How many days does it take to complete all the railway lines in Hokkaido, Japan Day 1

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • Please watch this video with subtitles.
    ~Rules of the journey to run the entire line~.
    Rule 1: You are free to set the date, start, and goal of the challenge. In other words, you are allowed to stay overnight before or after the challenge at a hotel near your departure or arrival point.
    Rule 2: Participants may use any means of transportation other than the route of the challenge, including taxis, buses, etc. Cabs, buses, etc. are acceptable.
    Rule 3: Toll trains are acceptable.
    Rule 4: Sections where regular passenger trains do not run, such as freight lines, are excluded from the conditions for achievement.
    Rule 5: When passing through a station, even if the train does not pass through a track adjacent to a platform, it is considered to have passed through the station if it passes through the station premises.
    (In cases where it is difficult to determine whether a train passes through a station by the above rules, such as on a double-track section, the attainment criteria for each section are determined based on the route used for fare calculation determined by each company.)
    Translation of titles, descriptions, and subtitles is automatic and may contain errors in translation.
    Click here to buy Base Food!
    Bread: a.r10.to/hkbCSE
    Cookies: a.r10.to/hYVoOo
    References (including image sources)
    JR Hokkaido
    Wikipedia
    Blog: diagram-travel...
    X: / sd4lsh
    #JR Hokkaido #Run all lines #Rumoi Main Line

ความคิดเห็น • 21

  • @diagram-traveling
    @diagram-traveling  ปีที่แล้ว

    【業務連絡】本動画では字幕を用意しています!
    TH-cam画面上のギアマークから字幕を表示できますので、本動画をより楽しみたい方は是非字幕を表示してご覧ください!
    よろしくお願いします!
    またベースフードについて興味を持った方は、是非下記リンクより購入をご検討ください!
    パン:a.r10.to/hkbCSE
    クッキー:a.r10.to/hYVoOo

  • @khaki_q4
    @khaki_q4 ปีที่แล้ว +3

    先月北海道の鉄道旅行に行ってきましたが、映像を見るとまた行きたくなりますね~いつも楽しく見ています😁

  • @sigen333
    @sigen333 ปีที่แล้ว +1

    所どころで同業者さん?♪みたいな人がいて草 
    留萌駅のホーム内に車がいるのも何か斬新で流石北海道って感じです♪
    稚内まではやっぱ飛行機ですか? 🐸

    • @diagram-traveling
      @diagram-traveling  ปีที่แล้ว

      いえ、今回は新千歳空港まで飛行機でした。

  • @yao-zh3je
    @yao-zh3je ปีที่แล้ว +4

    あまり他の方がやらないようなことをしていて見てて面白いです!
    いつか四国…中国…北陸…沖縄…
    と全国完乗期待してます!

  • @浅草公園町会
    @浅草公園町会 ปีที่แล้ว +3

    今までJR九州、JR東海と来たのでいずれは北海道シリーズもやるかなとは思いましたが、まさかJRに限らず鉄軌道路線全てとは。

    • @diagram-traveling
      @diagram-traveling  ปีที่แล้ว +1

      はい、その方が分量的に適切だったので。

  • @Kamui785
    @Kamui785 ปีที่แล้ว +2

    一番最初のサロベツ2号、本来は261-0番台での運転ですが、今回はラベンダー編成のタイミングだったんですね〜
    乗ったことないので少し裏山

    • @diagram-traveling
      @diagram-traveling  ปีที่แล้ว +1

      とても快適だったので、オススメです!

  • @ペペロン-v3j
    @ペペロン-v3j ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。おすすめにあがってきたので拝見しました。JR路線だけでなく、札幌の地下鉄、市電まで!!すごいです(゚∀゚)後編も楽しみにしております!チャンネル登録しましたー❤

  • @bictaka29
    @bictaka29 ปีที่แล้ว +2

    東の端の方まで来たのかな・・・と思ったら半分くらいまでしか行ってない件。北海道広すぎる。

  • @伸一加藤
    @伸一加藤 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しみにしてます😊
    全都道府県をずつ全線完乗してください!😊

    • @diagram-traveling
      @diagram-traveling  ปีที่แล้ว

      中々難しいとは思いますが、少しずつ攻略していきたいと思います!

  • @tetsu0804
    @tetsu0804 ปีที่แล้ว +1

    「留萌本線」の末端、「札沼線」の末端、「日高本線」の末端が無くなっていてチョット楽になりましたね。
    もし「利尻」「まりも」「オホーツク9/10号
    」「ミッドナイト」が残っていればもっと楽だったでしょう。

  • @大脇勝行
    @大脇勝行 ปีที่แล้ว +1

    稚内スタートなら比較的簡単でしょう
    新千歳空港からだと若干難しい