ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「砂は嫌いだ…」のくだりは奴隷時代のタトゥイーンを思い出すから出た言葉だと思ってた
それしかないですよね
直前の会話でパドメが水が好き、学生時代は島まで泳いでたみたいな会話があるあたり、二人の育ってきた環境の違いを表すシーンだと思うのよ。
自分は子どもの頃にプリクエルから入った身なので、大人になって批判されている事実を知った時はショックでした。その為、そんな私にとってはスターウォーズは「反乱軍VS帝国」よりも「共和国VS分離主義者」の印象の方が強いです。
自分も小学生の時に観たけどバッドエンドなのがあんまり好きになれなかった
スターウォーズファンが大人になったのに子供向けの映画だったから炎上してしまったのもあると思う
@@xee3362 惑星クレイトの地表が削れて塩の地面から赤い鉱石が血のように吹き出す描写とか結構綺麗なのにな。ファースト・オーダーに追い詰められてる絶望的な状況によく似合う惑星だった。
分かるwww
私当時大人だったけど別に誰も批判してなかったよ?一部に存在した批判的な意見を今になって大袈裟に取り上げてるだけな感じがするなー。
「砂は嫌いだ」は砂まみれの惨めなタトゥイーン時代から、オアシスのようなパドメが救い出してくれた、ってニュアンスだと勝手に解釈していました
EP3はマジで子供の時に見て衝撃受けた未だに大好き
自分最初に見たの高校生ですが、めっちゃ衝撃でした・・・!!
初っ端の艦隊の上方からの飛行シーンの迫力に度肝抜かれました
おれもだわ。あれは衝撃的すぎて一回しか見てないのに覚えちゃったセリフ多い
@@星崎まりも 艦隊のところいいですよね!!映画で何回もみてました!
確か、「スターウォーズは田舎の話であるべきだ」って意見もあったような。でもあれだけ科学技術が発展した世界なら、都会もどうなっているのかを見たいとは思っていたので、個人的にはEP1~3も好きですね。
初めてのSWがEP1。子供の感覚だとジャージャーは凄く好意的に記憶に残るキャラクターで、大人になってから嫌われてると知った時はショックだった。後日談らしい話も戦犯扱いで悲しい。
EP3のベイダーの嘆きはアナキンのトドメとなった死の瞬間だと感じたから人間味があって正解だと思う
しかもダース・ベイダーになって間もなかったから尚の事。
2000年代生まれの自分はプリクエルはもうスターウォーズの歴史の一部として自然と受け入れてたから、ミディクロリアンやジャージャーなんかも気にせず楽しめたな。たしかに旧三部作と比べると急激に変わった点も多いから批判されるのも分かるけど、今は大勢に受け入れられて良かったなって思う。
ミディクロリアンやジャージャーは自分的には好きなのに悲しい😂やはりダースモールの殺陣のシーンは史上最高の戦闘シーンだと思う!何よりアナキンがダースヴェイダーまでの過程が丁寧かつ綺麗に描かれていてものすごく良かった。ep3を当時劇場で見て感動しました。なのでep1〜6を生み出したルーカスには感謝‼︎😭
砂は嫌いだは、砂の惑星タトゥーインで嫌な思い出があるので嫌いだという意味で捉えていました。
子供の頃夜遅くにたまたまテレビを付けたらEP2、ジオノーシスの戦いのシーンでした。最高の出会いだったと思います
砂のくだりって故郷タトゥイーンの話だと思うんやけど、、、
んー…世代交代による再評価か…となると今ボロンチョ言われてるep.8あたりも20年後くらいには再評価されることになるのか…それはなさそうだけど…
それは分らんよ。時代によって感じ方なんて変わるし、何よりそれが一番最初に見たSWなら思い出補正も加わる事になる
砂は嫌いは、故郷にいた頃の忌まわしい記憶なのでは
子供ながらに「なんかジャージャー出番どんどん少なくなってね?」って思ってたけどそういう事だったのか
ダース・モール戦とヴェイダー戦は観ていて、物凄い衝撃だった。
言い分はわかるけど1~3の戦闘描写は最高だし、世代的には4~6より好き7は正直なところ良かったと思うけど、オマージュ要素が強すぎた感があったくらいかな8~9は、評価される世界線があったら行ってみたいレベル
EP3が抜群のシリーズ最高傑作。EP12は当時劇場で観て少し退屈に感じたけど、最初からベイダーになることがわかっているEP3を目標に観初めていたので、そこそこ楽しみながら次に期待していた。EP3を観て、いろいろ繋がったので回収できたと思った。クローン大戦も2D版で充分満足した。
4〜6の世代…と言っても、劇場では観た事がなく、テレビやビデオで観ていましたから、ついにスターウォーズの新作(EP1)を劇場で観られる高揚感がありました。期待が妄想レベルで高すぎたせいか、肩透かしを喰らったように感じました。旧作でいい感じにボカされていた世界観がクリアになりすぎて、それ以上でも以下でもない、奥行き(行間かな?)のない解答を観させられたのが違和感に繋がったのかと思います。
2005年公開の「シスの復讐」でパドメが産んだ双子はもうすぐ「新たなる希望」のときのルークとレイアの年齢になるぞ
あの新生児は、確かCGだった気が・・・
中学生の頃、初めて観たスターウォーズ。始まりのEP1でその世界観の虜になり、(色々言われていますが)EP1〜6には何の違和感も覚えず全肯定の信者になりました。それから時は経ち、公開されたEP7の思いっきりEP4をなぞるようなストーリーテリングも「始まりとしては上々だ!」と肯定し、EP8の思い切った方向転換にも「スターウォーズってこんなだっけ??」と違和感を覚えつつも頑張って受け入れようとしました。でも、EP9で完全に心が折れました。作り手にスターウォーズ愛が全く感じられず、なんだか自分の青春を汚されたような気持ちになりました。その折れた心を修復してくれたのがマンダロリアンとアソーカ、そして、毎回前向きに楽しく作品を紹介してくれるこのチャンネルでした。ありがとう、デイブ・フィローニ。ありがとう、Japan Sci-Fi。
プリクエル時代はマジで面白い
EP1〜3は公開時リアタイで観たけど、めっちゃ面白かったな。評価としても概ね好評だったようだし。ただ、所謂「古参」には「邪道」扱いする向きもあったのを記憶している。日米でも割れていたんだな。
自分は子供の頃にEP6を初めて観てスターウォーズにハマった世代です。EP1も映画館で観ましたが、まずCGをふんだんに使いすぎてアニメにしか見えず、映像に重みが感じられずに、受け入れられませんでした。ドロイドとグンガンの戦いなんて、完全にアニメで「何を見させられてるんだ」と思いました。ダース・モールのカッコよさだけが救いでした。その後、かなり長い間スターウォーズ熱が冷めていたのですが、アニメなので敬遠していたクローンウォーズを観たら、これが「アニメでも面白いじゃん!」となり、EP1~3も「アニメだと思って観たら、話はめっちゃ面白いじゃん!」となり、今ではまたスターウォーズファンに戻りました笑見えざる脅威から、万雷の拍手の元での民主主義の崩壊など、とても見応えのあるストーリーですよね。EP1~3はストーリーに一貫性があるので、映像以外の再評価ができましたが、EP7~9も再評価できる日が来るのでしょうか。。個人的にはEP7を映画館で観たときはメッチャ面白かったのですが、EP8以降、なんか物語が行き当たりばったりでバラバラなもんで、あれだけ好きだったEP7ですら、今では微妙な気持ちです。。
子どもの頃、夜中に起きたら父親がEP2のヨーダとドゥークーのライトセーバーの戦いを見ていた。あれを見てスターウォーズを好きになったので、プリクエルは自分にとって大事な映画。もちろんパドメの美しさとアナキンのイケメンさにはやられました。
ジャージャーは後のEP8に初登場するローズ・ティコと並ぶ元祖嫌われキャラ、EP2のロマンス部分に批判殺到、EP3の会話の違和感等にアメリカで批判が増えたのはこれだったのか。
7:05ドゥークーが「フォースでは決着がつかない。ライトセーバーで決着をつけよう」って言ってたよね
ep3中学の時に見て世界に引き込まれた。でも悲しい作品すぎて敬遠してしまう。
新作が出る度にこれは違う!という意見が出てくるのは本邦のガンダムシリーズも同じですよね...そういえば、来年新作をやる予定のガンダムSEEDだとキラとカガリの関係やデュランダル議長の終盤の行動等どことなくスターウォーズっぽい要素が...
