モッキンバードの本家B.C.RichのU.S.A.とKOREAを比較!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • 今回はモッキンバードの本家B.C.RichのU.S.A.と韓国製を比較してみました!
    hideモデルとの比較もしてるので
    是非ご覧くださいませ~🎸
    ■モッキンバード頂上決戦!hideドンズバとRichのU.S.A.比較!
    • 【再アップ】hideドンズバMG-340Xの...
    ■イエローハートとRich韓国製を比較!
    • モッキンバード比較!B.C.Rich STと...
    0:00 オープニング
    0:20 2本のギターをご紹介
    0:50 スペックの違い
    3:41 音出し
    ■SeaBirdの77式リアルBLOGで限定動画配信中!
    BLOGでしか見れないマニアック動画を限定配信中
    seabird.work
    千葉県船橋市のチバカン楽器さんとコラボさせて頂いております!
    ◇チバカン楽器デジマート👇こちらの商品をお借りしてレビューしてます✨
    www.digimart.net/search?shopN...
    ◇チバカン楽器HP
    chibakan-gakki.jp/
    ◇チバカン楽器TH-camチャンネル
    / @user-tb6bk2tg4b
    マルチエフェクターの取説動画をアップしてます!
    ■ZOOM MS-50Gの取説動画はこちら↓↓↓
    • 『ZOOM MS-50G』の使い方【重要な基...
    ■ZOOM G1X FOURの取説動画はこちら↓↓↓
    • ZOOM G1X FOUR取扱い説明【一通り...
    ギターの改造とかアップしてます!
    ■Twitter
    / seabird_d
    ■SeaBirdの77式リアルBLOG
    seabird.work
    こんにちは~SeaBirdの第2チャンネル
    「77式リアル チャンネル」へようこそ!
    1977年生まれの私SeaBirdが、等身大の自分をお届けする新型音楽チャンネルです。
    弾いてみたり、歌ってみたり、叩いてみたり、しゃべってみたり...
    などなどいろんな角度から自分の好きな音楽を発信していきたいと思います。
    #ギター #SeaBird #チバカン楽器とコラボ中
    ↓のチャンネルもよろしくね★
    ■SeaBird【hideさん敬愛チャンネル】
    / @seabirdguitar
    ■77式リアル チャンネル
    / @77typereal
    主な使用機材は
    ■ZOOM MULTI STOMP MS-50G
    amzn.to/2NjQwkJ
    ■BOSS GT-1 Guitar Effects Processer
    amzn.to/2MJFsIp
    ■ZOOM G1X FOUR
    amzn.to/2VJTfba
    ■VOX StompLab ⅡG
    amzn.to/2OykP3O
    @SEABIRDチャンネル
  • เพลง

ความคิดเห็น • 24

  • @77typereal
    @77typereal  2 ปีที่แล้ว +9

    USAとKOREA、材もピックアップも違うけどBCリッチだなぁって音ですよね!

  • @kokusanguitarmania
    @kokusanguitarmania 2 ปีที่แล้ว +8

    コリアもコスパ頑張っていますよね🎸
    勝負するならUSAですが、
    もう個性というか好みの域ですよね😆✨

    • @77typereal
      @77typereal  2 ปีที่แล้ว +2

      KOREAもあなどれないですよね〜!
      ダンカンデザインも敬遠しがちですが、実はいい感じです👍

  • @arkt-mv4rf
    @arkt-mv4rf 2 ปีที่แล้ว +8

    USA製は流石って感じですね。でもKOREA製も自宅で弾くだけの場合なら十分の品質だと思います。ダンカンデザインのピックアップも結構良いですね。ただノブやスイッチ類が多いのはちょっと苦手なので、MGみたいなシンプルな構成だったら完璧なんですけどね。

    • @77typereal
      @77typereal  2 ปีที่แล้ว +3

      KOREAもかなりいい感じです!ちゃんとリッチの音ですよね〜
      ダンカンデザインも敬遠しがちですが、全然いいと思います🙆‍♂️
      今後KOREAやインドネシアのレベルがもっと上がるといいですね!

  • @user-yh7fo3sq3f
    @user-yh7fo3sq3f 2 ปีที่แล้ว +2

    ちょうど今日、買おうか迷ってたとこでした❗️😵

  • @user-ob8oi9nn2q
    @user-ob8oi9nn2q 2 ปีที่แล้ว +4

    使ってる木材で本当違いがすごくでるんですね、ギターって本当に面白いですね、
    スルーネックのギター、夢だなぁ☺️

    • @77typereal
      @77typereal  2 ปีที่แล้ว +2

      モッキン好きはスルーネックを一本持っておきたいとこですよね👍
      KOREAはかなりコスパいいと思います!

