【小泉進次郎氏に聞く、労働市場改革の全貌】対象は整理解雇のみ/クビ切り放題の誤解/政治が避けてきた理由/社内失業者の再生/稼げる農業/残業規制をどう変えるか/私の国家観と愛国心/批判に耐える心

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 621

  • @pivot00
    @pivot00  4 วันที่ผ่านมา +10

    チャンネル登録・高評価をお願いします。
    ▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
    アプリダウンロードはこちら↓
    app.adjust.com/1ghgkzw7

  • @okawari1312
    @okawari1312 4 วันที่ผ่านมา +276

    流動化が必要なのは政治家

    • @otatereide
      @otatereide 4 วันที่ผ่านมา

      確かに。選択的夫婦別姓でも雇用解雇規制どうのこうのでもなく、「自民党議員70歳定年制を導入するぜ!」というのが、一番無条件で世の中からの支持を集められた提言だったろうし、何よりも小泉さんらしかっただろうに。何だか菅さんがコーディネートした勝ち組IT関連企業やごく一部の大企業が用紙したような事ばかり言うもんだから自分の言葉になっておらず、その弱さを全国民に見透かされてる印象。

    • @吉沢吉男
      @吉沢吉男 4 วันที่ผ่านมา +10

      有権者がもっと政治に興味を持つべきです

    • @ta7624
      @ta7624 4 วันที่ผ่านมา +2

      @@okawari1312 この点はアメリカを見習ってよい。ビジネス経験がある人が大統領になれる。また泉房穂さんとか河村たかしさんみたいな地方政府の政治家や政治以外の経験が長い青山さんが総理になれる政治改革はせんのかね。

    • @森野クマ-i7k
      @森野クマ-i7k 4 วันที่ผ่านมา +14

      同感。二世議員であふれかえってるんじゃあとても流動化とは言えない。

    • @user-mgH1dgtbgm
      @user-mgH1dgtbgm 4 วันที่ผ่านมา +6

      だからこそ若い世代が2人出馬できる環境になったんだぜ?

  • @lovestonechannel9102
    @lovestonechannel9102 3 วันที่ผ่านมา +22

    まずは国会議員、官僚、公務員で試験運用してみてほしい。

  • @玖木あ
    @玖木あ 4 วันที่ผ่านมา +146

    好きで選んだ職業が政治家なのに議員立法提出数0件ということは、ご本人自身が雇用保蔵者に該当する人なのではないかと感じました

    • @nog0328
      @nog0328 วันที่ผ่านมา +2

      秘書などの政策スタッフがまともだったら毎年のように出てるよね。得意分野なら誰にも負けないぐらい議員立法出してないと本当は任せられない。

    • @nog0328
      @nog0328 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      保蔵者が保蔵者を語る。自分のことも分からずに言わされてるんだよね。

    • @2chmatomezInfoz
      @2chmatomezInfoz 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      小泉進次郎さんの提出した法律の少なさを揶揄する投稿が目立ちますが、これは国会と与党の仕組みを知らない人がバラ撒いている言説。成立する法律の大半は内閣提出法であり、与党の議員はその内容を作るのがメインだから議員立法する必要がない。近年、閣僚を歴任された高市さんもこの10年間は議員立法はゼロだそうですよ。

  • @syo6394
    @syo6394 4 วันที่ผ่านมา +103

    リスキリングって具体的にどうやるんだろう。人員を解雇したい状況でそんなことする余力がある場面ってなんか想像できない。ルール作っても結局誰も利用しないのでは

    • @Ninja-yn1sl
      @Ninja-yn1sl 4 วันที่ผ่านมา +5

      このお坊ちゃんが考えるほど
      転職って簡単じゃ(甘く)ないんだよねぇ。

    • @mikimori-w5y
      @mikimori-w5y 3 วันที่ผ่านมา +2

      企業の業績が落ちてきたから人員整理するってのは、それはもう手遅れなんです。将来をみて、余裕があるうちにやるのが成功パターン。

    • @syo6394
      @syo6394 3 วันที่ผ่านมา

      @@mikimori-w5y
      たしかにそのパターンありますね。でも常日頃からリスキリングしておけばいざとなったら切れるので会社側にはメリットありますけど、業績悪化時の人件費削減に備えて平時から本業とは異なるスキルの習得に協力するメリットが社員側にありますかね…将来がやばそうな会社なら社員の方から現行の転職という形で逃げていくと思いますし…社員の帰属意識や就業意欲が低下して人材が流出したり、採用が滞ることで最終的には会社側にもデメリットになるのでやはり誰も利用しないのでは

    • @maiphuong1409
      @maiphuong1409 3 วันที่ผ่านมา

      リスキリングというけれど、失業保険をもらいながら職業訓練へ通う制度のことがそれに該当するのではないか。

    • @syo6394
      @syo6394 3 วันที่ผ่านมา

      @@maiphuong1409 失業保険がもらえるのは解雇された後では。整理解雇の要件としてリスキリングを選択肢に入れるということは、解雇前にリスキリングが実施される認識です。

  • @SnowTravis
    @SnowTravis 4 วันที่ผ่านมา +218

    そもそも解雇する側の企業が本当に有効なリスキリング支援なんてするのかな🤔
    リスキリング支援っぽいことをすれば解雇できるということで、雇用主側で都合よく使われてしまう気がする。

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 4 วันที่ผ่านมา +32

      するわけない。
      多分、リスキリングは人材派遣会社に丸投げやろうね
      整理解雇ついでに公金チューチューの仕組みも完備です

    • @user-gw0dmgs0k8t
      @user-gw0dmgs0k8t 4 วันที่ผ่านมา +18

      絶対抜け穴あって放置で終わり
      小泉は助けないよ

    • @sat-9077
      @sat-9077 4 วันที่ผ่านมา +10

      リスキリングに成功事例があれば聞いてみたい。やはり本人に能力とモチベーションがないと成り立たないのでかなりハードルは高いから、好事例の収集と分析は必要。

    • @ヤベケン
      @ヤベケン 4 วันที่ผ่านมา +10

      稲田もLGBT法案のときに犯罪は起きません!!と言ってたな。

    • @llamita008
      @llamita008 4 วันที่ผ่านมา

      G7の労働分配率比較したら、日本は欧米諸国並み。
      日本の賃金が伸びてないのは企業の業績が伸びてないから。
      労働者解雇しやすくしたら企業の稼ぐ力が増えるとは思えないな。
      経営者が無能なのは変わらないから。

