物が乗れる機体ではないが、プライマルアーマもなしにそれに勝った後の主人公ヤバすぎる。闇ルートの個人で億をこえる殺○をした主人公のアフター作品も出してほしい。
俺たちの戦場が帰ってくる
Rememberとかいう後世に名を残す神BGMを生み出したオッツダルヴァ戦はマジで熱かった
カラードランク1が一番強いんじゃなくて9が最強って設定マジで好き
シリーズの流れが汲まれていますね
@@御厨恭二郎 ナインボール、一生忘れないボスキャラです
あ、そういうことなのこれ!?すげぇ!何年目の気付きだかはっきり分からんくらい経ってるわ
寄せ集めの兵器でこんなにカッコイイACになるのが凄い
ゲームで対決するSOMはホワイトグリントとの戦いで消耗してて弱かったとも聞いたことがあります。全力の状態のSOMと渡り合えたホワイトグリントという設定がすごく良い
思い描いていたAC戦を自分で操作出来た神ゲーだからなぁ……本当に初プレイした感動は忘れられない。シリーズの歴代解説とかも見てみたいです。
同じ感じだね 10 years later we finally have AC6 which has 100% for answer setting basic
まさかのアーマード・コアの解説!ありがとうございます!
設定もデザインも完成されてて良い
唯一の難点は、プラモにしたときの脆さ…
@@青月-h4f ブキヤ製のVOB付モデルを持ってたけど、接着が甘くて長期旅行行ってる間にいつの間にか自壊してた思い出……
@@TT-co7dg 私も地震でVOBが落下して、劇中通り、バラバラに砕け散りました…再現度、ヤバすぎ…
@@TT-co7dg 崩れるまでがセットなんですよねわかります
@@青月-h4fけど、崩れ落ちても、様になるのエグいよね
ネクストの設定で面白いのは、その特異なパイロット適正から、登場人物の殆どが根っからの軍人ではないと言うところ。だからキャラのセリフもどこか癖があって印象に残るものが多い。
10mなのに5倍は有るかのようなopの重厚感すこ
見たことない人はACFAのPVを1度見て欲しいあれはとても10年以上前の映像とは思えんくらい凄い
えっ?あれは実写だよ?
何言ってんだ?あれは実写だろ?あれがCGなわけない(ヾノ・∀・`)ナイナイw
フロムマジック
東京モード学園だかHALだかのCMにも使われてましたよね当時鳥肌が立ちました
ひと目見た瞬間引き込まれて気づいたら見終わってた
アーマードコアのメカデザイン、設定は本当に完成度が高い。どの作品群、ゲームに対しても大きな差をもっている。
ホワイトグリント解説リメイク動画投稿お疲れさまでした。FA本編のハードモードでは一度撃破すると「まだ終わらんよ‼」レベルで復活する機体でしたね。要望ですがオラクルやマザーウィル、スティグロ等の解説もお願いします。
各種AF是非解説して欲しいですよね
アーマードコア25周年まであと少しだから何か新しい情報が出ると信じている
VOBの発想が脳筋過ぎて好き
近づくのが困難なのなら早く近づけって言う単純すぎる思考
N-WGIX/Vの解説もしてほしいです!
首輪付きの戦績を客観的に評価した解説、考察をしてほしいです。ホワイト・グリントは自分の嫁機でめっちゃ使ってたなぁ…。あの翼を彷彿とさせるOBと一見美しい顔立ちだけど大きく裂けた口で微笑んでる様に見える開口部、2基1組で可動する複眼の歪さかがまた良いのよ…。あとあのアホ毛スタビライザーがカワイイ。
肩装備付けれないとしても、コアの性能は活かしにくいとしても、意地でも使いたくなるオーメルが目じゃないビジュアルが最高。
acfaの設定資料によれば、4の舞台のリンクス戦争から12年程経過しています。アナトリアの傭兵の低いams適性から察するに、生きてホワイトグリントに搭乗していたとしても、マグリブ解放戦線のアマジーグ以上に精神汚染が進行しているのは間違いないでしょう。その上でいまだなお全てのリンクスの頂点にいるのですから、なんかもうかっこよくてたまりませんよ
オープニング設定の「国家解体戦争から数十年」は完全ミスですよね4が解体戦争から5年後、その12年後なら「十数年」が正しいところです。当時はここが気になってずっとモヤモヤしてました。4の当時はクォリティの高い私小説が多数書かれ、それの影響でAMS適正の低いアナトリアの傭兵は負荷が原因で廃人寸前のような印象がユーザー間に共有されてしまいました。(プレーヤーキャラなので一切喋らないのも追い討ちをかけたかと)しかしそんな設定はなく、それどこかホビー誌に掲載されていた公式小説では「解体戦争でボコられた俺が今やイケイケだぜ!」(意訳)との独白シーンもあるし、同じく4では粗製であったローディもfaではトップランカーで元気そうピンピンしてます
何気に前作のアマジーグが使用してた噴射時間の長い特殊設計のサイドブースターをfaのネクストの中で装備してるのが、ホワイト・グリントだけなのが何かエモい…
えええ、そうなんですね!
