ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ビッグコアは安く作れる割に性能が高い上にグラディウスNEOインペリアルを見ると「たった一人でも操縦できる」という驚異の戦艦だったりする
一人で操縦できる戦艦は脅威すぎる!そんだけのものがあるのにやられてしまうバクテリアン軍は重大な欠陥があるんでしょうねぇ
海外版AC沙羅曼蛇の2周目のビッグコアが異様に強いのはエースパイロットに切り替わったからなのかなw
この頃のコナミはグラディウスやら悪魔城やら名作だらけで凄い
本当の黄金期でしたよねどれを買ってもハズレがないのはすごいですよん?ドラゴンスクロール?ファミコン版メタルギア?君らは座ってなさい
コントラ、ロードファイター、ツインビー、A-JAX(家庭用移植されず)とか
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!レトロゲーム買います!!
祖母に念願のファミコンを買ってもらったハナタレ時代、一緒についてきたソフトが「セクロス」と「グラディウス」だった自分にはなんとも感慨深い動画でした。
おぉ!思い出のゲームですな🤩レトロゲーはハナタレ時代に戻れる素敵なものです
初KONAMIはMSXの「コナミのテニス」でした。面白かったんですが、なぜか親父がはまっていました。
@@HWdou 懐かしさのあまりSteamで売っていた「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」というロッキー羽田の必殺技みたいなのを買ってグラディウスをやったら一面もクリアできませんでした。主さんと私、どうして差がついたのか…慢心、老化の違い
7ミスクリアお疲れ様でした〜ファミコン版の4面はアーケードほどダブルが輝かないからスルーもやむなしか8:23 謝る気皆無の光り輝くマジサーセン好き
やりました!ノーミスクリアです(7ミス)いつか4面も含めた完全攻略をやりたいところですね~最大限の謝罪でマジサーセンwww
乱立するノーデス失敗フラグをどこで回収するのか…!→ラストまで見てしまうなんて計算し尽くされた動画なんだ…
見事わたしの計略にはまりましたね(たまたま)これぞ当チャンネル流!
大人になってハナタレわんぱくからロード鼻ティッシュにジョブチェンジするのかと思ったけど、ロードブリティッシュは沙羅曼蛇だった…。
そうなんすロードハナタレッシュは沙羅曼蛇からなんです今回はビックハナタレーが大活躍(鼻炎)
エスキモーのダブルソーダ懐かしすぎて泣いた今回はいつにも増して昭和テイスト満載でしたね
昭和ってホント面白い時代でしたねぇ色んな物事が洗練されてなくてカオスすぎるw
ノーデスクリアおめでとうございます!(笑)ギャバン、シャリバン、レーザーブレードに憧れてました。男塾名物油風呂など、キラーワード満載ですね!どっきりに関しては、大川栄策ですかね。さざんかの宿の名曲が霞んでしまうほどのだらしなさでした😁
ノーデスやりました👍完璧です(脚色)昭和の匂いプンプンなチャンネルでサーセンw大川栄策氏はまさに鼻の下を伸ばすという言葉がピッタリです🤣
一度やられてからの怒涛のダイジェスト・シーンに草が生えるんだコナミの名作、今見ても色褪せないんだ。尊いんだ絆が深まるんだ
まじでギリギリクリアでした😆グラディウスシリーズ共通の一度やられるとヤバイを久しぶりに体験しましたw
ビックハナタレー様お疲れ様です♩(*´Д`*)レーザーもダブルも装備してませんでした_(:3」z)_そんな装備が整う前に…ただビックコアの色でコンテニューアップやワープの事はなんとなく知ってました(´ー`)でもどうやって知ったのかは謎でした♩最後のゲートは理不尽なのでダブルでノーデスデスヨ♩(*´∀`*)えっ!スタウォーズをノーデスで…
ビックハナタレーノーデスで帰還しました😆やったぜ!装備が整う前に…なるほど昔のファミコン情報って、どこからともなく入ってきてワクワクしましたね~いまでは味わえない感覚ですわいあぁ…次はギャオスベイダーだ
コナミコマンド、有名でしたなぁ...!ゴエモン「そんなの必要なし」マイキー「そんなの必要なし」コング「そんなの必要なし」
そうだそうだ必要ないぜ!(コナミコマンドの存在を忘れていたなんて言えやしない)
ゲーセン通いが日課だった自分にとってはあの美しかったレーザーがこんな短い棒っきれになっちまって……と嘆いていましたしかし沙羅曼蛇で長くなりオプションの数も増え、グラIIでほぼ完璧になった進化の過程をリアルタイムに体験できた事は筆舌に尽くし難い……。何が言いたいかって~とコナミヤバい(Konami感)
逆にアケ版もハードの制約も知らなかった鼻タレ時代、グラディウス→沙羅曼蛇への進化で「はぇぇぇぇすげぇ!」でした。
どんどんこなれていってコナミの家庭用ゲームはどんどん進化していきましたねあの頃のコナミは本当に強かった
クリアおめでとうございます。オチに笑いましたw忘却していてやらかす事ありますよね……。
やりました👍久しぶりにプレイしたんで、もうシャッターとか完全に頭から消えてましたよw
うp主ビッグバイパーメインショット→はなたれサブショット→ハナタレおっと、うp主さまは宇宙刑事でビッグバイパーに搭乗して暴れ回るのですね!
そうですよ宇宙刑事の戯れでビックバイパーに搭乗しておりますこれからちょいと地球の平和のために戦ってきます💪
ぐあーなつかしー😆ハナタレ触手とか嫌すぎるwwああもう子供の頃やりつくしたなーグラディウス😂後の沙羅曼陀やⅡもそうだけどジョイスティックでのプレイが超楽しくて💮最終面のシャッターネタも後のお約束になりましたね~😅今回もお疲れさまでした👏
こんにちはわたすが触手ですシューティングのジョイスティックはめちゃ面白そうですなぁこれは未体験ゾーンだ😆シャッターは完全に頭から抜け落ちてましたw
今後の油風呂の活躍に期待♨先にオプションを付けてからダブルにすると楽なんだよなぁ。
油風呂の活躍にご期待下さい🛀私はハナタレ時代から武器を先に強化しちゃう派ですね〜
近所の玩具店で予約して発売日に買ったFC版1年後くらいに徒歩圏内にゲーセンができて初めて触ったAC版(アーケードゲーム初プレイではないです)ほぼほぼ別ゲーでしたがどちらも面白かったですダブルだと前方火力負けしやすく追いつめられるんですよね~
アーケードは未プレイですが結構違いがあるようですねぇ二股武器の宿命、正面を防ぎきれないのはツライとこですな😨
@@HWdou AC版は5面以外レーザーじゃないと勝てん状態なので鼻たれわんぱくブイブイ向きかもしれないただ全部の面で通じないようにするところにKONAMIのしたたかさを感じますね
最後の最後でやらかす所はハナタレさんらしくていいと思いますわ
やっぱり私はいつまでもハナタレわんぱくでした🤩
UP乙です!わんぱくさんことステージ5の触手さん、めちゃ上手いですよね。それでもワンミスからボロカスにやられるグラディウスは恐ろしいで…腕白時代はコナミコマンドなしではまともにプレイできなかった記憶がありますあります
ありがとうございます👍がんばりました!最後はマジでギリギリで危なかったですwコナミコマンドはもうハナタレ救済コマンドとして君臨してましたよね
グラディウスもハマったな🤣友達の家でプレイした時は、初代プレステへの移植のグラディウスがロードは長いはグラフィックがファミコン版と全然違うはで不評で、結局友達が押入れからファミコン本体とグラディウスのカセットを引っ張り出してやったのはいい思い出🤗やっぱりファミコン版のグラディウスは偉大だわ😤
ロムに慣れた世代には、ディスクのロードは苦痛でしたよね😅プレステを初めてプレイしたときの起動時の遅さには驚愕でした
カプコン系が続いたから「ヒットラーの復活」や「仮面の忍者花丸」辺りを期待しましたが、コナミの名作「グラディウス」が来ましたか。 全く読めない動画ラインナップで、楽しみが付きんわい。
あ~ヒットラーの復活も花丸もハナタレ時代にクリアしまくりましたわ来春あたりにプレイしようかな🤩次回も乞うご期待!