  • @ohtani-shohei-0507
    @ohtani-shohei-0507 4 วันที่ผ่านมา +80

    まさかとは思うけど、他の候補者も呼びますよね?じゃ無いとピボットは信用できない認定されると思う。。。

    • @cernachconall747
      @cernachconall747 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      解雇規制の緩和を行ったスペイン、フランス、イタリアの一人当たりの購買力平均GDPは上昇している

  • @tn-wz8is
    @tn-wz8is 4 วันที่ผ่านมา +126

    パソナの就職支援サイトを紹介するだけとかにならなきゃいいが

    • @koalanomarch5713
      @koalanomarch5713 4 วันที่ผ่านมา +9

      心配しなくても、10年前の派遣会社最盛期を超えるほど、派遣会社が乱立する世の中になる。

    • @とね-y4n
      @とね-y4n 4 วันที่ผ่านมา +10

      結局そこにお金流す仕組みでしょうね、これも竹中の指南だろうから。陰謀説が冗談じゃないのが恐ろしいw

    • @haisui9894
      @haisui9894 4 วันที่ผ่านมา +2

      いやいや、解雇自由化されたら派遣なんてなくなるだろ。パソナに払う手数料が浮くんだから。

  • @mtanaka538
    @mtanaka538 4 วันที่ผ่านมา +126

    国会議員に「収支報告書の書き方」と「納税の仕方」を誰かにリスキリングしてほしい

    • @mudkicker4932
      @mudkicker4932 วันที่ผ่านมา

      君、凄い日本語の使い方だなwww

  • @jm95384
    @jm95384 4 วันที่ผ่านมา +33

    よほど経団連や企業経営者、コンサル会社から言われてるんだろな。
    リスキリングの対象となる人達からの意見は聞いてないはず。
    100人でも集めたら袋叩きに合い、進次郎は意見を変えるだろう。

  • @yuyu-1887
    @yuyu-1887 4 วันที่ผ่านมา +11

    整理解雇が必要なのは日本の議員
    単純に多すぎる上に海外の議員に比べ桁違いの給与もらってることが判明している
    議員を操る財務省も解体が必要

  • @TS-fg3ki
    @TS-fg3ki 2 วันที่ผ่านมา +6

    しれっと大企業になっているけど、大半の国民は中小企業なのにそこはどう思っているのか?

  • @sack393
    @sack393 4 วันที่ผ่านมา +97

    前提が間違ってるんだよな。
    企業がクビにしたい働かないおじさんは、適性が無いだけで他の仕事なら力が発揮できる、みたいな前提になってるけどそれが間違ってる。
    いろんな職場で押し付け合って転々としても結果出せなかった人が会社変えたら活躍できるなんて少数派。

    • @tajima98
      @tajima98 4 วันที่ผ่านมา +5

      これ

    • @seiryokuzai
      @seiryokuzai 4 วันที่ผ่านมา +8

      ​​@@sack393 本音は、使えないオッサンが低賃金の清掃員とかになって、優秀な若手を重要ポジションに登用した方がいいってことじゃない?

    • @社畜の神様
      @社畜の神様 4 วันที่ผ่านมา +4

      ​@@seiryokuzaiまぁ、言っちゃいけないことは大抵正しいってヤツですね。

    • @haisui9894
      @haisui9894 4 วันที่ผ่านมา +2

      努力しないから無能なの、クビになったらけつに火がついてやるかもよ

    • @ダイアナここ
      @ダイアナここ 3 วันที่ผ่านมา +1

      大企業の使えないオッサン率は高いからリスキリングしても無駄。やる気のある人はとっくに自分で勉強し資格とり転職してる。単に大企業の使えない働かないオッサンを解雇出来る法案を作りたいとハッキリ言えばいいのに。先ずそのオッサンは役所や省庁にもいるからそこから始めたら。自分等の足元から始めよ。

  • @あーなんだー
    @あーなんだー 4 วันที่ผ่านมา +149

    退職させたい社員に対してリスキリングや転職支援をするのを実際に見てきたが転職できた人はほとんどいなかった。

    • @ヤベケン
      @ヤベケン 4 วันที่ผ่านมา +12

      キャリアを豊かにする研修なんかを拡充するならクビにする必要ない、そのまま仕事させたらいいやん、ただ上手になるより大事な重要な成長してんだし。最初から転職するつもりなら勝手に資格の学校通ってるよ10年ほど前の俺みたいにww

    • @木下龍太郎-z2i
      @木下龍太郎-z2i 4 วันที่ผ่านมา +1

      ​@ヤベケン
      今も通い続けてるだよね…

    • @ヤベケン
      @ヤベケン 3 วันที่ผ่านมา +3

      @@木下龍太郎-z2i それどういう意味?日本語はっきりしてくれないかな。

    • @Ninja-yn1sl
      @Ninja-yn1sl 3 วันที่ผ่านมา +1

      正社員の下層層2割は
      転職できたとしても
      誰でもいい様な仕事がせいぜい。
      それすらヤバそうな人罪の宝庫です。😅

    • @rekuku-x8k
      @rekuku-x8k 2 วันที่ผ่านมา +1

      リスキリングのミスマッチですね。それに専門性ではなく総合性(広い範囲をカバーする)日本特有の雇用・業務環境では、アリバイ作りとしてしか機能しないだろうな。転職したい人や社員研修としてのリスキルだって効果不明瞭な部分が多々あるのに、解雇したうえでなんて機能しないよな。

