ゲストは中田敦彦!ホリエモンの「オンラインサロン」を絶賛する理由とは?【NewsPicksコラボ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 300

  • @いなつき-g9t
    @いなつき-g9t 5 ปีที่แล้ว +164

    あっちゃんの聞き役めちゃくちゃ上手!!話が盛り上がりかつ、面白くなっている。ずっとHORIEONEに出てください!☺️

    • @鈍器で殴る
      @鈍器で殴る 3 ปีที่แล้ว +2

      オタキングとして有名な岡田斗司夫さんが白熱教室でおなじみのサンデル教授の最新著作を例に、
      オンラインサロンなどのシステムを批判しています。成功者に憧れて真似ることは錯誤であり、
      努力すれば人は変われるということ自体が嘘である。努力できる、という事自体がそもそも遺伝子によって
      決まっている。能力主義は見えない差別を生む、と。太古、狩猟社会の中で生きてきた人間たちには
      「役に立たない個体は群れの中から間引かれる」という恐怖があり、その結果、優れた個体に
      「憧れて」「真似しようとする」本能が身についたのだと言う。つまり人間にはカメレオンのように
      自分自身の心を擬態する本能がある。オンラインサロンなどはその本能を利用した商売であり、
      加入者はその「本能による心の擬態」を自覚する必要があると述べています。

  • @thsl55511
    @thsl55511 4 ปีที่แล้ว +41

    ホリエモンってアンチが多いから敬遠していましたが、見てみるとすごく勉強になります。メディアに踊らされないように気を付けます。

  • @islandriver3
    @islandriver3 5 ปีที่แล้ว +50

    中田あっちゃんとホリエモンさん
    めちゃめちゃ息合ってると思う。
    良いコンビ🤞

    • @鈍器で殴る
      @鈍器で殴る 3 ปีที่แล้ว +1

      オタキングとして有名な岡田斗司夫さんが白熱教室でおなじみのサンデル教授の最新著作を例に、
      オンラインサロンなどのシステムを批判しています。成功者に憧れて真似ることは錯誤であり、
      努力すれば人は変われるということ自体が嘘である。努力できる、という事自体がそもそも遺伝子によって
      決まっている。能力主義は見えない差別を生む、と。太古、狩猟社会の中で生きてきた人間たちには
      「役に立たない個体は群れの中から間引かれる」という恐怖があり、その結果、優れた個体に
      「憧れて」「真似しようとする」本能が身についたのだと言う。つまり人間にはカメレオンのように
      自分自身の心を擬態する本能がある。オンラインサロンなどはその本能を利用した商売であり、
      加入者はその「本能による心の擬態」を自覚する必要があると述べています。

  • @ssanickname9517
    @ssanickname9517 5 ปีที่แล้ว +37

    中田敦彦さんはすごいね。堀江さんが気持ちよくなっている。

  • @むーみん-s3o
    @むーみん-s3o 4 ปีที่แล้ว +8

    あっちゃんとホリエモンのトークすごい好き

  • @高橋いり子
    @高橋いり子 5 ปีที่แล้ว +20

    中田敦彦は、素晴らしい、勉強が苦手だったけど、ためになるし、学力がついてきたよ、ありがとね!これからもズーと、応援します。

  • @diju513
    @diju513 5 ปีที่แล้ว +239

    ホリエモンめちゃ気持ちよくなってるやん 中田プロやなあw

  • @uk6581
    @uk6581 5 ปีที่แล้ว +57

    中田敦彦のオンラインサロンの説明上手すぎでワロタ

    • @鈍器で殴る
      @鈍器で殴る 3 ปีที่แล้ว +2

      オタキングとして有名な岡田斗司夫さんが白熱教室でおなじみのサンデル教授の最新著作を例に、
      オンラインサロンなどのシステムを批判しています。成功者に憧れて真似ることは錯誤であり、
      努力すれば人は変われるということ自体が嘘である。努力できる、という事自体がそもそも遺伝子によって
      決まっている。能力主義は見えない差別を生む、と。太古、狩猟社会の中で生きてきた人間たちには
      「役に立たない個体は群れの中から間引かれる」という恐怖があり、その結果、優れた個体に
      「憧れて」「真似しようとする」本能が身についたのだと言う。つまり人間にはカメレオンのように
      自分自身の心を擬態する本能がある。オンラインサロンなどはその本能を利用した商売であり、
      加入者はその「本能による心の擬態」を自覚する必要があると述べています。