このBGMはいつ聞いても神ですわ(*^^*)グラディウス ワイワイワールド 悪魔城伝説は私が好きなコナミのベスト3ですわダブル最初っから使っていたの周りで私だけでした当時
コナミのBGMはやっぱり別格ですなぁ😆ハナタレ時代にダブルを使用しているかたはやっぱり中々おらんですよね地域差とかあったら面白い傾向が見られそう
ハナタレ時代、飛び道具といえばビームが定番でしたが、いつからか実弾になっていきましたよね。自分の場合は、スターウォーズよりもシュワちゃんやスタローンに惹かれていったせいです。あとはPCE時代の名作『サイバーナイト』からです。自分は本作によって、・実弾兵器の渋さ・物語の主人公は選ばれし者だけではないということを知りました。触手の処理落ちについては、当時乱立しまくっていたファミコン漫画のどれかで「触手の呪い」とされてました。昔のファミコン漫画って、今にはない味があります。今にして思えば荒唐無稽。だがそれがいい。
シュワちゃんを経由してきたなら実弾移行はもう当然の流れになりますな🤩ターミネーター2のシャッガンはいつみても良いサイバーナイトのパッケージはよく覚えてますあのゲームはメディアミックスで結構広く展開してたんですね😀触手の呪いwあれは超自然科学がなせる技だったのかファミコン漫画のこういうところたまりませんw
シュワちゃんの何が素敵かって、ショットガンやアサルトライフルを片手で扱うところですよね。本来は両手持ちの武器を軽々と片手で撃つ姿にしびれました。ファミコン漫画、悪の組織がファミコンでアメリカのスパコンをハッキングしようとするという話もあったと思います。技術の過渡期だった当時だからこそ出た発想です。現在、PSやSwitchでそんなことする悪の組織なんか出てこないでしょうから。
最後挟まれるか閉じ込められるかと思ったら、その通りになって笑った(笑)お絵かきは使いまわしばかりだったのでちょっと手抜きを感じましたがオマケで高評価(笑)
何とかギリギリクリアできました🤣お絵描きは適材適所です👍
最初からのノーデス煽りで、どこで躓くかワクワクしてたら、最後の最後で笑わせてもらいましたシリーズでずっとある初見殺し隔壁ですねじゃんけんガチ勢敗北、きっと最初からどこで失敗するかワクワクしてた罰ですな私は当時からダブル派ですよ、ただの多数派が嫌いなへそ曲がりですけどねモアイと最終ステージはダブルのほうがやりやすくないですか?次の油風呂に期待、霊夢が入ると予想して!
あれは完全に頭から消え去ってましたw次回は完全なるノーデス攻略を願っておいて、じゃんけんも攻略してやってください👍モアイと最終ステージは完全にダブルのほうが攻略しやすいですなぁハナタレ時代は気付いてか気付かずかレーザー一直線でした次回の油風呂はどちらが入浴するでしょうか!乞うご期待!!
ゲーマルクわかりますよ、ZZは正史とする。私もファミコンやりだすとなぜか猪突猛進、猪武者モードになりますね。敵を攻撃して当たり判定がないのをそのまま駆け抜ける。ビックの由来か…速水もこみちさんのもこみちってどんな意味なのかずっと気になってますね。終盤でノーマルに戻ってからがグラディウスの本番、どうリカバリーするかが腕の見せ所ですよ。KANGEKI!
何も考えず猪突猛進プレイも面白くて時々めちゃくちゃやったりしますwもこみちは謎ネームですね😅最後はもうギリギリもギリギリでした!
スイッチで初めて遊んだけど、マジで難しかった昔のハナタレどもは、こんな難易度で鍛えられてたんすねえ…w
レトロゲームの難易度は容赦なかったですwワンワンパニックというもっととんでもないものが…
ダブルは最終面で役に立ちますからね。初めて買ったシューティングゲーム、思い入れがあります。ビックバイパーは知ってたけど、まさか!ビッグ東海でなく、ビック東海とは…!
最終面はダブルだと難易度が大分落ち着きますね〜🤩思い入れのあるゲームはいつプレイしても良いもんですわ私もずっとビッグ東海だと思ってましたw
レーザーの「ボゴッ」ってSEと破壊力に慣れてるせいか、今回のダブル縛りの「チュチュンチュチュン」って感じは新鮮😆✨ゲートで瞬コロコロも、ラスボスが異様に弱いのもグラディウスではあるあるですなwわっちはレポーターが夏木ゆたかさんの頃のを視聴してたけど、ビックハナタレさんはどの辺りだったんやろうチラチラ
確かにひたすらチュンチュン鳴ってるのは自分も未体験ゾーンですわ🤩最後はホントギリギリでしたwラスボスが無抵抗で良かったレポーターかどうか分からないけど、私は露木茂と小野ヤスシの両名が記憶に残ってますね〜企画のほうはもちろんお色気企画😍
グラディウスシリーズはやられたときの復活パターン作成も面白いですぞーダブルソーダ復活キボンヌ
やられたときのあの緊張感を楽しむのも良いですね~ダブルソーダの味と食感は今でも覚えています
ビッグハナタレー❗️おもろい、いつも楽しませてもらってます。
ありがとうございます👍次回もお楽しみに!
わんぱくの嗜み レーザーブレードw やってたわw
あれはわんぱくどもの欲求を満たす素敵な遊びですw
ノーデスクリア(?)おめでとうございます🎉🎊当方、レーザー一択でした。そしてモアイは敢えて破壊せずに、4面の神曲に酔いしれたのは良い思い出です。これからもノーデス(?)快進撃よろしくお願いします!!
ノーデス完全クリア達成です(大嘘)やっぱりレーザーの魅力は一直線ですよ😆今回4面はスルーしてしまいましたがBGMが良いんですよね~次回のノーデス完全クリアにご期待下さい!
@@HWdou 氏よろしくお願いします(*^^*)
ビックバイパーの意味あったんですね✨ありがとうございます✨
グラディウスのストーリーとか機体名とか結構深くて面白いですよ👍
復活パターンも示してくれる配信者の鑑にして、ノーデスエンターテイナーとしてもばっちりでしたねw
はい、わたすがエンタメの鑑です次回のノーデスもご期待ください👍
久しぶりに聞いたこの音楽、効果音♬ いい!
コナミのサウンドはやっぱり秀逸ですよいつまでも色あせない🤩
懐かしい…小学生のころ、ほぼ毎日のように6周クリアして全ての秘密のメッセージを見ていました。わたしはダブルを使うのは、毛利名人のおすすめ通り4面と7面のみですね。
とんでもないベテランじゃないですか🤩私は2周目の一面くらいでギブアップでしたわいやっぱりダブルは適材適所と今回強く思いました
大川栄策クソワロタww一番記憶に残ってる㊙️報告だわ(´^ロ^`)ゴルフ場の回が好き♡
あのゴルフ場の回は面白いしエロいしで最高です🤣
ここで一句、バブル期のダブルは男の浪漫かな😌。
おぉ昭和の風流が…ダブルの浪漫が…
公開されてる最終面のことは帳簿には記載されないのかな?それとも何かしら幻覚を見せられたのか(゜〇。)つまり断固として大川栄策さんを油風呂に入れるべきだ( `д´)
最終面は幻覚に違いないです(錯乱)その責任を取って大川栄策氏に油風呂に入っていただきましょう(ドッキリ)
油風呂の富樫源次……肛門を高温の油で揚げられたのになんで生きてるんだろうね、アイツ……
なんつったってsibouしても何度も蘇ってしまいますからね🤣肛門をこんがり揚げられてもヘーキヘーキ!!
