【鍋焼きうどん】関西風/出し昆布とスーパーに売っている普通の白だしで簡単で美味しい

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 娘からのリクエストの
    簡単に作る鍋焼きうどんのレシピです
    水350cc、出し昆布2〜3g
    (朝出かける前に準備しておいても良い。その場合は冷蔵庫へ入れる)
    白だし 大さじ2(ヤマキ)
    本みりん 大さじ1/2
    砂糖 小さじ1/4
    醤油 小さじ1/2
    椎茸1枚(好きなきのこ類)、白葱、白菜約40g、
    かまぼこ、鳥もも肉約50g、玉子1個、
    うどん玉(動画は1/2玉を鍋に入れてます)
    天カス 
    #鍋焼きうどん #白だし #関西風

ความคิดเห็น • 4

  • @rikisny5265
    @rikisny5265 ปีที่แล้ว +1

    ………明日、絶対鍋焼きうどん作ります。
    あ、白菜と豚細切れ肉の甘酢炒め、めちゃくちゃおいしかったです。
    ちょっと酸味があるのがご飯にぴったりでした。

    • @orange_odaidokoro
      @orange_odaidokoro  ปีที่แล้ว

      いつも見てくださりありがとうございます!
      そして作ってくださったのですね😂
      美味しかったなんて言ってもらえてとてもとても嬉しいです。
      鍋焼きうどんも是非作ってみてくださいね!

  • @結城長久
    @結城長久 ปีที่แล้ว +1

    失礼ながら土鍋の年季が入りかたが最高(⌒‐⌒)

    • @orange_odaidokoro
      @orange_odaidokoro  ปีที่แล้ว +1

      数えたら10年以上使ってました!ありがとうございます😊