  • @sugikou0920
    @sugikou0920 4 ปีที่แล้ว +5

    「人を動かす」を最近読んで、中田さんが本当に堀江さん相手に自然に出来てるのが感じられる。俺も相手を楽しませられるようになりたいなー

    • @鈍器で殴る
      @鈍器で殴る 3 ปีที่แล้ว +2

      オタキングとして有名な岡田斗司夫さんが白熱教室でおなじみのサンデル教授の最新著作を例に、
      オンラインサロンなどのシステムを批判しています。成功者に憧れて真似ることは錯誤であり、
      努力すれば人は変われるということ自体が嘘である。努力できる、という事自体がそもそも遺伝子によって
      決まっている。能力主義は見えない差別を生む、と。太古、狩猟社会の中で生きてきた人間たちには
      「役に立たない個体は群れの中から間引かれる」という恐怖があり、その結果、優れた個体に
      「憧れて」「真似しようとする」本能が身についたのだと言う。つまり人間にはカメレオンのように
      自分自身の心を擬態する本能がある。オンラインサロンなどはその本能を利用した商売であり、
      加入者はその「本能による心の擬態」を自覚する必要があると述べています。

  • @へいしょう-b4l
    @へいしょう-b4l 5 ปีที่แล้ว +20

    ダメ出しを大切にするって、時代的には真逆の気がするけど超大切な気がする

  • @jbstyle41924274aka
    @jbstyle41924274aka 4 ปีที่แล้ว +2

    ホリエモンも中田さんもすごい。
    既に積み上げられている信頼というか、ネームバリューというか、活動して来た中で培われていった人間、スター性といった物が基礎にあるからこそ、そういう人同士だからこういった会話が成り立つんだよなあ。
    これからオンラインサロン始めたいっていう人はこれを見てどう感じてどう実践するのか気になる。
    例えば、4弦の普通のエレキベースしか持っていないのにジャコパスとかカシオペアとかコピーしようと思ったけど、途中で「フレットレスや5弦や複弦じゃないからコピーなんかそもそも不可能だ」ってさらっと諦めちゃうのに似てる。

  • @lovejapan1981
    @lovejapan1981 4 ปีที่แล้ว +13

    吉本の先輩に媚び売れなかった正直な人だからこの動画でも決してホリエモンもちあげて気持ちよくさせてるわけじゃないと思う。単にあっちゃんがホリエモンのことマジで尊敬してて好きなだけで。

  • @YouTuber-ko1td
    @YouTuber-ko1td 5 ปีที่แล้ว +30

    話し上手は聞き上手

  • @vmc4628
    @vmc4628 5 ปีที่แล้ว +45

    世界一背景が綺麗な動画

  • @compaqshishido
    @compaqshishido 5 ปีที่แล้ว +38

    「本田圭佑」の話が出たけど、もともとは「中田英寿」が現役選手時代から実業家(投資家?)みたいなことをやっていて、東ハトの役員やったり、ニューヨークで不動産投資したりしていたと思う。

    • @porukoa
      @porukoa 5 ปีที่แล้ว

      かぼちゃの馬車ニュースが懐かしい

  • @Pafoak
    @Pafoak 4 ปีที่แล้ว +10

    義務教育の弊害・・・あるよなぁ。
    質問すると「自分で考えろ」が多かったし、なんか「受動的に教えてもらう」のは善だけど、「能動的に教えてもらう」のは悪、みたいな所が若干あったような気がする。

  • @かなるあだる
    @かなるあだる 5 ปีที่แล้ว +42

    頭いい人の会話はずっと聞いてられるなー

    • @鈍器で殴る
      @鈍器で殴る 3 ปีที่แล้ว +2

      オタキングとして有名な岡田斗司夫さんが白熱教室でおなじみのサンデル教授の最新著作を例に、
      オンラインサロンなどのシステムを批判しています。成功者に憧れて真似ることは錯誤であり、
      努力すれば人は変われるということ自体が嘘である。努力できる、という事自体がそもそも遺伝子によって
      決まっている。能力主義は見えない差別を生む、と。太古、狩猟社会の中で生きてきた人間たちには
      「役に立たない個体は群れの中から間引かれる」という恐怖があり、その結果、優れた個体に
      「憧れて」「真似しようとする」本能が身についたのだと言う。つまり人間にはカメレオンのように
      自分自身の心を擬態する本能がある。オンラインサロンなどはその本能を利用した商売であり、
      加入者はその「本能による心の擬態」を自覚する必要があると述べています。