光線銃…紅い光弾ジリオン。セガの同名の光線銃の玩具を売り出す為に作成されたアニメ。初期はシンプルなパッケージデザインだったが、後期モデルはアニメキャラが描かれたパッケージになっていた。アニメの方は、当時としては珍しく敵側のイデオロギーについても言及があって、なかなか考えさせられる部分もあった。特に最終決戦で、本拠地に乗り込んで破壊活動を行う主人公達が入った部屋が、ノーザ(敵)の卵部屋で、世話役と思えるノーザが卵を庇うようにして、主人公達の光弾に卵ごと撃ち抜かれるシーンは、何か『業』を思わせる。因みに、ボイスドラマも発売されていて、ノーザ達の幹部リックス(CV:速水奨さん?)のズーズー弁のような喋りとか、留守電メッセージとか、とにかく笑わせにきていた。某ラジオ番組で、初代のアニソングランプリが主題歌の『ピュアストーン』だったなぁ。
ジリオン懐かしいですなぁ光線銃が先にあった珍しいタイプのメディアミックス作品でしたね内容とか全然覚えてないですが面白そうなので年始あたりにみてみようかなぁ
ケンシロウはスターソルジャーのパッケージ絵で戦闘機をバックに描かれてただろ!(錯乱)北斗神拳16連射でザガロも指先一つで撃破なんだよなぁ
あぁやっぱり…北斗奥義戦闘機操縦は実在したんだ😰
アケ版のグラディウスは子供だった自分には難易度高すぎた家庭用は丁度いい難易度で何度も遊びました
最終面はもっと難しいかと思ってたら意外とそんなでもなかったので、ハナタレ時代には丁度良い難度だったんでしょうね~
グラディウス懐かしいですね。でもシューティングは苦手なんでやっぱり出来る人が羨ましいですね。
むかしゲーセンでシューティングをよくプレイしていたのが今になって活きている感じですねぇ
エスキモーのダブルソーダ…(笑)まあオレはお兄ちゃんだから、パカッと割った大きい方を妹に譲るのが世紀末ハナタレ小僧の嗜みってなモンですわな🎵(*`▽´*)ガハハお疲れ様&ノーコンクリアおめですノーデスは残念でしたが、振り向かない若さ故にシャッターの存在は忘れていたというコトで…😅ちな銀・赤・蒼はどれもリアタイで見てた世代ですが、やはり銀色の憎いあんちくしょうのカッコ良さは異常♥️「蒸着!!」Σ(゚Д゚)クワッ
さすが世紀末ハナタレ兄ちゃんの鑑ですわ私は弟なので全部いただきます(クソガキ)若さってなんだ?(単語の意味が分からない)といわんばかりの忘却っぷりを見せてしまいました🤣初代メタルヒーローは原点にして頂点で間違いないですいまだにカッコイイ!!
なんだとぅ~!?妹でなく弟だというなら、北斗○拳4000年の歴史に残る兄弟喧嘩は必至じゃい!兄より優れた(大きいアイスを食べる)弟などいねぇ~っ!!ww((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
レーザーでしかクリアした事ないから素直に凄いです。
今回ダブルでクリアは初めてでしたが何とかなりました!
クリアお疲れ様でしたー。千里の道は九百九十九里を以て半ばトスとゆー言葉通りですねぇ(笑)今回も右枠楽しゅうございました。次回も楽しみにしてますねーヽ(*゚ー゚*)ノフレフレ
そうなんです🥺おうちに帰るまでが遠足だったんです次回もお楽しみに!
レーザー大正義だったけど触手とかはノーマル弾の方が何気に処理しやすかった覚えがFCグラディウスは簡単ではないがはなたれ小学生でもクリアできる絶妙な難易度でしたね
触手部分は内側をかいくぐって当てやすいですね~グラディウスはちょっと頑張れば全クリ出来たんでほんとに丁度良い難易度ですよねこれ😆ワンワンパニックに見習っていただきたい!
@@HWdou バンダイのキャラゲーはクソってハッキリわかんだね
ザブは座布団なのかと思ってました。
ザブなだけに座布団w
パロディウスの元ネタとなったグラディウス!懐かしいな(๑•̀ㅂ•́)و✧ちなみにパロディウスになってからのモアイは戦艦だ🤣🤣🤣
あぁ…モアイ戦艦懐かしい😭
ダブルでのクリア、おめでとうござい…んん?ラスボス、ダブルで倒してない!認めんぞー!💦しかし…、ラスト付近のシャッターに閉じ込められたのは、抱腹絶倒不可避でした。
あぁ…なんてことだダブルじゃなくなっておっただがノーデス完全達成です(大嘘)もう完全にシャッターのことが頭から抜け落ちてましたw
4面と最終ステージはダブルにしてました。3面のステージもダブルに変えたりするときもありましたね。
やっぱり4、7ステージはダブルが定番みたいですな最終ステージは断然ダブルのほうがやりやすかったですわい
ラストのシャッターは初見殺しですね☺️HW時代はスピードMAXでプレイしていましたね。
ラストシャッターは初見じゃないはずなのにコロコロされました🥺スピードマックスの緊張感はパネェですあんなピーキーなマシンは簡単にちにます
→油風呂ゆっくり魔理沙の素揚げ…
揚げ饅頭…美味そうだぜ!!
ファミコンはダブル、アーケードはレーザーっていう思いで。単純にレーザーのワインダーとガバ判定が無い為っす。でも小学生の時に思ってたのはレーザーがカッコ悪くてダブルばっかり使ってたとしか思い出せないw。駄菓子屋グラディウス最高です。
アケ版のレーザーは長くてかっこいいですな
これは実機でですか?画面が綺麗ですねスイッチ版こえてますね😊
なにでプレイしたか忘れてしまいましたw
上手いなー見惚れてしまった
ありがとうございます👍操作感がしっかり体に染み付いてましたわ
ビック豆知識が面白すぎて、このあたりのプレイ内容を見た記憶がゴッソリ抜け落ちてるw
当チャンネルの動画は何度も見ていただくとより真価を発揮します(巧妙な宣伝)
さざんかの宿が大ヒットしたのにマル秘報告のエロ親父っぷりでわやになってもうた大川栄策さんと1ミスでノーデス快進撃がわやになってまうれいむさんをかけてるんですね(名推理)
そうですもうわやくちゃですこの責任は大川氏に油風呂でとっていただくことになりました(とばっちり)
ファミコン版はダブルがいい感じですよね。アケ版はダブルだと連射自体が効かなくなるのでファミコン版のほうが好きですね。
どうやらアーケードは前方と上方を合わせて弾数をカウントするから連射が効かないらしいですねそれなら断然ファミコン版のほうがダブルは爽快感高いですよね
やられてからの立て直しは苦労します。
これには同意せざるを得ないほんとギリギリでした😆
最終ステージはダブル一択だった………
最終ステージは確実にダブルのほうが攻略しやすいですなぁハナタレ時代は気付いているのか気付いていないのか、ひたすらにレーザーでしたw
兄貴と自分はラストステージはダブルでしたね。狭かったり複雑な地形に対してはダブルの方が有効でした。その経験がR-TYPE FINALでLEOⅡ使った時にレーザーの使い分けに繋がるとは思いませんでしたが。そこ、LEOⅡは使い分けなんぞせんでも強いだろwとか突っ込まない。
ラストはやっぱりダブルのほうが攻略しやすいですよねハナタレ時代はそのことに気付く頭がなかったのかずっとレーザーでしたwまさかのR-TYPEにも活かされるとはw使い分けはロマンです👍
レーザーの音がかっこよすぎた
あの透明感のある音はやる気出ます!
まさかのラストのゲートで遅れる。このゲームは装備が揃うと半分暇だけど失うとサヨナララッシュ。
もう完全にシャッターが頭から抜け落ちていましたw復帰するのがまじで難しいゲームですよねこれ
ファルシオンβ「グラビティ―バレット レベルトゥー!!」ビッグコア「遮蔽板無視止めて」ジェイドナイト「ラウンドレーザー レベルトゥー!!」ビッグコア「物理法則完全無視やめて」
悲しき存在よ…ビッグコア
漫画効果でダブルのブーム到来したことはあったかなぁ連載時期に被らないと経験出来ない一過性の物でしたね
漫画で一押しされてたこともあったのか!その漫画の影響でダブルにいくも、やっぱりレーザーだ!となってしまったんでしょうねぇ
ハナタレUP主の紹介が「ステージ5の触手」になっとるw一度やられると立て直せずに…ってのはこの手のSTGの宿命みたいなもんですな。
そうです、わたすが触手です一番の問題はスピードが遅すぎる状態で復帰なんですよね~あれさえなければ何とかなるのに!
