ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔のユーザーたちが、使用料金が高くてもそれでも支払って使ってくれたおかげで、技術者たちへの給料を支払うことができて技術が進歩した。これがなかったら今の技術の進歩はなかったと思うので、感謝するべき。インターネット老人会の皆様、ありがとうございます。
何事も栄えるには会社の成功が必要だぜ!
ディスってる訳じゃないけども。年金の漫画みたいなこと言ってんな
@@fno.1120 厚労省の黒歴史
褒め称えろ
まあ払ってるやつ働いてないけどな
「お前を消す方法」懐かしくて乾いた笑いが同盟バナーとか踏み逃げ禁止とかダイアルアップ接続とか年齢をひしひしと感じる「お前の目の前の箱はなんのためにあるんだ」とかに比べるとggrksは使いやすかった
ありがとうだぜ!
尚、docomoスマホの羊に受け継がれた模様w
@@gokikaburi 執事(羊)wwwwwwwww
俺消されてるんだぜ?乾くなよ。濡れろよ
@@gokikaburi でもGalaxyの箱はそこそこ優秀なんだよなぁ
もはや懐かしい域なのか…2ちゃん世代が一番恩恵にあずかれたものって、煽り耐性と思う
それは何となく感じるぜ…
初期は言葉使いがおかしいとかマジレスしたくて仕方なかったので、すぐに書き込むなというのは正しい指導だったと後で気が付いた
これまんま先日Twitterでバズってた魔理沙「今日はアスキーアートについて説明するぜ」霊夢「アスキーアートって何かしら?」で草もうなんかいろいろ切なくなるよ
あとで調べてみるぜ!
@@Net-meme 自分もうろ覚え立ったので改めて自分もちゃんと調べてみました先日バズったのは「今日は2chについて解説するぜ!」「2ch?聞いたことないわね」でしたただインターネットじじぃからいわせてみればある意味君らはそこから生まれたんじゃよ?と、
アスキーアートからの派生でやる夫スレがすごく好きだった。 A Aキャラが演劇してる様な感覚が独特の良さを醸し出しててね。あの文化がなくなって行ったのは寂しすぎる。やる夫スレで出てくるA Aキャラが気にいって、原作調べて見るところまでワンセットで楽しかった。
中学のとき、パソコンの授業で「開国してくださあ〜い」って、みんなで流して遊んでたな。
このネタでペリーの歴史は完璧だぜ!
ピアノ教室が好きだった😃
@@user-qb9jr7id5r.dochite.yancha 何もかもが違う!オ〜ノ〜、、、ヴォケ!
アラフォーがバレちゃう
はい、一揆一揆一揆一揆!
ただただ全てが懐かしいな〜アスキーアート作ってた職人さんたちは元気かな?
感動するレベルだぜ!
AA職人の生存は存じてません。が、FLASH職人ならみーや氏は自分のFLASHをニコニコ動画にアップロードしてましたよ。思わず「生きとったんか、われぇ!」とコメントしました。
2002-08年頃、AAを描いていました。今となってはAA製作はおろかそれを見るための環境すら失われているので、後世に伝えるのも困難という状況ですね>< ちなみに僕の作ったAA作品の一部が2ch系雑誌の表紙に引用されたこともありました。あの頃は面白かったなあw
現在職人はニコニコで細々やっているところを見受けられます。でもなんか最近は謎のコメ増えてる
ゆっくりがニコニコ知ってるよ!ってのが笑いどころ
自虐ネタということにしておくぜ…
👍123で押しづらい...
@@Rey-k8a キリ番
ISDNでのインターネットのやり方:ダイヤルアップ接続する→(ピーィガーァと音がする)→ページを開く→画像ファイルなどの読み込みを待つ→ステータスバーを見て読み込みが終わったのを見届ける→オフライン作業にチェックを入れて切断→次のページへ行くリンクを押すと、ダイヤルアップ接続の画面が出てくる→(以下、ループ)オフライン作業を押して切断する事で、読んでる間の電話代節約してたちなみに名探偵コナンの初期の頃の話には「博士がパソコン通信してたから、コナンが携帯から電話してもずっと話中だった」というこの時代ならではの話があったりする。
ISDN懐かしいぜ…
ピーガー鳴るのは、アナログ回線。相手と、速度とか同期とか取る時にスピーカーから聞こえてた。今でもFAX使う時には、聞こえる。ISDNは、TAのアナログポートにモデム接続とかしてなければ音は鳴らない。
ダイヤルアップルーター使ってた
ググレカスとか半年ROMれに込められた意味は現代でも通じるもんだと思う。リアルだってネットだってまずは自分で調べてみたり、場の空気を読むのは大事だよね
その通りだと思うぜ!
今北産業は使い勝手がよかったのに最近見ない
アスキーアートは今でもニコニコに職人が居たり、SimejiにAAのまとめがあったりと紡がれて行ってるから、このまま細々とでも生き延びて欲しい
わかる
ハロープロジェクトメンバーのAAもまだあるしな。
今もなお残る古のブログを見て懐かしむのが趣味です
楽しそうだぜ!
昔のブログや、特に個人ホームページ置かせて貰ってた所がサ終で見られないのがね。特に、多くの個人ホームページサービスを買収しまくって一斉に全て廃止した楽天の罪は重い。
@@dqpb10440 まぁネットのゴミだしね…ゴミって言ったらあれだけど、使う人が少ない、又はいないのに、それを維持しないといけないってかなり大変だからの。TH-camとかも動画沢山あるし、その内容量いっぱいいっぱいになって維持できなくなっていきそう。そしてそれに拍車をかけるかの如く、0と1の羅列を沢山書き込んでいくぅ!
@@dqpb10440 コロナでテレワークとかが進んで、オンライン化が急速に進んだけど、昔から記憶媒体が足らなくなるって言われてて、DNAに情報を書き込んで保存する技術を開発してるけど、いまだに実用化されてないし、コロナ禍やらなんやら来てるし、TikTokやら配信サイトやら沢山出てきてるから、思い切って買い取って廃止するほうが長期的に見た時にマイナスが少なくて済むからって、また買収して廃止するか、TH-camもGoogleに買収されてるけど、Googleでも支えきれなくなったらひっそりと消えていきそう。
@@dqpb10440 そして文字如きだと、1文字あたり1バイト程度だとしてあまり圧迫はしないだろうけど、このコメントたちもそれを加速させる小さな一歩となるだろう…まぁ言いたいから書いてるけど、こんなこと言ってるのに無駄に長文を書くなって言われそうやね。
Excelのイルカは前に真空ジェシカってコンビの川北さんの頭の上にいたから新しい住処見つけられたんだ…!ってなりました。
新たな生息地だな!
あいつ……!よかったな!
2021M1決勝進出会見のやつですねw
全部リアルタイムに経験しましたw 通信速度や情報量はナメクジとスポーツカーぐらい全く比較になりませんでしたが、それでも初めてネット接続したとき「モニタの向こうで世界中と繋がっている」というとてつもないワクワク感を味わったのは一生忘れられません。当時めっちゃムカつく個人サイトがあって、「もうすぐカウンター100万だね!」「キリ番報告よろしく^_^」「100万踏んだ人はwebマスターからプレゼントがあるよ!(爆)」と取り巻きが盛り上がっている中、僕がこっそり100万踏み逃げしてやったこともありましたw
こうやってまとめてみると、今のネット環境が神に感じてくるぜ!昔も昔で楽しかったけどな!
ユニークアクセスだけカウントするたいぷならいいけど、単純に全部のアクセスカウントするタイプだったら、ページの再読み込みさせればいくらでもキリ番なんてゲットできたよね。
ナメクジ「お前に勝つ方法」
もしかして……マジモン……?
画面が上からゆっくりゆっくり読み込まれていくのは懐かしい。
時代が移り変わっても、初心者お断りという態度を取り続けたから誰も入ってこなくなったというのもあるらしいですね
何事も初心者が入ってこない場合は全部廃れるって決まってるぜ…
そういう側面や副作用は否めませんが、便所の落書きと揶揄されている2ch(5ch)が匿名で言いたい放題なのにも関わらず20年近くもコミュニティを維持できているのは、罵倒してでもクレクレ君や空気読めない初心者を徹底的に排除しているからという見方もあります。
vipperが過去の産物ということに驚きを隠せない現役vipperのワイ
あくまで表面的な話なので気にされることは全然ないかと
oh…
キリ番関連の「うわぁー」ってのはすごくわかる「個人ホームページ」って、たしかに、(同人の方々の)怖いつながりがあるイメージは(今でも)あるな。個人ブログとか女子小学生とかがやってた時代あったな
前略プロフィールとか魔法のiらんどとかは消滅してくれて喜んだ人が多いらしいねこの2つは「25歳の壁」があるみたいで、今年25歳以下は知らず、今年26歳以上ならわかる人がいて、ここでジェネレーションギャップを感じてショックを受ける
@@ボンボリーニ 意味違う(&関係ない)かもしれないが、「前略プロフ」が元祖SNSだとするならSNSのデータがネット上に残ってる問題が超深刻になってきてる気がしますねそもそも危ないし。
キリ番は今から考えるとほんと意味わからんルールだけど、当時は個人ページが主だったからカウントが増える事が貴重だったし嬉しかったんだよね。9997踏んだ時に2回更新しようか正々堂々諦めるか迷ったりしてたなー。
それ分かるぜ!
今でいうとフォロワー数ですかね。
合ってるかはそこまで分からんけどTH-camのコメントにも言える気がするな
ダイヤルアップ→ADSLになった時はホント衝撃で感動したなぁ。ADSL→光の方が通信量の上昇は大きいんだけど、こっちは単に便利になったなぁって感じ。あとFacebook出てきた時や、顔出しで実況なんかが出てきた時は「何やってるんだ、アホなのか?死にたいのか?」って印象だった。コテハンですら疎んじられる空気感の中で、実名や個人情報をネット上に晒す事ってリスキーで最早嫌悪の対象でもある愚かな行為だった。
ネットリテラシー的なものは、古参であればあるほど多い気がするぜ!本名や顔はなぁ…
でも、ネットなんてなかった時代は雑誌の中に文通コーナーみたいなのがあって、みんな住所や名前を全国に晒していたんだよなあ。個人情報保護なんて概念がカケラもない大らかな時代でしたよ。
@@猫山サル そういえば2000年以前に個人告知(?)雑誌「じゃマール」なんていうのがありました。
@@猫山サル 確かにそんなのもありましたね~、あと売買のコーナーなんかでは電話番号なんかもあったりして・・ふと思い出しましたが最近は卒アルなんかも住所や電話番号なんかは載せないようにしてるんでしょうかね?