    • @NUS-ql8sx
      @NUS-ql8sx 2 ปีที่แล้ว +2

      ずっと聞いてろ

  • @盛本央樹
    @盛本央樹 3 ปีที่แล้ว +1

    TH-camでは、話す側が大手の既存メディアに出る時よりも遠慮なく話せますし、その意味で、観る側も安心して楽しめるし、理解が深まります。

  • @あらしあらし-h3w
    @あらしあらし-h3w 4 ปีที่แล้ว +3

    やっぱ佐々木さん能力高いよな。
    いつもうまいなと思ってた。

  • @柳みちよ
    @柳みちよ ปีที่แล้ว

    師弟関係で~ホリエモンの難しい話しヲあっちゃんが
    聴いてるこちら側になり解かりやすく噛み砕いてくれて、かつホリエモンヲ気分良く話して頂く姿勢🤗
    あっちゃん凄いですね
    二人の会話安心して
    勉強にもなり大好きです~🍀😌🍀

  • @閉廷おじさん
    @閉廷おじさん 5 ปีที่แล้ว +52

    中田敦彦さんと最近よく共演されますね
    俺得のコンビ

    • @桜田神邪
      @桜田神邪 5 ปีที่แล้ว

      @ゴーンK
      本人達得

  • @superdry-eye1568
    @superdry-eye1568 5 ปีที่แล้ว +32

    ホリエモンが手をモジモジさせてる!珍しい!
    中田敦彦ただもんじゃないよ!

    • @ポピィクラウン
      @ポピィクラウン 5 ปีที่แล้ว +5

      もともとむちゃくちゃ頭良かったからな
      名門出で勉強大好き芸人だし

  • @iska8646
    @iska8646 4 ปีที่แล้ว +2

    そこまでサロン内の人を持っていける堀江さんは凄い。
    堀江さんの最後の方の顔w
    言いたいこと聞きたいです。

  • @pomodoro22
    @pomodoro22 5 ปีที่แล้ว +8

    佐々木さんと奥井さんが大きいよね。二人が雰囲気をよくしてくれてるし柔軟な感じが伝わってくる。無料で観れてることがありがたい。

  • @naotaka_ceo
    @naotaka_ceo 5 ปีที่แล้ว +18

    16:30 これはすごい。

  • @thanxill7058
    @thanxill7058 5 ปีที่แล้ว +13

    中田さんは話聞くのプロやな

  • @miwacchiyms
    @miwacchiyms 3 ปีที่แล้ว +3

    テレビ広告のしがらみがないため本音トークがいきる時代になったね。

  • @momo52836
    @momo52836 5 ปีที่แล้ว +23

    このコンビいいですね

  • @merusan4775
    @merusan4775 5 ปีที่แล้ว +9

    オンラインサロンの元祖は岡田斗司夫。
    当時は社員が社長に金払うってまどろっこしいコンセプ引っさげてたんでTwitterで荒れてたな。町山にも絡まれてた。
    ロフトで二人が対談してた時からが堀江のスタート
    その後キンコン西野にもドヤ顔で説明してたオタキング
    今や本家は。。。

  • @mp-yy2lj
    @mp-yy2lj 4 ปีที่แล้ว

    ホリエモンが自由に喋り、あっちゃんがそれに対して一歩下がった立ち位置から褒めて掘り下げ、佐々木さんはただただへぇ~と聞く。
    なんだこの気持ちいいキャッチボールは!

  • @ポピィクラウン
    @ポピィクラウン 5 ปีที่แล้ว +11

    北海道の件、要はゲームで攻略本を最初から見てガンガン効率よくクリアしていくか
    攻略本を見ずにやりたいかの違いじゃない?
    ホリエモンは「攻略本があるんだから使えばいいのに」って言ってる感じ
    実際に攻略を見てる人の方が早く装備は揃うし強くなれる
    けど攻略を見ないでやりたいなという気持ちも分からんでもない

  • @Y2Y2Y2
    @Y2Y2Y2 5 ปีที่แล้ว +2

    うっす!
    堀江さんのがちトーク聞けるだけですげぇ新鮮!!そこにあっちゃん現れたらトークがめちゃくちゃ滑らか!!最強コンビ!!
    貴重な時間ありがとうございました!!
    フロイド・メイウェザー!!