砂は嫌いだ発言は奴隷時代を思い出すからって話でそれを察したパドメが慰めキッスみたいな流れやなって割と普通に読み取れたけどな
そういう機微が理解できないレベルに落ちてきてるんだろうスマホが原因かはわからんけど世界的に理解力が落ちてそう
@@primeragv3899昔のハリウッド映画の主人公は①大人のタフガイで相手は年下、きざなセリフで女性を魅了する、または②好青年で相手は同級生、ストレートなセリフで自分の恋心を伝えるといったところ。SW2みたいに③年上女性に自身の辛さ(奴隷時代の辛さやジェダイ騎士団で自分の能力を認めてもらえない辛さ)を受け止めてもらう、というのは当時万民受けはしなかったんだろう。むしろネットの普及で③みたいなのもアリだと認知されていったかと思う。
@@primeragv3899単にスターウォーズファンが読解力ないだけ。スマホはこん時関係ない
@@primeragv3899公開当初の評価って言ってるやん。その時代にスマホがあったのか?理解力無いのはあなたでしょう。
@@primeragv3899キッズくん大人ぶるのやめような😅それとも老害かな?ニワカ丸出しやんw EP2は20年以上前の作品なのにレベルが落ちてきてるとか何歳だよお前。スマホもこの時代ないしパソコンだって家に一台もないからほとんどインターネットしたことない人多い時代なんだけど😅
ep3が当時叩かれてたとか信じられん。見どころしかない映画なのに。
EP1の公開時、アメリカで徹夜組がニュースになったのを覚えてる
やっぱりヘイデン・クリステンセン演じるアナキンは最高にかっこいい😂
ジャージャーへの批判が凄かったのは覚えている自分はジャージャー好きだったし、日本ではある程度好意的な意見が多かったと記憶してるけど、本国アメリカでは今だったら大炎上どころか、火山爆発並み扱いだったと記憶してる
意外と指摘されないがEP1公開の1999年はあのマトリックスの公開年でもある。マトリックスの衝撃は凄まじく、当時から若干レガシー感が漂ってたSWはどこか旧世代のSF映画に見えてしまったのも要因の一つとしてあったはず。
なにかを褒める時、比較に持ち出して叩く。よくあった光景ですね。当時のオタクはとにかく批判!とにかく叩き!なんでもかんでも叩きまくりでした。(昔は、オタク=不快な人たち、というイメージが非常に強かったのもコレが理由だと個人的には思います)当時、空想科学読本がはやっていた時代でもあります。バカにすることを、笑いにおける「ツッコミ」みたいなものだ、とセンスの無い人が勘違いして乱用していたのが大量発生していた時代でした。
確かに!「マトリックス」の衝撃は凄まじかったですもん。EP1は時代遅れに感じたのも頷けます。1982年のブレードランナーと同じく後のSF、アクション作品に与えた影響も計り知れないですね。
いまアラサーなもんで、E1〜3を子供の時最初に観て大いに影響された世代なのでこういった評価は意外でしかない
2:10この辺のくだり、ルーカスが孤独に重圧引き受けることになっててアナキンの闇落ちキャラ作りに反映されてそう
日米でリアルタイムの評価は結構さがありますね。公開当時、日本では1~3は当初から高評価だった気がします。ジャージャーが批判されてるのはEP2のパルパへの非常時大権を与えたやらかし、EP2で皆が突っ込んだのは「オビワンが悪い!」が多かった気がします。ヨーダのバトルシーンはめっちゃ盛り上がったのを覚えてます。
台詞回しは向こうの言い回しっぽいのか変なのか区別が難しいですね~、全然気にしてなかった!
ミディクロリアンの元ネタって超常能力の開花ってとこも含めてパラサイトイヴのミトコンドリアなんかなぁ…
789が456の単なるコピー品に終わってしまい、当時の老人たちが123を批判し過ぎた!と反省したのもあるでしょうね。
コロコロコミックでEP1の漫画が出てたり、ドロイド輸送車のペプシ缶入れグッズとか出てたっけな~(遠いとおい思い出
ペプシのボトルキャップフィギュア😊あの頃のペプシは強かった
「砂は嫌いだ」は、アナキン自身の生まれ育った砂の惑星タトウィーンのことを指しているのではないでしょうか?「ザラザラして息が詰まる」は、奴隷時代の自分と母を思い返している「でもここは全てが優しい」は、同じ砂でも故郷の砂とは違う。という流れになっており、あの頃の奴隷の僕が、君の優しさに触れたことで嫌いな砂も好きに感じられるようになったよ。みたいな解釈になるのではないでしょうか
子供の時親に連れてってもらったのがEP1、懐かしい〜
自分はEP1かなり遅れてみたのだけど当時、結構ぼろくその評判を聞いていたおかげかすごくハードル低くみれたので自分の中ではめちゃよかったですね
ep1に対して、「スター・ウォーズでチキチキマシン猛レースは見たくない」なんて言われてた
子供だったからかもだけど当時映画館で3作見たけど普通に楽しめたけどなぁ
動画内の批判部分なんてまったく思わなかった目に付くと映画を楽しめなくなるかも
6:35 ヨーダのピンボールは戦闘前のヨーダの叫び声と一緒にネットミーム化してるから今となっては面白いけど、公開当初に観た人からしたらまあ…想像できるよね正直、10年間続いたクローンウォーズアニメシリーズを観て育った世代からするとプリクエルでのアナキンの言動にはむしろ共感できる気がしますね。(パドメはちょっと無理だが)Ep7〜Ep9に関しても作品の間を補足する何かがあればいずれ評価が変わりそうではある。
その通りでオリジナルトリロジーと1〜3は傑作「クローンウォーズ」で繋がったんですよ!そのお陰で「反乱者たち」みたいな名作を紡いだのに…7から9は何をどう繋げばいいのか途方に暮れます。そもそもフォースの解釈がわけわかんないくらいチート化してるのがねぇ…。
続三部作のおかげで、再評価されてるから良かったわwww
エピソード123がどんなに荒れた後評価されてきても789の評価が上がることは一生ないと思う
なんで?