@@しらたまこなもん 載せないらしいですよー
還暦カウントダウンが始まってる身としましては、『パケ死』に関連して『みかか代』もピックアップして欲しかった。
パケホやみかかについてはかなりコメントで頂いてるぜ!
ニコニコβ時代の人間ですが個性溢れたキャラ達を毎日見れたのは幸せでした。また藤崎瑞稀やシェイコラを見たいですね
とりあえずレッツゴー陰陽師を見ましょう。
コットンの香り!!(怒)
クッソ懐かしい…PCを買って貰う前はドリキャスでネットに繋げたりしてたなぁ…あれ?何か目から汗が…
Wi-Fiが当たり前になって麻痺してきてる気がするぜ…
小学校の時、パソコンでおもしろフラッシュ倉庫っての検索して面白いの見てたなぁ。コックリさんとか赤い部屋とか
Flash倉庫は当時人気凄かったような気がするぜ!
うわあ個人ホームページ懐かしすキリ番で管理人から絵を描いて貰える文化はTH-camとかtwitteとかで今でもやってくれるとちょっと嬉しいかなと思うよ
確かにそれはあるぜ!
モデムのピ~ヒョロロ~って音でネットに繋がるぞ!と言う気になったり23時を過ぎるとテレホタイムで重くなるとかINSを引いてたらTAが分けてくれるからネットと電話は両立出来るとか懐かしさが年齢と一緒にひしひしと…
それは良かったぜ!
ダイヤルアップ接続の時代に風呂に入っていたら「ネットが切れなくなったー」とパニック状態の母さんに風呂から叩き出されて最悪だった。しかも冬に!
お疲れ様だぜ…
切れなくなったのが相当嬉しかったんだね!
@原田隆久 そうですね電話線を抜けば良かったのかもしれませんそういえば5回目に「これで切れてるかなぁ?」に変わったと思ったらネットに飽きてパソコンさわらなくなりましたw(母が)
インターネットの説明書のメールの作成の仕方の項目に「通信料がかかるのでメールを作成してる時はオフラインにして、最後に送信するときだけオンラインにしましょう」って書いてあったダイヤルアップ時代
こまめにネット切るのが常識だった時代…
今でもチャンネル登録者のぞろ目とかフォロワーの桁が上がる時とかで喜んでる人いるからキリ番が嬉しいという感情は残ってるんだよなー
TH-camでも「登録者数」「再生回数」はキリのいいところに行くと嬉しいものだぜ!
だけど表示が変わるのにタイムラグあるから、誰が踏んだか自分が踏んだのか分からないんですよね。
Windows Meの起動/シャットダウンBGMがアニメのCM前後に入るアイキャッチみたいで好きでした。OSは時限爆弾のようによく死にましたが。
Meの伝説は忘れちゃいけないぜ…
なつかしい。windows miserable edition ですね。あれ?違ったっけ?windows mistake editin だっけ?
民間のネット黎明期から触れてる世代からすればあったなーという懐かしさを覚える。きっと20年後も、いま広がっているネット文化は古い物となってあったなーとなるんだろうな。
過去は変わらないから、一定の安心感あるよな!
中学生の頃、パケ放じゃないのにちょっとくらいええやろ…って待受や画像を探し回る⇔保存を繰り返していたせいで「パケット料金5万円超えました」っていう忠告メールが来たときは震え上がった。親に泣いて謝ったな…。
恐ろしい時代だったぜ…
昔は、ネット回線サービスなんか無く、通話用の電話回線にモデムを通して繋いでたから、利用料無料の掲示板に繋いでても、電話代が3分毎に10円ずつ掛かってたんですよ。だから、繋いだら掲示板全体をダウンロードしてすぐ接続を切り、未接続で下書きを作ってから、再接続して下書きを貼り付けて投稿したら接続をすぐ切る、という使い方をしてたんですよ。もし繋いだまま使うと、電話代が恐ろしい額になる。
ダイヤルアップ回線時代は最初に目的のページをだいたい決めておいて、接続したら素早く移動してたどり着いたら切断を繰り返してましたね。後にケーブルテレビのネット回線が導入されて、常時接続で料金を気にせずネットができるようになって感動しました。
ggrksはggって打つと予測変換欄に出てくるし、半年ROMれは半年って打つと出るんだよなあ…なんでやろなあ…
現役ってことかもしれないぜ…
使ってくれてる人達が居てくれるからだろうな…
90年代からの最古参ネット民のワイ。どれも懐かしすぎて泣ける。因みに最近ニコ動で地味に流行っている「体感〇分」って言葉、ワイが言い出し流行らせた(ドヤァ)それはさておき。2000年代まではパンピーが入ってきてなかったからマスゴミとかに叩かれても「俺たちが世の中を少しだけ変えちゃうぜ」「まずは言葉の定義から決めようか」と。本当に苦労して審美眼も持っている若年層がメインだった。2010年代に一気にパンピーがネットをそれこそ「蹂躙」したことで。様々なネットの素晴らしい文化が文字通り「絶滅」させられた。俺も2011年にネットに絶望し、しばらくネットから遠ざかったし。未だに戻ってこない昔の勇者も多ければ、ネットを「逃げ場所」にできなくなり命を絶ってしまったネット民仲間も多い。今では議論の目的を論破だと誤解した、堕落しまくったネット民で溢れかえっている。議論と論破は本来真逆の概念なのに。それすら分からない。言っても聞く耳を持たない。真に高知力の集まりであったネット社会はもうなく。ひろゆき氏だって元は「理解されないが本質を吐く奴」だったのに。今では「弱者に受ける言葉だけを言い。炎上を狙い。本質を外れた言葉だけしか吐けなくなった」そこには少なからずネットの変質がある。俺に限らず古参ネット民は2010年代からの「言葉狩り」とこうしたネットの変質、そしてどうしようもなく蹂躙され切ったネットに。滅茶苦茶怒っている。実はうぷ主もそうではなかろうか。怒っているが、ほぼすべての武器を無力化されている。故に殆ど何も出来ないのが本当に心苦しい。
ハーメルンの前世であるにじふぁんすらなかった古の時代、わしらオタクは推し作品の二次創作を求めてひたすらネットサーフィンをしてさまよっておった……広すぎるネットの海を渡っていくわしらの数少ない道標の一つが、『お気に入りの二次創作小説書き様のサイト』から繋がる同盟バナーのリンクだったんじゃよ……()
その時代、○○SSリンクスなんてのにはお世話に成ったな。
かつては今でいうキーワード検索すらなくて直接リンクをたどってお目当てのサイトを探したりしてましたね!そして時折グロサイトに誘導されるという...
Flash黄金期も2chもニコニコも同人サイト運営も全部10代に通ってきたから、全部クリティカルヒットした 私は立派なインターネット老人だったんだな…
老人名乗っていこうぜ!
ダイアルアップの音聴くと、ワクワクしました。今はネット切れてる方が特殊になりましたね。
それだけ技術が進化したってことだぜ!
モデムの規格が変わって速度が上がるにつれ、接続音が長く派手になっていったんですよね。
最初期は接続失敗なんてザラだったから、成功するまで根気よくネスケの流れ星を見続けたものでした
わわ、懐かしい!ネット以前ではニフティとかでフォーラム漁ってたりしました(笑)あとICQとかもありましたよね♪カッコゥ!
ニフティは懐かしいぜ…
Wターム使ってたなぁ。当時画像だけでメガ単位を瞬時にダウンロードできる時代が来るとは思えませんでしたね。宣伝CGも16色が基本でしたし。
ニフティサーブは名残のある名前で残ってますが、PC-VANやアスキーは面影無いですね。最近、ふっとバナナを食べながら、バナナとバナナの木を思い出したんですよね。私はMacなので使った事は無いんですが、Windowsではチャットルームの略全員が使ってました。
@@QTX1234 さんMACだったら忍者タームとか使ってませんでした?
インターネットが個人にまで普及する前、パソコン通信とか言って、基本、1文字づつ受信しながらリアルタイムに表示。ファイルを送ったり受信する時は特殊なモード使ってましたよね、「Xモデム」とか「Bプラス」とか。そのパソコン通信のサービスしてる会社毎に閉じた世界だったのが、通信先のサーバーがインターネットに繋がって、別のパソコン通信サービスとの間でメールが遣り取り出来る様になって・・・思えば、あれがインターネットの使い始めであった。
「ISDNはじめちゃん」と「テレホーダイ」も同レベルだなこれで回線使用中の電話が使えないと通信費を解決出来たからな
ISDNはじめちゃん懐かしすぎるぜ…
テレホタイムは戦争でしたなぁ
そういやあのイルカ、いつの間にか消えたな。気が付かんほど自然に。
真面目な話、不要だと見限られたものは知らない間に消えてるもんだぜ…
VIP……半年ROMれと言われビビりすぎて8年ROMった思い出
時の流れは早いぜ…
「いらすと屋」を使った動画もいつか古の文化になるのかなあ。現時点で滅びるのが想像できない巨大なコンテンツ群だが何時かみふねさんが止めた時に少しずつ消えていくのだろうか
懸念は何にでもつきまとうものだと思うぜ…
今わこつって挨拶したら同じ放送見てる人からなんですかそれ?って言われたときはジェネレーションギャップを感じた…
枠取りって文化が今ではあまりないから仕方ない気もするぜ…
ニコ生文化で昔は枠取りがアレ(よく知らん)って聞きましたね。ニコニコは中・高校の時くらいしか使ってなかったので...