    • @Y2Y2Y2
      @Y2Y2Y2 5 ปีที่แล้ว

      @@okda6807 すいません。

  • @TT-rd1iq
    @TT-rd1iq 5 ปีที่แล้ว +19

    やっぱ左の佐々木さん褒められてるね

  • @okaponpapa
    @okaponpapa 5 ปีที่แล้ว +9

    ホリエモンは自腹を切ってるからまだ説得力があるのよ。それだけのこと

  • @そーめん武蔵
    @そーめん武蔵 5 ปีที่แล้ว +35

    ひきこもりから言わせてもらえば、楽しそうでうらやましいなの一言。

    • @IK-pt3bl
      @IK-pt3bl 5 ปีที่แล้ว +2

      ソーメン武蔵 引きもこりが高校にまで長引いたらかなりヤバいぞ 何がヤバイって考えることが無くなるから。留学してみ

  • @nirvanaklesha
    @nirvanaklesha 5 ปีที่แล้ว +45

    悔しいけどおっぱいは正義

  • @NY-cz5to
    @NY-cz5to 4 ปีที่แล้ว +2

    「批判しか意味ないのよ」みたいな会話の流れで
    終始、堀江を肯定しヨイショし続ける中田…

  • @kiyosi1992
    @kiyosi1992 5 ปีที่แล้ว +169

    頭悪い人のふりするのって疲れるから中田さん今のほうが生き生きしてるんじゃないかな

    • @ch_rulli
      @ch_rulli 5 ปีที่แล้ว +13

      中田の歴史講義は酷いぞ。学生時代、よく勉強してないのが分かる。

    • @mukimuki2923
      @mukimuki2923 5 ปีที่แล้ว +22

      @@ch_rulli 学生時代めっちゃ勉強してるでしょ

    • @hyaluronicadj
      @hyaluronicadj 5 ปีที่แล้ว +3

      ウィキ執筆者Athleta別名Ath02の釜本75点、80点宣伝。1人の男にだまされ続ける日本国民 なんでそんなことが言えるの??

    • @327.9
      @327.9 5 ปีที่แล้ว +14

      @@ch_rulli
      何処のコメ欄でもおんなじこと言ってない?
      成功してる人のとこ回ってみんなにコメントしてるの?

    • @天皇陛下いらない
      @天皇陛下いらない 5 ปีที่แล้ว +2

      ウィキ執筆者Athleta別名Ath02の釜本75点、80点宣伝。1人の男にだまされ続ける日本国民 ていうか名前⋯

  • @一ノ瀬カイジ
    @一ノ瀬カイジ 5 ปีที่แล้ว +24

    中田さん凄いな笑笑

  • @user-ep5zq2xj8g
    @user-ep5zq2xj8g 5 ปีที่แล้ว +44

    佐々木さんは何でも肯定する馬鹿だとか言われるけど、
    超聞き上手だよな

    • @dd-vq3sq
      @dd-vq3sq 5 ปีที่แล้ว +16

      a 基本的に意見するのは中田さんとか他の方でいいから佐々木さんはイエスマンでいるという自分の役割をしっかりわかってるよね

    • @twintails_oldman
      @twintails_oldman 5 ปีที่แล้ว +11

      下手でしょ。
      立ち位置的にうんうんって聞くところまではいいんだけど、堀江は端的に発言や真意が理解しにくい発言多いから上手く掘り下げて気持ち良く話させるのが大事

    • @dd-vq3sq
      @dd-vq3sq 5 ปีที่แล้ว +1

      Yuki A. だから今回はその立場が中田さんなんでしょうよ
      1歩引いて頷くだけの人も必要なんですよ

    • @twintails_oldman
      @twintails_oldman 5 ปีที่แล้ว +6

      i4l5h all いやいつでもただのイエスマンやってんじゃん。
      頷くだけの人って要らない。
      俺は別にアンチしたい訳じゃなくて1つ上のレベルでやって欲しいだけ

