【純利益2倍】総合商社「伊藤忠商事」のビジネスモデルが新しかった【分析&社長直撃】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ค. 2022
  • 番組のフル視聴はこちらから
    ▶️bit.ly/3NLI9cB
    10日間無料トライアルはこちらから
    bit.ly/3ur738D
    学割(月額500円)はこちらから
    bit.ly/3dyAGhI
    _____
    就職人気ランキングで常に上位を誇る総合商社・伊藤忠商事が登場。5月発表の21年度決算では、「純利益が倍増」という驚異的な業績を叩き出した。旧財閥系の三菱商事や三井物産とは全く異なるビジネスモデルの「核」はどこにあるのか。デューデリ団が歴史から経営思想まで徹底分析する中で見えてきたのは「新時代の商社の稼ぎ方」だった。石井敬太社長に藤村記者が挑む。
    (訂正)20:54 インタビューの日付が「2021年5月23日」となっていました。
    正しくは「2022年5月23日」の誤りです。お詫びして訂正します。ご指摘ありがとうございました。
    #商社
    #就活
    #伊藤忠商事

ความคิดเห็น • 117

  • @mt.doragon4082
    @mt.doragon4082 2 ปีที่แล้ว +15

    この企画毎回本当に面白いですよね
    めちゃくちゃ楽しみにしてます

  • @user-nd2vv1yq7k
    @user-nd2vv1yq7k 2 ปีที่แล้ว +5

    待ってました。
    この企画❗
    とても楽しみです。

  • @hn1261
    @hn1261 2 ปีที่แล้ว +27

    伊藤忠商事がグループで手掛けている事業形態や4年目までに経営者としての知識を習得する人材育成など、勉強になりました。

  • @keiko5
    @keiko5 2 ปีที่แล้ว +16

    とても分かり易く面白かったです。

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 2 ปีที่แล้ว +20

    このシリーズいつも勉強になります

  • @saoris2494
    @saoris2494 2 ปีที่แล้ว +10

    5大商社の中でも伊藤忠の異色ぶりには、
    長年、注目と好感を持っていたのラッキー♪

  • @kaori-eu2sp
    @kaori-eu2sp 2 ปีที่แล้ว +8

    面白いですね😊 勉強になります。
    インタビューの取っ掛かりが、いつも上手ですね✨

  • @professorchannel
    @professorchannel 2 ปีที่แล้ว +3

    動画ありがとうございます!
    しっかり学びます!✒

  • @engi8751
    @engi8751 2 ปีที่แล้ว +2

    気になる内容ありがとうございます!!

  • @miho4106
    @miho4106 2 ปีที่แล้ว +9

    すごく良くわかりました。
    何でもやってるけど、それらが凄い

  • @pipichchhime
    @pipichchhime ปีที่แล้ว +7

    すごい面白い
    もっと早くこんな動画を見つけたかった

  • @user-vj7pz3yr8o
    @user-vj7pz3yr8o 2 ปีที่แล้ว +26

    これ就活生からしたら相当助かるね

  • @yosuketakada5818
    @yosuketakada5818 2 ปีที่แล้ว +3

    勉強になります。

  • @user-eo6if4xw7p
    @user-eo6if4xw7p 2 ปีที่แล้ว +2

    面白かったです〜

  • @koichiando4003
    @koichiando4003 2 ปีที่แล้ว +53

    私は、42歳まで住商で働いていて外資に転職し今は独立して米国加州のど田舎に住んでいる67歳の老人です。ある意味大手の中でも商社らしくない商社と呼ばれていた住商です。一番困ったのは息子から「お父さんって何の仕事をしているの?」言われた時。説明しようもないよね。

    • @user-po5du8mp1n
      @user-po5du8mp1n ปีที่แล้ว

      外資は何系の業界ですか?