  • @ys-bi4gx
    @ys-bi4gx 4 วันที่ผ่านมา +18

    野菜が高くなっても買える、子どもに様々な経験をさせられるように可処分所得を増やす政策をしてほしい。

  • @Tee_Time_Trader
    @Tee_Time_Trader 4 วันที่ผ่านมา +48

    ダイキンの話と労働市場改革と何が関係あるのか?わからん!
    転職市場は、ここ数年盛んになっている思うが。
    リスキリング、リスキリングってその人が考えるキャリアの問題で、その機会があればいいと思うが、今の時代、そこそこあると思う(本人のやる気の問題)。
    このインタビュー、中身薄いなー。
    (フワッとしすぎて、政治は何をするのか、すべきなのか自身の政策は何か?と繋がらない)

  • @madamegrotesque4516
    @madamegrotesque4516 3 วันที่ผ่านมา +11

    履歴書100枚書いても就職が決まらないとか、せっかく就職できたのにブラック企業で壊れちゃったとかが絶対いて、氷河期世代の辛さが一番わかる年齢なのに、「解雇規制緩和」とか「年金80歳から」とか全くわかってない論外

    • @ninu-y1d
      @ninu-y1d 3 วันที่ผ่านมา +3

      世襲だからね。

    • @Kaisermakati
      @Kaisermakati 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      氷河期が起きた理由の一つとして、流動化が低かったということもある?!

    • @省略省略
      @省略省略 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@Kaisermakati 氷河期世代の非正規労働者の境遇は、正社員(若年層で入社した会社に運よく残留することが出来た人)が過剰に保護されているしわ寄せです。正社員保護の岩盤規制を崩せば非正規社員にも同等のチャンスが与えられるので、氷河期非正規社員の人はむしろ歓迎すべき政策のはずですが、批判者たちの非論理性たるや恐るべしです。

  • @hiroki1808
    @hiroki1808 4 วันที่ผ่านมา +121

    就職氷河期世代は、就職そのものに物凄く苦労して、賃上げの恩恵も受けられず、増税ばかり受けて、可処分所得が減り続けてるのに、ダウンサイドを軽視した浅い主張をしている人が主要候補の1人になってる日本が本当に怖い

    • @ファンp
      @ファンp 4 วันที่ผ่านมา

      まあ就職氷河期世代も日本の雇用の流動性が低いから一部の世代に皺寄せがあって中々上の世代が切られなかったのも大きいんですけどね!

    • @shirou9237
      @shirou9237 4 วันที่ผ่านมา

      氷河期世代が生まれたのは解雇規制のせいなのよ。97年の金融不安で不況になったとき、社内で切れないから、新人を雇わないという形で『世代』にしわ寄せが集中したのです。

    • @yu-wd8wx
      @yu-wd8wx 4 วันที่ผ่านมา +2

      深さのない人に主張の深さは測れない

    • @volbox3084
      @volbox3084 4 วันที่ผ่านมา +3

      自分たちの世代が苦労したから他の世代、次の世代も苦労すべきってのが氷河期世代の本音なのかな。
      次の世代、次の時代と繰り返し言ってる小泉の主張と相容れないのは当然だわなと若い世代として思った。

    • @caramel618
      @caramel618 4 วันที่ผ่านมา +1

      @@volbox3084 同意! 若い世代も厳しい時代を生きていくのだから、全世代が協力して上がって行こう!!

  • @kazuyoshitamaki6462
    @kazuyoshitamaki6462 4 วันที่ผ่านมา +72

    佐々木さん、メディアとしてもためされてますよ。

    • @osamotakuro
      @osamotakuro 3 วันที่ผ่านมา +13

      進次郎が首相になったら世界の笑いものになる。

    • @jfagahe
      @jfagahe 3 วันที่ผ่านมา +4

      @@osamotakuro すでに官や鳩が一国の長に成った国なんですが…

  • @ilikeborzoi
    @ilikeborzoi 4 วันที่ผ่านมา +67

    リスキリング(笑)は外注先の企業が作成した動画の視聴と講習の受講で終わりだろうな。
    再就職先も、年収は同程度でも年間休日が100日を切るような、介護や建築等の肉体労働業しか斡旋されないのは確定。
    進次郎も、「金が稼げれば精神を病むような環境だろうが問題ないでしょ?」と言いたげな主張ばかりしてますしね。
    何が「求められている仕事へ」だよ。「誰も行きたがらない仕事へ」と素直に言えば良いのに。
    社内の配置転換等を行わなくとも、上述の支援(笑)さえ行なっていれば整理解雇が通るような改革を主張しておいて「クビ切り放題にはならない」と思っているのがもう本当に面白い。なるに決まってるだろ。

    • @fhaojs7982
      @fhaojs7982 4 วันที่ผ่านมา +9

      金の無いやつにとって大学は贅沢品、奨学金で悩むくらいなら地方の旅館で手に職付けろ。というコイツの主張が全てを表してるよな。
      是非とも小泉御子息には、高卒でロクに休みも取れない職場で汗水垂らして働いてもらいたいね。

    • @クエイボマローン
      @クエイボマローン 3 วันที่ผ่านมา +2

      おそらくそうなる
      SDGsみたいなやってますアピールだけで済まされて無駄なコスト、工数が埋もれそうで労働者は特に新しい恩恵はない

  • @mitterkey8289
    @mitterkey8289 4 วันที่ผ่านมา +44

    言ってることの中身がスッカラカン
    雇用市場で中高年の求人がどれほどあると思ってるのだろうか
    解雇規制が緩和されると真っ先に煽りを食うのが中高年
    職種転換もいきなりできるはずもない
    彼らを受け入れる雇用市場を整備せずに放りだしたら行き場のない中高年があふれかえる
    具体的に自分の言ってることがどれだけ実現性があるか数字で示してほしい

    • @ダイアナここ
      @ダイアナここ 3 วันที่ผ่านมา +2

      人材不足と繰り返し小泉さんが言うけどその業種は介護系が人手不足ですね。これといった資格もない中高年を雇ってくれる職種なんて介護系ぐらい。

  • @user-syouga478
    @user-syouga478 4 วันที่ผ่านมา +29

    日本は海外より労組が弱いからなあ

  • @kmy8323
    @kmy8323 4 วันที่ผ่านมา +58

    Pivot さんもはや出演者が言いたいことを訴求するためだけのプラットフォームになってません…?プロモーション動画ばかりでちょっと飽きてきました。
    あと小泉氏のPRのためだけの動画であればPR動画ときちんと記載するべきですし、もしそういうつもりで出演してもらってないのであればpivot がアジェンダを決めてもっと突っ込んだ話にするべきじゃないですか?

