日本人は知らないアメリカ人のお金に対する考え方が日本と違いすぎて衝撃だった...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 39

  • @kayzookatsu
    @kayzookatsu  13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    TikTok LiteのDLはこちらから!
    lite.tiktok.com/t/ZSjbFooUj/
    TikTok Liteの公式Xはこちらから!
    twitter.com/tiktok_lite_jp

  • @ms.1268
    @ms.1268 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +11

    小学校のときに、将来なりたい仕事を全員から聞き取って、その夢に対してできること、するべきことを調べたり実際に活動しつつ、保護者たちの中で実際にその仕事をしているお父さんお母さんからアドバイスを聞かせてもらえるみたいな授業が半年くらいあった。
    今考えると凄く良い体験をさせてもらったなぁ。

  • @よに-h6y
    @よに-h6y 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +34

    都会や海外の人が「キャッスレス化が遅れてる」とか「電線埋めてないとかw」って言ってるの聞くと「災害のこと考えたら完全移行はムリ。それも日本の風土に根差した文化だ」と思ってるアナログ人間です…

    • @molinobannin
      @molinobannin 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      Me to!

  • @snowchild99
    @snowchild99 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    クレジットカード決済の手数料は、日本は3〜5%、欧米では1%くらいと言われてますね。
    店側が負担するので、基本日本では現金払の方が喜ばれます。現金客は神😂

  • @黒沼-i3d
    @黒沼-i3d 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    何度かアメリカとカナダに行ってましたがお金のことで一番痛感したのは100ドル札は使うべきではないって事かな
    一々確認されるし100ドル札で払うなって断られたりとにかく面倒事が起きる
    場合によっちゃ50ドル札でも断られるから面倒臭くてカードばっか使うようになるって感じ

  • @kanchan692
    @kanchan692 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    今日の動画もたいへん興味深い内容でした!ありがとうございます

  • @阿弖流為-x2n
    @阿弖流為-x2n 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    現金文化はお金の大切さを教えてきたからが大きいと思う。

    • @stonered4319
      @stonered4319 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      全くもって賛成です。
      お金はその人が時間とエネルギー(=命)をかけて稼いだもの、という感覚が日本人にはあると思います。
      アメリカはeasy come easy goで、お金もマネーゲームで増やしてキャッシュレスで支払って、あまり命の重みを感じているとは思えないんですよね~

  • @嘉彦-l5m
    @嘉彦-l5m 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    日本じゃ借金するときに絶対必要な連帯保証人なんて絶対、学校で教えてなかったからな。
    金融教育がやっと始まったけど、連帯保証人の怖さとか教えておくべき。

  • @user-hw5wg5tj5o
    @user-hw5wg5tj5o 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    寄付の文化は宗教観の違いもありそうですね。あと小学校でお小遣い帳の付け方を教わった記憶もあって、親の仕事知らないとかどこからお金くるか分からないはなかったかな…。カードはカード会社が店舗に手数料課す仕組みを考えた方が良いですよね。

  • @hotbubu
    @hotbubu 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    10:25 お札に線を書くペンは、判定用のペンですね

  • @吉村国雄
    @吉村国雄 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    カードは手数料がかかるからなぁ……お店の立場だと。
    お手伝いでのお小遣いは消費税がかかるようになってから廃れて来たような気がする😅

  • @momosseo
    @momosseo 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    小学生の時から毎月赤い羽根募金みたいなのあったし、小2で地元探検という名前のお仕事見学もした…けどな?地域差かなあ

  • @firecatshadow
    @firecatshadow 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    お札の話面白いね!
    昔のドル札にはジーパンに使う素材を入れていて、耐久性を保っていると聞いた事がある。

  • @kaoru263
    @kaoru263 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    店側が負担するクレジットカード手数料が、日本とアメリカだと倍くらい差がありますからね。

    • @693mc3
      @693mc3 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ちなみに貴殿の言う、日本の倍くらいのアメリカの手数料率は概ね何%ですか?

  • @lemon-x3n
    @lemon-x3n 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    そういえば数年前、英会話の先生に、学費としてそれなりの額を渡したら、中身を確認せずに受け取ってたな。これはアメリカでは普通?それとも彼の性格?