全然気にならず、このチャンネルの考察が面白さに拍車をかけました!!個人的にはEP2で如何にジェダイであっても大量のブラスターには勝てないと言う描写が面白かったです(その後、クローン兵のおかげで逆転しましたが)???「戦いは数だよ!兄貴!EP2でもそうだったぞ!」いつも解説ありがとうございますっ!
監督がジョージ・ルーカスじゃなかったバージョンも観てみたい
シークエルが糞過ぎて、再評価されて相対的に評価が上がった印象
それもあるかなぁ。🧐
実はそうでもない。ぶっちゃけ動画内の批判は未だに続いてる、ジャージャー・ビンクスなんて糞キャラの代名詞として定着してるくらい
@@2990117 ジャージャーよりローズのほうが糞だから
プリクエルは日本じゃすごいムーブメントだったし、64、psのゲーム、ボトルキャップ、ライトセーバーの玩具も流行ったな!子供の頃ってなんでも素直に楽しめるから良いな!
全くその通りだと思います。私も9歳の時にEP4を劇場公開で見たのですが、コカコーラの王冠をいっぱい集めて公開を待ちました。あ、分かる人だけ思い出してくれればそれでいいです😅
8:20四肢欠損して機械化された上、愛する人も死んでんねやぞ!無理ないわ……って当時から思ってた
0:53 いろいろな派閥が紹介されてるけど、ep7-9の派閥はいない説
いるんだよなぁ…
EP1の日本公開が待てず、チャイニーズシアターに観に行きました。ジャージャーのシーンには、子ども達の楽しげな笑い声が聞こえたので、ルーカスの狙い通りと感じましたねぇ
EP7〜9を受け入れる日はくるのだろつか?というか、約10年経った今でも受け入れられないんですけど…
個人的には、やっぱり8が酷過ぎた。9は8よりましという感覚が抜けなかったし、7はEP4の焼回し感が拭えないとはいえ結構好きなのですが、8,9とセットで駄作と言われる印象があります。1〜3で不満な所は、パドメが出産する時に唐突にルークとレイアの名前を呼んだ所です。名前の由来も描かれて無いですし、後々帝国にバレる危険性も有ると思います。名付け親はスカイウォーカー・オーガナ各両親に預ける際に名前を付けるとか、ぶっちゃけEP3本編では名前を出さ無くても良かったのでは無いかと、今でも思います。以上、長文失礼致しました。
私は公開当時からプリクエル好きでしたジャージャーもちょっと鬱陶しいなぐらいで別に嫌いではなかったですエピソード2のみやや展開が足早すぎたのと、アナキンがいやらしすぎてイマイチ感がありましたがエピソード3は大好きで、冒頭の戦闘シーンのあまりの格好良さに一気に引き込まれました何よりも最後のダースベイダーの誕生シーンはついにスターウォーズが終わってしまうのかと言う深い感慨と共に見ていました
1~3結構好きでしたけど、そんな事があったんですね。
何だかんだで受け入れられたからEP7〜9への大ブーイングがある訳でここで1〜3まで否定したらSWは世紀の大駄作になってしまうそれは悲しい
EP4-6しか認めないって言っておくと映画通みたいな雰囲気醸し出せそうだけどEP1-3普通に超好きw
スターウォーズの中でR2とC3-POとジャージャービンクスが飛び抜けて好き。
スターウォーズは1から6まで揃って完成する作品だと思うので途中叩かれても最後に納得いけばいいと思います。でも789はダメ。
7はあまだしも、その後がねぇ、、、
公開当時、そんなに炎上してたかな?というくらいの記憶しかない。でも、否定派な人ほど声がでかいしあっちこっちで騒ぐからねえ。
中学生の時に見たから変な先入観を持たずに見られたのは幸せだったのかもしれない。
ルーカスが手放すきっかけだったんだよな。ファンが7以降について、とやかく言えない。この批判がなければディズニーに行ってないのだろうから。
何をやっても批判されるからって言ってたもんね。
ep2はあまり語られることの少ない映画だけど、オビワンを主人公として見るとめっちゃ楽しめる。オビワン自身が若く、現場のエースとして働く姿に惚れる。暗殺者の正体を現場証拠から推理して、星々を駆け回り、真相に迫っていく……。戦闘もコミュ力もハイレベルで、事態が進展するとオーダーに逐一連絡を取るマジメさ。弟子の前ではかっこいい先輩を見せたいからついつい強く当たってしまうのがご愛敬。
EP1~3では短かすぎて強引にEP4につなげた感じ。クローンウォーズがあってやっとわかるくらい。映画9本分くらいにするか、アナキンが既にジュダイマスターになったあたりから三部作にしないと消化不良になってると公開当時に思った。私見ですが最近のアソーカまで見て思ったのはパルパティーンの圧倒的な強さとジュダイの駄目さにアナキンは倒すのは不可能と悟って機会が来るまで待とうというのもあったように思う。ルークに共に皇帝を倒そうと呼びかけていたし。
世代によって好みが違うのはわかるけど、でも、7〜9もよかった!と思えるようになる気が全くしない😢
断言します7から9は評価される事はないです。プリクエルの違う時間軸の物語にしてほしいくらいです。
@@st8ar1b7f-za9s1inマルチバースキャスリーンケネディの並行世界と呼ばれる事は間違いないでしょう。
何が残念って旧3部作の俳優が折角出演したのを、全て台無しにした事。
それも貴方の好みの問題よ20年後どんな評価になってるかなんて誰にも分らない
7−9は既存の小説で描写されていたその後を無かったことにして仕切り直したという経緯があるので、ディズニーさえその気になればリブートできます
EP3を初めて見たときにダース・ベイダーちっちゃと思った
EP1〜3世代だったので、オリジナルトリロジー見た時は少し古く感じちゃいました
模型的にはナブーファイターのデザインに批判があった何で過去の物語なのに近未来的デザインなんだと…
ジャージャーがマトリックスのネオに拳銃を突きつけられるコラとか当時のネットで視ましたw
ヨーダの戦闘を子供の頃見た時衝撃で劇場出たあともあんな小さい身体で攻撃されたらどうやって防ぐ!?って大興奮だったけどな
プリクエル批判してるオジサンは4〜6を思い出補正で美化しすぎてるでしょwただ数十年後に10〜12が出て7〜9が再評価されるとかなったら嫌だなとは思ってる
つまりあなたも思い出補正オジサンの仲間入りって事や
「4〜6を思い出補正で美化」これ実は逆なんですね。4から20年以上もたったのに、4〜6とさして進歩してないのんびりとした映画がでてきたのでえ?この時代にコレ?ってみんななったんです今見返してる人たちが「ぜんぜんそんなことない!」っていう人が多いのは、みんな「そもそもスターウォーズって古い映画じゃん」と思ってるからでしょう4はそれ以前とそれ以降で、世界中の創作物での宇宙の描き方を完全に変えたほどの衝撃作でした。時代の最先端だったのです。それが1のときには、もう4自身がつくりあげた20年前の古臭いモノになっていた・・・最先端映画と思って見ていた当時の人たちと、古典(この古臭いのがいい味なんだよな~)とみている現代の人たち。評価が違うのも当然ですね