    • @tochiazuma28
      @tochiazuma28 3 วันที่ผ่านมา

      それはリハクなども含めてほぼ同じ事に。生半可なヨイショ番組は許さない!という徹底的に考え抜く強い気持ちとずっっしりと会員費を月5,000から1万円を払う素晴らしい会員様5万人くらいに支えられてこそそういう気鋭の番組制作局はできると思いますね!

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e 4 วันที่ผ่านมา +7

    経団連と竹中平蔵が、考えそうなことだ。やっぱり首切りじゃんw 政治家と公務員に労働改革が必要。

  • @由紀子山本-v3u
    @由紀子山本-v3u วันที่ผ่านมา +3

    日本に70年生きてきて小泉父子には強烈な違和感しかない。背後に外務省、米国の姿が見える。見映えのよいモノをセットに改革らしく見せようとしても、改悪でしかない。自民でない私は傍観敷かないのが悔しい。

  • @Jack-fw3cz
    @Jack-fw3cz 3 วันที่ผ่านมา +11

    あの、言っている事が竹中平蔵さんと全く一緒。竹中平蔵さんは、アメリカのような雇用。で、なんでリスキリングが全面になる。会社が近く辞めさせるのに、会社の生産性も上がらない人のリスキリングはないだろ。辞めた後は、低賃金の派遣労働が見えているよね。会社としては、低賃金でJOB型の生産性を上げる経営でその通りです。が、日本政府は、国の人々全体の底上げでGDPを上げなくてはいけない。派遣労働が増えるとGDPは下がる。成長なき30年はそういう事です。

  • @束-o6o
    @束-o6o 4 วันที่ผ่านมา +44

    首切りできるようになれば残った人のお給料が上がるっていう人いるけど、絶対上がるわけないよ。上がるのは役員報酬だけ

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 4 วันที่ผ่านมา +11

      あと配当金ね

    • @物事の本質を見抜く
      @物事の本質を見抜く 4 วันที่ผ่านมา

      そもそも会社員というのは、社畜ですから、生きるのに必要な餌(お金)だけ与えられるという現代版奴隷なのです。
      なので、投資家、起業家になるしかないですねw

  • @kyamokyamo0408
    @kyamokyamo0408 4 วันที่ผ่านมา +46

    案外PIVOT視聴者って保守層なんやな
    実力社会でバリバリ仕事して高給稼いでる人ばかりだと思ってたから、労働市場改革に否定的なコメント多くてびっくり

  • @Oilgus
    @Oilgus 4 วันที่ผ่านมา +127

    他の業界への転職を勧めるなら、4代世襲で政治屋から転職すれば良いのに

    • @worldgov
      @worldgov 4 วันที่ผ่านมา +5

      揚げ足取りお疲れ

    • @Oilgus
      @Oilgus 2 วันที่ผ่านมา

      @@worldgov どういう育ちをすると、横須賀のこの家系の人間を応援する気になるのか。

    • @worldgov
      @worldgov 2 วันที่ผ่านมา

      @@Oilgus 逆に何がダメなの?
      そんなに改革が怖い?

  • @椚砂土詩-w7i
    @椚砂土詩-w7i 3 วันที่ผ่านมา +4

    駄目な人は切る、日本の停滞は、やる気の無さ、ハングリーじゃ無いと、日本を再興するのは無理

  • @森野クマ-i7k
    @森野クマ-i7k 4 วันที่ผ่านมา +68

    最初は整理解雇の時だけの政策なんてこと言ってなかったのでは?労働市場の改革というから何かと思えば、整理解雇時の救済をするって話だけのこと。それで日本経済全体の底上げになるわけでもない。改革というほどの事ではない。
    またリスキリングとカッコいい言葉使っているが、リスキリングとは具体的にどういう事をするのか?会社がその辞める人に対して一体、何を教えるのか?具体性が無く漠然とし過ぎている。整理解雇しようかという会社が付け焼刃の様にリスキリングを施しても、そのスキルで転職先でどうこうなるものでは無い。リスキリングなんて言葉はカッコいいが中身が有るように思えない。

    • @pigeon34-e8e
      @pigeon34-e8e 4 วันที่ผ่านมา

      ん十年学んでこなかった人なんて使い道ないよな。
      リスキリングというかキャリアパス全体を少しは考えた方がいい。

    • @KURAKUMA-qg1zh
      @KURAKUMA-qg1zh 3 วันที่ผ่านมา

      例えば物流の配送ドライバー。ラストワンマイルの契約社員が大量に解雇されて、リスキリングとは名ばかりの形だけの面談やって、あとは自己責任で。ってやった有名企業があったもんね。
      現実がその程度の責任も企業に課せてないのに、これから法制義務化なんてしたら結局解雇規制と変わらんしな。
      小泉の言ってることは無責任が過ぎるし、救済措置に現実味が無い。

    • @rekuku-x8k
      @rekuku-x8k 2 วันที่ผ่านมา

      コンクリートから人へと同じで中務スッカスカなんだよな。利益を得るのはリスキル業者だけという結果になりそうですね。

  • @zgmf8771
    @zgmf8771 4 วันที่ผ่านมา +22

    解雇規制緩和するなら派遣の禁止、多重下請けの禁止をセットで議論すべき。解雇規制緩和だけでは奴隷が増えるだけ。

    • @soramameqoop
      @soramameqoop 4 วันที่ผ่านมา +1

      多重下請けってよく聞くけど、本当によく分からない習慣だね
      それを禁止するって言葉にハッとした
      そうだよ 禁止すればいいんだよ
      だけど現状多重下請けがあるってことは何かしら理由があるんだろうね
      それを解消するには一筋縄ではいかないんだろうな