    • @koichiando4003
      @koichiando4003 ปีที่แล้ว

      エアバス航空機製造会社です。

    • @user-zb6zf2ly1k
      @user-zb6zf2ly1k ปีที่แล้ว +1

      @@koichiando4003 何大学出身ですか?

    • @koichiando4003
      @koichiando4003 ปีที่แล้ว +5

      @@user-zb6zf2ly1k 東大です。

    • @giorno8129
      @giorno8129 ปีที่แล้ว

      仕事において、東大や京大クラスの大学とそれ以外の大学の人間に決定的な差はあると思いますか?

  • @takao7443
    @takao7443 2 ปีที่แล้ว +8

    超巨大企業の総合商社の取組みのお陰で衣食住のバックを支えていたですね。ありがとうございます。

  • @user-mf9su5jm4h
    @user-mf9su5jm4h 2 ปีที่แล้ว +2

    勉強になります、、

  • @katsuki7132
    @katsuki7132 2 ปีที่แล้ว +2

    面白かったです

  • @user-ci5dh3it3o
    @user-ci5dh3it3o 2 ปีที่แล้ว +9

    コンサルは商社になれないけど
    商社はコンサルになり得る
    入社すぐに海外研修飛ぶことも多い
    川上〜川下まで携わる特異なビジネスかも

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 2 ปีที่แล้ว +9

    かけふ、朝型勤務効率上がりそうです!
    脱炭素の社長、期待できますね。
    勤めてる知り合いも優秀ですし素晴らしい人材たくさんいそう。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba 2 ปีที่แล้ว +8

    伊藤忠の幅広さに驚きました。総合商社ってよく聞くけどほんとに何してるか解りません。そこを掘り下げて頂き有難い。

  • @kenchan4024
    @kenchan4024 2 ปีที่แล้ว +15

    商社っていろんな事業をやっていて社名から何やっているか分からないですね。
    でも、裏を返すと何でもできるという可能性が無限大な会社なのかも。

  • @-10s
    @-10s 2 ปีที่แล้ว +5

    色々幅広くてびっくり!知らなかった…

  • @user-hc4np9ld4p
    @user-hc4np9ld4p 2 ปีที่แล้ว +2

    勉強になりました

  • @user-lg3gi7xc4z
    @user-lg3gi7xc4z 2 ปีที่แล้ว +5

    選択&集中の戦略で主力が倒れるときつい。さすが!!! 中小企業が海外進出で助かった。結局、マーケティング力 顧客ニーズ みんな金がない。日本を潤うこと考えてほしい。自分だけ儲かってもだめですね!!!

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 2 ปีที่แล้ว +7

    勉強になりました
    ありがとうございます

  • @overtom3743
    @overtom3743 2 ปีที่แล้ว +5

    ビジネスシーズの発掘力、条件交渉、事業会社の経営力により、どれだけ利ザヤを稼げるかで勝負するのだから社員は勉強になりますね。起業して社長になりたい人に良いですね。

  • @MY-vo8ex
    @MY-vo8ex 2 ปีที่แล้ว +54

    就活生の皆さんにデメリットもお伝えするなら軍隊みたいなところはありますよ。基本、上に意見することはできません。その分収入は高いですけど

  • @tomo_JR
    @tomo_JR 2 ปีที่แล้ว +15

    幅広く手掛けている企業は強いですよね。
    この調子で日本企業を引っ張って欲しいです!

  • @sunagasunaga
    @sunagasunaga 2 ปีที่แล้ว +2

    20:56 字幕が2021.5.23になっています!