うぽつはTH-camのコメント欄でもちょくちょく見かけますね
昔のニコ生は全体で取れる枠数に制限があって、枠を取るだけでPC前にずっと待機してないといけない時代があったんです。枠取りするだけでも疲れるので視聴者がそれをいたわって「わこつ(枠取りお疲れ様)」が生まれました。今でもニコ生ではよく使われています。
え!?じゃあ今は生主に何て言っているんですか?
2400bps→14400bpsのモデムに変えた時に「うぉ!物凄く速えぇ!!」と狂喜乱舞したことを思い出した。懐かしいなぁ・・・
老人会越えて仙人会のようだぜ…
2400…音響カプラーがモデムに駆逐される、つまりパソコン通信からインターネット接続へと移り変わる頃ですねボーとか言う単位もあった
メッセの前はICQやIRCでテレホーダイを契約して一晩中チャットしまくってたのは良い思い出。そしてテレホーダイを使ってたらフリーソフト「8時だよ全員切断!!」は絶対必須。
テレホーダイ懐かしすぎるぜ…
タイムプラス併用で泥沼化w
FlashはAppleに嫌われた影響も大きかったな
厳しい問題のようだぜ…
何年か前につくば市で日本で最初にホームページ(1992年、現在の高エネルギー加速器研究機構)を作ったかたの講演を聴いたのですが2000年以前のホームページに関してはアーカイブが無く殆ど観ることが出来ないという話をされていました。そういえば2000年以降だとホームページが消滅していてもアーカイブで見られるのがありますね。これを聴講した後から当時の最先端の研究機関であろう場所のネット環境聞けばよかったと後悔しています。
確かに昔からやってるところ以外は埋もれたんだろうなと思うぜ…
flashサービス終了しちゃって、フラッシュゲームで遊べなくなったのは寂しい。無料でいろんな種類のゲームを遊べたんだけどなぁピクトさんを探せとかPCブッ壊すやつとか楽しかったなぁ
時代の流れだぜ…
あげぽよ 今でも一部の作品はFlashエミュレータを使って再生できます Ruffleとかが有名です
@@katsuk6295 そうなんですね!機会があったら探してみます
flashの衰退のもう一つの理由にスマートフォンでは標準でサポートしなかったこと
それは確かにそうだぜ…FLASH見た記憶がないからな…
OPERAだけがFLASH搭載してて、それゆえ人気だったよ!あぁ懐かしき京ぽん・・・
MSNメッセンジャーってかなり後発なイメージ最初はやっぱりICQ
Flashゲームは遊びまくってたなぁ。Flashのサポート終了のお知らせを聞いて大きな時代が終わったように感じたなぁ。
アーカイブで確認するほかないかもな…
この前コメント欄で810ってコメで810って何?って言ってる奴いて悲しくなった
あの頃のホームページにチャットと掲示板が搭載されていて、チャットは10~30秒ごとの自動更新か即更新ボタン押さないとログが更新されなかったな顔も知らない相手とだからこそ話すのが楽しかった。小学生でも大人でも同じ扱いでお互い敬意をもって接していたなあ
CGIチャット懐かしすぎて憤死
ハ〇のうたのFlashとか中学の頃めちゃくちゃ流行った記憶
黒歴史のオンパレードだぜ!
懐かしい、今はもう過去の言葉なんですねアスキーアートは未だに新しいのが作られていたりして驚きですよねアニメとか漫画とか話題になったものは結構アスキーアートになってたり少し前によく広告で見た「男の人っていつもそうですね!」のあの広告が全部アスキーアートになってるのを見た時は笑いました笑う繋がりだと(笑)なんかも絵文字とかが使われるようになって見なくなりましたね
もちろん今でも現役の技術ではあるんだが、全盛期が凄すぎたからな…
1:56ですでに懐かしさに溢れていて抱きしめたくなった…
いっぱいいるぜ!
懐かしい😂「アクセスカウンター」から「フォロワー数」に意味が変わったけれど、キリ番は今でも使われてる気がします。フォロワー数キリ番達成の瞬間のために特別配信が行われたり😊
キリ番とっていってくれよな!
「ちょっとググってみるよ」って意味の英語が「アイルググレット」らしいのが最近の驚き。
草
アスキアートガチでスゴいよな…
いまだに不思議だと思ってるぜ
ポケベルとどっちが早かったのか?使ったことがなかったのでわからないけど。
現15歳のガキですが、3、4歳から触りまくってたおかげで全部知ってました...!
なかなかの猛者とお見受けする
小学生で2chに入り浸ってたのは良い...思い......出......
NIFTY-Serveからネット使ってると、この話題達は最近のことに思える。ネットの進化に感謝
時代の流れは早いぜ…
なつかしいなぁ、NIF.。1200bpsで、ぴーがーがーとやってました。PC-VANとNIFが2大ネットでしたけど、その後の世界で主流となったのは、PC-VAN(巨大コンピュータ時分割式)ではなく、NIFのコンピュータシステム(多台数分散型)と、掲示板システム(いわゆるコメントツリーが出来るタイプ)でしたね。
Windows95前からNiftyのパソコン通信やってた身からすると、二十年近く経ってますからね。隔世の感があります。
名だたる先輩方のためになる過去の話が聞ける今の環境に感謝!
テレホーダイで23時にネット接続してたあの頃、PSOにぐるぐる温泉懐かしいなぁ
テレホーダイも相当な老人会用語だと思うぜ…
23時から8時だったね。契約はしたけど、ネットが面白かったから時間気にせず使っていたけど。
@@Net-meme さまドニーチョって知ってるw?
その時間になると強烈に混みあってアクセスポイントにつながらなくなるから、結局使ってない・・・
1.アメーバーピグはフラッシュ終了で終わってしまったが逆にそこまでフラッシュ技術で続いていたのがすごい!2.VIPPERなんて狼住人に比べたら若者だろw5.他にもwktkとかローマ字で表す略語が色々あったように記憶している10.そしてADSLというネットしていても電話が使える画期的な技術が登場・・・
基準は人の数だけあるからな!
初めてのFlashがドラミちゃんダイナマイトだったなぁ今でもあの笑撃は忘れてない
あれ初見で笑い転げた記憶があるぜ…
今20代後半なんだけど、全部体験してきたから15年でこんな変わったのかってショック受けてるキリ番と同盟バナーで死んでる踏み逃げ禁止とか片思い両思いとか懐かしすぎて穴に埋まりたい
片想い両思いは草
全て懐かしいどころか今でも全然行けるだろうって気がしますね。よくよく考えればつい最近の出来事の曲だと思っていたのも実際にはもう何年も前の曲だったりと全く時代に追いつけてないですね。あの頃はただただ楽しくて色々なものを漁ってたのが今ではただただ毎日を過ごしてTH-camとかは流して観るだけでほとんど頭に入ってないのかもしれない感じですね。それこそ思い出は億千万(これも古いかもしれないが…)のように感慨深い事ばかりです
30代ホイホイ動画すぎる
他にもいろんな懐かしいネタの動画出してるからチェックだぜ!
Flashはいつの間にか終了していて、数年前に驚きましたAAは作る職人さんの腕前に驚かされましたよ\(^o^)/
いろんな技術に驚かされるぜ!
つ OCR変換
フラッシュゲーム出来なくなったのは残念だったなぁつーか半分くらい理解できてて、半分くらい知らんかったwパケタヒと電話代で親とめっちゃ喧嘩した記憶が・・・
昔のオタクは肩身が狭かったんだぜ…
ruffleってやつでまたフラッシュ見れるしできるゾ俺もこの前艦砲射撃(Flashゲーム)久しぶりにやってきた
@@Assalter5525 さんうわー有難う!!行ってみる(^^♪
開国してくださぁい のやつなんかはFLASH以前のころからテープで音声だけ出回っていた覚えがあるなぁ。あとテレビショッピングのやつとかも。あれ出自はどこなんだろう
元々インターネット老人会という言葉はBBSとかチャットで昔話してる状態を言ってたんだけど、今やインターネット自体が老人会入りする時代になったんだなあって。テレホーダイは電話番号指定だったので、アクセスポイント変更時に契約変更忘れて電話代が10万超えたりした思い出
10万は財布ちぎれるぜ…
ゆっくり茶番劇並の請求
1997年ごろからインターネッツ始めたんで全部知ってたw当時Macを使っていてOSは漢字Talk7というものだったんだけど、そのままではネット接続できず、友達の会社からConfigPPPという接続に必要なファイルをコピーして来てもらって、それからダイアルアップルーターに繋げてやっと出来たのでした。もちろん接続はテレホタイムにね。
インターネッツ!
Flashはウイルス以外だと動画で触れられてる原因よりもHTML5とかのブラウザの動的コンテンツの代替技術がちょうどのタイミングで発展したからじゃないかな。動画サイトも埋め込み含めて脆弱性問題でもともと大手はほとんどFlashを使ったものだったのがHTML5に置き換えられたりスマホ向けアプリもどっちかいうとガラケーのDoJaとかEZアプリとかの延長だと思うしFlashとは毛色が違う気がする。スマホでも初期にはfirefox向けFlashプラグインあったくらいだし。あとJavaアプレットもセキュリティの理由で同時期になくなったのもでかい。個人サイトは同人は同人でもゲーム制作系とかは、fantiaとかSteamとかに押されつつはあるけど、委託とか即売会でメディア配布してる場合はアプデパッチとかのサポートの必要あるから結構な人が持っててまだまだ現役だと思う。時間ねえバナーは記念的にうちの半分放置してる個人サイトにもあって懐かしいw今も一応自宅サーバー立てて運用してるので、ほかの多くの個人サイトみたいにレンタル鯖のサ終に遭わずに個人サイト自体はネット上にまだあるけど、最近は同盟バナーをはがすためだけに個人サイト更新してるのがもう時代の流れの哀愁ですね。そもそも自宅サーバーも最近はだいぶやってる人減って、自分含めて誰かがたまにTwitterにサーバーの写真上げるだけでそこそこいいねと率つくくらいの希少種に…
初見です「懐かしい」って言えるほど生きてないけど これらの時代に生まれてみたかった...時代じゃないんで同盟バナーとMSNメッセンジャーとダイアルアップ接続は知りませんでしたね...
少しでも知ってたら老人会に入会できるぜ!