  • @サブみのり
    @サブみのり 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    アメリカドラマ観てると、クビになると直ぐローンのこと気にしてますよね。自転車操業なのか?気になる。

  • @杉山健一-r2e
    @杉山健一-r2e 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    まぁ、カード会社を悪く言うのは有名人には難しそうですけど、支払い方法で現金支払いとカード払い同額が多いですが、見た目分かりませんが、カード払いだと手数料がお店の売り上げから引かれるのでは?だから日本ではカード会社に手数料引かれない現金払いが歓迎されているのでは?と思いますけど・・・。実際商品価格のどれくらいが手数料になるのかはわかりませんが!

  • @eakak
    @eakak 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    日本だとお金は汚いもの悪いものという思想があった。でもお金はただの道具なんだよね
    道具の使い方を早くから教える方がいいと思います。もちろん成長に合わせてね。社会人になるまで考えたこともなく、いきなりクレジットカード使い過ぎるとか有りうるからね

  • @こうさぎパン
    @こうさぎパン 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    高校生の頃、片親家庭で学校に許可取りしてバイトさせられていましたが、やっぱり周りから「家計が厳しいのかなwww」という目で見られていたんだとこの動画を見て気付けました。事実だから仕方ありませんが。マイナスイメージなんですね。きついバイトを我慢して我慢して自分のお金になるわけでもないのに…惨め。

    • @sdsddai
      @sdsddai 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

      そんなことないですよ。働いている高校生を観て凄いねって言うことはあれど、嘲笑する人なんていないです

  • @シンゴ-j1d
    @シンゴ-j1d 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    キッザニア内で、今は小学生が金融のお勉強出来たりしますよね👋✨😅

  • @ジャムパン-r9t
    @ジャムパン-r9t 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    小さい頃からお金の勉強してる割にアメリカでは借金苦の人が多いのなぜ?
    日本人のほうが無駄な事に使わないとか貯金してる人が多いとかお金に対して慎重な所は良い所と思いますが、慎重過ぎて冒険しないのも如何がなものかとも思います。

  • @くも-e8d
    @くも-e8d 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    アメリカはチップ文化だから小銭を寄付するのは自然に出来るのかも
    日本人が神社でお賽銭あげるのは普通くらいの感覚かな
    zookatsuさん、タイトルの言い方いつからそうなったの⁉︎😂

  • @abeyoshihiro0921
    @abeyoshihiro0921 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    アメリカはPay It Forwardの国だからねー

  • @らあご
    @らあご 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    お賽銭箱だね〜寄附箱

  • @らあご
    @らあご 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    お店屋さんごっこしなかった?
    あ、カードだと計算できないか

  • @AbramMercy
    @AbramMercy 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    あなたは素晴らしい仕事をしています! トピックとは関係ないのですが、ちょっと質問させてください: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). Binanceにそれらを転送するにはどうすればよいですか?

  • @yuai3978
    @yuai3978 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    赤い羽根募金とかは昔からあるけどな

  • @ecca3ajv
    @ecca3ajv 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    日本だけど、高校生からバイトするの普通だったけどな🙄公立だったからかな🤔

    • @po0p463
      @po0p463 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      地域差だよ。バイト禁止の地域なので、バイトバレしたら停学食らってる子結構いた

    • @ぴょん-x3u
      @ぴょん-x3u 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

      私がシングルなので30歳になる息子も高校生の時からバイトして貰って携帯代からお小遣いまで賄ってくれてました。今でもとても良い経験だったと思います。
      若い時からお金の管理って大切だと思います。

  • @aaaa-dv3zn
    @aaaa-dv3zn 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    お金集めやすい、何か始めやすいで、アパラチア山脈の芸術家、ロスコ兄貴を思い出した

  • @user-gt2os9md7w
    @user-gt2os9md7w 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    お金の話しは宗教が根底にあるのかな?

  • @町田誠也-g2n
    @町田誠也-g2n 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ゆたぼんの日本一周ファンディングが近い?

    • @sdsddai
      @sdsddai 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      あんなんアメリカなら大喝采でサポート受けまくって大富豪になるくらい賞賛されてる