  • @miya7053
    @miya7053 2 ปีที่แล้ว +3

    面白かった

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q 2 ปีที่แล้ว +1

    面白いですね。

  • @user-tx6xc4om6n
    @user-tx6xc4om6n ปีที่แล้ว +3

    松下幸之助さんが創ったと言われている、異業種横断グループ“NPSグループ“について解説して欲しい。

  • @nanamo7534
    @nanamo7534 2 ปีที่แล้ว +1

    スゴいです。

  • @user-pp1wn7db9f
    @user-pp1wn7db9f 2 ปีที่แล้ว +4

    繋がりと,売り方バイタリティありますね

  • @user-dy9sp5xy7v
    @user-dy9sp5xy7v 2 ปีที่แล้ว +6

    知り合いが三井物産だけど、まだまだトレードが主流。
    投資とかは、トレード何十年やってきたベテランがするもので、経営とかを夢見て入社すると痛い目見るらしい。
    10年で20%くらいやめるらしい。

  • @cad_keiko
    @cad_keiko 2 ปีที่แล้ว +3

    元、大阪にあった伊藤忠の看板がコの字に入り組んで
    デーン!!と上に怖い感じで見下ろしていたのですが、無くなりましたね。
    何とも言えぬ寂しさが有りました。

  • @user-fn8ti4xs3k
    @user-fn8ti4xs3k 2 ปีที่แล้ว +9

    ポールスミスってイトチューが販売権持ってたんだぁ…

  • @penginpandar
    @penginpandar 2 ปีที่แล้ว +11

    聖子ちゃんが最高なのよ。。
    もちろん勉強になります!

  • @user-sb4bi2uf3v
    @user-sb4bi2uf3v ปีที่แล้ว

    少し前に配当金が上がりましたね!定期的に株買っていきます!

  • @shinosuzuki3467
    @shinosuzuki3467 2 ปีที่แล้ว +3

    朝型いいですね。

  • @user-jg5gw3lo6c
    @user-jg5gw3lo6c 2 ปีที่แล้ว +20

    よく潰れないね、多角化しすぎたらダメになるのが常識だと思ってた

    • @ccuplover8861
      @ccuplover8861 2 ปีที่แล้ว +2

      物売る系だと、大量に発注したりできる資金力が物を言うのかもね、、

    • @user-hb2kg4el6g
      @user-hb2kg4el6g 2 ปีที่แล้ว

      小売、卸

    • @jackallan3944
      @jackallan3944 ปีที่แล้ว +2

      多角化したら逆にリスク分散になるので基本いいですね。ただし、多角化するためには資金がいるので、中小企業では難しい時がある。

  • @jwk1028
    @jwk1028 2 ปีที่แล้ว +6

    バフェットは指数になってるぐらい凄い。

    • @user-kn9io9ut1g
      @user-kn9io9ut1g 2 ปีที่แล้ว

      戦争やるってわかってたから仕込んだだけだろ笑
      投資の神様になるには情報力だよね

  • @fkikuchi9773
    @fkikuchi9773 2 ปีที่แล้ว +1

    なるほど

  • @kendai7890
    @kendai7890 ปีที่แล้ว

    CTCは、すごい

  • @AMADEUS1205
    @AMADEUS1205 2 ปีที่แล้ว +21

    丸紅も伊藤忠と同じ人が作ってたのか…
    商社は元締め的なイメージがあったけど、伊藤忠は前線でも動いてるんですねー。
    資材がメーカーに行ったり、メーカーの作ったものが問屋に流れる段階で商社が動いてる…って程度の印象でした。
    (自分の関わってる分野からかけ離れてるのでww)

  • @user-hz4it1sz7l
    @user-hz4it1sz7l 2 ปีที่แล้ว +2

    結局ウクライナ戦争で脱炭素が行き詰ってしまった。
    ドイツも中国も石炭発電に力入れてる。
    それから考えて、石井さんの出番が怪しいことになってしまった。
    株主としてはとても心配だ

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 2 ปีที่แล้ว +11

    伊藤忠に投資するだけで分散投資になる?🤣

  • @user-ev6nb7lt2y
    @user-ev6nb7lt2y 2 ปีที่แล้ว

    20:54 インタビューは去年されたのですか?