ゲームレビュー系の個人サイト作ってたなー。Vectotって言うサイトでRPGツクール製のゲームみつけて•••だいたい200こぐらいやってた。で、レビュー書いて製作者さんのサイトと相互リンク。あとサウンドノベルって分類もあった。2003〜2005ぐらいの話。ちなみに当時遊んだゲームは自宅Win11にあって、ランタイム入れれば普通に遊べる。あ、ランタイムって単語も懐かしい。。。
RPGツクールもかなり流行っていたのは覚えているぜ!
これで超古参なら、私、いや旦那は仙人の域に達してしまう。草の根ネットってあったらしいよ。私もダイヤル回線でメール受信にえらく時間がかかったなあ。ちなみに旦那とはヤフチャで出会ってPMでしゃべって、ISDNに切り替えるときに接続を相談してるうちにつきあいだしたネットでの出会い初期パターンですな。あ、ホームページ・ビルダーでホームページ作ってたよ。
ご視聴ありがとうだぜ!
ヤフ茶のとある趣味部屋に常駐してました!部屋住み同士が付き合ったり結婚したりもありましたね。アプデで音声チャットが出来るようになった日、みんなチャットを中断してPC屋にマイクを買いに行ったのはいい思い出w
インターネットの接続時間を監視するソフトがあったし、当時はネットは月に20時間まで見たいなルールがあったな。契約によって異なるけど、大体20時間とか一定の時間を超えると料金が跳ね上がるプランが主流でしたね。
この貰ったコメントで監視ソフト思い出したぜ…!
@@Net-meme テレホーダイに加入してから時間を気にしなくてもよくなったが、夜11時から皆一斉に掲示板に群がったな。
懐かしすぎて涙出てくるわ藁当時はネトゲ、フラッシュ、メッセンジャー主体の生活だったなぁ
今も楽しいが昔も楽しかったぜ!
知ってること多すぎた当時は常識だったし、2ちゃんねるは半年ROMるのは基本というよりROM専だった
私も基本ROM専だぜ!
常時接続の現代では『回線切って吊ってくる』の意味も通じないのだろうなぁ。
ICQに日本語化パッチあてて会話してたの懐かしい思い出
今はいろいろ楽になった気がするぜ
20年後「インターネット初期の通信アプリ『Discord』を解説」
+20年したら人体に通信モジュール埋め込むまである
どれも懐かしい。90年代~2000年代で良く聞いたよ。😂AA職人のセンスが凄い。今でも色褪せない魅力があります。それにしても、「黒歴史」が、ここまで馴染むのは感慨深いです。
時代時代の流行りものだなぁ
自分はイルカのカイルでなく、イヌのロッキー派だった。……仕草がいちいちいちいち可愛すぎて悶絶レベルなんだよあいつは!
ダイヤルアップ接続関連で、「テレホーダイ」や「テレホマン」も知ってほしいね。テレホーダイには大変お世話になった。私の初めてのネット環境がまさにダイヤルアップだった。懐かしいなあ。ピーヒョロロー音を聴くと、今でもあの頃を思い出す。その後、ISDNは利用しなかったけど、ADSLが利用できるようになったときはすごく感動したのを覚えているよ。それで待ってましたと言わんばかりに、セブンイレブンに行ってUOのパッケージソフトを買いに行ったなあ。
超古参ならポスペ(ポストペット:一時ブームになった動物キャラが出てくるメールソフト)や今のMMOの走りのディアブロとか出てくると思ったら違ってたorz・・・(倒れへこむ人物 これも古参な表現だよなぁ・・・)あと昔はPC間をつなぐネットワーク構築も半日~丸一日かかってたなぁ・・・ルーターのディップスイッチとパソコンの設定をいじり繋がるまで試行錯誤してた。いまじゃぁ初期設定するのでも3分もかからないもんなぁ。
ポスペ!やってました!長文おやつ、作ってたなあ〜
@@daijiroforever さん私も(私の場合意味もなく)作って送ってました。受け取ってた人でポスペやってなかった人からしたら何で長文を送り付けてくるんだろう?と思ってただろうなぁ
そういや昔はPC持ってる=オタクっていう風潮?あったな当時は固定電話がないとPC繋げられないんだっけね
ダイヤルアップが当たり前の時代、夜11時からテレホーダイという月額一定サービスあったね。そのために夜11時過ぎるとサイトが急に重くなったりしてた(ウチはCATVネットだった)。あとダイアルアップのアクセスポイント(電話先)を勝手に変える詐欺バナーとかあったね(アクセスポイントが勝手に海外に変更され気づかずに使用してると高額請求、悪徳業者は海外の電話会社からリベートを取る)。当時ネットを始めた知人には「心躍るような文言(※)のバナーがあっても押すな!!ほぼ詐欺だ!」と言ってたw※ アイドルの盗撮画像とか盗撮動画とか・・・「ホントにそんなの撮れてたならスグに拡散されてアチコチで見ることになる、そこでしか見れないなんてありえない」と言っといた。
ダイヤルQ2という名の闇だぜ…
夜11時になっちゃうとAPに繋がらなくなっちゃうから3分くらい前から掛けたり…それでも繋がらない時…APの電話番号にさらに数字足してパソコンに電話かけさせてたいにしえの記憶…
DDIポケットのつなぎ放題が神だった、
当時はネットを使い終わったらダイヤルアップ接続を切らなきゃいけなかったのよね。それを切り忘れた日には…あとネット中は電話が使えないし、逆に電話がかかってきた時は強制的にネットが遮断された遅い通信速度でえっちな画像をダウンロードし終わる寸前で電話かかってきた時は発狂しかけたな
精神もげそうな過去だな…
MSNメッセンジャー以外全部わかってしまった…そろそろ老人会に入りそうなmixiやGREE、Mobageとかがまだサービスやってるのはすごいと思った(小並感)
リアルな話、維持が出来ているのなら辞める理由はないからな…
これよりも更に前の、「草の根BBS掲示板」の時代からネットやってた人はもはや老人通り越して仙人ですねw
BBSの世代は仙人になるのだろうか…
私はメッセンジャーではなくICQ派でした。ダイヤルアップ時代のチャット民に必須だったテレホーダイも懐かしいですね。電話代だけでなくプロバイダとの接続料金もむせいげんでは無くパソ通はそりゃあお金が掛かったんだ。
今はネットに優しい時代だぜ…
MSNメッセンジャーの前はICQっていうのがあったんだけどそこまで前のことは知らないのか…ダイアルアップ時代にはテレホーダイっていうサービスがあって…
本当に当時からすれば考えられないほど技術が進歩したんだなぁとしみじみ。FF11をテレホーダイで繋いでいたw
今は光が便利すぎるぜ…
自分はPSOをテレホーダイでやってました。毎日深夜から早朝まで遊んでたは。
フラッシュゲーム小学校の頃やってたなぁ…美少女 フラッシュ 無料ゲームって毎日のように検索してた笑笑
なんか黒歴史が完全に認定されてる感じだけどそんなに黒歴史なのか…同じ趣味で繋がって楽しい一時代みたいな感じするが
自虐ネタはそれはそれでいいんだぜ!
個人ホームページ時代の友人(私は掲示板に書くだけの外様でしたが)で今でも年2でオフ会したりしてますよ
今光回線の壁の近くにある箱って、モデムじゃなくて『回線終端装置』っていうよ!モデムは『modulater』と『demodulater』の頭を取ってつけられたもので、アナログ回線をデジタル回線に切り替える(または逆)ためのもので、ADSL回線で使われたもの。だからこれも『過去の常識』と言える?ただし、『集合住宅に住んでる/ネット回線ケーブルが「光コンセント」ではなく電話線』って場合は、『VDSL宅内装置』がいわゆるモデムになるかも?どう考えても光回線なのに速度遅いって思う方は、自宅の回線を調べてみては?ちなみに、jcomは光回線ではないですよ?
今となっては懐かしいネタなんですね。私の場合これよりさらに前のパソコン通信時代からなので、テレホタイムはすごくわかります…少しでも通信時間節約するために、オン書きはせずに予めテキストエディタとかで書いておいて貼り付けるということしてました(さらにガチ勢だと自動で読み込んだり書き込んだりするソフト使ってたかと)。
昔の流行りを遡ったりして楽しく過ごしている10代です。色々な動画を漁りすぎたおかげで、この動画に出ているネタは全てだいたいはわかりました。分かることに嬉しさを覚える反面、その時代に参入できなかったことを悔しく思います。ニコニコ動画全盛期の輝かしい時代をリアルタイムで見れなかったことに悔しさを覚えます。同じような日に、同じようなコメント...弾幕といえばいいのですかね。それで画面を埋め尽くす。私には想像も出来ないよさがあったのだと思います。リアタイで歌詞職人や赤文字も見たかったです(笑)「こいつ天才やろ!!!」と爆笑してみたかった。2ちゃんねるでも面白い板をROMったりしてみたかったですね。住民同士の殴り合いとか見ていて楽しそうですね。しかし、今の時代には今の時代のよさがあると考えています。先輩たちが廃れたり、作ったりしてできた奇跡の産物を、輝かしい時代の産物を、私は気持ち悪い笑顔で見ていようかと思います。うp主さん、このような身内ノリでぎゃいぎゃいできたような輝かしい時代を取り上げて下さりありがとうございました。
これらを楽しんでた世代はもう30代~40代くらいか俺も皆ももうおっさんになってしまった
ニコニコは一世代を築いた凄いサイトだぜ!
LINEが普及する前はメーリングリスト(通称ML)で関係者全員に連絡するようにしてましたね。大学のサークルでよく使ってました。練習の有無、コンパの会場・日時・会費などはMLで連絡が来て、個別の相手にメールで返信するのがルールなのに誤って全体MLに返信しちゃって先輩に怒られたり(汗)。
SNS(特にLINE)は情報伝達として革命的なアプリだってことを思い知るぜ…
昔のユーザーたちが、使用料金が高くてもそれでも支払って使ってくれたおかげで、技術者たちへの給料を支払うことができて技術が進歩した。これがなかったら今の技術の進歩はなかったと思うので、感謝するべき。インターネット老人会の皆様、ありがとうございます。
何事も栄えるには会社の成功が必要だぜ!
