フレア加工で一番注意するポイント!何十年も絶えないトラブルの原因

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 26

  • @maguma-kobecity
    @maguma-kobecity  9 หลายเดือนก่อน +6

    🔶業務用エアコン工事・クリーニングはマグマ冷熱工業にお任せください♪maguma-reinetu.j🔷天井点検口取り付けなら「いけどりくん」shokunin-dougu.com/

  • @aajj9320
    @aajj9320 9 หลายเดือนก่อน +7

    フレア加工後の傷について質問した者ですが丁寧な説明で答えてくださってありがとうございます。
    バリの取り残しとフレアツールのコーンにゴミなどついていないか気をつけてやってみます。
    どのくらいバリ取りするかの話もとても参考になりました。これからも勉強させてもらいますね。

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  9 หลายเดือนก่อน +6

      だいぶ前に撮影はしていたのですが、動画アップが遅くなりすみません。。 参考になればうれしいです!^^

  • @藍澤刹那
    @藍澤刹那 9 หลายเดือนก่อน +4

    トルクレンチ、フレアツール、銅管カッターはまだ使えるからと言って校正も出さなければ買い替えない人が多く、加工品質を工具に頼り続けて感覚を失った当たりでやらかしてしまうのかなと思ってます...
    わたしは加工後ほとんどバリ取りはせずに、フレア面を雑巾で拭くだけ拭いて目視で点検後接続し、ガス入れた後は全箇所リークテスター当てるようにしてます
    万が一漏れてた場合は加工精度の見直しが出来るので、道具だけじゃなく自身の感覚も日々校正し続けていくのがガス漏れを起こさない近道なのかなと思ってます😊

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  9 หลายเดือนก่อน +3

      どんなに良い道具を使っても最後は各職人さんの判断になりますよね🥹

    • @NTTWEST3
      @NTTWEST3 8 หลายเดือนก่อน

      工具の点検は重要ですね
      やけにフレアで泣くのが多くなったので工具点検したら
      バイスの締め付けハンドルの中のボールが無くなっていて
      きちんとセンターに収まっていませんでした。
      リジット製のフレアツールは要注意ですよ!

  • @青色電気-c4w
    @青色電気-c4w 9 หลายเดือนก่อน +2

    外注のエアコン屋さん、バリ取りせずに接続し、後日にガス漏れが多数発生した事あります。
    また、テーパーリーマを使っている人は、リーマを左右にグリグリ回していましたけど、使い方に問題ありますよね。

  • @たのちゃん-w7r
    @たのちゃん-w7r หลายเดือนก่อน +2

    私はフレアの傷は全く気にしておらず締め付けだと確信してます。バリもとりません笑2000本に1回くらいはガス漏れしますが。。

  • @6129-d9n
    @6129-d9n 7 หลายเดือนก่อน +4

    フレア面は綺麗に仕上がるんですがフレアの背面に縦筋が入ったりカサが均一じゃなかったりします。
    使っているフレアツールのクセなのでしょうか?
    フレア面を見せてくれる動画はたくさんあるのですがフレア背面を解説してる人は居なくて正解が分からないでいました

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  7 หลายเดือนก่อน +4

      カサが均一じゃないのは困りますが、フレア背面に多少の傷があっても結局はフレア面で冷媒を止めるの影響は考慮しなくても良いのではないでしょうか。

    • @6129-d9n
      @6129-d9n 6 หลายเดือนก่อน +2

      返信ありがとうございます!
      フレア面から見るとカサも均一に見えるのですが背面から見ると縦筋入ってたりバランス悪く感じたりする事があるのです。
      私もフレア面から見てキレイに出来ていれば大丈夫と思っていたのですが、バリ取りの解説を聞いていると思っているより繊細な工程なので、背面のバランスでフレアナットの締め付けが悪くなる?とか気になってしまいました。
      DIYでやっているので試す機会もないのです質問させてもらいました。
      色んなフレアツールに触ってみる事にします。

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  6 หลายเดือนก่อน +2

      @@6129-d9n 熱心ですね^_^ 是非試してみてください。

  • @ampereservice
    @ampereservice 9 หลายเดือนก่อน +5

    おいらは バリを薄く取って 良く切れるカッターで 2周位更に 削ります😊

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  9 หลายเดือนก่อน +4

      丁寧に仕事してますね😄

  • @yellow_magic_777
    @yellow_magic_777 9 หลายเดือนก่อน +9

    私の場合、既設配管のバリ取り後は耳かきを使ってますよ。漏れる原因はバリ、つばの大きさだけではありません。ここ数年はパイプの変形も多いです。特に最近のイナバ製はひどい、(4、5年前はオーケーの中国製12.7でひどい目にあいました)フレアナットも通らない。切るところをフレアツールで挟んで変形をなおしてからカットした方がいいです。

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  9 หลายเดือนก่อน +5

      パイプの質は重要ですね! イナバやオーケーでもそういう商品があるのですか!? 最後は現場の技術者の判断が重要ですね。

  • @NAJUN-ux7zt
    @NAJUN-ux7zt 4 หลายเดือนก่อน +2

    めっちゃありがたい教えです!
    感謝!

  • @wa-akari
    @wa-akari 9 หลายเดือนก่อน +4

    機器側のフレア面に傷や打痕がついている事がありますよね。
    某メーカーに問い合わせたらゴマ粒くらいだったら大丈夫と言ってましたが…。心配ですよね。
    質問なのですが、ガス漏れを起こした際に、何度フレアをやり直してもガス漏れが治らず、フレアナットを交換したら治る事があります。
    ガス漏れはフレアナットの精度にも影響するのではと疑ってますが、如何でしょうか?

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  9 หลายเดือนก่อน +3

      確かに某メーカーさんのフレア微妙にセンキになって問題が多いと聞いた事もありますね(⌒-⌒; )

    • @NTTWEST3
      @NTTWEST3 8 หลายเดือนก่อน +1

      日立のルーム 明らかにおかしいナットの奴がありました
      センターズレで変な形!

  • @バイク川崎-m3m
    @バイク川崎-m3m 4 หลายเดือนก่อน +2

    銅管の入ってない空穴にフレアを切ってしまいフレアに傷が残りました。
    以後そのフレアでフレア加工すると必ず切った部分に線が入るようになりました。当然ガス漏れです。フレア加工トラウマになりました。

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  4 หลายเดือนก่อน +2

      フレア面は結構繊細ですものね(⌒-⌒; )

  • @meubonitoparana7050
    @meubonitoparana7050 9 หลายเดือนก่อน +3

    👍74🇧🇷