最後のシャッターでまさかやらかさないよね〜っと思ってたら、あの凡ミスには、笑いました。🤣
もう頭から完全にシャッターが抜け落ちておりましたw
割と使い分けていたような気がします...火山だとレーザーよりダブル・・ボス前でレーザーといったところでしょうか・・(何度やってもしぬから汗) ダブルでも火山弾はたしかアンチあったようなギリギリの場所でオプションたてるんだったなぁ・・後で試してみます(--;)
やっぱりこのゲームは使い分けるのがミソですよね~どちらの武器でもほどほどにいけちゃうけど、使い分けたほうが断然面白いですなダブルでも火山のアンチはあったような気がしますね
@@HWdou ただ子供のころは・・リップルは苦手でサラマンダは通してダブルがおおかったきがします 3とかで武器セレクトできるようになってからのほうが色々試してましたね やはり使い分けだいじ♪
グラディウスはやられたらお終い!なんだけどまさかクリアするとはwモアイはオプションを口に突っ込ませて倒していたけどやる必要なかったのかな…
もうホントにギリギリでしたwだがしかしノーデスクリアやったぜ!(錯乱)口中につっこませると確実に処理できますな普通に撃破しようとすると意外と倒せなかったりしますぜ👍
脳deathクリアでしたね、ラスボス的に仕方ないです。マイナーですが、後に発売されたコズミックウォーズも面白かったですよ。
またもや脳ミソデスデス🧠を達成してしまいましたコズミックウォーズはシミュレーションでしたかなグラディウスはシミュレーションにもピッタリな題材ですわい
まーたノーデスたっせいしてしもたんかー ^q^ほんまグラディウスはレーザーがしょぼくてもオプションが二つでも名作やでぇwww
またノーデスの金字塔を打ち立ててしまった(崩落)超長いレーザーは良いが短い青いレーザーも良いオプションが2つでも何とかなるやっぱりファミコン版も乙なもんです👍
当時、13周くらいまで遊んだ覚えはある…
13周はとても出来ない!
PS版遊んだことあるが、アチラは妙に曲調が美しいエンディングテーマ流れたな。
良いBGMだとエンディングも盛り上がりますなぁ
ラスボスの、🧠が爆発して、その欠片が飛び散った性で、ビックバイパーの戦いが始まるんでしたね😖
へぇ~😮そんなストーリーがあったんですねぇ知らんかった!
3 5 6 7面はダブルで進み 敵撃ちまくりカプセル回収しまくりで 点稼ぎしてましたね
私もハナタレ時代はレーザー一択でしたが大人になってからダブルの魅力に気づいたので気持ちはすごい分かるファミコン版ではオプションが2個までなのでちょっとつらいですが...
大人になると色んな物事の守備範囲が広がるのかいろいろ魅力にきづきますよね🤩オプションが3つだったらもっと爽快でしょうなぁ
今度は4面もやらないと。2面のビッグコアをコアが青くなってから2秒で撃破して。あと1面でハッチ4つすべてスコアの千の位が偶数の時破壊→3面モアイ10個以上破壊プレイも。それと今回は7面だけが見どころだと感じました。やっぱこうでないとね。
機会があれば4面もクリアする完全攻略版もやってみたいところですなぁグラディウスはワープがたくさんあって、知らないあいだにワープしちゃう
全クリおめでとうございます!シューティングゲームもできるんですね。
やりました!ノーデスクリアです(脚色)実はシューティングもいけちゃうんです😆ゲーム全般好きですね~
ハックロム版が発表された後に見ると懐かしい画面ですな
やっぱオリジナルですよ👍
モアイ面は意図せずともワープしちゃうから4面はほぼレアステージでしたね(;^ω^)
あの条件はちょっとゆるすぎですよね😅気づかずに条件達成しちゃう
触手ステージの中間ラッシュでのダブル連射が音楽に合わせて撃ってるように聞こえてしまう
画面上の弾数制限があって弾が出ないときがあるんですが、たまたま上手いことリズムが出来上がってるんでしょうね〜🤩
投稿お疲れ様です。レーザーはHWの憧れですからダブルは使ってなかったですね~そもそも私はグラやったのはスーファミの3からなので4種類のレーザーあったからダブルが4種類あってもレーザー一択でしたわwしかし、ラストステージでやられてそこからよく復帰しましたなwやられてからが本番とはよく言ったものですわい!
グラ3で豊富なレーザー出されちゃダブルの余地はないですなw私も使ったことないです🤣ラストはマジでギリギリでしたあのままやり直しになるところだった😅
稀によくある
静かに暴れる
実質ノーデスクリアおめでとうございます。光線銃といえばジリオンを忘れちゃいかんよ
やりましたノーデスクリアです!(水増し)ジリオンとか懐かしいですな~光線銃が欲しかった!
まーた(自称)ノーデスクリア!例のコマンド入力して一度でもミスったらそこで試合終了だったあの頃の自分と比べたら、超神プレイでした!(ミスの後立て直せるのがスゴい!)……最後の最後の最後でミスるとか(プッ)
またノーデスの金字塔を打ち立ててしまいました(崩壊)もう最後のシャッターは頭から完全にぬけおちていましたwマジでギリギリクリアできて良かったですよ
4面の曲が聴きたいのについモアイ壊しすぎてワープしてしまったハナタレ時代。懐かしい。
モアイ面のワープ条件は緩すぎますw15モアイ撃破くらいで良かったんじゃないでしょうかねぇ~
上手ですねえ。私シューティング苦手でした。ただ、ゼビウズは周回余裕でしたけど。今回も楽しい動画でした
ゼビウス周回できるスゴイと思います🤩ゼビウスはスピードが遅いままだから、どうも慣れなくて…次回もお楽しみに!
Switchでやりまくったな〜
最新機種でレトロゲーが出来るようになったのは偉大ですよね~
コレは むしろノーデスでないと クリアがキツいゲーム(  ̄∀ ̄)要塞とかはダブル、と使い分けてました( ´ω`)でも モアイワープは初めて見ました( ´ω') イカス
残機の意味が薄いゲームですよねこれ😅ダブルはやっぱり使い分けがベストですなぁモアイワープは記憶から消え去ってたので結構おどろきましたw
当時のハナタレワンパクキッズにはステージ5の触手は串に刺されたイシイのおべんとくんミートボールにしか見えていなかったのでは
出た🤩イシイのおべんとくんミートボールwステージ5は腹が減るのですね
ダブルもすごいけど最終面で復帰クリアも何気にスゲーのでは…
これホントぎりぎりでしたwよく何とかなったなと思いますわい😅
グラディウスと言えばモアイ
モアイのインパクトは今でも健在ですなぁ
これまた名作☺️
さすがのコナミですよ!
一回やられるとほんと辛いからノーデス強制されてるのと同じなんよねでもそれでもクリアするなんてワンパクだなぁ
持ち前のわんぱくっぷりで強引にクリアしてしまいました💪
レーザーじゃないとふあんではございませんかね。ダブル初めて見たかも昔どころか今もダブルだとふあんだお
意外といけちゃうもんですよオプションを上手く使えば結構強かったりしましたねぇ
男塾名物油風呂はわろたww
油風呂の汎用性のなさを、さも汎用性が高いかのように利用しております👍
ビッグコアは安く作れる割に性能が高い上に
グラディウスNEOインペリアルを見ると「たった一人でも操縦できる」という驚異の戦艦だったりする
一人で操縦できる戦艦は脅威すぎる!