思い出補正オジサン予備軍やん
仮にep1の時代にSNSがあったらシークエル程じゃないにしても、批判やネガキャンがあっただろうね。
5:05子供の頃見た時はタトゥイーンでいい思い出ないからかな…とかで妙に納得してた初めて見た時は拒むわりにセクシーな服着るパドメ、そのパドメを舐めまわすかのように見つめる変態化したアナキンという印象で少し苦手だった2は他に比べて子供には退屈なシーンが少し多かった気がするね3は初めて上映中に見れたSWだったから最初から最後までテンション上がりまくりで何回も見に行った改めて見返しても6部作は全て好き
ヨーダの極振りアタロはドゥークー戦然りパル戦然り、あんなすごい動きしてるのに本命はフォースでライトセーバーは前座っていう強キャラ感高まってめっちゃ良いと思うEP3のパドメの死因は作中でもドロイドが何で死にそうになってるか分からん、生きる気力がないんじゃね?みたいなふわっとしたこと言ってたからそりゃ俺らにも分からんよね
セリフの作り方ってセンスがいるんだなあ
ep2のヨーダはシスとの初戦と考えたら大健闘だけど、何らかの金星級な戦果を描いてたらもっと評価されたやろなとは思う
幼かった自分にはジャージャーは刺さりまくって今でも好きなキャラなんでジョージ・ルーカスの作戦は成功してるw
小学校高学年〜中学時代ドンピシャのプリクエル世代としては批判されてばかりで悲しかったですね。一貫性のある壮大な物語が、ルーカスの描く世界観に浸りながら見られるとか最高やんと思ってました。批判されまくる1と2も大好きよ✨
個人的に、シークエル3部作はジョージ・ルーカスが脚本と製作総指揮をするべきだったと思います。
当時は若く女性に縁がなかったのでアナキンが大嫌いでしたが歳をとって最近ようやく見返すと、オビワンに腹が立ちましたっけあと…悪夢の789も10年後には再評価されるのでしょうか?
ジャージャーが嫌われてるといいながらゲームじゃカエル出てくるという
当時小学生だったのでこれを見て傘で友達とチャンバラしまくってました。俺以外にも居たはず…
EP4~6から入った人間からすると、メカデザインが別世界(別映画)っぽくてちょっとがっかりでした。あとは時折出てくるお子様向けなシーンが…
アールデコ調というか言わせて貰うならオリジナルトリロジー世界よりも宇宙船も武器も進化してる感ありますもんね。
@@st8ar1b7f-za9s1inさん星がちがうから…と言われたらそれまでですが、全体的に未来感が強いデザインなんですよね。EP4より「過去」って設定が不自然に感じちゃいました。
いろいろ言われるけどCGの世界観はみんなの教科書になったよ少なくとも今のスターウォーズよりは夢があるSFだいたいクローンウォーズのおかげ
ルパン三世 カリオストロの城も公開当時は賛否あって売上もいまいちだったみたいだけど今じゃ傑作扱いとなると将来的にEP7~9が評価される可能性が無いとも言えない?・・・いや可能性はかなり低いか一応身の回りに面白かったって言う人が居ないわけじゃないけど大衆の評価のをひっくり返すほどの要素があるのかと言われると、ですね
断言しますがシークエルが評価される事は絶対に無いと思ってます(むしろ評価して欲しくもない)あれは散々悩んだ挙句別の時間軸のスターウォーズだと解釈してますが、それにしても面白くないというね。
dvdでプリクエル見た世代としては話はよくわかんないけど面白かった。殺陣やキャラはカッコよかったし、後になって批判されてたというのに正直驚いた。初めて劇場で観たのがシークエルな人間としてはCWみたいなのを作って再評価される日を待ってます。
1~3は公開時はボロカスだったけど、7~9の落胆に比べればいい思い出。
マジ共感😓
@@st8ar1b7f-za9s1in 様へ ネットでもジャージャーがウザイとか、フォースを数字化するなんてとボロカス。あの頃は楽しかったです。
おれは動くヨーダにめっちゃ感動したのにパペット人形じゃないフルCGだぁああって
プリクエル三部作が時を経て評価されるのなら、EP7~EP9も再評価される日が来るのかな?自分はEP7でピンと来なくて視聴辞めた勢なのでなんとも言えないのだが
新三部作はパロディや奇を衒ったようなシーンとか回収されない伏線が多く批判も多いが7を見てから最終的な流れとして大筋ではこうなるだろうと予想した通りの王道的終わり方したと思うので個人的にはそんなに嫌いじゃない今後の評価がどうなるかより撮影技術が進歩した現代でSW自体が受け継がれたり歴史に耐え得る映画になるのかが気になる
旧6作はジョージ・ルーカス7~9は別ストーリー的な感じに思う。
ヨーダはむしろギャップ狙ってるでしょ 批判は自分の思い通りじゃないと認めない典型的厄介ヲタの声すな
プリクエル・トリロジーは公開当時は駄作扱いでした。って言うか、帝国の逆襲も公開当時は駄作扱いでした。今はシークエル・トリロジーが駄作扱いなんですよね・・・私はフォースの覚醒が一番好きなんだけどな。
EP3はスターウォーズの最高傑作だと思う
モノマネが入ってないやん
いずれEP7〜9で育った世代が批判されていることに驚く日が来るのだろうか
「砂は嫌いだ…」のくだりは奴隷時代のタトゥイーンを思い出すから出た言葉だと思ってた
それしかないですよね
直前の会話でパドメが水が好き、学生時代は島まで泳いでたみたいな会話があるあたり、二人の育ってきた環境の違いを表すシーンだと思うのよ。
自分は子どもの頃にプリクエルから入った身なので、大人になって批判されている事実を知った時はショックでした。その為、そんな私にとってはスターウォーズは「反乱軍VS帝国」よりも「共和国VS分離主義者」の印象の方が強いです。
自分も小学生の時に観たけどバッドエンドなのがあんまり好きになれなかった
スターウォーズファンが大人になったのに子供向けの映画だったから炎上してしまったのもあると思う
@@xee3362 惑星クレイトの地表が削れて塩の地面から赤い鉱石が血のように吹き出す描写とか結構綺麗なのにな。ファースト・オーダーに追い詰められてる絶望的な状況によく似合う惑星だった。
分かるwww
私当時大人だったけど別に誰も批判してなかったよ?一部に存在した批判的な意見を今になって大袈裟に取り上げてるだけな感じがするなー。
「砂は嫌いだ」は砂まみれの惨めなタトゥイーン時代から、オアシスのようなパドメが救い出してくれた、ってニュアンスだと勝手に解釈していました
EP3はマジで子供の時に見て衝撃受けた
未だに大好き
自分最初に見たの高校生ですが、めっちゃ衝撃でした・・・!!