  • @vsf9834
    @vsf9834 ปีที่แล้ว +1

    渋谷駅前のインディーズ政治家「マック赤坂」は伊藤忠出身なんですが(現在は、まさかの当選で港区議会議員)、常識破りな姿に「あいつ、やっぱり伊藤忠か」という反応が多いですね。

  • @user-mypaced
    @user-mypaced 2 ปีที่แล้ว +11

    伊藤忠って大きい会社なのかな!
    素晴らしい組織で、サプライチェーンもしっかりしてるイメージだけど
    コストが安くなってるのか逆に中抜きみたいな感じなのかわからないな!
    実際な所はどうなんだろうか!
    先が気になる!!!
    新しい学びをありがとうございます。

  • @takutaku6082
    @takutaku6082 2 ปีที่แล้ว +5

    安く買って高く売る。これが結局1番商売になるんやね。商品力とか要らんのよ。

  • @user-dy9sp5xy7v
    @user-dy9sp5xy7v 2 ปีที่แล้ว +1

    用は、大規模中抜き瀬取り企業

  • @professorchannel
    @professorchannel 2 ปีที่แล้ว

    転職します!

  • @kendai7890
    @kendai7890 ปีที่แล้ว

    新分野の投資が速いです

  • @NK-gq7dd
    @NK-gq7dd 2 ปีที่แล้ว

    いとうちゅうって呼ぶ人初めて見た

  • @user-bo4qv3hv4p
    @user-bo4qv3hv4p ปีที่แล้ว

    バフェットが商社に投資したのはコモディティ由来

  • @user-fs7le2tx6r
    @user-fs7le2tx6r 2 ปีที่แล้ว

    OPの演技でしょっぱい気持ちになった…。。。

  • @josuejosue7871
    @josuejosue7871 2 ปีที่แล้ว

    🇧🇷ブラジル👍

  • @yoshsky2288
    @yoshsky2288 2 ปีที่แล้ว +1

    イイとこで…終わる…笑

  • @kendai7890
    @kendai7890 ปีที่แล้ว

    シャネルのスーツ来てる、兄弟Ogがいる

  • @user-pr9jv8yl8m
    @user-pr9jv8yl8m 2 ปีที่แล้ว +5

    色んな業界にいっちょがみしまくってるから情報入る
    圧倒的な資金とその情報を持って自社で経営もする
    情報だけいっぱい持ってるけど自社経営ないコンサルの上位互換?

  • @MS-rz3oj
    @MS-rz3oj ปีที่แล้ว

    いや、株主リターンの観点で本当に最強ですか?

  • @worldcurator37
    @worldcurator37 2 ปีที่แล้ว +3

    モテたいからやろ

  • @user-lz8po3pe8m
    @user-lz8po3pe8m ปีที่แล้ว

    伊藤忠商事の創業者は滋賀県の近江商人!繊維に強み!社是は【三方よし】!

  • @user-tv2hy5mb4i
    @user-tv2hy5mb4i ปีที่แล้ว

    もはや投資会社やん

  • @riuUC
    @riuUC ปีที่แล้ว

    伊藤忠兵衛(伊藤忠)の直系の子孫が、現・慶應義塾長である伊藤公平氏。自民党国会議員の河野太郎氏とも親戚関係にある。金持ちは多くが自分で商売を起こしてますね。

  • @user-ej8gs1mq1z
    @user-ej8gs1mq1z ปีที่แล้ว

    三井物産や三菱商事、住友商事が殿様商売をやっているというのは完全な誤りです。

  • @kendai7890
    @kendai7890 ปีที่แล้ว

    物産、商事女子、才色兼備

  • @usertpajp87
    @usertpajp87 2 ปีที่แล้ว +7

    浅すぎる

  • @TheMAGosK
    @TheMAGosK 2 ปีที่แล้ว +25

    はっきり言ってその利益、下々のサプライヤー、生産者、物流関係者が値上げできない状態にさせられてるおかげですよね?

  • @KK-rc2rc
    @KK-rc2rc ปีที่แล้ว +3

    悪く言えば中抜き会社なのかな?