そんだけのものがあるのにやられてしまうバクテリアン軍は
重大な欠陥があるんでしょうねぇ
海外版AC沙羅曼蛇の2周目のビッグコアが異様に強いのはエースパイロットに切り替わったからなのかなw
この頃のコナミはグラディウスやら悪魔城やら名作だらけで凄い
本当の黄金期でしたよね
どれを買ってもハズレがないのはすごいですよ
ん?ドラゴンスクロール?ファミコン版メタルギア?
君らは座ってなさい
コントラ、ロードファイター、ツインビー、A-JAX(家庭用移植されず)とか
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!
レトロゲーム買います!!
祖母に念願のファミコンを買ってもらったハナタレ時代、一緒についてきたソフトが「セクロス」と「グラディウス」
だった自分にはなんとも感慨深い動画でした。
おぉ!思い出のゲームですな🤩
レトロゲーはハナタレ時代に戻れる素敵なものです
初KONAMIはMSXの「コナミのテニス」でした。面白かったんですが、なぜか親父がはまっていました。
@@HWdou 懐かしさのあまりSteamで売っていた「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」
というロッキー羽田の必殺技みたいなのを買ってグラディウスをやったら一面もクリアできませんでした。
主さんと私、どうして差がついたのか…慢心、老化の違い
7ミスクリアお疲れ様でした〜ファミコン版の4面はアーケードほどダブルが輝かないからスルーもやむなしか
8:23 謝る気皆無の光り輝くマジサーセン好き
やりました!ノーミスクリアです(7ミス)
いつか4面も含めた完全攻略をやりたいところですね~
最大限の謝罪でマジサーセンwww
乱立するノーデス失敗フラグをどこで回収するのか…!
→ラストまで見てしまう
なんて計算し尽くされた動画なんだ…
見事わたしの計略にはまりましたね(たまたま)
これぞ当チャンネル流!
大人になってハナタレわんぱくからロード鼻ティッシュにジョブチェンジするのかと思ったけど、ロードブリティッシュは沙羅曼蛇だった…。
そうなんす
ロードハナタレッシュは沙羅曼蛇からなんです
今回はビックハナタレーが大活躍(鼻炎)
エスキモーのダブルソーダ懐かしすぎて泣いた
今回はいつにも増して昭和テイスト満載でしたね
昭和ってホント面白い時代でしたねぇ
色んな物事が洗練されてなくてカオスすぎるw
ノーデスクリアおめでとうございます!(笑)
ギャバン、シャリバン、レーザーブレードに憧れてました。男塾名物油風呂など、キラーワード満載ですね!
どっきりに関しては、大川栄策ですかね。さざんかの宿の名曲が霞んでしまうほどのだらしなさでした😁
ノーデスやりました👍完璧です(脚色)
昭和の匂いプンプンなチャンネルでサーセンw
大川栄策氏はまさに鼻の下を伸ばすという言葉がピッタリです🤣
一度やられてからの怒涛のダイジェスト・シーンに草が生えるんだ
コナミの名作、今見ても色褪せないんだ。尊いんだ絆が深まるんだ
まじでギリギリクリアでした😆
グラディウスシリーズ共通の一度やられるとヤバイを久しぶりに体験しましたw
ビックハナタレー様お疲れ様です♩
(*´Д`*)
レーザーもダブルも装備してませんでした_(:3」z)_
そんな装備が整う前に…
ただビックコアの色でコンテニューアップやワープの事はなんとなく知ってました(´ー`)
でもどうやって知ったのかは謎でした♩
最後のゲートは理不尽なのでダブルでノーデスデスヨ♩(*´∀`*)
えっ!スタウォーズをノーデスで…
ビックハナタレーノーデスで帰還しました😆やったぜ!
装備が整う前に…なるほど
昔のファミコン情報って、どこからともなく入ってきてワクワクしましたね~
いまでは味わえない感覚ですわい
あぁ…次はギャオスベイダーだ
コナミコマンド、有名でしたなぁ...!
ゴエモン「そんなの必要なし」
マイキー「そんなの必要なし」
コング「そんなの必要なし」
そうだそうだ必要ないぜ!
(コナミコマンドの存在を忘れていたなんて言えやしない)
ゲーセン通いが日課だった自分にとってはあの美しかったレーザーがこんな短い棒っきれになっちまって……と嘆いていました
しかし沙羅曼蛇で長くなりオプションの数も増え、グラIIでほぼ完璧になった進化の過程をリアルタイムに体験できた事は筆舌に尽くし難い……。
何が言いたいかって~とコナミヤバい(Konami感)
逆にアケ版もハードの制約も知らなかった鼻タレ時代、
グラディウス→沙羅曼蛇への進化で「はぇぇぇぇすげぇ!」でした。
どんどんこなれていってコナミの家庭用ゲームはどんどん進化していきましたね
あの頃のコナミは本当に強かった
クリアおめでとうございます。オチに笑いましたw
忘却していてやらかす事ありますよね……。
やりました👍
久しぶりにプレイしたんで、もうシャッターとか完全に頭から消えてましたよw
うp主ビッグバイパー
メインショット→はなたれ
サブショット→ハナタレ
おっと、うp主さまは宇宙刑事でビッグバイパーに搭乗して暴れ回るのですね!
そうですよ
宇宙刑事の戯れでビックバイパーに搭乗しております
これからちょいと地球の平和のために戦ってきます💪
ぐあーなつかしー😆
ハナタレ触手とか嫌すぎるww
ああもう子供の頃やりつくしたなーグラディウス😂
後の沙羅曼陀やⅡもそうだけどジョイスティックでのプレイが超楽しくて💮
最終面のシャッターネタも後のお約束になりましたね~😅
今回もお疲れさまでした👏
こんにちはわたすが触手です
シューティングのジョイスティックはめちゃ面白そうですなぁ
これは未体験ゾーンだ😆
シャッターは完全に頭から抜け落ちてましたw
今後の油風呂の活躍に期待♨
先にオプションを付けてからダブルにすると楽なんだよなぁ。
油風呂の活躍にご期待下さい🛀
私はハナタレ時代から武器を先に強化しちゃう派ですね〜
近所の玩具店で予約して発売日に買ったFC版
1年後くらいに徒歩圏内にゲーセンができて初めて触ったAC版(アーケードゲーム初プレイではないです)
ほぼほぼ別ゲーでしたがどちらも面白かったです
ダブルだと前方火力負けしやすく追いつめられるんですよね~
アーケードは未プレイですが結構違いがあるようですねぇ
二股武器の宿命、正面を防ぎきれないのはツライとこですな😨
@@HWdou AC版は5面以外レーザーじゃないと勝てん状態なので鼻たれわんぱくブイブイ向きかもしれない
ただ全部の面で通じないようにするところにKONAMIのしたたかさを感じますね
最後の最後でやらかす所はハナタレさんらしくていいと思いますわ
やっぱり私はいつまでもハナタレわんぱくでした🤩
UP乙です!
わんぱくさんことステージ5の触手さん、めちゃ上手いですよね。
それでもワンミスからボロカスにやられるグラディウスは恐ろしいで…
腕白時代はコナミコマンドなしではまともにプレイできなかった記憶がありますあります
ありがとうございます👍がんばりました!
最後はマジでギリギリで危なかったですw
コナミコマンドはもうハナタレ救済コマンドとして君臨してましたよね
グラディウスもハマったな🤣
友達の家でプレイした時は、初代プレステへの移植のグラディウスがロードは長いはグラフィックがファミコン版と全然違うはで不評で、結局友達が押入れからファミコン本体とグラディウスのカセットを引っ張り出してやったのはいい思い出🤗
やっぱりファミコン版のグラディウスは偉大だわ😤
ロムに慣れた世代には、ディスクのロードは苦痛でしたよね😅
プレステを初めてプレイしたときの起動時の遅さには驚愕でした
カプコン系が続いたから「ヒットラーの復活」や「仮面の忍者花丸」辺りを期待しましたが、コナミの名作「グラディウス」が来ましたか。
全く読めない動画ラインナップで、楽しみが付きんわい。
あ~ヒットラーの復活も花丸もハナタレ時代にクリアしまくりましたわ
来春あたりにプレイしようかな🤩
次回も乞うご期待!