    • @an6228
      @an6228 5 ปีที่แล้ว

      所々ほんとは馬鹿にしてそうっておもっちゃう。堀江より落合のことは心の中で蔑んでそうww

  • @僕は弱い
    @僕は弱い 5 ปีที่แล้ว +46

    困ってるのに聞かない人←これが本日の収穫

  • @Youtube-Business-School
    @Youtube-Business-School 4 ปีที่แล้ว +12

    2:36場所はね、めちゃくちゃいいの

  • @chia1554
    @chia1554 3 ปีที่แล้ว +2

    お二人のお話し
    興味深く見させて頂きました‼️
    これからも楽しみです😊

  • @信太-d8j
    @信太-d8j 4 ปีที่แล้ว

    深い
    深すぎます
    勉強なります
    ありがとう

  • @ramu1643
    @ramu1643 4 ปีที่แล้ว +5

    これは周りの聞き手の能力が長けてることに気付かされる回👏

    • @鈍器で殴る
      @鈍器で殴る 3 ปีที่แล้ว +1

      オタキングとして有名な岡田斗司夫さんが白熱教室でおなじみのサンデル教授の最新著作を例に、
      オンラインサロンなどのシステムを批判しています。成功者に憧れて真似ることは錯誤であり、
      努力すれば人は変われるということ自体が嘘である。努力できる、という事自体がそもそも遺伝子によって
      決まっている。能力主義は見えない差別を生む、と。太古、狩猟社会の中で生きてきた人間たちには
      「役に立たない個体は群れの中から間引かれる」という恐怖があり、その結果、優れた個体に
      「憧れて」「真似しようとする」本能が身についたのだと言う。つまり人間にはカメレオンのように
      自分自身の心を擬態する本能がある。オンラインサロンなどはその本能を利用した商売であり、
      加入者はその「本能による心の擬態」を自覚する必要があると述べています。

  • @prenotare235
    @prenotare235 5 ปีที่แล้ว +4

    今回もオンラインサロンに関して、先見の明が聞ける感じ。参考になる。もうどこのサロンが生き残るか、決まる段階なのか

    • @prenotare235
      @prenotare235 5 ปีที่แล้ว

      中興の祖みたいな感じで、サロンの新陳代謝は進むか?可能性は大いにある
      ホリエモンサロンは生き方改革ってテーマで運営

    • @prenotare235
      @prenotare235 5 ปีที่แล้ว

      ホリエモンの生き方改革なら良い意味の洗脳になりそう。上手く人と人の繋がりが回りそうというか
      サロンってキャンプファイアーみたいな、火を起こして盛り上がって世の中を変えていくみたいなイメージを感じた

    • @桜田神邪
      @桜田神邪 5 ปีที่แล้ว

      先やったもん勝ちですよ

  • @ks-el8cr
    @ks-el8cr 5 ปีที่แล้ว +8

    人の意見を聞かないってのは、小中学生のころからほとんどの子がそう。
    バカほどその傾向が顕著。
    言われた通りにやろうとしない。
    でも、そんな人でも金持ちになれるんだよね、なぜか

    • @AXlensen
      @AXlensen 5 ปีที่แล้ว

      話が下手な人に教えたい「あなたの話が伝わらない理由」
      th-cam.com/video/F6OiFUOSQQw/w-d-xo.html
      ↑の動画がオススメ
      俺が鴨頭嘉人から学んだことは人間というのは人から変化を強要されたくないんだよ
      自分で変化したい、成長したいという思いがあるだけ
      人の意見を聞かない理由は
      その言ってる人が信頼されてないから
      お互いに不信感がある状態でコミュニケーションするから
      素直に言う事を聞かないんだよ
      ↓の動画が参考になる
      人間関係の悩みを簡単に解決!『コミュニケーションの奥義』
      th-cam.com/video/y-Iee7pWiBA/w-d-xo.html
      誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
      th-cam.com/video/3ud3ImlX9GQ/w-d-xo.html

  • @親一人小太り
    @親一人小太り 4 ปีที่แล้ว +3

    敦ちゃんの腕時計”高そぉ~”。

    • @tetu3864
      @tetu3864 3 ปีที่แล้ว

      この時計「藤森から貰った」て先日藤森とのコラボ動画で言ってたヤツじゃないかな?よく分からんけど四角ぽくてゴツイ時計だった

  • @droles3034
    @droles3034 5 ปีที่แล้ว +12

    佐々木さん嬉しそう

    • @yuilee9329
      @yuilee9329 3 ปีที่แล้ว

      一AA⋯粉⋯…以..肚子.。

  • @gg_kazu112
    @gg_kazu112 5 ปีที่แล้ว +3

    中田さんけっこうテキトー

  • @最強に最高な西川貴教
    @最強に最高な西川貴教 5 ปีที่แล้ว +5

    ところどころに字幕あったらわかりやすいなぁと思います!
    僕のスペックが足りないだけです、ごめんなさい…(;A;)