    • @taroutanaka8204
      @taroutanaka8204 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      発注側は実績のある会社に発注したい。
      実績のある会社側は仕事のないときには最低限の社員だけでよい。だけど仕事のある時はその何十倍の人手が必要で一年中雇えない。ならネームバリューで仕事は引き受けられるから仕事を引き受けてネームバリューのないほかの会社や、過去自分が直接雇っていた今は独立している親方に割り振ることで人材を確保しよう。ついでに部位ごとで分けたら楽になるだろう。
      割り振られた会社も同様に割り振られた部位をさらに細分化して割り振る。以下無限ループ。しかも高度化しているので専門技術が必要で割り振らざるを得ないところもあるのがたちが悪い。
      日本の悪いところは前お願いしたところに頼もうとしたり、割り振りの下層よりも上層がお金と割り振りのノウハウを持っているので落札しやすいこと。
      ...本当はこれよりももっと難しいことが起きてる。

  • @なお-x6p4d
    @なお-x6p4d 2 วันที่ผ่านมา +4

    小泉純一郎内閣の改革で労働者は苦しみ、企業は栄えてる感想です。もう騙されない。

  • @みっち-y9q
    @みっち-y9q 4 วันที่ผ่านมา +16

    今でも転職したい人は自由に出来るから、企業側が自由に首切りできるようにだよね。移民入れたいとか?

  • @こたろーは猫である
    @こたろーは猫である 4 วันที่ผ่านมา +7

    リスキリングなんてしても、実務経験がない中年の人取らないでしょ。リスキリングは魔法じゃない!少し勉強したくらいで即戦力の人材にはならない。
    このリスキリングを盾に解雇緩和を進めるのは危ないよ。てか、解雇緩和の前に派遣や契約社員の正社員化などをして全体的に待遇を上げてから、解雇緩和をするべきだ。順番が違う。

  • @じいさん-b6g
    @じいさん-b6g วันที่ผ่านมา +1

    解雇規制よりも議員の解雇規制を簡単にしましょう✨✨この議論を拡散お願いします🇯🇵

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 4 วันที่ผ่านมา +9

    進次郎議員が、米大院にTOEFLスコアが足りなくても入れたのは、リスキリングの成果ですか?

  • @KURAKUMA-qg1zh
    @KURAKUMA-qg1zh 4 วันที่ผ่านมา +29

    政府・国家が雇う義務を課さない仕組み(失業率増加に対する規制・罰則)なしで企業の解雇規制だけ緩和したら、結果としてクビ切り放題になるに決まってんでしょ。特に外国と違って日本は政府がそういう仕組みを持ってないんだから。

  • @userHuyEg
    @userHuyEg 4 วันที่ผ่านมา +12

    アメリカ、イギリス、カナダは日本より解雇規制が緩和されていますが、それらの国には同時に中央銀行による雇用の責務という失業率を最小化する所掌、セーフティネットがあるわけです。
    リスキリングなど民間に丸投げで、企業側すなわち経団連の規制緩和、出口だけ拡げても、行政に再雇用の責任を持たせないのは著しく不公正です

  • @テキーラ-j2f
    @テキーラ-j2f 3 วันที่ผ่านมา +5

    進次郎さんは、当事者の気持ちが分かってないから、発言が軽いんだと思います。
    国会議員にも流動性を入れて下さい。時代が変わってるんですから。

  • @kiyoshiwatanabe6469
    @kiyoshiwatanabe6469 4 วันที่ผ่านมา +34

    響かない。本当に15年もやってきた人なのか?

  • @kimberlyloaizajk350
    @kimberlyloaizajk350 4 วันที่ผ่านมา +6

    80まで働かないとやってけないんやな
    絶望するわ

  • @9stitch
    @9stitch 4 วันที่ผ่านมา +40

    80代まで働きたい=働かないと生活ができないから働きたい

    • @RL-ih7vh
      @RL-ih7vh 4 วันที่ผ่านมา

      30%程度の男性は80歳以前に亡くなります。→ほぼ死ぬまで働け

  • @hayashitarotaro
    @hayashitarotaro 3 วันที่ผ่านมา +4

    小泉さん、疲れているな〜。がんばってほしい

  • @toruohta4668
    @toruohta4668 3 วันที่ผ่านมา +4

    リスキリングが欺瞞なのは、結局仕事は、基礎力(コミュ力、吸収力、体力、継続力etc)×スキルで、ある程度の年齢の人を雇うときには、スキルはあって当たり前orスキルは入ってから容易に吸収できるポテンシャルを証明できている、なのに、スキルを習得する精度を整えたら経営者が雇いたがると思ってるところなんだよな。
    プログラミングスクール卒が、エンジニア就職に苦労して、ビックカメラの店員に流れ着く現実を見ると、こいつら何言ってんだってなる。公金チューチュースクールの巣窟になるのは目に見えている。

  • @ほりし-x8x
    @ほりし-x8x 4 วันที่ผ่านมา +32

    動画を、全て、見させていただいた感想としては、小泉さんは、言ってしまえば、読点が多い、そんな喋り方をするので、やはり、聴く側、つまり聞き手としては、とても、話が頭に、入ってこない、つまり理解しにくいという、いわばダラダラ話しているという、印象、そんな話し方をしてるんですよね

    • @rekuku-x8k
      @rekuku-x8k 2 วันที่ผ่านมา +1

      わかりやすい。

  • @てっちゃん-v7f
    @てっちゃん-v7f 4 วันที่ผ่านมา +10

    辞めさせたい人を配置転換して追い出し部屋と呼ばれる窓際部署に押し込んで嫌がらせされる実態は知ってるようですが、それならどうして企業が解雇権を濫用する可能性まで考えが及ばないのか?元々使用者は労働者に対して圧倒的優位な立場だからこそ、労働者を守る側に厚い保護がされているんですよ。リスキリングや再就職支援はいいかもしれないけど解雇権とセットでそれを行わせるのは違うと思います。

    • @省略省略
      @省略省略 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      「辞めさせたい人を配置転換して~解雇権を濫用する可能性まで考えが及ばないのか?」→この種の陰湿な脱法行為が横行するくらいなら、(本来経営者に認められてしかるべきの)解雇権の行使による比較的公明正大(労働者には痛みはあるものの)な解雇手続きを取らせたほうが良いと思いませんか?もちろん乱用は規制得べきですよ。「常に考えが及ばないのは小泉氏。考えているのは自分」という決めつけはしないようがよいです。