確かfAグリントってメインがユディト、バックがエクハザール、サイドがホロフェルネスでしたっけ
@@り陸奥たか メインブースターが『CB‐JUDITH』サイドブースターが『AB‐HOLOFERNES』バックブースターが『EKHAZAR‐LEGB』だったはずです!
@@ruka2864 あぁよかった合ってたホロフェルネスは噴射時間長いのはいいけど消費ENと再使用までちょっと長いのがネックでしたね
@@り陸奥たか 小回りが効かないのと消費ENが多すぎるのが難点なんですけど、追加ブースター装着時と同じレベルの回避能力が得られるのは魅力的でしたよね〜
安い中古でパッケージが色褪せてたACfaを何気無く手に取ったのを今でも覚えてる。結果、理想的なロボゲー過ぎて、全く期待してなかったのに何十週もやり込んだし、ホワイトグリントのプラモデルを秒で購入した
未だにACfaのOPはロボットが登場するアニメーションの一つの究極形ですね。
当時は、群馬で撮影された映像だとか、意味不明な噂がまことしやかに囁かれていたものです
@@青月-h4f グンマー帝国w
BFF社をフルネームで呼ぶところに主さんのフロム脳の高さが溢れ出てる🤤🧠
アーマードコアは1個もやったことないけど、ホワイトグリントだけはよく印象に残ってました。でも詳しく知らなかったのでこういう解説はまじで助かる
くっそカッケェと思って誰がデザインしたのと思って見てみれば、エウレカセブン、マクロスでお馴染み河森さんだった
普段ガンプラも作らない自分が唯一プラモデルに手を出した機体!パイロットは不明ながらも前作主人公の系譜を持っているという物語性がエモい。 ”ホワイトグリント”の機体名が前作の戦友もしくはライバル機の名前という事で、搭乗していたのはAMS負荷で既にしゃべれなくなっている前作主人公、再起動時はそれまで戦闘補助してたAIが機体コントロール全権を受け取った、みたいな個人的な妄想をしていますw
本編だと途中で沈められる不遇な機体、OPだと主人公みたいなのに
Japan Sci-FiさんのAC投稿初めて見た!!!嬉しぬ!!
この機体を知ったのはモード学園のCMだったような気がします。
最凶最悪の環境破壊兵器なのだけど、その環境破壊兵器が数十機ほどいて、それらが忙しく地上を駆け回ってる世界なんだよなあ…
デザイン、設定背景が素晴らしいホワイトグリントは至高。神ゲーだったなぁ。
ホワイト・グリントの異常な性能を極限まで引き出すコジマ粒子はマジでヤバかった
ホワイト・グリントを強くしてるのはあくまで搭乗者でありホワイト・グリントそのものは「全身オーダーメイド」というのを除けば特に異常な性能を持っているわけでもないですよそもそもコジマ粒子はネクストACに標準装備されてますし
@@り陸奥たか なるほど、確かにその通りですね。どれだけ機体が強くてもパイロットがダメじゃ意味が無いですからね
あれと分裂ミサイルの超性能がエグかったですね。
@@多田野仁成 確かに分裂ミサイルはヤバかったですね
まさかアーマードコアを紹介してもらえるとは…ACVなどの解説もおまちしてます…!!
この人出だしのOP(?)が企業連のブリーフィングの時のSE使ってるし相当好きなんかなって
ACに於いて9は特別ですからね次はナインボールの解説が見たい
どのナインボールにするかが問題ですね…個人的には初代ナインボールが良きあの超改造パルスにどれだけ焼かれたか……
うおおおおおおおAC機体解説だぁぁあああopで暴れ回るホワイトグリントと主人公の初ミッション(ホワイトグリントが留守にしているラインアーク襲撃)がほぼ同時でopが本編とも繋がってるのも有名ですよねACFAは設定も絶望的だからいつか解説してほしいです!あとAC4のアマジーグはなかなかヒロイックなのに知名度ないので解説希望です2年ぶりのAC機体解説ありがたや
神よ、なぜ? 正義はそれなのに...
本体は専用設計ながら、陰ながらラインアークを支援してる(と思われる)GAのパーツも多いという企業の闇が知れる機体ちなみに、敗北後ホワイトグリントは喪われるもリンクスは脱出し生存が確定敗北後のラインアークの予算ではアブマーシュオリジナルフレームの依頼再入手は不可能らしく、新しい機体を既存から選定する事となった
完全に自分の主観なのですが…ホワイトグリント敗北後水中深くに沈んでから再起動したのが実はacfaの最初のメニュー画面なのではと思ってます
@@shom9258 流石にOPでのAA発動後だと思う、、、
敗北後ホワイトグリントが喪われたのならこの私の説は間違ってたということになりますね
内部はオーメル系列だから程よく企業連の緊張感を保つための敵として合同でラインアークの戦力として生かしてたと思う。
ホワイトグリント最高!!!個人的にはアナトリアの傭兵説を推します。ac4のラスボス、ジョシュア・オブライエンの最後の機体とされるアレサの解説も見てみたいです...