ディスってる訳じゃないけども。
年金の漫画みたいなこと言ってんな
@@fno.1120 厚労省の黒歴史
褒め称えろ
まあ払ってるやつ働いてないけどな
「お前を消す方法」
懐かしくて乾いた笑いが
同盟バナーとか踏み逃げ禁止とかダイアルアップ接続とか年齢をひしひしと感じる
「お前の目の前の箱はなんのためにあるんだ」とかに比べるとggrksは使いやすかった
ありがとうだぜ!
尚、docomoスマホの羊に受け継がれた模様w
@@gokikaburi 執事(羊)wwwwwwwww
俺消されてるんだぜ?乾くなよ。濡れろよ
@@gokikaburi でもGalaxyの箱はそこそこ優秀なんだよなぁ
もはや懐かしい域なのか…
2ちゃん世代が一番恩恵にあずかれたものって、煽り耐性と思う
それは何となく感じるぜ…
初期は言葉使いがおかしいとかマジレスしたくて仕方なかったので、すぐに書き込むなというのは正しい指導だったと後で気が付いた
これまんま先日Twitterでバズってた
魔理沙「今日はアスキーアートについて説明するぜ」
霊夢「アスキーアートって何かしら?」で草
もうなんかいろいろ切なくなるよ
あとで調べてみるぜ!
@@Net-meme 自分もうろ覚え立ったので改めて自分もちゃんと調べてみました
先日バズったのは「今日は2chについて解説するぜ!」「2ch?聞いたことないわね」でした
ただインターネットじじぃからいわせてみればある意味君らはそこから生まれたんじゃよ?と、
アスキーアートからの派生でやる夫スレがすごく好きだった。
A Aキャラが演劇してる様な感覚が独特の良さを醸し出しててね。
あの文化がなくなって行ったのは寂しすぎる。
やる夫スレで出てくるA Aキャラが気にいって、原作調べて見るところまでワンセットで楽しかった。
中学のとき、パソコンの授業で「開国してくださあ〜い」って、みんなで流して遊んでたな。
このネタでペリーの歴史は完璧だぜ!
ピアノ教室が好きだった😃
@@user-qb9jr7id5r.dochite.yancha
何もかもが違う!
オ〜ノ〜、、、ヴォケ!
アラフォーがバレちゃう
はい、一揆一揆一揆一揆!
ただただ全てが懐かしいな〜
アスキーアート作ってた職人さんたちは元気かな?
感動するレベルだぜ!
AA職人の生存は存じてません。
が、FLASH職人ならみーや氏は自分のFLASHをニコニコ動画にアップロードしてましたよ。
思わず「生きとったんか、われぇ!」とコメントしました。
2002-08年頃、AAを描いていました。今となってはAA製作はおろかそれを見るための環境すら失われているので、後世に伝えるのも困難という状況ですね>< ちなみに僕の作ったAA作品の一部が2ch系雑誌の表紙に引用されたこともありました。あの頃は面白かったなあw
現在職人はニコニコで細々やっているところを見受けられます。でもなんか最近は謎のコメ増えてる
ゆっくりがニコニコ知ってるよ!ってのが笑いどころ
自虐ネタということにしておくぜ…
👍123で押しづらい...
@@Rey-k8a キリ番
ISDNでのインターネットのやり方:
ダイヤルアップ接続する→(ピーィガーァと音がする)→
ページを開く→画像ファイルなどの読み込みを待つ→
ステータスバーを見て読み込みが終わったのを見届ける→オフライン作業にチェックを入れて切断→
次のページへ行くリンクを押すと、ダイヤルアップ接続の画面が出てくる→
(以下、ループ)
オフライン作業を押して切断する事で、読んでる間の電話代節約してた
ちなみに名探偵コナンの初期の頃の話には「博士がパソコン通信してたから、コナンが携帯から電話してもずっと話中だった」というこの時代ならではの話があったりする。
ISDN懐かしいぜ…
ピーガー鳴るのは、アナログ回線。
相手と、速度とか同期とか取る時にスピーカーから聞こえてた。
今でもFAX使う時には、聞こえる。
ISDNは、TAのアナログポートにモデム接続とかしてなければ音は鳴らない。
ダイヤルアップルーター使ってた
ググレカスとか半年ROMれに込められた意味は現代でも通じるもんだと思う。リアルだってネットだってまずは自分で調べてみたり、場の空気を読むのは大事だよね
その通りだと思うぜ!
今北産業は使い勝手がよかったのに最近見ない
アスキーアートは今でもニコニコに職人が居たり、SimejiにAAのまとめがあったりと紡がれて行ってるから、このまま細々とでも生き延びて欲しい
わかる
ハロープロジェクトメンバーのAAもまだあるしな。
今もなお残る古のブログを見て懐かしむのが趣味です
楽しそうだぜ!
昔のブログや、特に個人ホームページ置かせて貰ってた所がサ終で見られないのがね。
特に、多くの個人ホームページサービスを買収しまくって一斉に全て廃止した楽天の罪は重い。
@@dqpb10440 まぁネットのゴミだしね…
ゴミって言ったらあれだけど、
使う人が少ない、又はいないのに、
それを維持しないといけないってかなり大変だからの。
TH-camとかも動画沢山あるし、
その内容量いっぱいいっぱいになって維持できなくなっていきそう。
そしてそれに拍車をかけるかの如く、
0と1の羅列を沢山書き込んでいくぅ!
@@dqpb10440 コロナでテレワークとかが進んで、オンライン化が急速に進んだけど、
昔から記憶媒体が足らなくなるって言われてて、
DNAに情報を書き込んで保存する技術を開発してるけど、いまだに実用化されてないし、
コロナ禍やらなんやら来てるし、
TikTokやら配信サイトやら沢山出てきてるから、
思い切って買い取って廃止するほうが長期的に見た時にマイナスが少なくて済むからって、
また買収して廃止するか、
TH-camもGoogleに買収されてるけど、
Googleでも支えきれなくなったらひっそりと消えていきそう。
@@dqpb10440 そして文字如きだと、
1文字あたり1バイト程度だとしてあまり圧迫はしないだろうけど、このコメントたちもそれを加速させる小さな一歩となるだろう…
まぁ言いたいから書いてるけど、こんなこと言ってるのに無駄に長文を書くなって言われそうやね。
Excelのイルカは前に真空ジェシカってコンビの川北さんの頭の上にいたから新しい住処見つけられたんだ…!ってなりました。
新たな生息地だな!
あいつ……!よかったな!
2021M1決勝進出会見のやつですねw
全部リアルタイムに経験しましたw 通信速度や情報量はナメクジとスポーツカーぐらい全く比較になりませんでしたが、それでも初めてネット接続したとき「モニタの向こうで世界中と繋がっている」というとてつもないワクワク感を味わったのは一生忘れられません。
当時めっちゃムカつく個人サイトがあって、「もうすぐカウンター100万だね!」「キリ番報告よろしく^_^」「100万踏んだ人はwebマスターからプレゼントがあるよ!(爆)」と取り巻きが盛り上がっている中、僕がこっそり100万踏み逃げしてやったこともありましたw
こうやってまとめてみると、今のネット環境が神に感じてくるぜ!
昔も昔で楽しかったけどな!
ユニークアクセスだけカウントする
たいぷならいいけど、単純に全部の
アクセスカウントするタイプだったら、
ページの再読み込みさせればいくらでも
キリ番なんてゲットできたよね。
ナメクジ「お前に勝つ方法」
もしかして……マジモン……?
画面が上からゆっくりゆっくり読み込まれていくのは懐かしい。
時代が移り変わっても、初心者お断りという態度を取り続けたから誰も入ってこなくなったというのもあるらしいですね
何事も初心者が入ってこない場合は全部廃れるって決まってるぜ…
そういう側面や副作用は否めませんが、便所の落書きと揶揄されている2ch(5ch)が匿名で言いたい放題なのにも関わらず20年近くもコミュニティを維持できているのは、罵倒してでもクレクレ君や空気読めない初心者を徹底的に排除しているからという見方もあります。
vipperが過去の産物ということに驚きを隠せない現役vipperのワイ
あくまで表面的な話なので気にされることは全然ないかと
oh…
キリ番関連の「うわぁー」ってのはすごくわかる
「個人ホームページ」って、たしかに、(同人の方々の)怖い
つながりがあるイメージは(今でも)あるな。
個人ブログとか女子小学生とかがやってた時代あったな
前略プロフィールとか魔法のiらんどとかは消滅してくれて喜んだ人が多いらしいね
この2つは「25歳の壁」があるみたいで、今年25歳以下は知らず、今年26歳以上ならわかる人がいて、ここでジェネレーションギャップを感じてショックを受ける
@@ボンボリーニ
意味違う(&関係ない)かもしれないが、
「前略プロフ」が元祖SNSだとするなら
SNSのデータがネット上に残ってる問題が
超深刻になってきてる気がしますね
そもそも危ないし。
キリ番は今から考えるとほんと意味わからんルールだけど、当時は個人ページが主だったからカウントが増える事が貴重だったし嬉しかったんだよね。
9997踏んだ時に2回更新しようか正々堂々諦めるか迷ったりしてたなー。
それ分かるぜ!
今でいうとフォロワー数ですかね。
合ってるかはそこまで分からんけどTH-camのコメントにも言える気がするな
ダイヤルアップ→ADSLになった時はホント衝撃で感動したなぁ。ADSL→光の方が通信量の上昇は大きいんだけど、こっちは単に便利になったなぁって感じ。
あとFacebook出てきた時や、顔出しで実況なんかが出てきた時は「何やってるんだ、アホなのか?死にたいのか?」って印象だった。コテハンですら疎んじられる空気感の中で、実名や個人情報をネット上に晒す事ってリスキーで最早嫌悪の対象でもある愚かな行為だった。
ネットリテラシー的なものは、古参であればあるほど多い気がするぜ!