初っ端の艦隊の上方からの飛行シーンの迫力に度肝抜かれました
おれもだわ。あれは衝撃的すぎて一回しか見てないのに覚えちゃったセリフ多い
@@星崎まりも
艦隊のところいいですよね!!映画で何回もみてました!
確か、「スターウォーズは田舎の話であるべきだ」って意見もあったような。
でもあれだけ科学技術が発展した世界なら、都会もどうなっているのかを見たいとは思っていたので、個人的にはEP1~3も好きですね。
初めてのSWがEP1。
子供の感覚だとジャージャーは凄く好意的に記憶に残るキャラクターで、大人になってから嫌われてると知った時はショックだった。後日談らしい話も戦犯扱いで悲しい。
EP3のベイダーの嘆きはアナキンのトドメとなった死の瞬間だと感じたから人間味があって正解だと思う
しかもダース・ベイダーになって間もなかったから尚の事。
2000年代生まれの自分はプリクエルはもうスターウォーズの歴史の一部として自然と受け入れてたから、ミディクロリアンやジャージャーなんかも気にせず楽しめたな。
たしかに旧三部作と比べると急激に変わった点も多いから批判されるのも分かるけど、今は大勢に受け入れられて良かったなって思う。
ミディクロリアンやジャージャーは
自分的には好きなのに悲しい😂
やはりダースモールの殺陣のシーンは
史上最高の戦闘シーンだと思う!
何よりアナキンがダースヴェイダーまでの
過程が丁寧かつ綺麗に描かれていて
ものすごく良かった。
ep3を当時劇場で見て感動しました。
なのでep1〜6を生み出したルーカスには
感謝‼︎😭
砂は嫌いだは、砂の惑星タトゥーインで嫌な思い出があるので嫌いだという意味で捉えていました。
子供の頃夜遅くにたまたまテレビを付けたらEP2、ジオノーシスの戦いのシーンでした。最高の出会いだったと思います
砂のくだりって故郷タトゥイーンの話だと思うんやけど、、、
んー…世代交代による再評価か…
となると今ボロンチョ言われてるep.8あたりも20年後くらいには再評価されることになるのか…それはなさそうだけど…
それは分らんよ。
時代によって感じ方なんて変わるし、何よりそれが一番最初に見たSWなら思い出補正も加わる事になる
砂は嫌いは、故郷にいた頃の忌まわしい記憶なのでは
子供ながらに「なんかジャージャー出番どんどん少なくなってね?」って思ってたけどそういう事だったのか
ダース・モール戦とヴェイダー戦は観ていて、物凄い衝撃だった。
言い分はわかるけど
1~3の戦闘描写は最高だし、世代的には4~6より好き
7は正直なところ良かったと思うけど、オマージュ要素が強すぎた感があったくらいかな
8~9は、評価される世界線があったら行ってみたいレベル
EP3が抜群のシリーズ最高傑作。
EP12は当時劇場で観て少し退屈に感じたけど、最初からベイダーになることがわかっているEP3を目標に観初めていたので、そこそこ楽しみながら次に期待していた。
EP3を観て、いろいろ繋がったので回収できたと思った。クローン大戦も2D版で充分満足した。
4〜6の世代…と言っても、劇場では観た事がなく、テレビやビデオで観ていましたから、ついにスターウォーズの新作(EP1)を劇場で観られる高揚感がありました。
期待が妄想レベルで高すぎたせいか、肩透かしを喰らったように感じました。
旧作でいい感じにボカされていた世界観がクリアになりすぎて、それ以上でも以下でもない、奥行き(行間かな?)のない解答を観させられたのが違和感に繋がったのかと思います。
2005年公開の「シスの復讐」でパドメが産んだ双子はもうすぐ「新たなる希望」のときのルークとレイアの年齢になるぞ
あの新生児は、確かCGだった気が・・・
中学生の頃、初めて観たスターウォーズ。始まりのEP1でその世界観の虜になり、(色々言われていますが)EP1〜6には何の違和感も覚えず全肯定の信者になりました。
それから時は経ち、公開されたEP7の思いっきりEP4をなぞるようなストーリーテリングも「始まりとしては上々だ!」と肯定し、EP8の思い切った方向転換にも「スターウォーズってこんなだっけ??」と違和感を覚えつつも頑張って受け入れようとしました。
でも、EP9で完全に心が折れました。作り手にスターウォーズ愛が全く感じられず、なんだか自分の青春を汚されたような気持ちになりました。
その折れた心を修復してくれたのがマンダロリアンとアソーカ、そして、毎回前向きに楽しく作品を紹介してくれるこのチャンネルでした。
ありがとう、デイブ・フィローニ。
ありがとう、Japan Sci-Fi。
プリクエル時代はマジで面白い
EP1〜3は公開時リアタイで観たけど、めっちゃ面白かったな。評価としても概ね好評だったようだし。
ただ、所謂「古参」には「邪道」扱いする向きもあったのを記憶している。
日米でも割れていたんだな。
自分は子供の頃にEP6を初めて観てスターウォーズにハマった世代です。
EP1も映画館で観ましたが、まずCGをふんだんに使いすぎてアニメにしか見えず、映像に重みが感じられずに、受け入れられませんでした。
ドロイドとグンガンの戦いなんて、完全にアニメで「何を見させられてるんだ」と思いました。
ダース・モールのカッコよさだけが救いでした。
その後、かなり長い間スターウォーズ熱が冷めていたのですが、アニメなので敬遠していたクローンウォーズを観たら、これが「アニメでも面白いじゃん!」となり、EP1~3も「アニメだと思って観たら、話はめっちゃ面白いじゃん!」となり、今ではまたスターウォーズファンに戻りました笑
見えざる脅威から、万雷の拍手の元での民主主義の崩壊など、とても見応えのあるストーリーですよね。
EP1~3はストーリーに一貫性があるので、映像以外の再評価ができましたが、EP7~9も再評価できる日が来るのでしょうか。。
個人的にはEP7を映画館で観たときはメッチャ面白かったのですが、EP8以降、なんか物語が行き当たりばったりでバラバラなもんで、あれだけ好きだったEP7ですら、今では微妙な気持ちです。。
子どもの頃、夜中に起きたら父親がEP2のヨーダとドゥークーのライトセーバーの戦いを見ていた。あれを見てスターウォーズを好きになったので、プリクエルは自分にとって大事な映画。もちろんパドメの美しさとアナキンのイケメンさにはやられました。
ジャージャーは後のEP8に初登場するローズ・ティコと並ぶ元祖嫌われキャラ、EP2のロマンス部分に批判殺到、EP3の会話の違和感等にアメリカで批判が増えたのはこれだったのか。
7:05ドゥークーが「フォースでは決着がつかない。ライトセーバーで決着をつけよう」って言ってたよね
ep3中学の時に見て世界に引き込まれた。
でも悲しい作品すぎて敬遠してしまう。
新作が出る度にこれは違う!という意見が出てくるのは本邦のガンダムシリーズも同じですよね...