ACの解説は嬉しい!ラストレイヴンのAC、パイロット達も解説待ってます!
ジナイーダの愚痴でもよければwww
強烈なインパクトのある ハングドマンと主任の解説をして欲しいです
初見タンクで行ってアサルトアーマー一発で体力を半分持って行かれたのはもはやいい思い出である
若干の補足。ネクストACはコジマ粒子とレイレナード社が開発した新型燃料電池から誕生したんですよ。
BFFつながりでリリウム=ウォルコットのアンビエントと王小龍のストリクス=クアドロのコンビもぜひ紹介してほしいです!ネクストがかっこいいのもそうですが、登場するキャラクターも濃いので面白いですよね。
みんなのリリウムとそれを手篭めにし、自らの手駒とした陰謀屋のロリコンとな
機体単位よりもネクストという個人の超兵器を凌駕する物量のアームズフォートという解説見たいかな
ACfAまでやりましたナインボール、カラサワ、ジャック・O...懐かしすぎます。
ACには珍しく主人公っぽい機体ACFA設定資料によるとパイロット存命で新しい機体があるからリメイクで是非やってほしい
なんでや!アナイアレイターやクレスト強襲型もザ・主人公機って見た目やろ!
初代のアンファングも主人公機的なスタイルでしたね2のOPはどっちもヒロイックな中量二脚で格好よかったなー
ただ、新しいのは既存の組み合わせになるのよねオリジナルフレームはラインアークの予算オーバーするし
@@瀬倉雅 新フレームでもアツいしWG乗り換え前でもアツい
アーマードコアはやったことないですがこの機体はかっこいいと思いました。
ACは人間ぽい動きやフォルムしてないのがとてもいい
うわあああ!!AC解説ありがとうございます!!
フレーム設計はアブ=マーシュの完全オリジナルだけど、内装や武装を見るとパイロットの素性が見えてくる4の時、オーメルとGAは主人公陣営に対して特に支援が手厚かった思い出それだけにGAE強襲はあとから色々考えるときな臭かったし、ラストミッションのハードモードはマジで胸糞だったという
フォーアンサーは、なんかこう一番カッコいいと思ったわ。スピード感が凄いあって武装も様々。操作感がよりフィーヒングでやれるからサーベルも当てやすかった。アレでまた出してほしいな5は射突使いこなせないしモード切替下手くそで何もできんかった
別ゲー過ぎて2AAハード、SLとLRオールS、faSS組み換え禁止縛りまでやっててもV系は無理
進化し続ける自律兵器パルヴァライザーの解説を聞いてみたいです
来たああああああああああああ!白栗解説再び!ありがとうございます!
長い間見ていただいてありがとうございます^^b
acにしてはヒロイックすぎるデザインがまたいいんよなあ
今でも新作を待ってる
ワンオフ機体って設定ちゃんとゲームでも感じれて、修理費が高いです(笑(中2なのに軽量機並みに速いなど強いんですが)
印象に残る機体ですよね
初見の人はレギュレーションがデフォで1.40になってるので重量過多になってしまったホワグリと戦うことになります。本気の強さを味わいたいならミッション用の1.00~1.10か、超高速戦闘がしたいなら1.20にすることをオススメ。
アーマードコアシリーズの「9」という数字は最強を意味するから機体ランクが「9」なのは納得
政治的意図によってわざとランク下げた結果、偶然にも9という意味深なランクに、、、、、
多分3の倍数が聖なる数字みたいな意味合いなのかね?
AC関連動画が増える→人々のフロム脳が活発化される→ACの新作の刺激に飢える→身体が闘争を求める→フロムがACの新作が作る。
これまでで一番筋が通っている流れだな!
本当に出た
fAグリントの搭乗者ジョシュア説は、ACVDの設定から"ある意味"でも可能性が高くなったなと感じますね
Jですしね...
ジョシュアって4で主人公にぬっ頃されたよね?違ったっけ?
@@Potetitippusu 途中までは協力してたけどとある企業に自分の故郷を人質に取られ任務終了で帰投してきたアナトリアの傭兵と衝突、撃破される難易度ハードでは二人共消える事が一番都合がいいためジョシュアを撃破後セロが乱入、最後の戦いへ
ジョシュアは4最後で限界迎えてたし、乗ってるのはあくまでも正体隠した4主人公と思われるJはジョシュアの記憶再現のAIで最早魂その物では無いだろうし、全盛期の本人に縁あるWGと呼ばれた機体を用意した、もしくはFA以降でも猛威を振るった(オンラインでの複数登場でFA当時ワンオフからその後量産された説ありの)WGをあてがったら、偶然にも同じ名前の機体に乗った経験があった、とかねファンサだと言われたらそれまでかもしれないし
opで一目惚れした機体
FAの白栗も好きだが個人的にはジョシュアグリントの形も好き
どっかの学校かなんかのCMで出てて「かっけぇ!」ってなったなぁ…今考えるとあそこからロボットモノ好きになったわ…
「HAL」のCMだったかと。
なるほど!つまり機動戦士でいうガンダムみたいな立ち位置か
ぉお~あのハイスピードバトルを今度はFPSで味わいたいです
ラインアーク戦は攻める時も守る時もネタの宝庫水没だと!?