  • @tomo6242
    @tomo6242 4 วันที่ผ่านมา +15

    もともと非正規なので、解雇規制改革には抵抗ありません。むしろ、最低賃金を1500円とか2000円に一気に上げて、正規と非正規の格差を埋めてほしいぐらいです。

  • @ゆたがらす
    @ゆたがらす 4 วันที่ผ่านมา +58

    万が一にもこの人が総理になったらいよいよ本当に日本終わると思う

    • @7ahzukiy507
      @7ahzukiy507 4 วันที่ผ่านมา +6

      凝り固まった考えの私人が多いことが日本が終わる原因だと思う

  • @manimani_chan
    @manimani_chan 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    ちゃんと働いたことのないおぼっちゃんが考えそうなことだね
    使えないやつはどこ行っても使えない。辞めさせたい側が真剣に再就職支援なんかするかよ。適当に押し込みたい先に押し込むだけだわ。

  • @user-xq6zw3cd2l
    @user-xq6zw3cd2l 4 วันที่ผ่านมา +124

    自分がリスキリングして転職してください

    • @pondoll783
      @pondoll783 4 วันที่ผ่านมา +13

      これに関してのコメントはあなたが一番上手いwww

    • @RL-ih7vh
      @RL-ih7vh 4 วันที่ผ่านมา +18

      15年間の政治家人生で今まで提出した議員立法が0本らしいから、まずは議員立法を提出できる能力をリスキリングで身につけて欲しい。

    • @user-gw0dmgs0k8t
      @user-gw0dmgs0k8t 4 วันที่ผ่านมา

      1番マシな適正の仕事が政治家なんだよw

    • @sat-9077
      @sat-9077 4 วันที่ผ่านมา +7

      他人のことより自分の心配をすることをおすすめする。仕事できる人は他人を貶めたり悪口を言う暇があったら別のことをしてる。

    • @koalanomarch5713
      @koalanomarch5713 4 วันที่ผ่านมา +9

      岸田もこいつも、自分は関係ないと本気で思ってるから、こんな事が言えるんだよ。

  • @hirokiuchida2135
    @hirokiuchida2135 4 วันที่ผ่านมา +52

    おぼろげながら浮かんできた数値を環境目標として国際的に勝手に約束してくるような奴の言葉を聞いてもムダ。総理になったとたんまた発言変わる。

  • @takataka7900
    @takataka7900 4 วันที่ผ่านมา +45

    そもそも年金支給年齢も引き上げられる現状 年取ってもずっと働け言われているのに、解雇規制の話されるとどうやって生きていけばいいかと思う。この人の後ろには財務省や経団連がいるんでしょうかね? 世襲議員のアナタ自身が整理解雇されてください

  • @ultrasummit
    @ultrasummit 3 วันที่ผ่านมา +6

    堀江さんとの対談もそうだったけど、質問は明らかに仕込まれてるな。最大の国の支出であり、問題である、高齢者の社会保障問題になぜ切れ込まない?

  • @Ihdeohd
    @Ihdeohd 4 วันที่ผ่านมา +11

    よく分からないFランク大学をタラタラ卒業して老人にウォーターサーバーとかリフォームとか無駄なものを売り付けるブラック企業で働くより、高卒や専門卒でエッセンシャルワーカーやインフラ整備に従事した方が日本のためになると思う

    • @ダイアナここ
      @ダイアナここ 3 วันที่ผ่านมา

      ためにはなるけど介護職や保育士や看護師等のエッセンシャルワーカーの仕事は過酷です。建設現場の土方も腰悪くなりがちで辛いのです。

  • @ディバラディバラ-o3n
    @ディバラディバラ-o3n 4 วันที่ผ่านมา +41

    なぜここまで解雇規制の見直しにこだわるのか理解できない
    結局喜ぶのは経営者側だけじゃない?
    今の制度のままだって転職したい人は勉強して自由に転職できるわけで。

    • @haisui9894
      @haisui9894 4 วันที่ผ่านมา

      日本人はみんな株を買い始めたんだから、経営者でもあるよ

  • @jjj-yc1wz
    @jjj-yc1wz 2 วันที่ผ่านมา +3

    官需、民需どちらの会社にもいましたが、明らかに官公庁、特に地方自治体の非効率さには驚愕します。働かないおじさんもいっぱいいます。
    民間はよっぽど必死に効率化してる。
    変えるべきは官だということに我々は気づくべき。
    老若男女で対立構造をさせるような政策よりも変えるべきは政治の構造だと思う。

  • @taria7423
    @taria7423 3 วันที่ผ่านมา +6

    リスキリングという名前の追い出し部屋が合法化するという事なのかしら。

  • @Hitomijo
    @Hitomijo 4 วันที่ผ่านมา +30

    私は解雇規制緩和大事だと思う。
    経営者側ではなく、いちサラリーマンですが。

    • @kmy8323
      @kmy8323 3 วันที่ผ่านมา +1

      雇用規制緩和自体は検討しても良いと思います。
      ただ問題は総理大臣として国のメインの政策として、もっと優先度高い課題がある中でこれを掲げるセンスと、リスキリングを義務付けなど具体案も頓珍漢なので突っ込まれてるかと。

    • @ダイアナここ
      @ダイアナここ 3 วันที่ผ่านมา

      @@kmy8323
      小泉氏は夫婦別姓も達成したい目標だそうです。
      その目標を今掲げているセンスが…

  • @user-e9dha9a1la
    @user-e9dha9a1la 4 วันที่ผ่านมา +66

    小泉さん、辻立ちされてるのか知りませんが、毎日ハローワークの前で辻立ちしてみてください。そこで「皆さん解雇されたようでおめでとうございます!皆さんはラッキーです。成長分野で前職より高い給料で働けるんですから!」と連呼してみてください。