このBGMはいつ聞いても神ですわ(*^^*)
グラディウス ワイワイワールド 悪魔城伝説は私が好きなコナミのベスト3ですわ
ダブル最初っから使っていたの周りで私だけでした当時
コナミのBGMはやっぱり別格ですなぁ😆
ハナタレ時代にダブルを使用しているかたはやっぱり中々おらんですよね
地域差とかあったら面白い傾向が見られそう
ハナタレ時代、飛び道具といえばビームが定番でしたが、いつからか実弾になっていきましたよね。
自分の場合は、スターウォーズよりもシュワちゃんやスタローンに惹かれていったせいです。
あとはPCE時代の名作『サイバーナイト』からです。
自分は本作によって、
・実弾兵器の渋さ
・物語の主人公は選ばれし者だけではない
ということを知りました。
触手の処理落ちについては、当時乱立しまくっていたファミコン漫画のどれかで「触手の呪い」とされてました。
昔のファミコン漫画って、今にはない味があります。
今にして思えば荒唐無稽。だがそれがいい。
シュワちゃんを経由してきたなら実弾移行はもう当然の流れになりますな🤩ターミネーター2のシャッガンはいつみても良い
サイバーナイトのパッケージはよく覚えてます
あのゲームはメディアミックスで結構広く展開してたんですね😀
触手の呪いw
あれは超自然科学がなせる技だったのか
ファミコン漫画のこういうところたまりませんw
シュワちゃんの何が素敵かって、ショットガンやアサルトライフルを片手で扱うところですよね。
本来は両手持ちの武器を軽々と片手で撃つ姿にしびれました。
ファミコン漫画、悪の組織がファミコンでアメリカのスパコンをハッキングしようとするという話もあったと思います。
技術の過渡期だった当時だからこそ出た発想です。
現在、PSやSwitchでそんなことする悪の組織なんか出てこないでしょうから。
最後挟まれるか閉じ込められるかと思ったら、その通りになって笑った(笑)
お絵かきは使いまわしばかりだったのでちょっと手抜きを感じましたがオマケで高評価(笑)
何とかギリギリクリアできました🤣
お絵描きは適材適所です👍
最初からのノーデス煽りで、どこで躓くかワクワクしてたら、最後の最後で笑わせてもらいましたシリーズでずっとある初見殺し隔壁ですね
じゃんけんガチ勢敗北、きっと最初からどこで失敗するかワクワクしてた罰ですな
私は当時からダブル派ですよ、ただの多数派が嫌いなへそ曲がりですけどね
モアイと最終ステージはダブルのほうがやりやすくないですか?
次の油風呂に期待、霊夢が入ると予想して!
あれは完全に頭から消え去ってましたw
次回は完全なるノーデス攻略を願っておいて、じゃんけんも攻略してやってください👍
モアイと最終ステージは完全にダブルのほうが攻略しやすいですなぁ
ハナタレ時代は気付いてか気付かずかレーザー一直線でした
次回の油風呂はどちらが入浴するでしょうか!乞うご期待!!
ゲーマルクわかりますよ、ZZは正史とする。私もファミコンやりだすとなぜか猪突猛進、猪武者モードになりますね。敵を攻撃して当たり判定がないのをそのまま駆け抜ける。ビックの由来か…速水もこみちさんのもこみちってどんな意味なのかずっと気になってますね。終盤でノーマルに戻ってからがグラディウスの本番、どうリカバリーするかが腕の見せ所ですよ。KANGEKI!
何も考えず猪突猛進プレイも面白くて時々めちゃくちゃやったりしますw
もこみちは謎ネームですね😅
最後はもうギリギリもギリギリでした!
スイッチで初めて遊んだけど、マジで難しかった
昔のハナタレどもは、こんな難易度で鍛えられてたんすねえ…w
レトロゲームの難易度は容赦なかったですw
ワンワンパニックというもっととんでもないものが…
ダブルは最終面で役に立ちますからね。初めて買ったシューティングゲーム、思い入れがあります。
ビックバイパーは知ってたけど、まさか!ビッグ東海でなく、ビック東海とは…!
最終面はダブルだと難易度が大分落ち着きますね〜🤩
思い入れのあるゲームはいつプレイしても良いもんですわ
私もずっとビッグ東海だと思ってましたw
レーザーの「ボゴッ」ってSEと破壊力に慣れてるせいか、今回のダブル縛りの「チュチュンチュチュン」って感じは新鮮😆✨
ゲートで瞬コロコロも、ラスボスが異様に弱いのもグラディウスではあるあるですなw
わっちはレポーターが夏木ゆたかさんの頃のを視聴してたけど、ビックハナタレさんはどの辺りだったんやろうチラチラ
確かにひたすらチュンチュン鳴ってるのは自分も未体験ゾーンですわ🤩
最後はホントギリギリでしたwラスボスが無抵抗で良かった
レポーターかどうか分からないけど、私は露木茂と小野ヤスシの両名が記憶に残ってますね〜
企画のほうはもちろんお色気企画😍
グラディウスシリーズはやられたときの復活パターン作成も面白いですぞー
ダブルソーダ復活キボンヌ
やられたときのあの緊張感を楽しむのも良いですね~
ダブルソーダの味と食感は今でも覚えています
ビッグハナタレー❗️おもろい、いつも楽しませてもらってます。
ありがとうございます👍次回もお楽しみに!
わんぱくの嗜み レーザーブレードw やってたわw
あれはわんぱくどもの欲求を満たす素敵な遊びですw
ノーデスクリア(?)おめでとうございます🎉🎊
当方、レーザー一択でした。
そしてモアイは敢えて破壊せずに、4面の神曲に酔いしれたのは良い思い出です。
これからもノーデス(?)快進撃よろしくお願いします!!
ノーデス完全クリア達成です(大嘘)
やっぱりレーザーの魅力は一直線ですよ😆
今回4面はスルーしてしまいましたがBGMが良いんですよね~
次回のノーデス完全クリアにご期待下さい!
@@HWdou 氏
よろしくお願いします(*^^*)
ビックバイパーの意味あったんですね✨ありがとうございます✨
グラディウスのストーリーとか機体名とか結構深くて面白いですよ👍
復活パターンも示してくれる配信者の鑑にして、ノーデスエンターテイナーとしてもばっちりでしたねw
はい、わたすがエンタメの鑑です
次回のノーデスもご期待ください👍
久しぶりに聞いたこの音楽、効果音♬ いい!
コナミのサウンドはやっぱり秀逸ですよ
いつまでも色あせない🤩
懐かしい…小学生のころ、ほぼ毎日のように6周クリアして全ての秘密のメッセージを見ていました。
わたしはダブルを使うのは、毛利名人のおすすめ通り4面と7面のみですね。
とんでもないベテランじゃないですか🤩
私は2周目の一面くらいでギブアップでしたわい
やっぱりダブルは適材適所と今回強く思いました
大川栄策クソワロタww
一番記憶に残ってる㊙️報告だわ(´^ロ^`)ゴルフ場の回が好き♡
あのゴルフ場の回は面白いしエロいしで最高です🤣
ここで一句、
バブル期の
ダブルは男の
浪漫かな
😌。
おぉ昭和の風流が…
ダブルの浪漫が…
公開されてる最終面のことは帳簿には記載されないのかな?
それとも何かしら幻覚を見せられたのか(゜〇。)
つまり
断固として大川栄策さんを油風呂に入れるべきだ( `д´)
最終面は幻覚に違いないです(錯乱)
その責任を取って大川栄策氏に油風呂に入っていただきましょう(ドッキリ)
油風呂の富樫源次……肛門を高温の油で揚げられたのになんで生きてるんだろうね、アイツ……
なんつったってsibouしても何度も蘇ってしまいますからね🤣肛門をこんがり揚げられてもヘーキヘーキ!!