クレスト強襲型の解説を是非お願いします!ホワイトグリントと並ぶかっこよさです!
ARMORED CORE IS BACK BABYY!!!
ホワイトグリントの解説を見たのならば、やはりオッツダルヴァ(テルミ含む)の解説も見たくなってくる…
ホワイトグリントのフレーム大好き過ぎて愛用してたなぁACVDのLiVの解説お願いします
ACVDにはガンダムシリーズでいうところのGフェネクス的なポジションのホワイトグリントの復元コピー機?的な機体が登場してましたね...本アカウントのオリジナル作品にもイラストを描いているSOMARIさんにモザイクの目線をいれたホワイトグリントの画像リプを送った思い出ww
あのやりとり、ガッツリみてましたよww
N-WGⅨ/Vか型番は「ネクスト-ホワイトグリントナイン/ファイブ」と読めるけど結局完全に復元は出来なかったんやろな、ネクストを完全に再現されても困るけど
っえ!?1番有名なアーマードコアの機体って、「ナインボール」じゃないの!?
ナインボールもありですwホワグリは一時期CMで出てたので、そう判断しちゃいましたw
ACFAのオープニングはカッコよすぎて興奮したのを覚えてる。
AC乗りです。アーマードコアはいいぞう♪
アナトリア...?
@@JapanSciFi 私は粗製です。粗製としてACに乗り、粗製のまま歩み続けた愚か者です。セレン「まあ、そんな傭兵も悪くないがな」
ACfaは神ゲー。
ダウンギャンブルさんの解説待ってます!
AC解説嬉しいです。ORCA旅団/テルミドールの考察、待ってます
諸君...
蜂起する際のブリーフィングだけメッチャウキウキなの好き
@@JapanSciFi 派手に考察しよう
AC解説ならやはり⑨は欲しいですな!
マジか!HGの解説だと!?これは体が闘争を求めてVerdict War(イケボ)してしまう!
HG...?
@@オルレア-t8h HGじゃなくてWGやんけ恥ずかしい、指摘ありがとうございます
大好きなACfaシリーズ嬉し過ぎて初コメしてしまいました。🥹個人的にはレイテルパラッシュとクラースナヤの解説もお願いしたいですm(_ _)mあと、個人的な気持ち勝手に語るとAC新作のリークはガセでないと信じて待ってます。😂
後のacvdの設定を見るあたり、ホワイトグリントの正体は、アナトリアの傭兵がデザインドか、ファンタズマビーイングによってAIになったという方がしっくりくる。
アーマード・コアの話をここのチャンネルで聞くとは思わなんだ
ACの解説待ってた
初期バージョンの白栗ミサイルほんと悪魔みたいな性能してたなぁ…
up thank you.like it.
ナインボールの解説をお願いしたいです!
ぜひナインボールをナインブレイカー版のレプリカも含めて聞いてみたいです
ホワイト・グリントかっこいいですよね!オーバードブースト使った時、後ろから見たら翼ぽくて好きです(*^^*)ACVに登場したハングドマンこと主任の解説・考察お願いしますm(_ _)m
4系の続編出てくれたら絶対買うんだけどな😭
ACシリーズの起源にして頂点ということで、ナインボールの解説をお願いしたい。
OPの時とゲーム画面との時で格好良さが違くない?どうなってるんだフロム!!
ゲーム内の機体3Dはフロム・ソフトウェア製のCGモデルなんですが、OPのCGモデルは3DCGアニメーション専門会社の「白組」が制作を担当していたからですね白組はアーマードコアだとfA、VのOP映像を担当してる他、有名な作品だとシン・ゴジラ内の3DCGを全て担当している国内最大手の制作会社です
人類種の天敵ルートはまじで正面からクリアできんかった
ナインボールの解説をお願いします!
国家解体戦争からオルカ騒動まで解説お願いします。
ステイシスの解説お願いします‼︎
acfaは本当に神ゲー
自分も「AMS適性」が低くて、ガチタングレネー道でした♪
削り合いを挑むか...!
@@JapanSciFi 「この雷電を削りきるとは…」
素晴らしい解説だったリクエストできるならサイレントラインのラスボス、IBISの愛機I-CFFF-SERREを是非お願いしたく...!
天才アーキテクトは伊達じゃあないぜ!!ブルーマグノリアを解説して欲しいです!!
もう曲が流れてくるw
ハングドマンやってほしいですねえ
この機体のおかげでその後の時代に散々苦労させられた。
ちなみに黒いホワグリの設定が乗った細かすぎる設定資料がこちらで買えます
amzn.to/3A1i0mn
フロム、次のACを出してくれ!!!