    • @pdpz2
      @pdpz2 ปีที่แล้ว

      はい

  • @user-dk1ww2yw1i
    @user-dk1ww2yw1i 2 ปีที่แล้ว +4

    総合商社って日本独自なんですね

  • @user-qs1mx7tm1d
    @user-qs1mx7tm1d ปีที่แล้ว

    最近はコロナで遊び場に制限がかかり、仕事以外の息抜きはどうしてるのやら、、仕事漬けかな~、

  • @TakumA-js1yt
    @TakumA-js1yt 2 ปีที่แล้ว +3

    商社に入って実際やることは、クソみたいな作業だけだよ。
    御用聞き見積マシーンになりたい方は是非

    • @pdpz2
      @pdpz2 ปีที่แล้ว +2

      そう

    • @pdpz2
      @pdpz2 ปีที่แล้ว +2

      最近だとExcel職人育成校ですね

    • @Dimsum1220
      @Dimsum1220 ปีที่แล้ว

      同感

    • @nobuta213
      @nobuta213 3 หลายเดือนก่อน

      御用聞き見積もりは子会社はするけど、本体は事業投資と管理だからそんなのとは全く無縁の会社です

  • @alohawaiist
    @alohawaiist ปีที่แล้ว

    LL Bean!

  • @MY-vo8ex
    @MY-vo8ex ปีที่แล้ว +2

    他人(他社)のふんどしでメシを食ってるのが商社です。

  • @chinastone2007
    @chinastone2007 28 วันที่ผ่านมา

    SBの利益の大半は何やってるかわからん投資だろ

  • @kendai7890
    @kendai7890 ปีที่แล้ว

    大理石の社長室、風呂付き、だちがせっけいした。

  • @hh1162
    @hh1162 2 ปีที่แล้ว +2

    これもこれも伊藤忠、つまり中国資本。

  • @user-hn3dh8lb5y
    @user-hn3dh8lb5y 2 ปีที่แล้ว

    なんか、ワクワクしないというか、面白味がないなぁ。

  • @user-jc5gx5ye3h
    @user-jc5gx5ye3h 2 ปีที่แล้ว +2

    123

  • @ztsE7NKQ
    @ztsE7NKQ 2 ปีที่แล้ว

    なんでもやる、、ってそりゃ体力ありゃ何でもできるわ   単純に数撃ちゃ当たるんだから、数撃たずして当てる企業の方が偉くね?

    • @OO-dh9cv
      @OO-dh9cv 2 ปีที่แล้ว

      資本と体力があれば、だね。資本抜きに話しないほうがいいよ。あなたの理論だと世の中に総合商社が溢れる事がになる。

    • @OO-dh9cv
      @OO-dh9cv 2 ปีที่แล้ว +1

      つまり偉いもクソもないということ。
      総合商社も昔は数打たずして当ててたわけ。

    • @ztsE7NKQ
      @ztsE7NKQ 2 ปีที่แล้ว

      @@OO-dh9cv 体力というのは資本のことだよバア笑

    • @user-km9jy7oi3b
      @user-km9jy7oi3b 2 ปีที่แล้ว +1

      伊藤忠のroeみたらどう考えたって打率高いやろ

    • @ztsE7NKQ
      @ztsE7NKQ 2 ปีที่แล้ว

      @@user-km9jy7oi3b 何と比べて

  • @roaertj4292
    @roaertj4292 2 ปีที่แล้ว

    話してる人の質が低いw

  • @m3b1203
    @m3b1203 2 ปีที่แล้ว

    残念だが、バナナはスミフルの甘熟王プレミアム一択だ。

  • @user-hj3kn7kk9l
    @user-hj3kn7kk9l 13 วันที่ผ่านมา

    あぁ、マック赤坂を輩出した一流企業ね。
    マック赤坂のイメージが強すぎる。
    北野高校の野々村竜太郎みたいな。