ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
暑い中お疲れ様です。フェリー乗り場までの往復が…少々辛いかなぁと。腰が重いです。淡路島一周してみたいです。でも行ったら釣りもしたい。
フェリー乗り場まで、自宅からの距離によっては少々つらいですよね。淡路島一周だけなら、距離的にちょうどいいのだけれど・・・淡路はいい釣り場がいっぱいありそう!一周して、釣りして・・・時間足りるかな?
僕がやりたい事てんこ盛りだぁ!淡路島に大砲の遺跡が残ってる事も知らなかったし観音様ももういらっしゃらない事も知らなかった。展望台の景色は本当に最高てすね♬カスタムの動画もとっても参考になります。ドラレコの取付も挑戦してみたいと思いました。どうぞご安全に。これからも楽しみにしています。
淡路島も年々進化してますが、それでも昔ながらの風景もたくさん残っていて、やっぱりそういうとこが魅力ですね~安全に気を付けて、これからも楽しんで参ります!
初めまして。グロムやカブなど小型バイクの動画をあれこれ拝見して淡路島一周の動画を拝見させて頂きました。とても見やすい動画ですね。行った事がない淡路島を観光ツーリングさせて頂きました。ありがとうございます!私も人混みや観光地が苦手なので、この様なおすすめスポットなど拝見できとても嬉しいです。グロムいいですね!軽くて取り回しの良いバイクが欲しいオヤジです。そして私もこの様な寄り道をしながらツーリングを楽しみたいです。😊
コメントありがとうございます。淡路島も有名な観光スポットは沢山ありますが、どうしても人がいないような場所を選んで行ってしまいますねー125ccぐらいのバイクでも、のんびりツーリングなら全然余裕ですね!自動車専用道路を使えないのはアレですが・・・(´・ω・`)今年の夏は全然走りに行けてないので、自分もこれから楽しみに行きたいと思います!
天気も良くて素晴らしい。
天気が良くて最高でした!夏場の淡路島お勧めです!
岩屋の高速艇乗り場がそうなってるんですね。かなり古いですよ。昔はボロボロの神社でしたけど。めっちゃ地元です。由良ほるいの下に猪や鹿がいるので注意です。5月に帰ったときにそこの枝を切っといてよったです。大きい石も避けといたので役にたって何よりです。そこの近くにアンテナあるので電波は届きますよ。玉ねぎ浮いてますよ。風車は風力発電の風車です。
めっちゃ地元の方ですね!岩屋の高速艇乗り場、なんか建物新しくなったみたいですね。由良の辺りとかほんと好きなんですよね~おかげさまで楽しくツーリングさせて頂きました。ありがとうございます!玉ねぎプカプカ・・・一度見てみたい・・・
警察の令和5年度速度超過の取り締まりデータによると速度15km未満:78人/速度20km未満:27万7769人/速度25km未満:29万2723人15km未満は見逃すけど、1kmでもオーバーすると絶対見逃してくれないのが日本の警察。警察の張り込み通過時75kmだったけど、グロムはハッピーメーターでギリギリ助かったのかも。
調子乗って浮かれていたので、危ないところでした。おっしゃる通り、ギリギリのラインだったのかも知れませんね。(´・ω・`)
暑い中お疲れ様です。フェリー乗り場までの往復が…少々辛いかなぁと。腰が重いです。淡路島一周してみたいです。でも行ったら釣りもしたい。
フェリー乗り場まで、自宅からの距離によっては少々つらいですよね。
淡路島一周だけなら、距離的にちょうどいいのだけれど・・・
淡路はいい釣り場がいっぱいありそう!
一周して、釣りして・・・時間足りるかな?
僕がやりたい事てんこ盛りだぁ!
淡路島に大砲の遺跡が残ってる事も知らなかったし観音様ももういらっしゃらない事も知らなかった。展望台の景色は本当に最高てすね♬カスタムの動画もとっても参考になります。ドラレコの取付も挑戦してみたいと思いました。どうぞご安全に。これからも楽しみにしています。
淡路島も年々進化してますが、それでも昔ながらの風景もたくさん残っていて、やっぱりそういうとこが魅力ですね~
安全に気を付けて、これからも楽しんで参ります!
初めまして。
グロムやカブなど小型バイクの動画をあれこれ拝見して淡路島一周の動画を拝見させて頂きました。
とても見やすい動画ですね。行った事がない淡路島を観光ツーリングさせて頂きました。ありがとうございます!
私も人混みや観光地が苦手なので、この様なおすすめスポットなど拝見できとても嬉しいです。
グロムいいですね!軽くて取り回しの良いバイクが欲しいオヤジです。そして私もこの様な寄り道をしながらツーリングを楽しみたいです。😊
コメントありがとうございます。
淡路島も有名な観光スポットは沢山ありますが、どうしても人がいないような場所を選んで行ってしまいますねー
125ccぐらいのバイクでも、のんびりツーリングなら全然余裕ですね!
自動車専用道路を使えないのはアレですが・・・(´・ω・`)
今年の夏は全然走りに行けてないので、自分もこれから楽しみに行きたいと思います!
天気も良くて素晴らしい。
天気が良くて最高でした!
夏場の淡路島お勧めです!
岩屋の高速艇乗り場がそうなってるんですね。
かなり古いですよ。昔はボロボロの神社でしたけど。
めっちゃ地元です。由良
ほるいの下に猪や鹿がいるので注意です。
5月に帰ったときにそこの枝を切っといてよったです。
大きい石も避けといたので
役にたって何よりです。そこの近くにアンテナあるので電波は届きますよ。
玉ねぎ浮いてますよ。風車は風力発電の風車です。
めっちゃ地元の方ですね!
岩屋の高速艇乗り場、なんか建物新しくなったみたいですね。
由良の辺りとかほんと好きなんですよね~
おかげさまで楽しくツーリングさせて頂きました。
ありがとうございます!
玉ねぎプカプカ・・・一度見てみたい・・・
警察の令和5年度速度超過の取り締まりデータによると
速度15km未満:78人/速度20km未満:27万7769人/速度25km未満:29万2723人
15km未満は見逃すけど、1kmでもオーバーすると絶対見逃してくれないのが日本の警察。
警察の張り込み通過時75kmだったけど、グロムはハッピーメーターでギリギリ助かったのかも。
調子乗って浮かれていたので、危ないところでした。
おっしゃる通り、ギリギリのラインだったのかも知れませんね。(´・ω・`)