黒グリもかっこいいよな
そんな貴方にProjectsix(宣伝)
@@けんぴー-o4d ACVDの黒栗もかっけぇよな。VOBもどきと動力連結させてるパイプとかがさらに
@@user-tsukishima 生物が乗れる機体ではないが、プライマルアーマもなしにそれに勝った後の主人公ヤバすぎる。闇ルートの個人で億をこえる殺○をした主人公のアフター作品も出してほしい。
俺たちの戦場が帰ってくる
Rememberとかいう後世に名を残す神BGMを生み出したオッツダルヴァ戦はマジで熱かった
カラードランク1が一番強いんじゃなくて9が最強って設定マジで好き
シリーズの流れが汲まれていますね
@@御厨恭二郎 ナインボール、一生忘れないボスキャラです
あ、そういうことなのこれ!?
すげぇ!何年目の気付きだかはっきり分からんくらい経ってるわ
寄せ集めの兵器でこんなにカッコイイACになるのが凄い
ゲームで対決するSOMはホワイトグリントとの戦いで消耗してて弱かったとも聞いたことがあります。全力の状態のSOMと渡り合えたホワイトグリントという設定がすごく良い
思い描いていたAC戦を自分で操作出来た神ゲーだからなぁ……本当に初プレイした感動は忘れられない。
シリーズの歴代解説とかも見てみたいです。
同じ感じだね 10 years later we finally have AC6 which has 100% for answer setting basic
まさかのアーマード・コアの解説!ありがとうございます!
設定もデザインも完成されてて良い
唯一の難点は、プラモにしたときの脆さ…
@@青月-h4f ブキヤ製のVOB付モデルを持ってたけど、接着が甘くて長期旅行行ってる間にいつの間にか自壊してた思い出……
@@TT-co7dg
私も地震でVOBが落下して、劇中通り、バラバラに砕け散りました…再現度、ヤバすぎ…
@@TT-co7dg
崩れるまでがセットなんですよね
わかります
@@青月-h4f
けど、崩れ落ちても、様になるのエグいよね
ネクストの設定で面白いのは、その特異なパイロット適正から、登場人物の殆どが根っからの軍人ではないと言うところ。
だからキャラのセリフもどこか癖があって印象に残るものが多い。
10mなのに5倍は有るかのような
opの重厚感すこ
見たことない人はACFAのPVを1度見て欲しいあれはとても10年以上前の映像とは思えんくらい凄い
えっ?あれは実写だよ?
何言ってんだ?
あれは実写だろ?
あれがCGなわけない(ヾノ・∀・`)ナイナイw
フロムマジック
東京モード学園だかHALだかのCMにも使われてましたよね
当時鳥肌が立ちました
ひと目見た瞬間引き込まれて気づいたら見終わってた
アーマードコアのメカデザイン、設定は本当に完成度が高い。
どの作品群、ゲームに対しても大きな差をもっている。
ホワイトグリント解説リメイク動画投稿お疲れさまでした。
FA本編のハードモードでは一度撃破すると「まだ終わらんよ‼」レベルで復活する機体でしたね。
要望ですがオラクルやマザーウィル、スティグロ等の解説もお願いします。
各種AF是非解説して欲しいですよね
アーマードコア25周年まであと少しだから何か新しい情報が出ると信じている
VOBの発想が脳筋過ぎて好き
近づくのが困難なのなら早く近づけって言う単純すぎる思考
N-WGIX/Vの解説もしてほしいです!
首輪付きの戦績を客観的に評価した解説、考察をしてほしいです。
ホワイト・グリントは自分の嫁機でめっちゃ使ってたなぁ…。
あの翼を彷彿とさせるOBと一見美しい顔立ちだけど大きく裂けた口で微笑んでる様に見える開口部、2基1組で可動する複眼の歪さかがまた良いのよ…。あとあのアホ毛スタビライザーがカワイイ。
肩装備付けれないとしても、コアの性能は活かしにくいとしても、意地でも使いたくなるオーメルが目じゃないビジュアルが最高。
acfaの設定資料によれば、4の舞台のリンクス戦争から12年程経過しています。アナトリアの傭兵の低いams適性から察するに、生きてホワイトグリントに搭乗していたとしても、マグリブ解放戦線のアマジーグ以上に精神汚染が進行しているのは間違いないでしょう。その上でいまだなお全てのリンクスの頂点にいるのですから、なんかもうかっこよくてたまりませんよ
オープニング設定の「国家解体戦争から数十年」は完全ミスですよね
4が解体戦争から5年後、その12年後なら「十数年」が正しいところです。
当時はここが気になってずっとモヤモヤしてました。
4の当時はクォリティの高い私小説が多数書かれ、それの影響でAMS適正の低いアナトリアの傭兵は負荷が原因で廃人寸前のような印象がユーザー間に共有されてしまいました。(プレーヤーキャラなので一切喋らないのも追い討ちをかけたかと)
しかしそんな設定はなく、それどこかホビー誌に掲載されていた公式小説では「解体戦争でボコられた俺が今やイケイケだぜ!」(意訳)との独白シーンもあるし、同じく4では粗製であったローディもfaではトップランカーで元気そうピンピンしてます
何気に前作のアマジーグが使用してた噴射時間の長い特殊設計のサイドブースターをfaのネクストの中で装備してるのが、ホワイト・グリントだけなのが何かエモい…
えええ、そうなんですね!