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 4 วันที่ผ่านมา +5

      下手すりゃ刺されるよ・・・・

  • @springnight2396
    @springnight2396 2 วันที่ผ่านมา +4

    一度も普通の会社で働いた小泉さんが雇用・労働市場について語っても説得力ないですよね…

  • @クラタニ
    @クラタニ 4 วันที่ผ่านมา +47

    解雇規制の緩和はアメリカのように中央銀行に雇用の最大化を義務付けないと失業を増やすリスクがある。

    • @iainmccallum6624
      @iainmccallum6624 4 วันที่ผ่านมา +7

      動画見ろよ。解雇規制の緩和なんて言ってない。

    • @クラタニ
      @クラタニ 4 วันที่ผ่านมา +14

      @@iainmccallum6624 確かに言葉上は緩和とは言ってない、しかし解雇回避の努力義務をリスキリング・再就職支援にした場合、事実上の緩和になると思います。逆説的に言えば、これで解雇しづらくなる変更だとしたらここまで主張しない。

  • @psaka8138
    @psaka8138 4 วันที่ผ่านมา +18

    リスキリングとか再雇用制度とか、今年あったヤマトの業務委託大量終了みたいにパ●ナみたいな派遣や人材紹介会社に丸投げされて、その会社の受け持つもっと安い仕事で働くことになるのが目に見えてる。結局、新たな既得権益のために動いているとしか思えない。
    親父の純一郎のときも派遣法改悪したけど、あれも一部の資本家に多くの労働者が犠牲になって3年ルールとか解雇し難い制度を決める、日本の生産力を下げるだけの本末転倒な結果になっただけだし。
    だいたい、既に派遣や契約、業務委託制度があるのだから今の正社員制度が嫌ならみんな非正規で雇えばいいじゃん。

  • @遠藤ラジオ
    @遠藤ラジオ 4 วันที่ผ่านมา +13

    このチャンネルの民度の高さに安心しました。
    皆さん、話の内容をしっかり受け止めて議論する思考でいらっしゃる。
    小泉進次郎さんが出るだけで思考停止して一斉批判する、是々非々や具体的思考に欠ける人間が他の動画だと余りに多くて、悲観的になってました。

  • @norihikosasaki2743
    @norihikosasaki2743 4 วันที่ผ่านมา +85

    議論沸騰している「解雇規制の見直し」。どこが誤解されているのか?実際に何を変えようとしているのか?労働市場改革の全貌を、小泉進次郎氏に聞きました。

    • @staygold0801
      @staygold0801 วันที่ผ่านมา

      この動画って案件ですか?

  • @take7346
    @take7346 4 วันที่ผ่านมา +20

    ジョブ型雇用は賛成。

  • @saucetomato-rx7ro
    @saucetomato-rx7ro 4 วันที่ผ่านมา +5

    進次郎もサラリーマン🧑‍💼経験したら、わかるわよ。

  • @yoheivlog1435
    @yoheivlog1435 4 วันที่ผ่านมา +5

    リスキリングの義務付けって規制緩和とは真逆よね

  • @nilesteph3715
    @nilesteph3715 2 วันที่ผ่านมา +2

    大賛成なんだけど、募集時と採用時の年齢差別を禁止する規制とセットにする必要がある。欧米のように。努力義務でなく厳禁にする。やったら厚労省のHPに企業名晒すくらいする。
    そうすりゃ整理解雇されても行き場は今よりあるだろ。
    あとマスコミが歪めて伝えることを前提として伝え方を工夫した方がいい。解雇規制なんてただでさえそうなりがちな論点なんだから。

  • @yasumatsui84
    @yasumatsui84 4 วันที่ผ่านมา +3

    私は大企業に勤める典型的な仕事しないおじさんなので、労働市場改革は反対です。給料よりも、リモートで1日1〜2時間ちょこちょこパソコン作業をすればいい仕事のラクさが異次元です。とはいえ海外が好調で毎年会社も過去最高益なので、この正社員利益分配メンバーシップに入れて自分は幸運でした。(氷河期世代なので)

  • @Kenzo0429
    @Kenzo0429 4 วันที่ผ่านมา +6

    アメリカみたいに採用時の性別、年齢の差別を禁止にする必要があるね。

  • @peony582
    @peony582 4 วันที่ผ่านมา +20

    何をどう聞いても必要な改革?ではないです、、
    これ以上、氷河期世代を追い詰めないでください

  • @masakiarai1127
    @masakiarai1127 4 วันที่ผ่านมา +17

    佐々木さんの発言の方が説得性があるw。

  • @mong857
    @mong857 4 วันที่ผ่านมา +5

    給与が上がらないのは増税や社会保険料引き上げで、収入が少なくなった人が財布の紐を緩めず、またデプレになる悪循環のせいでしょう。
    解雇される人の安全装置は国が用意するもので、企業は責任持ってやらない。
    失業手当を100%にしてリスキリング中の2-3年間支給しなければならない

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 3 วันที่ผ่านมา +6

    リスキリングを企業がコストを使ってわざわざするインセンティブが働かない
    リスキリングと言っても既存の業務と
    全く関係ないスキルを企業が提供するのか?それは現実的に想像し難い
    つまりこの考えではうまくいかない
    リストラされた中高年は救われない
    そしてこの政策を進次郎は作ってない

  • @ダイアナここ
    @ダイアナここ 3 วันที่ผ่านมา +6

    AI技術も進歩したし大企業はこれといった技術もないおじさん社員を合法で大量に解雇したいんだろうなぁ。経団連にもその様な陳情は来てそう。人手不足は飲食店や建設現場の土方や介護士、保育士、看護師等の職場で身体を酷使する仕事。中高年をそちらの方に流したいのが見え隠れする。

  • @natalma-n9d
    @natalma-n9d 4 วันที่ผ่านมา +52

    2年くらい実質賃金下がって来たのに解雇規制緩和がテーマになる事自体さっぱり分からん。別の世界に住んでるみたいだ。

    • @user-gw0dmgs0k8t
      @user-gw0dmgs0k8t 4 วันที่ผ่านมา +8

      解雇規制緩和で優秀な人の賃金は上がってくるだろうけど、失業率も跳ね上がる欧米型になるだろうよ。

    • @contek2615
      @contek2615 4 วันที่ผ่านมา +5

      解雇規制緩和によって、日本の国際競争力は必ず上がりますよ。何故なら解雇を簡単にできないから人件費が圧迫し、優秀な人材の給与UPできないから。

    • @haisui9894
      @haisui9894 4 วันที่ผ่านมา +1

      まずは、働かない窓際族をクビにできるように少しだけ解雇規制緩和すべきなのでは。
      うちの会社にずっといる、勤務時間中二年間スマホゲームしかしてないおじさんを、一刻も早くクビにしてほしい

    • @haisui9894
      @haisui9894 4 วันที่ผ่านมา

      賃金が下がってる理由を考えなさい
      正社員でクビにならないからって、働いてない奴がいるからでしょう。

    • @hrut0918
      @hrut0918 4 วันที่ผ่านมา

      どうしてみんな同じ世界に住んでると思っていたんだい?