光線銃…紅い光弾ジリオン。
セガの同名の光線銃の玩具を売り出す為に作成されたアニメ。
初期はシンプルなパッケージデザインだったが、後期モデルはアニメキャラが描かれたパッケージになっていた。
アニメの方は、当時としては珍しく敵側のイデオロギーについても言及があって、なかなか考えさせられる部分もあった。
特に最終決戦で、本拠地に乗り込んで破壊活動を行う主人公達が入った部屋が、ノーザ(敵)の卵部屋で、世話役と思えるノーザが卵を庇うようにして、主人公達の光弾に卵ごと撃ち抜かれるシーンは、何か『業』を思わせる。
因みに、ボイスドラマも発売されていて、ノーザ達の幹部リックス(CV:速水奨さん?)のズーズー弁のような喋りとか、留守電メッセージとか、とにかく笑わせにきていた。
某ラジオ番組で、初代のアニソングランプリが主題歌の『ピュアストーン』だったなぁ。
ジリオン懐かしいですなぁ
光線銃が先にあった珍しいタイプのメディアミックス作品でしたね
内容とか全然覚えてないですが面白そうなので
年始あたりにみてみようかなぁ
ケンシロウはスターソルジャーのパッケージ絵で戦闘機をバックに描かれてただろ!(錯乱)
北斗神拳16連射でザガロも指先一つで撃破なんだよなぁ
あぁやっぱり…
北斗奥義戦闘機操縦は実在したんだ😰
アケ版のグラディウスは子供だった自分には難易度高すぎた
家庭用は丁度いい難易度で何度も遊びました
最終面はもっと難しいかと思ってたら意外とそんなでもなかったので、
ハナタレ時代には丁度良い難度だったんでしょうね~
グラディウス懐かしいですね。でもシューティングは苦手なんでやっぱり出来る人が羨ましいですね。
むかしゲーセンでシューティングをよくプレイしていたのが
今になって活きている感じですねぇ
エスキモーのダブルソーダ…(笑)
まあオレはお兄ちゃんだから、パカッと割った大きい方を妹に譲るのが世紀末ハナタレ小僧の嗜みってなモンですわな🎵
(*`▽´*)ガハハ
お疲れ様&ノーコンクリアおめです
ノーデスは残念でしたが、振り向かない若さ故にシャッターの存在は忘れていたというコトで…😅
ちな銀・赤・蒼はどれもリアタイで見てた世代ですが、やはり銀色の憎いあんちくしょうのカッコ良さは異常♥️
「蒸着!!」
Σ(゚Д゚)クワッ
さすが世紀末ハナタレ兄ちゃんの鑑ですわ
私は弟なので全部いただきます(クソガキ)
若さってなんだ?(単語の意味が分からない)といわんばかりの忘却っぷりを見せてしまいました🤣
初代メタルヒーローは原点にして頂点で間違いないです
いまだにカッコイイ!!
なんだとぅ~!?
妹でなく弟だというなら、北斗○拳4000年の歴史に残る兄弟喧嘩は必至じゃい!
兄より優れた(大きいアイスを食べる)弟などいねぇ~っ!!ww
((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
レーザーでしかクリアした事ないから素直に凄いです。
今回ダブルでクリアは初めてでしたが何とかなりました!
クリアお疲れ様でしたー。千里の道は九百九十九里を以て半ばトスとゆー言葉通りですねぇ(笑)今回も右枠楽しゅうございました。次回も楽しみにしてますねーヽ(*゚ー゚*)ノフレフレ
そうなんです🥺おうちに帰るまでが遠足だったんです
次回もお楽しみに!
レーザー大正義だったけど触手とかはノーマル弾の方が何気に処理しやすかった覚えが
FCグラディウスは簡単ではないがはなたれ小学生でもクリアできる絶妙な難易度でしたね
触手部分は内側をかいくぐって当てやすいですね~
グラディウスはちょっと頑張れば全クリ出来たんで
ほんとに丁度良い難易度ですよねこれ😆
ワンワンパニックに見習っていただきたい!
@@HWdou バンダイのキャラゲーはクソってハッキリわかんだね
ザブは座布団なのかと思ってました。
ザブなだけに座布団w
パロディウスの元ネタとなったグラディウス!懐かしいな(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみにパロディウスになってからのモアイは戦艦だ🤣🤣🤣
あぁ…モアイ戦艦懐かしい😭
ダブルでのクリア、おめでとうござい…んん?ラスボス、ダブルで倒してない!認めんぞー!💦
しかし…、
ラスト付近のシャッターに閉じ込められたのは、抱腹絶倒不可避でした。
あぁ…なんてことだダブルじゃなくなっておった
だがノーデス完全達成です(大嘘)
もう完全にシャッターのことが頭から抜け落ちてましたw
4面と最終ステージはダブルに
してました。
3面のステージもダブルに変えたり
するときもありましたね。
やっぱり4、7ステージはダブルが定番みたいですな
最終ステージは断然ダブルのほうがやりやすかったですわい
ラストのシャッターは初見殺しですね☺️HW時代はスピードMAXでプレイしていましたね。
ラストシャッターは初見じゃないはずなのにコロコロされました🥺
スピードマックスの緊張感はパネェです
あんなピーキーなマシンは簡単にちにます
→油風呂
ゆっくり魔理沙の素揚げ…
揚げ饅頭…美味そうだぜ!!
ファミコンはダブル、アーケードはレーザーっていう思いで。
単純にレーザーのワインダーとガバ判定が無い為っす。でも小学生の時に思ってたのは
レーザーがカッコ悪くてダブルばっかり使ってたとしか思い出せないw。
駄菓子屋グラディウス最高です。
アケ版のレーザーは長くてかっこいいですな
これは実機でですか?
画面が綺麗ですね
スイッチ版こえてますね😊
なにでプレイしたか忘れてしまいましたw
上手いなー
見惚れてしまった
ありがとうございます👍
操作感がしっかり体に染み付いてましたわ
ビック豆知識が面白すぎて、このあたりのプレイ内容を見た記憶がゴッソリ抜け落ちてるw
当チャンネルの動画は何度も見ていただくと
より真価を発揮します(巧妙な宣伝)
さざんかの宿が大ヒットしたのにマル秘報告のエロ親父っぷりでわやになってもうた大川栄策さんと
1ミスでノーデス快進撃がわやになってまうれいむさんをかけてるんですね(名推理)
そうですもうわやくちゃです
この責任は大川氏に油風呂でとっていただくことになりました(とばっちり)
ファミコン版はダブルがいい感じですよね。アケ版はダブルだと連射自体が効かなくなるのでファミコン版のほうが好きですね。
どうやらアーケードは前方と上方を合わせて弾数をカウントするから連射が効かないらしいですね
それなら断然ファミコン版のほうがダブルは爽快感高いですよね
やられてからの立て直しは苦労します。
これには同意せざるを得ない
ほんとギリギリでした😆
最終ステージはダブル一択だった………
最終ステージは確実にダブルのほうが攻略しやすいですなぁ
ハナタレ時代は気付いているのか気付いていないのか、ひたすらにレーザーでしたw
兄貴と自分はラストステージはダブルでしたね。
狭かったり複雑な地形に対してはダブルの方が有効でした。
その経験がR-TYPE FINALでLEOⅡ使った時にレーザーの使い分けに繋がるとは思いませんでしたが。
そこ、LEOⅡは使い分けなんぞせんでも強いだろwとか突っ込まない。
ラストはやっぱりダブルのほうが攻略しやすいですよね
ハナタレ時代はそのことに気付く頭がなかったのかずっとレーザーでしたw
まさかのR-TYPEにも活かされるとはw
使い分けはロマンです👍
レーザーの音がかっこよすぎた
あの透明感のある音はやる気出ます!
まさかのラストのゲートで遅れる。このゲームは装備が揃うと半分暇だけど失うとサヨナララッシュ。
もう完全にシャッターが頭から抜け落ちていましたw
復帰するのがまじで難しいゲームですよねこれ
ファルシオンβ「グラビティ―バレット レベルトゥー!!」
ビッグコア「遮蔽板無視止めて」
ジェイドナイト「ラウンドレーザー レベルトゥー!!」
ビッグコア「物理法則完全無視やめて」
悲しき存在よ…ビッグコア
漫画効果でダブルのブーム到来したことはあったかなぁ
連載時期に被らないと経験出来ない一過性の物でしたね
漫画で一押しされてたこともあったのか!