確かfAグリントってメインがユディト、バックがエクハザール、サイドがホロフェルネスでしたっけ
@@り陸奥たか
メインブースターが『CB‐JUDITH』
サイドブースターが『AB‐HOLOFERNES』
バックブースターが『EKHAZAR‐LEGB』
だったはずです!
@@ruka2864
あぁよかった合ってた
ホロフェルネスは噴射時間長いのはいいけど消費ENと再使用までちょっと長いのがネックでしたね
@@り陸奥たか
小回りが効かないのと消費ENが多すぎるのが難点なんですけど、追加ブースター装着時と同じレベルの回避能力が得られるのは魅力的でしたよね〜
安い中古でパッケージが色褪せてたACfaを何気無く手に取ったのを今でも覚えてる。
結果、理想的なロボゲー過ぎて、全く期待してなかったのに何十週もやり込んだし、ホワイトグリントのプラモデルを秒で購入した
未だにACfaのOPはロボットが登場するアニメーションの一つの究極形ですね。
当時は、群馬で撮影された映像だとか、意味不明な噂がまことしやかに囁かれていたものです
@@青月-h4f グンマー帝国w
BFF社をフルネームで呼ぶところに主さんのフロム脳の高さが溢れ出てる🤤🧠
アーマードコアは1個もやったことないけど、ホワイトグリントだけはよく印象に残ってました。
でも詳しく知らなかったのでこういう解説はまじで助かる
くっそカッケェ
と思って誰がデザインしたのと思って見てみれば、エウレカセブン、マクロスでお馴染み河森さんだった
普段ガンプラも作らない自分が唯一プラモデルに手を出した機体!
パイロットは不明ながらも前作主人公の系譜を持っているという物語性がエモい。
”ホワイトグリント”の機体名が前作の戦友もしくはライバル機の名前という事で、
搭乗していたのはAMS負荷で既にしゃべれなくなっている前作主人公、再起動時はそれまで戦闘補助してたAIが機体コントロール全権を受け取った、みたいな個人的な妄想をしていますw
本編だと途中で沈められる不遇な機体、OPだと主人公みたいなのに
Japan Sci-FiさんのAC投稿初めて見た!!!嬉しぬ!!
この機体を知ったのはモード学園のCMだったような気がします。
最凶最悪の環境破壊兵器なのだけど、その環境破壊兵器が数十機ほどいて、それらが忙しく地上を駆け回ってる世界なんだよなあ…
デザイン、設定背景が素晴らしいホワイトグリントは至高。
神ゲーだったなぁ。
ホワイト・グリントの異常な性能を極限まで引き出すコジマ粒子はマジでヤバかった
ホワイト・グリントを強くしてるのはあくまで搭乗者でありホワイト・グリントそのものは「全身オーダーメイド」というのを除けば特に異常な性能を持っているわけでもないですよ
そもそもコジマ粒子はネクストACに標準装備されてますし
@@り陸奥たか なるほど、確かにその通りですね。どれだけ機体が強くてもパイロットがダメじゃ意味が無いですからね
あれと分裂ミサイルの超性能がエグかったですね。
@@多田野仁成 確かに分裂ミサイルはヤバかったですね
まさかアーマードコアを紹介してもらえるとは…ACVなどの解説もおまちしてます…!!
この人出だしのOP(?)が企業連のブリーフィングの時のSE使ってるし相当好きなんかなって
ACに於いて9は特別ですからね
次はナインボールの解説が見たい
どのナインボールにするかが問題ですね…個人的には初代ナインボールが良き
あの超改造パルスにどれだけ焼かれたか……
うおおおおおおおAC機体解説だぁぁあああ
opで暴れ回るホワイトグリントと
主人公の初ミッション(ホワイトグリントが留守にしているラインアーク襲撃)がほぼ同時で
opが本編とも繋がってるのも有名ですよね
ACFAは設定も絶望的だからいつか解説してほしいです!
あとAC4のアマジーグはなかなかヒロイックなのに知名度ないので解説希望です
2年ぶりのAC機体解説ありがたや
神よ、なぜ? 正義はそれなのに...
本体は専用設計ながら、陰ながらラインアークを支援してる(と思われる)GAのパーツも多いという企業の闇が知れる機体
ちなみに、敗北後ホワイトグリントは喪われるもリンクスは脱出し生存が確定
敗北後のラインアークの予算ではアブマーシュオリジナルフレームの依頼再入手は不可能らしく、新しい機体を既存から選定する事となった
完全に自分の主観なのですが…
ホワイトグリント敗北後水中深くに沈んでから再起動したのが実はacfaの最初のメニュー画面なのではと思ってます
@@shom9258
流石にOPでのAA発動後だと思う、、、
敗北後ホワイトグリントが喪われたのならこの私の説は間違ってたということになりますね
内部はオーメル系列だから程よく企業連の緊張感を保つための敵として合同でラインアークの戦力として生かしてたと思う。
ホワイトグリント最高!!!個人的にはアナトリアの傭兵説を推します。
ac4のラスボス、ジョシュア・オブライエンの最後の機体とされるアレサの解説も見てみたいです...