本名や顔はなぁ…
でも、ネットなんてなかった時代は雑誌の中に文通コーナーみたいなのがあって、みんな住所や名前を全国に晒していたんだよなあ。
個人情報保護なんて概念がカケラもない大らかな時代でしたよ。
@@猫山サル
そういえば2000年以前に個人告知(?)雑誌「じゃマール」なんていうのがありました。
@@猫山サル 確かにそんなのもありましたね~、あと売買のコーナーなんかでは電話番号なんかもあったりして・・
ふと思い出しましたが最近は卒アルなんかも住所や電話番号なんかは載せないようにしてるんでしょうかね?
@@しらたまこなもん
載せないらしいですよー
還暦カウントダウンが始まってる身としましては、『パケ死』に関連して『みかか代』もピックアップして欲しかった。
パケホやみかかについてはかなりコメントで頂いてるぜ!
ニコニコβ時代の人間ですが個性溢れたキャラ達を毎日見れたのは幸せでした。また藤崎瑞稀やシェイコラを見たいですね
ありがとうだぜ!
とりあえずレッツゴー陰陽師を見ましょう。
コットンの香り!!(怒)
クッソ懐かしい…
PCを買って貰う前はドリキャスでネットに繋げたりしてたなぁ…
あれ?何か目から汗が…
Wi-Fiが当たり前になって麻痺してきてる気がするぜ…
小学校の時、パソコンでおもしろフラッシュ倉庫っての検索して面白いの見てたなぁ。
コックリさんとか赤い部屋とか
Flash倉庫は当時人気凄かったような気がするぜ!
うわあ個人ホームページ懐かしす
キリ番で管理人から絵を描いて貰える文化は
TH-camとかtwitteとかで
今でもやってくれると
ちょっと嬉しいかなと思うよ
確かにそれはあるぜ!
モデムのピ~ヒョロロ~って音でネットに繋がるぞ!と言う気になったり
23時を過ぎるとテレホタイムで重くなるとか
INSを引いてたらTAが分けてくれるからネットと電話は両立出来るとか
懐かしさが年齢と一緒にひしひしと…
それは良かったぜ!
ダイヤルアップ接続の時代に
風呂に入っていたら
「ネットが切れなくなったー」
とパニック状態の母さんに風呂から叩き出されて最悪だった。しかも冬に!
お疲れ様だぜ…
切れなくなったのが相当嬉しかったんだね!
@原田隆久 そうですね
電話線を抜けば良かったのかもしれません
そういえば5回目に「これで切れてるかなぁ?」に変わったと思ったらネットに飽きてパソコンさわらなくなりましたw(母が)
インターネットの説明書のメールの作成の仕方の項目に
「通信料がかかるのでメールを作成してる時はオフラインにして、最後に送信するときだけオンラインにしましょう」って書いてあったダイヤルアップ時代
こまめにネット切るのが常識だった時代…
今でもチャンネル登録者のぞろ目とかフォロワーの桁が上がる時とかで
喜んでる人いるから
キリ番が嬉しいという感情は残ってるんだよなー
TH-camでも「登録者数」「再生回数」はキリのいいところに行くと嬉しいものだぜ!
だけど表示が変わるのにタイムラグあるから、誰が踏んだか自分が踏んだのか分からないんですよね。
Windows Meの起動/シャットダウンBGMがアニメのCM前後に入るアイキャッチみたいで好きでした。
OSは時限爆弾のようによく死にましたが。
Meの伝説は忘れちゃいけないぜ…
なつかしい。windows miserable edition ですね。あれ?違ったっけ?windows mistake editin だっけ?
民間のネット黎明期から触れてる世代からすればあったなーという懐かしさを覚える。
きっと20年後も、いま広がっているネット文化は古い物となってあったなーとなるんだろうな。
過去は変わらないから、一定の安心感あるよな!
中学生の頃、パケ放じゃないのに
ちょっとくらいええやろ…って
待受や画像を探し回る⇔保存
を繰り返していたせいで
「パケット料金5万円超えました」
っていう忠告メールが来たときは
震え上がった。親に泣いて謝ったな…。
恐ろしい時代だったぜ…
昔は、ネット回線サービスなんか無く、通話用の電話回線にモデムを通して繋いでたから、利用料無料の掲示板に繋いでても、電話代が3分毎に10円ずつ掛かってたんですよ。だから、繋いだら掲示板全体をダウンロードしてすぐ接続を切り、未接続で下書きを作ってから、再接続して下書きを貼り付けて投稿したら接続をすぐ切る、という使い方をしてたんですよ。もし繋いだまま使うと、電話代が恐ろしい額になる。
ダイヤルアップ回線時代は最初に目的のページをだいたい決めておいて、
接続したら素早く移動してたどり着いたら切断を繰り返してましたね。
後にケーブルテレビのネット回線が導入されて、
常時接続で料金を気にせずネットができるようになって感動しました。
ggrksはggって打つと予測変換欄に出てくるし、半年ROMれは半年って打つと出るんだよなあ…なんでやろなあ…
現役ってことかもしれないぜ…
使ってくれてる人達が居てくれるからだろうな…
90年代からの最古参ネット民のワイ。どれも懐かしすぎて泣ける。
因みに最近ニコ動で地味に流行っている「体感〇分」って言葉、ワイが言い出し流行らせた(ドヤァ)
それはさておき。2000年代まではパンピーが入ってきてなかったからマスゴミとかに叩かれても「俺たちが世の中を少しだけ変えちゃうぜ」「まずは言葉の定義から決めようか」と。本当に苦労して審美眼も持っている若年層がメインだった。
2010年代に一気にパンピーがネットをそれこそ「蹂躙」したことで。様々なネットの素晴らしい文化が文字通り「絶滅」させられた。
俺も2011年にネットに絶望し、しばらくネットから遠ざかったし。未だに戻ってこない昔の勇者も多ければ、ネットを「逃げ場所」にできなくなり命を絶ってしまったネット民仲間も多い。
今では議論の目的を論破だと誤解した、堕落しまくったネット民で溢れかえっている。
議論と論破は本来真逆の概念なのに。それすら分からない。言っても聞く耳を持たない。
真に高知力の集まりであったネット社会はもうなく。ひろゆき氏だって元は「理解されないが本質を吐く奴」だったのに。
今では「弱者に受ける言葉だけを言い。炎上を狙い。本質を外れた言葉だけしか吐けなくなった」
そこには少なからずネットの変質がある。
俺に限らず古参ネット民は2010年代からの「言葉狩り」とこうしたネットの変質、そしてどうしようもなく蹂躙され切ったネットに。
滅茶苦茶怒っている。実はうぷ主もそうではなかろうか。
怒っているが、ほぼすべての武器を無力化されている。故に殆ど何も出来ないのが本当に心苦しい。
ハーメルンの前世であるにじふぁんすらなかった古の時代、わしらオタクは推し作品の二次創作を求めてひたすらネットサーフィンをしてさまよっておった……
広すぎるネットの海を渡っていくわしらの数少ない道標の一つが、『お気に入りの二次創作小説書き様のサイト』から繋がる同盟バナーのリンクだったんじゃよ……()
お疲れ様だぜ…
その時代、○○SSリンクスなんてのにはお世話に成ったな。
かつては今でいうキーワード検索すらなくて直接リンクをたどってお目当てのサイトを探したりしてましたね!
そして時折グロサイトに誘導されるという...
Flash黄金期も2chもニコニコも同人サイト運営も全部10代に通ってきたから、全部クリティカルヒットした 私は立派なインターネット老人だったんだな…
老人名乗っていこうぜ!
ダイアルアップの音聴くと、ワクワクしました。
今はネット切れてる方が特殊になりましたね。
それだけ技術が進化したってことだぜ!
モデムの規格が変わって速度が上がるにつれ、接続音が長く派手になっていったんですよね。
最初期は接続失敗なんてザラだったから、成功するまで根気よくネスケの流れ星を見続けたものでした
わわ、懐かしい!ネット以前ではニフティとかでフォーラム漁ってたりしました(笑)あとICQとかもありましたよね♪カッコゥ!
ニフティは懐かしいぜ…
Wターム使ってたなぁ。当時画像だけでメガ単位を瞬時にダウンロードできる時代が来るとは思えませんでしたね。
宣伝CGも16色が基本でしたし。
ニフティサーブは名残のある名前で残ってますが、PC-VANやアスキーは面影無いですね。最近、ふっとバナナを食べながら、バナナとバナナの木を思い出したんですよね。
私はMacなので使った事は無いんですが、Windowsではチャットルームの略全員が使ってました。
@@QTX1234 さん
MACだったら忍者タームとか使ってませんでした?
インターネットが個人にまで普及する前、パソコン通信とか言って、
基本、1文字づつ受信しながらリアルタイムに表示。
ファイルを送ったり受信する時は特殊なモード使ってましたよね、
「Xモデム」とか「Bプラス」とか。
そのパソコン通信のサービスしてる会社毎に閉じた世界だったのが、
通信先のサーバーがインターネットに繋がって、別のパソコン通信サービスとの間で
メールが遣り取り出来る様になって・・・
思えば、あれがインターネットの使い始めであった。
「ISDNはじめちゃん」と「テレホーダイ」も同レベルだな
これで回線使用中の電話が使えないと通信費を解決出来たからな
ISDNはじめちゃん懐かしすぎるぜ…
テレホタイムは戦争でしたなぁ
そういやあのイルカ、いつの間にか消えたな。
気が付かんほど自然に。
真面目な話、不要だと見限られたものは知らない間に消えてるもんだぜ…
VIP……半年ROMれと言われビビりすぎて8年ROMった思い出
時の流れは早いぜ…
「いらすと屋」を使った動画もいつか古の文化になるのかなあ。
現時点で滅びるのが想像できない巨大なコンテンツ群だが何時かみふねさんが止めた時に少しずつ消えていくのだろうか
懸念は何にでもつきまとうものだと思うぜ…
今わこつって挨拶したら同じ放送見てる人からなんですかそれ?って言われたときはジェネレーションギャップを感じた…
枠取りって文化が今ではあまりないから仕方ない気もするぜ…
ニコ生文化で昔は枠取りがアレ(よく知らん)って聞きましたね。ニコニコは中・高校の時くらいしか使ってなかったので...