そういえば、来年新作をやる予定のガンダムSEEDだとキラとカガリの関係やデュランダル議長の終盤の行動等どことなくスターウォーズっぽい要素が...
砂は嫌いだ発言は
奴隷時代を思い出すからって話で
それを察したパドメが慰めキッスみたいな流れやなって
割と普通に読み取れたけどな
そういう機微が理解できないレベルに落ちてきてるんだろう
スマホが原因かはわからんけど世界的に理解力が落ちてそう
@@primeragv3899昔のハリウッド映画の主人公は①大人のタフガイで相手は年下、きざなセリフで女性を魅了する、または②好青年で相手は同級生、ストレートなセリフで自分の恋心を伝えるといったところ。SW2みたいに③年上女性に自身の辛さ(奴隷時代の辛さやジェダイ騎士団で自分の能力を認めてもらえない辛さ)を受け止めてもらう、というのは当時万民受けはしなかったんだろう。
むしろネットの普及で③みたいなのもアリだと認知されていったかと思う。
@@primeragv3899単にスターウォーズファンが読解力ないだけ。スマホはこん時関係ない
@@primeragv3899公開当初の評価って言ってるやん。その時代にスマホがあったのか?
理解力無いのはあなたでしょう。
@@primeragv3899キッズくん大人ぶるのやめような😅それとも老害かな?ニワカ丸出しやんw EP2は20年以上前の作品なのにレベルが落ちてきてるとか何歳だよお前。スマホもこの時代ないしパソコンだって家に一台もないからほとんどインターネットしたことない人多い時代なんだけど😅
ep3が当時叩かれてたとか信じられん。
見どころしかない映画なのに。
EP1の公開時、アメリカで徹夜組がニュースになったのを覚えてる
やっぱりヘイデン・クリステンセン演じるアナキンは最高にかっこいい😂
ジャージャーへの批判が凄かったのは覚えている
自分はジャージャー好きだったし、日本ではある程度好意的な意見が多かったと記憶してるけど、
本国アメリカでは今だったら大炎上どころか、火山爆発並み扱いだったと記憶してる
意外と指摘されないがEP1公開の1999年はあのマトリックスの公開年でもある。
マトリックスの衝撃は凄まじく、当時から若干レガシー感が漂ってたSWはどこか旧世代のSF映画に見えてしまったのも要因の一つとしてあったはず。
なにかを褒める時、比較に持ち出して叩く。よくあった光景ですね。当時のオタクはとにかく批判!とにかく叩き!なんでもかんでも叩きまくりでした。
(昔は、オタク=不快な人たち、というイメージが非常に強かったのもコレが理由だと個人的には思います)
当時、空想科学読本がはやっていた時代でもあります。バカにすることを、笑いにおける「ツッコミ」みたいなものだ、とセンスの無い人が勘違いして乱用していたのが大量発生していた時代でした。
確かに!
「マトリックス」の衝撃は凄まじかったですもん。
EP1は時代遅れに感じたのも頷けます。
1982年のブレードランナーと同じく後のSF、アクション作品に与えた影響も計り知れないですね。
いまアラサーなもんで、E1〜3を子供の時最初に観て大いに影響された世代なのでこういった評価は意外でしかない
2:10
この辺のくだり、ルーカスが孤独に重圧引き受けることになっててアナキンの闇落ちキャラ作りに反映されてそう
日米でリアルタイムの評価は結構さがありますね。公開当時、日本では1~3は当初から高評価だった気がします。
ジャージャーが批判されてるのはEP2のパルパへの非常時大権を与えたやらかし、EP2で皆が突っ込んだのは「オビワンが悪い!」が多かった気がします。ヨーダのバトルシーンはめっちゃ盛り上がったのを覚えてます。
台詞回しは向こうの言い回しっぽいのか変なのか区別が難しいですね~、全然気にしてなかった!
ミディクロリアンの元ネタって
超常能力の開花ってとこも含めてパラサイトイヴのミトコンドリアなんかなぁ…
789が456の単なるコピー品に終わってしまい、当時の老人たちが123を批判し過ぎた!と反省したのもあるでしょうね。
コロコロコミックでEP1の漫画が出てたり、
ドロイド輸送車のペプシ缶入れグッズとか出てたっけな~(遠いとおい思い出
ペプシのボトルキャップフィギュア😊
あの頃のペプシは強かった
「砂は嫌いだ」は、アナキン自身の生まれ育った砂の惑星タトウィーンのことを指しているのではないでしょうか?
「ザラザラして息が詰まる」は、奴隷時代の自分と母を思い返している
「でもここは全てが優しい」
は、同じ砂でも故郷の砂とは違う。
という流れになっており、
あの頃の奴隷の僕が、君の優しさに触れたことで嫌いな砂も好きに感じられるようになったよ。
みたいな解釈になるのではないでしょうか
子供の時親に連れてってもらったのがEP1、懐かしい〜
自分はEP1かなり遅れてみたのだけど当時、結構ぼろくその評判を聞いていたおかげか
すごくハードル低くみれたので自分の中ではめちゃよかったですね
ep1に対して、「スター・ウォーズでチキチキマシン猛レースは見たくない」なんて言われてた
子供だったからかもだけど当時映画館で3作見たけど普通に楽しめたけどなぁ
動画内の批判部分なんてまったく思わなかった
目に付くと映画を楽しめなくなるかも
6:35 ヨーダのピンボールは戦闘前のヨーダの叫び声と一緒にネットミーム化してるから今となっては面白いけど、公開当初に観た人からしたらまあ…想像できるよね
正直、10年間続いたクローンウォーズアニメシリーズを観て育った世代からするとプリクエルでのアナキンの言動にはむしろ共感できる気がしますね。(パドメはちょっと無理だが)
Ep7〜Ep9に関しても作品の間を補足する何かがあればいずれ評価が変わりそうではある。
その通りでオリジナルトリロジーと1〜3は傑作「クローンウォーズ」で繋がったんですよ!