ACの解説は嬉しい!
ラストレイヴンのAC、パイロット達も解説待ってます!
ジナイーダの愚痴でもよければwww
強烈なインパクトのある ハングドマンと主任の解説をして欲しいです
初見タンクで行ってアサルトアーマー一発で体力を半分持って行かれたのはもはやいい思い出である
若干の補足。ネクストACはコジマ粒子とレイレナード社が開発した新型燃料電池から誕生したんですよ。
BFFつながりでリリウム=ウォルコットのアンビエントと王小龍のストリクス=クアドロのコンビもぜひ紹介してほしいです!
ネクストがかっこいいのもそうですが、登場するキャラクターも濃いので面白いですよね。
みんなのリリウムとそれを手篭めにし、自らの手駒とした陰謀屋のロリコンとな
機体単位よりもネクストという個人の超兵器を凌駕する物量のアームズフォートという解説見たいかな
ACfAまでやりました
ナインボール、カラサワ、ジャック・O...懐かしすぎます。
ACには珍しく主人公っぽい機体
ACFA設定資料によるとパイロット存命で新しい機体があるから
リメイクで是非やってほしい
なんでや!アナイアレイターやクレスト強襲型もザ・主人公機って見た目やろ!
初代のアンファングも主人公機的なスタイルでしたね
2のOPはどっちもヒロイックな中量二脚で格好よかったなー
ただ、新しいのは既存の組み合わせになるのよね
オリジナルフレームはラインアークの予算オーバーするし
@@瀬倉雅 新フレームでもアツいしWG乗り換え前でもアツい
アーマードコアはやったことないですがこの機体はかっこいいと思いました。
ACは人間ぽい動きやフォルムしてないのがとてもいい
うわあああ!!AC解説ありがとうございます!!
フレーム設計はアブ=マーシュの完全オリジナルだけど、内装や武装を見るとパイロットの素性が見えてくる
4の時、オーメルとGAは主人公陣営に対して特に支援が手厚かった思い出
それだけにGAE強襲はあとから色々考えるときな臭かったし、ラストミッションのハードモードはマジで胸糞だったという
フォーアンサーは、なんかこう一番カッコいいと思ったわ。
スピード感が凄いあって武装も様々。操作感がよりフィーヒングでやれるからサーベルも当てやすかった。
アレでまた出してほしいな
5は射突使いこなせないしモード切替下手くそで何もできんかった
別ゲー過ぎて2AAハード、SLとLRオールS、faSS組み換え禁止縛りまでやっててもV系は無理
進化し続ける自律兵器パルヴァライザーの解説を聞いてみたいです
来たああああああああああああ!
白栗解説再び!ありがとうございます!
長い間見ていただいてありがとうございます^^b
acにしてはヒロイックすぎるデザインがまたいいんよなあ
今でも新作を待ってる
ワンオフ機体って設定ちゃんとゲームでも感じれて、修理費が高いです(笑
(中2なのに軽量機並みに速いなど強いんですが)
印象に残る機体ですよね
初見の人はレギュレーションがデフォで1.40になってるので重量過多になってしまったホワグリと戦うことになります。
本気の強さを味わいたいならミッション用の1.00~1.10か、超高速戦闘がしたいなら1.20にすることをオススメ。
アーマードコアシリーズの「9」という数字は最強を意味するから機体ランクが「9」なのは納得
政治的意図によってわざとランク下げた結果、偶然にも9という意味深なランクに、、、、、
多分3の倍数が聖なる数字みたいな意味合いなのかね?
AC関連動画が増える→人々のフロム脳が活発化される→ACの新作の刺激に飢える→身体が闘争を求める→フロムがACの新作が作る。
これまでで一番筋が通っている流れだな!
本当に出た
fAグリントの搭乗者ジョシュア説は、ACVDの設定から"ある意味"でも可能性が高くなったなと感じますね
Jですしね...
ジョシュアって4で主人公にぬっ頃されたよね?違ったっけ?
@@Potetitippusu
途中までは協力してたけどとある企業に自分の故郷を人質に取られ任務終了で帰投してきたアナトリアの傭兵と衝突、撃破される
難易度ハードでは二人共消える事が一番都合がいいためジョシュアを撃破後セロが乱入、最後の戦いへ
ジョシュアは4最後で限界迎えてたし、乗ってるのはあくまでも正体隠した4主人公と思われる
Jはジョシュアの記憶再現のAIで最早魂その物では無いだろうし、全盛期の本人に縁あるWGと呼ばれた機体を用意した、もしくはFA以降でも猛威を振るった(オンラインでの複数登場でFA当時ワンオフからその後量産された説ありの)WGをあてがったら、偶然にも同じ名前の機体に乗った経験があった、とかね
ファンサだと言われたらそれまでかもしれないし
opで一目惚れした機体
FAの白栗も好きだが個人的にはジョシュアグリントの形も好き
どっかの学校かなんかのCMで出てて「かっけぇ!」ってなったなぁ…
今考えるとあそこからロボットモノ好きになったわ…
「HAL」のCMだったかと。
なるほど!つまり機動戦士でいうガンダムみたいな立ち位置か
ぉお~あのハイスピードバトルを今度はFPSで味わいたいです
ラインアーク戦は攻める時も守る時もネタの宝庫
水没だと!?