うぽつはTH-camのコメント欄でもちょくちょく見かけますね
昔のニコ生は全体で取れる枠数に制限があって、枠を取るだけでPC前にずっと待機してないといけない時代があったんです。
枠取りするだけでも疲れるので視聴者がそれをいたわって「わこつ(枠取りお疲れ様)」が生まれました。
今でもニコ生ではよく使われています。
え!?じゃあ今は生主に何て言っているんですか?
2400bps→14400bpsのモデムに変えた時に「うぉ!物凄く速えぇ!!」と狂喜乱舞したことを思い出した。
懐かしいなぁ・・・
老人会越えて仙人会のようだぜ…
2400…音響カプラーがモデムに駆逐される、
つまりパソコン通信からインターネット接続へと移り変わる頃ですね
ボーとか言う単位もあった
メッセの前はICQやIRCでテレホーダイを契約して一晩中チャットしまくってたのは良い思い出。
そしてテレホーダイを使ってたらフリーソフト「8時だよ全員切断!!」は絶対必須。
テレホーダイ懐かしすぎるぜ…
タイムプラス併用で泥沼化w
FlashはAppleに嫌われた影響も大きかったな
厳しい問題のようだぜ…
何年か前につくば市で日本で最初にホームページ(1992年、現在の高エネルギー加速器研究機構)を作ったかたの講演を聴いたのですが2000年以前のホームページに関してはアーカイブが無く殆ど観ることが出来ないという話をされていました。そういえば2000年以降だとホームページが消滅していてもアーカイブで見られるのがありますね。
これを聴講した後から当時の最先端の研究機関であろう場所のネット環境聞けばよかったと後悔しています。
確かに昔からやってるところ以外は埋もれたんだろうなと思うぜ…
flashサービス終了しちゃって、フラッシュゲームで遊べなくなったのは寂しい。無料でいろんな種類のゲームを遊べたんだけどなぁ
ピクトさんを探せとかPCブッ壊すやつとか楽しかったなぁ
時代の流れだぜ…
あげぽよ 今でも一部の作品はFlashエミュレータを使って再生できます Ruffleとかが有名です
@@katsuk6295 そうなんですね!
機会があったら探してみます
flashの衰退のもう一つの理由にスマートフォンでは標準でサポートしなかったこと
それは確かにそうだぜ…
FLASH見た記憶がないからな…
OPERAだけがFLASH搭載してて、それゆえ人気だったよ!
あぁ懐かしき京ぽん・・・
MSNメッセンジャーってかなり後発なイメージ
最初はやっぱりICQ
Flashゲームは遊びまくってたなぁ。
Flashのサポート終了のお知らせを聞いて大きな時代が終わったように感じたなぁ。
アーカイブで確認するほかないかもな…
この前コメント欄で810ってコメで810って何?って言ってる奴いて悲しくなった
あの頃のホームページにチャットと掲示板が搭載されていて、チャットは10~30秒ごとの自動更新か即更新ボタン押さないとログが更新されなかったな
顔も知らない相手とだからこそ話すのが楽しかった。小学生でも大人でも同じ扱いでお互い敬意をもって接していたなあ
CGIチャット懐かしすぎて憤死
ハ〇のうたのFlashとか中学の頃めちゃくちゃ流行った記憶
黒歴史のオンパレードだぜ!
懐かしい、今はもう過去の言葉なんですね
アスキーアートは未だに新しいのが作られていたりして驚きですよね
アニメとか漫画とか話題になったものは結構アスキーアートになってたり
少し前によく広告で見た「男の人っていつもそうですね!」のあの広告が
全部アスキーアートになってるのを見た時は笑いました
笑う繋がりだと(笑)なんかも絵文字とかが使われるようになって見なくなりましたね
もちろん今でも現役の技術ではあるんだが、全盛期が凄すぎたからな…
1:56ですでに懐かしさに溢れていて抱きしめたくなった…
いっぱいいるぜ!
懐かしい😂
「アクセスカウンター」から「フォロワー数」に意味が変わったけれど、キリ番は今でも使われてる気がします。フォロワー数キリ番達成の瞬間のために特別配信が行われたり😊
キリ番とっていってくれよな!
「ちょっとググってみるよ」って意味の英語が
「アイルググレット」らしいのが最近の驚き。
草
アスキアートガチでスゴいよな…
いまだに不思議だと思ってるぜ
ポケベルとどっちが早かったのか?
使ったことがなかったのでわからないけど。
現15歳のガキですが、3、4歳から触りまくってたおかげで全部知ってました...!
なかなかの猛者とお見受けする
小学生で2chに入り浸ってたのは良い...思い......出......
NIFTY-Serveからネット使ってると、この話題達は最近のことに思える。ネットの進化に感謝
時代の流れは早いぜ…
なつかしいなぁ、NIF.。
1200bpsで、ぴーがーがーとやってました。
PC-VANとNIFが2大ネットでしたけど、その後の世界で主流となったのは、PC-VAN(巨大コンピュータ時分割式)ではなく、
NIFのコンピュータシステム(多台数分散型)と、掲示板システム(いわゆるコメントツリーが出来るタイプ)でしたね。
Windows95前からNiftyのパソコン通信やってた身からすると、二十年近く経ってますからね。
隔世の感があります。
名だたる先輩方のためになる過去の話が聞ける今の環境に感謝!
テレホーダイで23時にネット接続してたあの頃、PSOにぐるぐる温泉懐かしいなぁ
テレホーダイも相当な老人会用語だと思うぜ…
23時から8時だったね。契約は
したけど、ネットが面白かったから
時間気にせず使っていたけど。
@@Net-meme さま
ドニーチョって知ってるw?
その時間になると強烈に混みあってアクセスポイントにつながらなくなるから、結局使ってない・・・
1.アメーバーピグはフラッシュ終了で終わってしまったが逆にそこまでフラッシュ技術で続いていたのがすごい!
2.VIPPERなんて狼住人に比べたら若者だろw
5.他にもwktkとかローマ字で表す略語が色々あったように記憶している
10.そしてADSLというネットしていても電話が使える画期的な技術が登場・・・
基準は人の数だけあるからな!
初めてのFlashがドラミちゃんダイナマイトだったなぁ
今でもあの笑撃は忘れてない
あれ初見で笑い転げた記憶があるぜ…
今20代後半なんだけど、全部体験してきたから15年でこんな変わったのかってショック受けてる
キリ番と同盟バナーで死んでる
踏み逃げ禁止とか片思い両思いとか懐かしすぎて穴に埋まりたい
片想い両思いは草
全て懐かしいどころか今でも全然行けるだろうって気がしますね。よくよく考えればつい最近の出来事の曲だと思っていたのも実際にはもう何年も前の曲だったりと全く時代に追いつけてないですね。あの頃はただただ楽しくて色々なものを漁ってたのが今ではただただ毎日を過ごしてTH-camとかは流して観るだけでほとんど頭に入ってないのかもしれない感じですね。それこそ思い出は億千万(これも古いかもしれないが…)のように感慨深い事ばかりです
30代ホイホイ動画すぎる
他にもいろんな懐かしいネタの動画出してるからチェックだぜ!
Flashはいつの間にか終了していて、数年前に驚きました
AAは作る職人さんの腕前に驚かされましたよ\(^o^)/
いろんな技術に驚かされるぜ!
つ OCR変換
フラッシュゲーム出来なくなったのは残念だったなぁ
つーか半分くらい理解できてて、半分くらい知らんかったw
パケタヒと電話代で親とめっちゃ喧嘩した記憶が・・・
昔のオタクは肩身が狭かったんだぜ…
ruffleってやつでまたフラッシュ見れるしできるゾ
俺もこの前艦砲射撃(Flashゲーム)久しぶりにやってきた
@@Assalter5525 さん
うわー
有難う!!行ってみる(^^♪
開国してくださぁい のやつなんかはFLASH以前のころから
テープで音声だけ出回っていた覚えがあるなぁ。
あとテレビショッピングのやつとかも。
あれ出自はどこなんだろう
元々インターネット老人会という言葉はBBSとかチャットで昔話してる状態を言ってたんだけど、今やインターネット自体が老人会入りする時代になったんだなあって。
テレホーダイは電話番号指定だったので、アクセスポイント変更時に契約変更忘れて電話代が10万超えたりした思い出
10万は財布ちぎれるぜ…
ゆっくり茶番劇並の請求
1997年ごろからインターネッツ始めたんで全部知ってたw
当時Macを使っていてOSは漢字Talk7というものだったんだけど、そのままではネット接続できず、友達の会社からConfigPPPという接続に必要なファイルをコピーして来てもらって、それからダイアルアップルーターに繋げてやっと出来たのでした。もちろん接続はテレホタイムにね。
インターネッツ!
Flashはウイルス以外だと動画で触れられてる原因よりもHTML5とかのブラウザの動的コンテンツの代替技術がちょうどのタイミングで発展したからじゃないかな。
動画サイトも埋め込み含めて脆弱性問題でもともと大手はほとんどFlashを使ったものだったのがHTML5に置き換えられたりスマホ向けアプリもどっちかいうとガラケーのDoJaとかEZアプリとかの延長だと思うしFlashとは毛色が違う気がする。スマホでも初期にはfirefox向けFlashプラグインあったくらいだし。
あとJavaアプレットもセキュリティの理由で同時期になくなったのもでかい。
個人サイトは同人は同人でもゲーム制作系とかは、fantiaとかSteamとかに押されつつはあるけど、委託とか即売会でメディア配布してる場合はアプデパッチとかのサポートの必要あるから結構な人が持っててまだまだ現役だと思う。
時間ねえバナーは記念的にうちの半分放置してる個人サイトにもあって懐かしいw
今も一応自宅サーバー立てて運用してるので、ほかの多くの個人サイトみたいにレンタル鯖のサ終に遭わずに個人サイト自体はネット上にまだあるけど、最近は同盟バナーをはがすためだけに個人サイト更新してるのがもう時代の流れの哀愁ですね。そもそも自宅サーバーも最近はだいぶやってる人減って、自分含めて誰かがたまにTwitterにサーバーの写真上げるだけでそこそこいいねと率つくくらいの希少種に…
初見です
「懐かしい」って言えるほど生きてないけど これらの時代に生まれてみたかった...
時代じゃないんで同盟バナーとMSNメッセンジャーとダイアルアップ接続は知りませんでしたね...