  • @koo4427
    @koo4427 3 ปีที่แล้ว

    最近、中田さんのサロンに入ったけど、イベントを本気でやろうやっていってるの思い出した。

  • @bambino525
    @bambino525 5 ปีที่แล้ว +2

    オンラインサロンは会員間のヒエラルキーのコントロールが大事だよねえ。宗教はそこを巧みに利用するけどサロンはそれやると崩壊。

  • @レアメタル-y6z
    @レアメタル-y6z 5 ปีที่แล้ว +27

    一瞬上裸に見えた…

  • @島馬-q5l
    @島馬-q5l 5 ปีที่แล้ว +8

    早く立花さんについのテーマお願いします。ホリエモンは立花さんに賛同してほしい。

    • @lenonbob363
      @lenonbob363 5 ปีที่แล้ว

      この前はカケラも興味ないからノーコメントって言ってたね。興味ない事で炎上したくないらしい

  • @daigakusei-banschaku
    @daigakusei-banschaku 5 ปีที่แล้ว +10

    ヴァンユンあの年で億単位稼いでるのかすご

    • @AK-wc9rd
      @AK-wc9rd 5 ปีที่แล้ว +4

      斉藤誠典 ユーチューバーって当たればすごいよね

  • @vin2576
    @vin2576 5 ปีที่แล้ว +22

    宗教って言葉で説明しないあたり上手いな

  • @prenotare235
    @prenotare235 5 ปีที่แล้ว

    合宿ってポジティブなイメージある。ワクワク感する。だからみんな頑張るんだと思う

  • @boymiya8942
    @boymiya8942 5 ปีที่แล้ว +16

    こういう対談形式のやーつ欠かしたことないわー確かに面白い❗

    • @鈍器で殴る
      @鈍器で殴る 3 ปีที่แล้ว +1

      オタキングとして有名な岡田斗司夫さんが白熱教室でおなじみのサンデル教授の最新著作を例に、
      オンラインサロンなどのシステムを批判しています。成功者に憧れて真似ることは錯誤であり、
      努力すれば人は変われるということ自体が嘘である。努力できる、という事自体がそもそも遺伝子によって
      決まっている。能力主義は見えない差別を生む、と。太古、狩猟社会の中で生きてきた人間たちには
      「役に立たない個体は群れの中から間引かれる」という恐怖があり、その結果、優れた個体に
      「憧れて」「真似しようとする」本能が身についたのだと言う。つまり人間にはカメレオンのように
      自分自身の心を擬態する本能がある。オンラインサロンなどはその本能を利用した商売であり、
      加入者はその「本能による心の擬態」を自覚する必要があると述べています。

  • @shosho557
    @shosho557 5 ปีที่แล้ว +11

    ヤフーの株式掲示板は言い得て妙

  • @hamano1007
    @hamano1007 4 ปีที่แล้ว +4

    あっちゃんは、佐々木さんまで配慮してる所うまい

  • @YōsukeMikimoto
    @YōsukeMikimoto 5 ปีที่แล้ว +64

    再生数伸びたのは
    寺田がいなくなったのがでかい

  • @hisashiriyu6864
    @hisashiriyu6864 5 ปีที่แล้ว +10

    神戸のトンネルを抜けた、かんぽの宿を買い取ってのバーベキューとは、株式会社ISSEIの森川一輝さんですね!

  • @loveloveYouTube
    @loveloveYouTube 4 ปีที่แล้ว +1

    この女の人いい、落ち着いてて

  • @モチモチ-n9q
    @モチモチ-n9q 5 ปีที่แล้ว +7

    政治家と官僚を見てるみたいw

    • @ネズコファン
      @ネズコファン 5 ปีที่แล้ว

      なんかわかる気がするw
      でも、それってアイドルと事務所の人間みたいな関係だし、ちょっと違う気もする。

  • @ashikaga-gym
    @ashikaga-gym 4 ปีที่แล้ว +2

    あっちゃんがいるからか、堀江さんが気持ちよく話してる印象で聞きやすいです。

  • @elephant911
    @elephant911 5 ปีที่แล้ว +25

    右の人一瞬全裸に見える

    • @野村満載-s9i
      @野村満載-s9i 5 ปีที่แล้ว +4

      女は法律で乳輪出さないといけないようにしろよ。

    • @桜田神邪
      @桜田神邪 5 ปีที่แล้ว +2

      @@野村満載-s9i
      乳首は隠せと申すか!