クレスト強襲型の解説を是非お願いします!
ホワイトグリントと並ぶかっこよさです!
ARMORED CORE IS BACK BABYY!!!
ホワイトグリントの解説を見たのならば、やはりオッツダルヴァ(テルミ含む)の解説も見たくなってくる…
ホワイトグリントのフレーム大好き過ぎて愛用してたなぁ
ACVDのLiVの解説お願いします
ACVDにはガンダムシリーズでいうところのGフェネクス的なポジションのホワイトグリントの復元コピー機?的な機体が登場してましたね...
本アカウントのオリジナル作品にもイラストを描いているSOMARIさんにモザイクの目線をいれたホワイトグリントの画像リプを送った思い出ww
あのやりとり、ガッツリみてましたよww
N-WGⅨ/Vか
型番は「ネクスト-ホワイトグリントナイン/ファイブ」と読めるけど結局完全に復元は出来なかったんやろな、ネクストを完全に再現されても困るけど
っえ!?
1番有名なアーマードコアの機体って、
「ナインボール」じゃないの!?
ナインボールもありですw
ホワグリは一時期CMで出てたので、そう判断しちゃいましたw
ACFAのオープニングはカッコよすぎて興奮したのを覚えてる。
AC乗りです。アーマードコアはいいぞう♪
アナトリア...?
@@JapanSciFi 私は粗製です。粗製としてACに乗り、粗製のまま歩み続けた愚か者です。
セレン「まあ、そんな傭兵も悪くないがな」
ACfaは神ゲー。
ダウンギャンブルさんの解説待ってます!
AC解説嬉しいです。ORCA旅団/テルミドールの考察、待ってます
諸君...
蜂起する際のブリーフィングだけメッチャウキウキなの好き
@@JapanSciFi
派手に考察しよう
AC解説ならやはり⑨は欲しいですな!
マジか!HGの解説だと!?
これは体が闘争を求めてVerdict War(イケボ)してしまう!
HG...?
@@オルレア-t8h HGじゃなくてWGやんけ恥ずかしい、
指摘ありがとうございます
大好きなACfaシリーズ嬉し過ぎて初コメしてしまいました。🥹個人的にはレイテルパラッシュとクラースナヤの解説もお願いしたいですm(_ _)mあと、個人的な気持ち勝手に語るとAC新作のリークはガセでないと信じて待ってます。😂
後のacvdの設定を見るあたり、ホワイトグリントの正体は、アナトリアの傭兵がデザインドか、ファンタズマビーイングによってAIになったという方がしっくりくる。
アーマード・コアの話をここのチャンネルで聞くとは思わなんだ
ACの解説待ってた
初期バージョンの白栗ミサイルほんと悪魔みたいな性能してたなぁ…
up thank you.
like it.
ナインボールの解説をお願いしたいです!
ぜひナインボールをナインブレイカー版のレプリカも含めて聞いてみたいです
ホワイト・グリントかっこいいですよね!
オーバードブースト使った時、後ろから見たら翼ぽくて好きです(*^^*)
ACVに登場したハングドマンこと主任の解説・考察お願いしますm(_ _)m
4系の続編出てくれたら絶対買うんだけどな😭
ACシリーズの起源にして頂点ということで、ナインボールの解説をお願いしたい。
OPの時とゲーム画面との時で格好良さが違くない?どうなってるんだフロム!!
ゲーム内の機体3Dはフロム・ソフトウェア製のCGモデルなんですが、OPのCGモデルは3DCGアニメーション専門会社の「白組」が制作を担当していたから
ですね
白組はアーマードコアだとfA、VのOP映像を担当してる他、有名な作品だとシン・ゴジラ内の3DCGを全て担当している国内最大手の制作会社です
人類種の天敵ルートはまじで正面からクリアできんかった
ナインボールの解説をお願いします!
国家解体戦争からオルカ騒動まで解説お願いします。
ステイシスの解説お願いします‼︎
acfaは本当に神ゲー
自分も「AMS適性」が低くて、ガチタングレネー道でした♪
削り合いを挑むか...!
@@JapanSciFi
「この雷電を削りきるとは…」
素晴らしい解説だった
リクエストできるならサイレントラインのラスボス、IBISの愛機I-CFFF-SERREを是非お願いしたく...!
天才アーキテクトは伊達じゃあないぜ!!
ブルーマグノリアを解説して欲しいです!!
もう曲が流れてくるw
ハングドマンやってほしいですねえ
この機体のおかげでその後の時代に散々苦労させられた。