そのお陰で「反乱者たち」みたいな名作を紡いだのに…
7から9は何をどう繋げばいいのか途方に暮れます。
そもそもフォースの解釈がわけわかんないくらいチート化してるのがねぇ…。
続三部作のおかげで、再評価されてるから良かったわwww
エピソード123がどんなに荒れた後評価されてきても789の評価が上がることは一生ないと思う
なんで?
全然気にならず、このチャンネルの考察が面白さに拍車をかけました!!
個人的にはEP2で如何にジェダイであっても大量のブラスターには勝てないと言う描写が面白かったです(その後、クローン兵のおかげで逆転しましたが)
???「戦いは数だよ!兄貴!EP2でもそうだったぞ!」
いつも解説ありがとうございますっ!
監督がジョージ・ルーカスじゃなかったバージョンも観てみたい
シークエルが糞過ぎて、再評価されて相対的に評価が上がった印象
それもあるかなぁ。🧐
実はそうでもない。
ぶっちゃけ動画内の批判は未だに続いてる、ジャージャー・ビンクスなんて糞キャラの代名詞として定着してるくらい
@@2990117
ジャージャーよりローズのほうが糞だから
プリクエルは日本じゃすごいムーブメントだったし、64、psのゲーム、ボトルキャップ、ライトセーバーの玩具も流行ったな!子供の頃ってなんでも素直に楽しめるから良いな!
全くその通りだと思います。私も9歳の時にEP4を劇場公開で見たのですが、コカコーラの王冠をいっぱい集めて公開を待ちました。あ、分かる人だけ思い出してくれればそれでいいです😅
8:20
四肢欠損して機械化された上、愛する人も死んでんねやぞ!
無理ないわ……
って当時から思ってた
0:53 いろいろな派閥が紹介されてるけど、ep7-9の派閥はいない説
いるんだよなぁ…
EP1の日本公開が待てず、チャイニーズシアターに観に行きました。
ジャージャーのシーンには、子ども達の楽しげな笑い声が聞こえたので、ルーカスの狙い通りと感じましたねぇ
EP7〜9を受け入れる日はくるのだろつか?というか、約10年経った今でも受け入れられないんですけど…
個人的には、やっぱり8が酷過ぎた。9は8よりましという感覚が抜けなかったし、7はEP4の焼回し感が拭えないとはいえ結構好きなのですが、8,9とセットで駄作と言われる印象があります。
1〜3で不満な所は、パドメが出産する時に唐突にルークとレイアの名前を呼んだ所です。名前の由来も描かれて無いですし、後々帝国にバレる危険性も有ると思います。名付け親はスカイウォーカー・オーガナ各両親に預ける際に名前を付けるとか、ぶっちゃけEP3本編では名前を出さ無くても良かったのでは無いかと、今でも思います。
以上、長文失礼致しました。
私は公開当時からプリクエル好きでした
ジャージャーもちょっと鬱陶しいなぐらいで別に嫌いではなかったです
エピソード2のみやや展開が足早すぎたのと、アナキンがいやらしすぎてイマイチ感がありましたがエピソード3は大好きで、冒頭の戦闘シーンのあまりの格好良さに一気に引き込まれました
何よりも最後のダースベイダーの誕生シーンはついにスターウォーズが終わってしまうのかと言う深い感慨と共に見ていました
1~3結構好きでしたけど、そんな事があったんですね。
何だかんだで受け入れられたからEP7〜9への大ブーイングがある訳で
ここで1〜3まで否定したらSWは世紀の大駄作になってしまう
それは悲しい
EP4-6しか認めないって言っておくと映画通みたいな雰囲気醸し出せそうだけどEP1-3普通に超好きw
スターウォーズの中でR2とC3-POとジャージャービンクスが飛び抜けて好き。
スターウォーズは1から6まで揃って完成する作品だと思うので途中叩かれても最後に納得いけばいいと思います。でも789はダメ。
7はあまだしも、その後がねぇ、、、
公開当時、そんなに炎上してたかな?
というくらいの記憶しかない。でも、否定派な人ほど声がでかいしあっちこっちで騒ぐからねえ。
中学生の時に見たから変な先入観を持たずに見られたのは幸せだったのかもしれない。
ルーカスが手放すきっかけだったんだよな。
ファンが7以降について、とやかく言えない。この批判がなければディズニーに行ってないのだろうから。
何をやっても批判されるからって言ってたもんね。
ep2はあまり語られることの少ない映画だけど、オビワンを主人公として見るとめっちゃ楽しめる。オビワン自身が若く、現場のエースとして働く姿に惚れる。暗殺者の正体を現場証拠から推理して、星々を駆け回り、真相に迫っていく……。戦闘もコミュ力もハイレベルで、事態が進展するとオーダーに逐一連絡を取るマジメさ。弟子の前ではかっこいい先輩を見せたいからついつい強く当たってしまうのがご愛敬。
EP1~3では短かすぎて強引にEP4につなげた感じ。クローンウォーズがあってやっとわかるくらい。映画9本分くらいにするか、アナキンが既にジュダイマスターになったあたりから三部作にしないと消化不良になってると公開当時に思った。私見ですが最近のアソーカまで見て思ったのはパルパティーンの圧倒的な強さとジュダイの駄目さにアナキンは倒すのは不可能と悟って機会が来るまで待とうというのもあったように思う。ルークに共に皇帝を倒そうと呼びかけていたし。
世代によって好みが違うのはわかるけど、でも、7〜9もよかった!と思えるようになる気が全くしない😢
断言します
7から9は評価される事はないです。
プリクエルの違う時間軸の物語にしてほしいくらいです。
@@st8ar1b7f-za9s1in
マルチバース
キャスリーンケネディの並行世界と呼ばれる事は間違いないでしょう。
何が残念って旧3部作の俳優が折角出演したのを、全て台無しにした事。
それも貴方の好みの問題よ
20年後どんな評価になってるかなんて誰にも分らない
7−9は既存の小説で描写されていたその後を無かったことにして仕切り直したという経緯があるので、ディズニーさえその気になればリブートできます
EP3を初めて見たときにダース・ベイダーちっちゃと思った
EP1〜3世代だったので、オリジナルトリロジー見た時は少し古く感じちゃいました
模型的にはナブーファイターのデザインに批判があった
何で過去の物語なのに近未来的デザインなんだと…
ジャージャーがマトリックスのネオに拳銃を突きつけられるコラとか当時のネットで視ましたw