  • @user-vv6up9hr4v
    @user-vv6up9hr4v 2 ปีที่แล้ว +4

    USAの方が輪郭もしっかりしてて深さもあるしいいなぁと思いました✨
    ドンズバと比べた時はドンズバの方が柔らかく聞こえたのに面白いですね。
    でも手軽にスルーネックが手に入ると思ったら韓国製もありですよね〜😊

    • @77typereal
      @77typereal  2 ปีที่แล้ว +2

      ドンズバとの差はフロイドローズのキンキンがUSAにはあるような感じですよね!
      コスパを考えたらKOREA全然ありです👍

  • @usk1536
    @usk1536 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です♪
    どちらもトップの杢目素晴らしいですね👍👍特にUSAのメイプルの厚み、本当に贅沢に使用してるし、しっかり音に貢献してる厚みですね💪💪
    韓国はプレーンメイプルの上に杢目の突き板を貼ってる感じですかね?
    金額にかなりの差があるのがうなずけます😆😆
    個人的には韓国のスペック、好きですね👍👍メイプルネック、メイプルトップにマホバック、所有してるFERNANDESのAPG-100と同じで更には70年代後半のギブソン レスポールと同じスペックでもありますね👍👍
    サウンドは両機とも良音で色んなジャンルに対応出来そうですね💪💪
    ダンカンデザイン、廉価版こPUとは言えさすがそこはダンカンですね👍👍
    侮れない音を出してくれますね👍👍👍

    • @77typereal
      @77typereal  2 ปีที่แล้ว +1

      メイプルの厚みがサウンドに出てますね!USAはあつい✨
      韓国はメイプル自体が突き板状態でペラが貼ってある感じです😁
      Kiyoshiさんのモデルもかなり厚めのメイプルがトップにあってマホバックなんですが、これがいいんですよね〜
      まさかAPGにもそのスペックが存在したとは!

  • @prednin5mg392
    @prednin5mg392 2 ปีที่แล้ว +3

    全体の出音としてはUSAのほうがローミッドの迫力が出てるなと感じました。
    最近は韓国製のクオリティも上がってきているのでこっちはこっちで十分戦力になりそうですね。
    Duncan DesignedのHB-102はかなり気に入ってます。
    系統としてはダンカンのJBですが、JBほどミッドがグシャっとしてなくて、丸い感じのトーンがなかなか絶妙なバランスなんですよね。
    興味深い比較でした!

    • @77typereal
      @77typereal  2 ปีที่แล้ว +2

      USAの方が重心低い感じしますよね!ダンカンデザインの102はレスポールに載せてみたいです!JBよりも若干パワー低めで丸いのないかなぁって思ってたんですが、最適そうですね!

  • @user-iv3fd4pz3x
    @user-iv3fd4pz3x 2 ปีที่แล้ว +3

    USAは金額や現存販売個体もそうですけど色んな意味で畏れ多くて手に入れ難いですねぇ
    その点コリアンの方は入手しやすいですし気兼ねなく自分好みに手を加えやすいのも利点ですね
    ただ今にして思えばまだ新品が店に並ぶ事もあった20年位前にローン組んででも買っとけば良かったなと
    当時のアッセンブリーを再現しようにも実弾薬莢をケース代わりにしたブースターとかもう手に入らないでしょうし

    • @77typereal
      @77typereal  2 ปีที่แล้ว

      USAはホントいろんな意味で購入し難いですよね笑
      KOREAも若干上がってきてますが、手の届きやすい価格ですし、何よりイジリがいがありますよね!
      いや〜20年前に戻りたいもんです笑

  • @user-tn2tt4yv6m
    @user-tn2tt4yv6m 2 ปีที่แล้ว +3

    韓国製で全然満足できるレベルですね!EQとエフェクターでサクッと良い音にできるはず🤙

    • @77typereal
      @77typereal  2 ปีที่แล้ว +1

      KOREAもあなどれないですよね!
      ダンカンデザインも全然いい感じだと思います🙆‍♂️

  • @user-cs9pd6ri5t
    @user-cs9pd6ri5t ปีที่แล้ว +2

    意外と韓国製もいい音するんですよね
    俺はこれにEMG81 と85載せてました、その代わりスイッチ類はダミーになりましたが…。

  • @thirdeyes9993
    @thirdeyes9993 4 หลายเดือนก่อน +1

    May I know what year did the USA one made in?

  • @kazmasay8534
    @kazmasay8534 2 ปีที่แล้ว +5

    USAは音に厚みが有るKoreaの音も嫌いじゃない

    • @77typereal
      @77typereal  2 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですよ!ちょっとキンとした感じもいいですよね👍

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 2 ปีที่แล้ว

    マホガニーのボディでギュワンギュワンに歪ませた音が結構イイ。。。