少しでも知ってたら老人会に入会できるぜ!
ゲームレビュー系の個人サイト作ってたなー。
Vectotって言うサイトでRPGツクール製のゲームみつけて•••だいたい200こぐらいやってた。で、レビュー書いて製作者さんのサイトと相互リンク。
あとサウンドノベルって分類もあった。
2003〜2005ぐらいの話。
ちなみに当時遊んだゲームは自宅Win11にあって、ランタイム入れれば普通に遊べる。あ、ランタイムって単語も懐かしい。。。
RPGツクールもかなり流行っていたのは覚えているぜ!
これで超古参なら、私、いや旦那は仙人の域に達してしまう。
草の根ネットってあったらしいよ。
私もダイヤル回線でメール受信にえらく時間がかかったなあ。
ちなみに旦那とはヤフチャで出会ってPMでしゃべって、ISDNに切り替えるときに接続を相談してるうちにつきあいだしたネットでの出会い初期パターンですな。
あ、ホームページ・ビルダーでホームページ作ってたよ。
ご視聴ありがとうだぜ!
ヤフ茶のとある趣味部屋に常駐してました!
部屋住み同士が付き合ったり結婚したりもありましたね。
アプデで音声チャットが出来るようになった日、みんなチャットを中断してPC屋にマイクを買いに行ったのはいい思い出w
インターネットの接続時間を監視するソフトがあったし、当時はネットは月に20時間まで見たいなルールがあったな。
契約によって異なるけど、大体20時間とか一定の時間を超えると料金が跳ね上がるプランが主流でしたね。
この貰ったコメントで監視ソフト思い出したぜ…!
@@Net-meme テレホーダイに加入してから時間を気にしなくてもよくなったが、夜11時から皆一斉に掲示板に群がったな。
懐かしすぎて涙出てくるわ藁
当時はネトゲ、フラッシュ、メッセンジャー主体の生活だったなぁ
今も楽しいが昔も楽しかったぜ!
知ってること多すぎた
当時は常識だったし、2ちゃんねるは半年ROMるのは基本
というよりROM専だった
私も基本ROM専だぜ!
常時接続の現代では『回線切って吊ってくる』の意味も通じないのだろうなぁ。
ICQに日本語化パッチあてて会話してたの懐かしい思い出
今はいろいろ楽になった気がするぜ
20年後
「インターネット初期の通信アプリ『Discord』を解説」
+20年したら人体に通信モジュール埋め込むまである
どれも懐かしい。90年代~2000年代で良く聞いたよ。😂
AA職人のセンスが凄い。今でも色褪せない魅力があります。
それにしても、「黒歴史」が、ここまで馴染むのは感慨深いです。
時代時代の流行りものだなぁ
自分はイルカのカイルでなく、イヌのロッキー派だった。
……仕草がいちいちいちいち可愛すぎて悶絶レベルなんだよあいつは!
ダイヤルアップ接続関連で、「テレホーダイ」や「テレホマン」も知ってほしいね。
テレホーダイには大変お世話になった。
私の初めてのネット環境がまさにダイヤルアップだった。懐かしいなあ。
ピーヒョロロー音を聴くと、今でもあの頃を思い出す。
その後、ISDNは利用しなかったけど、ADSLが利用できるようになったときはすごく感動したのを覚えているよ。
それで待ってましたと言わんばかりに、セブンイレブンに行ってUOのパッケージソフトを買いに行ったなあ。
超古参ならポスペ(ポストペット:一時ブームになった動物キャラが出てくるメールソフト)や今のMMOの走りのディアブロとか出てくると思ったら違ってたorz・・・(倒れへこむ人物 これも古参な表現だよなぁ・・・)
あと昔はPC間をつなぐネットワーク構築も半日~丸一日かかってたなぁ・・・ルーターのディップスイッチとパソコンの設定をいじり繋がるまで試行錯誤してた。いまじゃぁ初期設定するのでも3分もかからないもんなぁ。
ありがとうだぜ!
ポスペ!やってました!
長文おやつ、作ってたなあ〜
@@daijiroforever さん
私も(私の場合意味もなく)作って送ってました。受け取ってた人でポスペやってなかった人からしたら何で長文を送り付けてくるんだろう?と思ってただろうなぁ
そういや昔はPC持ってる=オタクっていう風潮?あったな
当時は固定電話がないとPC繋げられないんだっけね
ダイヤルアップが当たり前の時代、夜11時からテレホーダイという月額一定サービスあったね。
そのために夜11時過ぎるとサイトが急に重くなったりしてた(ウチはCATVネットだった)。
あとダイアルアップのアクセスポイント(電話先)を勝手に変える詐欺バナーとかあったね(アクセスポイントが勝手に海外に変更され気づかずに使用してると高額請求、悪徳業者は海外の電話会社からリベートを取る)。
当時ネットを始めた知人には「心躍るような文言(※)のバナーがあっても押すな!!ほぼ詐欺だ!」と言ってたw
※ アイドルの盗撮画像とか盗撮動画とか・・・「ホントにそんなの撮れてたならスグに拡散されてアチコチで見ることになる、そこでしか見れないなんてありえない」と言っといた。
ダイヤルQ2という名の闇だぜ…
夜11時になっちゃうとAPに繋がらなくなっちゃうから3分くらい前から掛けたり…
それでも繋がらない時…APの電話番号にさらに数字足してパソコンに電話かけさせてたいにしえの記憶…
DDIポケットのつなぎ放題が神だった、
当時はネットを使い終わったらダイヤルアップ接続を切らなきゃいけなかったのよね。それを切り忘れた日には…
あとネット中は電話が使えないし、逆に電話がかかってきた時は強制的にネットが遮断された
遅い通信速度でえっちな画像をダウンロードし終わる寸前で電話かかってきた時は発狂しかけたな
精神もげそうな過去だな…
MSNメッセンジャー以外全部わかってしまった…
そろそろ老人会に入りそうなmixiやGREE、Mobageとかがまだサービスやってるのはすごいと思った(小並感)
リアルな話、維持が出来ているのなら辞める理由はないからな…
これよりも更に前の、「草の根BBS掲示板」の時代からネットやってた人はもはや老人通り越して仙人ですねw
BBSの世代は仙人になるのだろうか…
私はメッセンジャーではなくICQ派でした。
ダイヤルアップ時代のチャット民に必須だったテレホーダイも懐かしいですね。電話代だけでなくプロバイダとの接続料金もむせいげんでは無くパソ通はそりゃあお金が掛かったんだ。
今はネットに優しい時代だぜ…
MSNメッセンジャーの前はICQっていうのがあったんだけどそこまで前のことは知らないのか…
ダイアルアップ時代にはテレホーダイっていうサービスがあって…
本当に当時からすれば考えられないほど技術が進歩したんだなぁとしみじみ。FF11をテレホーダイで繋いでいたw
今は光が便利すぎるぜ…
自分はPSOをテレホーダイでやってました。毎日深夜から早朝まで遊んでたは。
フラッシュゲーム小学校の頃やってたなぁ…美少女 フラッシュ 無料ゲームって毎日のように検索してた笑笑
なんか黒歴史が完全に認定されてる感じだけどそんなに黒歴史なのか…
同じ趣味で繋がって楽しい一時代みたいな感じするが
自虐ネタはそれはそれでいいんだぜ!
個人ホームページ時代の友人(私は掲示板に書くだけの外様でしたが)で今でも年2でオフ会したりしてますよ
今光回線の壁の近くにある箱って、モデムじゃなくて『回線終端装置』っていうよ!
モデムは『modulater』と『demodulater』の頭を取ってつけられたもので、アナログ回線をデジタル回線に切り替える(または逆)ためのもので、ADSL回線で使われたもの。
だからこれも『過去の常識』と言える?
ただし、『集合住宅に住んでる/ネット回線ケーブルが「光コンセント」ではなく電話線』って場合は、『VDSL宅内装置』がいわゆるモデムになるかも?
どう考えても光回線なのに速度遅いって思う方は、自宅の回線を調べてみては?
ちなみに、jcomは光回線ではないですよ?
ありがとうだぜ!
今となっては懐かしいネタなんですね。私の場合これよりさらに前のパソコン通信時代からなので、テレホタイムはすごくわかります…少しでも通信時間節約するために、オン書きはせずに予めテキストエディタとかで書いておいて貼り付けるということしてました(さらにガチ勢だと自動で読み込んだり書き込んだりするソフト使ってたかと)。
昔の流行りを遡ったりして楽しく過ごしている10代です。
色々な動画を漁りすぎたおかげで、この動画に出ているネタは全てだいたいはわかりました。
分かることに嬉しさを覚える反面、その時代に参入できなかったことを悔しく思います。
ニコニコ動画全盛期の輝かしい時代をリアルタイムで見れなかったことに悔しさを覚えます。
同じような日に、同じようなコメント...弾幕といえばいいのですかね。それで画面を埋め尽くす。私には想像も出来ないよさがあったのだと思います。リアタイで歌詞職人や赤文字も見たかったです(笑)「こいつ天才やろ!!!」と爆笑してみたかった。
2ちゃんねるでも面白い板をROMったりしてみたかったですね。住民同士の殴り合いとか見ていて楽しそうですね。
しかし、今の時代には今の時代のよさがあると考えています。先輩たちが廃れたり、作ったりしてできた奇跡の産物を、輝かしい時代の産物を、私は気持ち悪い笑顔で見ていようかと思います。
うp主さん、このような身内ノリでぎゃいぎゃいできたような輝かしい時代を取り上げて下さりありがとうございました。
これらを楽しんでた世代はもう30代~40代くらいか
俺も皆ももうおっさんになってしまった
ニコニコは一世代を築いた凄いサイトだぜ!
LINEが普及する前はメーリングリスト(通称ML)で関係者全員に連絡するようにしてましたね。大学のサークルでよく使ってました。練習の有無、コンパの会場・日時・会費などはMLで連絡が来て、個別の相手にメールで返信するのがルールなのに誤って全体MLに返信しちゃって先輩に怒られたり(汗)。
SNS(特にLINE)は情報伝達として革命的なアプリだってことを思い知るぜ…