ヨーダの戦闘を子供の頃見た時衝撃で劇場出たあともあんな小さい身体で攻撃されたらどうやって防ぐ!?って大興奮だったけどな
プリクエル批判してるオジサンは4〜6を思い出補正で美化しすぎてるでしょw
ただ数十年後に10〜12が出て7〜9が再評価されるとかなったら嫌だなとは思ってる
つまりあなたも思い出補正オジサンの仲間入りって事や
「4〜6を思い出補正で美化」これ実は逆なんですね。
4から20年以上もたったのに、4〜6とさして進歩してないのんびりとした映画がでてきたので
え?この時代にコレ?ってみんななったんです
今見返してる人たちが「ぜんぜんそんなことない!」っていう人が多いのは、みんな「そもそもスターウォーズって古い映画じゃん」と思ってるからでしょう
4はそれ以前とそれ以降で、世界中の創作物での宇宙の描き方を完全に変えたほどの衝撃作でした。時代の最先端だったのです。それが1のときには、もう4自身がつくりあげた20年前の古臭いモノになっていた・・・
最先端映画と思って見ていた当時の人たちと、古典(この古臭いのがいい味なんだよな~)とみている現代の人たち。評価が違うのも当然ですね
思い出補正オジサン予備軍やん
仮にep1の時代にSNSがあったら
シークエル程じゃないにしても、
批判やネガキャンがあっただろうね。
5:05
子供の頃見た時はタトゥイーンでいい思い出ないからかな…とかで妙に納得してた
初めて見た時は拒むわりにセクシーな服着るパドメ、そのパドメを舐めまわすかのように見つめる変態化したアナキンという印象で少し苦手だった
2は他に比べて子供には退屈なシーンが少し多かった気がするね
3は初めて上映中に見れたSWだったから最初から最後までテンション上がりまくりで何回も見に行った
改めて見返しても6部作は全て好き
ヨーダの極振りアタロはドゥークー戦然りパル戦然り、あんなすごい動きしてるのに本命はフォースでライトセーバーは前座っていう強キャラ感高まってめっちゃ良いと思う
EP3のパドメの死因は作中でもドロイドが何で死にそうになってるか分からん、生きる気力がないんじゃね?みたいなふわっとしたこと言ってたからそりゃ俺らにも分からんよね
セリフの作り方ってセンスがいるんだなあ
ep2のヨーダはシスとの初戦と考えたら大健闘だけど、何らかの金星級な戦果を描いてたらもっと評価されたやろなとは思う
幼かった自分にはジャージャーは刺さりまくって今でも好きなキャラなんでジョージ・ルーカスの作戦は成功してるw
小学校高学年〜中学時代ドンピシャのプリクエル世代としては批判されてばかりで悲しかったですね。
一貫性のある壮大な物語が、ルーカスの描く世界観に浸りながら見られるとか最高やんと思ってました。批判されまくる1と2も大好きよ✨
個人的に、シークエル3部作はジョージ・ルーカスが脚本と製作総指揮をするべきだったと思います。
当時は若く女性に縁がなかったのでアナキンが大嫌いでしたが歳をとって最近ようやく見返すと、オビワンに腹が立ちましたっけ
あと…悪夢の789も10年後には再評価されるのでしょうか?
ジャージャーが嫌われてるといいながらゲームじゃカエル出てくるという
当時小学生だったのでこれを見て傘で友達とチャンバラしまくってました。
俺以外にも居たはず…
EP4~6から入った人間からすると、メカデザインが別世界(別映画)っぽくてちょっとがっかりでした。
あとは時折出てくるお子様向けなシーンが…
アールデコ調というか言わせて貰うならオリジナルトリロジー世界よりも宇宙船も武器も進化してる感ありますもんね。
@@st8ar1b7f-za9s1inさん
星がちがうから…と言われたらそれまでですが、全体的に未来感が強いデザインなんですよね。EP4より「過去」って設定が不自然に感じちゃいました。
いろいろ言われるけどCGの世界観はみんなの教科書になったよ
少なくとも今のスターウォーズよりは夢があるSF
だいたいクローンウォーズのおかげ
ルパン三世 カリオストロの城も公開当時は賛否あって売上もいまいちだったみたいだけど今じゃ傑作扱い
となると将来的にEP7~9が評価される可能性が無いとも言えない?・・・いや可能性はかなり低いか
一応身の回りに面白かったって言う人が居ないわけじゃないけど大衆の評価のをひっくり返すほどの要素があるのかと言われると、ですね
断言しますがシークエルが評価される事は絶対に無いと思ってます(むしろ評価して欲しくもない)
あれは散々悩んだ挙句別の時間軸のスターウォーズだと解釈してますが、それにしても面白くないというね。
dvdでプリクエル見た世代としては話はよくわかんないけど面白かった。殺陣やキャラはカッコよかったし、後になって批判されてたというのに正直驚いた。初めて劇場で観たのがシークエルな人間としてはCWみたいなのを作って再評価される日を待ってます。
1~3は公開時はボロカスだったけど、7~9の落胆に比べればいい思い出。
マジ共感😓
@@st8ar1b7f-za9s1in 様へ ネットでもジャージャーがウザイとか、フォースを数字化するなんてとボロカス。
あの頃は楽しかったです。
おれは動くヨーダにめっちゃ感動したのにパペット人形じゃないフルCGだぁああって
プリクエル三部作が時を経て評価されるのなら、EP7~EP9も再評価される日が来るのかな?
自分はEP7でピンと来なくて視聴辞めた勢なのでなんとも言えないのだが
新三部作はパロディや奇を衒ったようなシーンとか回収されない伏線が多く批判も多いが7を見てから最終的な流れとして大筋ではこうなるだろうと予想した通りの王道的終わり方したと思うので個人的にはそんなに嫌いじゃない
今後の評価がどうなるかより撮影技術が進歩した現代でSW自体が受け継がれたり歴史に耐え得る映画になるのかが気になる
旧6作はジョージ・ルーカス
7~9は別ストーリー的な感じに思う。
ヨーダはむしろギャップ狙ってるでしょ 批判は自分の思い通りじゃないと認めない典型的厄介ヲタの声すな
プリクエル・トリロジーは公開当時は駄作扱いでした。
って言うか、帝国の逆襲も公開当時は駄作扱いでした。
今はシークエル・トリロジーが駄作扱いなんですよね・・・
私はフォースの覚醒が一番好きなんだけどな。
EP3はスターウォーズの最高傑作だと思う
モノマネが入ってないやん
いずれEP7〜9で育った世代が批判されていることに驚く日が来るのだろうか