  • @shinw5741
    @shinw5741 5 ปีที่แล้ว +3

    ホリエモンがTH-camで登録者をもっと伸ばす方法は、コメントを見てダメ出しを拾うところなのかも と、中田からの助言なのか、、

    • @dd-vq3sq
      @dd-vq3sq 5 ปีที่แล้ว +1

      S w ホリエモンはTH-camの登録者を伸ばすつもりがないんじゃない?
      そもそも本人も言ってたように喋ってるだけでそれが楽って言ってたからTH-camに力を入れる気は無いんだと思う

  • @ますいたろう-r2r
    @ますいたろう-r2r 5 ปีที่แล้ว +31

    最初女の人裸かと思った

  • @igitanasi
    @igitanasi 4 ปีที่แล้ว +1

    いいところはそのままでいい。えーってところは改善の余地があるから、そこを拾うべき。
    褒められたって、一円にもならないよ。

  • @ヌルヌル-b3w
    @ヌルヌル-b3w 5 ปีที่แล้ว +18

    中田さんはどっちかっていうと裏稼業の方が向いてそう。

  • @shalon8270
    @shalon8270 5 ปีที่แล้ว +10

    ダメ出し受け付けられない無能は多いねえ、ほんとに。ひどいと逆ギレしてくるからね

  • @ボイルソーセージ
    @ボイルソーセージ 5 ปีที่แล้ว +4

    自分で考えろっていうのは、上の立場である俺やみんなに忖度して空気を読んだ結論を出せという意味なんだよな
    それに順応できたらある意味その集団内に限った人間関係は良好になるかもしれないけど、その人材は腐敗していくだけだろうね
    必要なのは成果を出す為の道筋なのに
    この考え、日本の個人間のコミュニケーションから政治のレベルまで蔓延ってるからな…

  • @なか-j6y
    @なか-j6y 5 ปีที่แล้ว +10

    宗教の構図って意外とワントップではないと思うだよね

  • @SodateageNetOOTSUKA
    @SodateageNetOOTSUKA ปีที่แล้ว +1

    俺もオンアインサロンやるかな

  • @MATTARI_sukima_chishiki_ch
    @MATTARI_sukima_chishiki_ch 5 ปีที่แล้ว +6

    youtube大学から来ました!

  • @ils4027
    @ils4027 2 ปีที่แล้ว

    一言だと、「ダメ出しを受け入れろ!」
    怒られてる時はチャンス

  • @monotorn1253
    @monotorn1253 5 ปีที่แล้ว +3

    中田さんのチャンネル➡️ここ
    すごく共感できます。
    美味話、ごちそうさまです!

  • @misa11o8
    @misa11o8 5 ปีที่แล้ว +32

    女性が左右に揺れてるのが気になってしゃーないw

  • @mariyahosokawa390
    @mariyahosokawa390 4 ปีที่แล้ว +2

    Nice 👍

  • @beazerofighterfilm507
    @beazerofighterfilm507 5 ปีที่แล้ว +2

    後ろの景色を
    借景していてかっこいい雰囲気出てます!

  • @いっそげー間に合わんぞ牛丼を最
    @いっそげー間に合わんぞ牛丼を最 5 ปีที่แล้ว +1

    いま大変だろうけど登録したチャンネルほんとめったなことでは解除しないからむしろ100万登録後が楽になる

  • @taaatsuuuyaaaa
    @taaatsuuuyaaaa 5 ปีที่แล้ว +2

    100万どころか200万行きそうすごいわ

  • @riverbook7
    @riverbook7 5 ปีที่แล้ว +1

    ダメ出しを聞くのが嫌な人って、取り入れられる自信がない人が多い気がします。
    言われたことを噛み砕いて、吸収出来る自信がある人は言われることを厭わないので、聞いて伸びるのかなぁと。