その漫画の影響でダブルにいくも、やっぱりレーザーだ!
となってしまったんでしょうねぇ
ハナタレUP主の紹介が「ステージ5の触手」になっとるw
一度やられると立て直せずに…ってのはこの手のSTGの宿命みたいなもんですな。
そうです、わたすが触手です
一番の問題はスピードが遅すぎる状態で復帰なんですよね~
あれさえなければ何とかなるのに!
最後のシャッターでまさかやらかさないよね〜っと思ってたら、あの凡ミスには、笑いました。🤣
もう頭から完全にシャッターが抜け落ちておりましたw
割と使い分けていたような気がします...火山だとレーザーよりダブル・・ボス前でレーザーといったところでしょうか・・(何度やってもしぬから汗) ダブルでも火山弾はたしかアンチあったようなギリギリの場所でオプションたてるんだったなぁ・・後で試してみます(--;)
やっぱりこのゲームは使い分けるのがミソですよね~
どちらの武器でもほどほどにいけちゃうけど、使い分けたほうが断然面白いですな
ダブルでも火山のアンチはあったような気がしますね
@@HWdou ただ子供のころは・・リップルは苦手でサラマンダは通してダブルがおおかったきがします 3とかで武器セレクトできるようになってからのほうが色々試してましたね やはり使い分けだいじ♪
グラディウスはやられたらお終い!
なんだけどまさかクリアするとはw
モアイはオプションを口に突っ込ませて倒していたけどやる必要なかったのかな…
もうホントにギリギリでしたw
だがしかしノーデスクリアやったぜ!(錯乱)
口中につっこませると確実に処理できますな
普通に撃破しようとすると意外と倒せなかったりしますぜ👍
脳deathクリアでしたね、ラスボス的に仕方ないです。
マイナーですが、後に発売されたコズミックウォーズも面白かったですよ。
またもや脳ミソデスデス🧠を達成してしまいました
コズミックウォーズはシミュレーションでしたかな
グラディウスはシミュレーションにもピッタリな題材ですわい
まーたノーデスたっせいしてしもたんかー ^q^
ほんまグラディウスはレーザーがしょぼくてもオプションが二つでも名作やでぇwww
またノーデスの金字塔を打ち立ててしまった(崩落)
超長いレーザーは良いが短い青いレーザーも良い
オプションが2つでも何とかなる
やっぱりファミコン版も乙なもんです👍
当時、13周くらいまで遊んだ覚えはある…
13周はとても出来ない!
PS版遊んだことあるが、アチラは妙に曲調が美しいエンディングテーマ流れたな。
良いBGMだとエンディングも盛り上がりますなぁ
ラスボスの、🧠が爆発して、その欠片が飛び散った性で、ビックバイパーの戦いが始まるんでしたね😖
へぇ~😮そんなストーリーがあったんですねぇ
知らんかった!
3 5 6 7面はダブルで進み 敵撃ちまくり
カプセル回収しまくりで 点稼ぎしてましたね
私もハナタレ時代はレーザー一択でしたが
大人になってからダブルの魅力に気づいたので気持ちはすごい分かる
ファミコン版ではオプションが2個までなのでちょっとつらいですが...
大人になると色んな物事の守備範囲が広がるのか
いろいろ魅力にきづきますよね🤩
オプションが3つだったらもっと爽快でしょうなぁ
今度は4面もやらないと。
2面のビッグコアをコアが青くなってから2秒で撃破して。
あと1面でハッチ4つすべてスコアの千の位が偶数の時破壊→3面モアイ10個以上破壊プレイも。
それと今回は7面だけが見どころだと感じました。やっぱこうでないとね。
機会があれば4面もクリアする完全攻略版もやってみたいところですなぁ
グラディウスはワープがたくさんあって、知らないあいだにワープしちゃう
全クリおめでとうございます!
シューティングゲームもできるんですね。
やりました!ノーデスクリアです(脚色)
実はシューティングもいけちゃうんです😆
ゲーム全般好きですね~
ハックロム版が発表された後に見ると懐かしい画面ですな
やっぱオリジナルですよ👍
モアイ面は意図せずともワープしちゃうから4面はほぼレアステージでしたね(;^ω^)
あの条件はちょっとゆるすぎですよね😅気づかずに条件達成しちゃう
触手ステージの中間ラッシュでのダブル連射が音楽に合わせて撃ってるように聞こえてしまう
画面上の弾数制限があって弾が出ないときがあるんですが、たまたま上手いことリズムが出来上がってるんでしょうね〜🤩
投稿お疲れ様です。
レーザーはHWの憧れですからダブルは使ってなかったですね~
そもそも私はグラやったのはスーファミの3からなので4種類のレーザーあったから
ダブルが4種類あってもレーザー一択でしたわw
しかし、ラストステージでやられてそこからよく復帰しましたなw
やられてからが本番とはよく言ったものですわい!
グラ3で豊富なレーザー出されちゃダブルの余地はないですなw
私も使ったことないです🤣
ラストはマジでギリギリでした
あのままやり直しになるところだった😅
稀によくある
静かに暴れる
実質ノーデスクリアおめでとうございます。光線銃といえばジリオンを忘れちゃいかんよ
やりましたノーデスクリアです!(水増し)
ジリオンとか懐かしいですな~
光線銃が欲しかった!
まーた(自称)ノーデスクリア!
例のコマンド入力して一度でもミスったらそこで試合終了だったあの頃の自分と比べたら、超神プレイでした!(ミスの後立て直せるのがスゴい!)
……最後の最後の最後でミスるとか(プッ)
またノーデスの金字塔を打ち立ててしまいました(崩壊)
もう最後のシャッターは頭から完全にぬけおちていましたw
マジでギリギリクリアできて良かったですよ
4面の曲が聴きたいのについモアイ壊しすぎてワープしてしまったハナタレ時代。懐かしい。
モアイ面のワープ条件は緩すぎますw
15モアイ撃破くらいで良かったんじゃないでしょうかねぇ~
上手ですねえ。
私シューティング苦手でした。
ただ、ゼビウズは周回余裕でしたけど。
今回も楽しい動画でした
ゼビウス周回できるスゴイと思います🤩ゼビウスはスピードが遅いままだから、どうも慣れなくて…
次回もお楽しみに!
Switchでやりまくったな〜
最新機種でレトロゲーが出来るようになったのは偉大ですよね~
コレは むしろノーデスでないと クリアがキツいゲーム(  ̄∀ ̄)
要塞とかはダブル、と使い分けてました( ´ω`)
でも モアイワープは初めて見ました( ´ω') イカス
残機の意味が薄いゲームですよねこれ😅
ダブルはやっぱり使い分けがベストですなぁ
モアイワープは記憶から消え去ってたので結構おどろきましたw
当時のハナタレワンパクキッズにはステージ5の触手は串に刺されたイシイのおべんとくんミートボールにしか見えていなかったのでは
出た🤩イシイのおべんとくんミートボールw
ステージ5は腹が減るのですね
ダブルもすごいけど最終面で復帰クリアも何気にスゲーのでは…
これホントぎりぎりでしたw
よく何とかなったなと思いますわい😅
グラディウスと言えばモアイ
モアイのインパクトは今でも健在ですなぁ
これまた名作☺️
さすがのコナミですよ!
一回やられるとほんと辛いからノーデス強制されてるのと同じなんよね
でもそれでもクリアするなんてワンパクだなぁ
持ち前のわんぱくっぷりで強引にクリアしてしまいました💪
レーザーじゃないとふあんではございませんかね。ダブル初めて見たかも昔どころか今もダブルだとふあんだお
意外といけちゃうもんですよ
オプションを上手く使えば結構強かったりしましたねぇ
男塾名物油風呂はわろたww
油風呂の汎用性のなさを、さも汎用性が高いかのように利用しております👍