    • @nicerainbow
      @nicerainbow 4 ปีที่แล้ว

      柔軟性ですね、、

  • @suemitsu.
    @suemitsu. 5 ปีที่แล้ว +6

    奥井奈々さんのファンになりました。💘💖😍😻

  • @UndoYuki
    @UndoYuki 5 ปีที่แล้ว +27

    あっちゃんホント教祖の才能あるよ
    このまま突っ走って欲しいねホントに
    俺も毎日職場で幸福洗脳って叫んでるよ
    ニートだけど

    • @se9766
      @se9766 5 ปีที่แล้ว +2

      なんの職場だよ笑

  • @たさみ
    @たさみ 3 ปีที่แล้ว +1

    それも100円。ふとっぱらー😷😍❤️

  • @トランクス-f8r
    @トランクス-f8r 3 ปีที่แล้ว +1

    あっちゃんかっこいい!

  • @足立とし
    @足立とし 5 ปีที่แล้ว +6

    100万人wwwwあっちゃんかっこい~。

  • @山田太郎-g4t1r
    @山田太郎-g4t1r 5 ปีที่แล้ว +10

    あっちゃんカッコいいー

  • @Sleeping7Lion1
    @Sleeping7Lion1 5 ปีที่แล้ว +4

    ホリエモンが顔しかめてる時〜あっちゃんトークわかりみが深い

  • @boymiya8942
    @boymiya8942 5 ปีที่แล้ว +13

    自己否定できない人多いな確かに
    肯定にのびしろなくない

  • @グロールデイヴ-j6x
    @グロールデイヴ-j6x 3 ปีที่แล้ว

    サムネイル画像がプロフェッサーX気取りで笑った

  • @kure254
    @kure254 5 ปีที่แล้ว +24

    否定的な意見を聞かないと駄目ですね。

    • @野村満載-s9i
      @野村満載-s9i 5 ปีที่แล้ว +2

      他人の話を聞かないと、ホリエモンみたいに刑務所にぶち込まれる。

    • @ポピィクラウン
      @ポピィクラウン 5 ปีที่แล้ว

      世の中は残酷で理不尽だからな、世間が嫌いってだけで目を付けられる

  • @extrabonus4840
    @extrabonus4840 5 ปีที่แล้ว +1

    中田敦彦のTH-cam大学から見学にきました。

  • @TT-kf7qn
    @TT-kf7qn 5 ปีที่แล้ว +1

    中田さんが言ってるのはなんでもそうだなと思う。ある意味無法地帯のこういうプラットフォームは刺さる意見が多いけど内容が伴ってるものも多いですよね。テレビだったら視聴者の意見はハガキとかなんかだと思うから直ぐに反映されにくいし、手間がかかってもわざわざコメントしたい人っていないし、結局反映されたとしても2週3週先じゃその頃にはお客さんなんて離れてる。教育もそう、教科書って間違えばっかだったり最新の情報が反映されないで、しかも気づかないで使ってる教育者も多いし、教授に意見って難しかったりする。だけどもユーチューブには情報沢山持ってる人もいて直ぐに授業動画の間違いを指摘したりして修正が入る。

  • @天月テル-y2e
    @天月テル-y2e 5 ปีที่แล้ว +2

    ホリエモンのサロンは先進国
    オンラインサロンって生き方改革だから広まってもらわないと困る
    はじめ実行員長をやったやつがすごく使えないやつだったけどー
    他の人が支えて、そいつも成長してすごく良かった
    ビビったりしないで、とにかくやってみるのが大事
    失敗することを怖がっていたらダメ

  • @superdry-eye1568
    @superdry-eye1568 5 ปีที่แล้ว +11

    宗教っぽさで言うと講演家の鴨頭さんが宗教っぽくなってるね

  • @ゴンベエ-c1l
    @ゴンベエ-c1l 5 ปีที่แล้ว +17

    オンラインサロンって言い方が胡散臭いんだよな。堀江亭一門とか中田部屋とか西野組とかにすればいいんだよ

    • @仮想通貨万歳
      @仮想通貨万歳 5 ปีที่แล้ว +1

      ターゲットが日本人だけじゃないんでしょうね。

    • @takashivivtakashi
      @takashivivtakashi 5 ปีที่แล้ว +5

      何かわかります。デリバリーヘルスとかぶるところあります。

    • @なめぴ-o4h
      @なめぴ-o4h 5 ปีที่แล้ว

      古いのよ

  • @nuka3908
    @nuka3908 5 ปีที่แล้ว +9

    サムネのホリエモンめっちゃ困った顔してて笑った