  • @スパッキャオ
    @スパッキャオ 3 วันที่ผ่านมา +2

    全然改革じゃないよ、これ
    整理解雇なんてあんまり認められない

  • @kyamokyamo0408
    @kyamokyamo0408 4 วันที่ผ่านมา +4

    そりゃ若い世代は背負うものもないからリスク冒せるし、体力気力あるし、たくさん吸収できるから、労働市場改革に賛成な人は多いでしょうよ。
    今の40〜50代だって、彼らが若い頃は同じように労働市場改革には賛成だったと思うよ。
    でも、年齢とともに体力気力精神力も衰え、守るもの背負うものが増え、リスクを冒しにくくなってくるんだよ、それが若者には分からない、ただそれはしょうがないよね経験してないから。

  • @yu1fallfit371
    @yu1fallfit371 2 วันที่ผ่านมา +3

    小泉改革の続編なんて真っ平御免!

  • @しろうち
    @しろうち 2 วันที่ผ่านมา +1

    若い人から指示されているからいいというものでもありません。
    90年代に日経新聞で、年功序列では無く能力や成果に応じて収入が増えるべきだとする見解に若者が賛同しました。
    しかしバブル崩壊後の経済の低迷が続いたことで就職氷河期世代の悲劇があったことは記憶に新しいものです。

  • @retl9632
    @retl9632 4 วันที่ผ่านมา +37

    きれいごとは分かったけど社会に対する理解は薄いですね。やはり賛同しかねます。前向きな演出はうまいですね。

    • @sat-9077
      @sat-9077 4 วันที่ผ่านมา +2

      社会に対する理解ってかなり幅広くて奥が深いから、誰も把握できてないと思うな。それを知ってる人がいたらその人は絶対に間違いを犯さないだろう。でもどんなに優秀な経営者でも失敗はするからね。そこを求めるのは求めすぎではないだろうか。

  • @paragori4560
    @paragori4560 4 วันที่ผ่านมา +21

    国会議員、地方議員は悪いことしても本人が辞職しない限り居座ることができる。それを放置して解雇規制の見直しを進めるのはおかしい。まず隗より始めよ。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 4 วันที่ผ่านมา +8

    ワーク・ライフ・バランス大国でリスキリング大国の🇩🇰デンマークの付加価値税率(消費税率)は25%で軽減税率もなし。一方で、労働者は就業中でも4時からリスキリングの授業が受けられ、失業後も給与は4年間9割保障。
    そんなことも知らずに、この方は解雇規制緩和等と言ってるんだろうね。

  • @yuzoaloha
    @yuzoaloha 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    今、候補者の方々のインタビューを観ています。
    やはり具体的に政策論を語れてない印象ですね。

  • @tk-cx9pi
    @tk-cx9pi 4 วันที่ผ่านมา +3

    整理解雇されて強制的に待遇下げられそう

  • @とき子-t6t
    @とき子-t6t 4 วันที่ผ่านมา +11

    リスキリングでよそで使えるようになるなら、自分の会社で使えるように教育するわ。

    • @Ninja-yn1sl
      @Ninja-yn1sl 4 วันที่ผ่านมา

      まぁ、そりゃそ〜だ😅

  • @ryoheimorishige4500
    @ryoheimorishige4500 4 วันที่ผ่านมา +33

    僕はよく分からないのですが、大企業のご都合主義的な経団連の匂いがしてくる気がするのですが、、、
    キャリアアップの土壌なしにどうやって?
    そもそも、現状の論点そこじゃないかと。。。
    ダイキンの例は全ての企業がやってることだし。

    • @sat-9077
      @sat-9077 4 วันที่ผ่านมา +6

      前提として本人が努力しないと生き残れないよね。これまでが異常だったのは、入社さえしてしまえば努力しなくても生き残れたってこと。これを正常化するのは相当のエネルギーが必要でしょうね。

  • @frphts2415
    @frphts2415 4 วันที่ผ่านมา +29

    理念は立派であったとしても、実際に企業がそのように動くとは限らない
    彼は経済学の基本的な考え方(ミクロ・マクロの違い)が根本的に分かっていないように思う

  • @やらら-p1o
    @やらら-p1o 4 วันที่ผ่านมา +9

    綺麗事言っても周りが地盤継がせるんだよ。それを阻止しないだろ?優遇されてる身分のあなた達には氷河期や非正規の死ぬほどの苦しみはわからない。

  • @水たらい
    @水たらい 4 วันที่ผ่านมา +2

    労働者が経営者を信じられないと思う
    こんな賃上げを渋る国は日本だけ

  • @friendlyusa7294
    @friendlyusa7294 4 วันที่ผ่านมา +12

    普通解雇に手をつけない限り、労働市場改革の本丸に手を付けたことにならないと思います。

  • @nana0324
    @nana0324 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    正直、一度社会に出て就職し自ら転職活動をしてみてください。
    リスキリングという言葉を多用していますが、そんな甘いものではありません。
    見る価値無いので途中でやめました。

  • @ゆう-f5u8i
    @ゆう-f5u8i 4 วันที่ผ่านมา +5

    「企業にリスキリングを」に期待ができません。。。うまく転職、ステップアップしていく人は自らリスキリング(むしろマインド面の強化?)しているわけで、まして整理解雇、の段階でリスキリングさせられるのか、と。

  • @SK-ur6ke
    @SK-ur6ke 4 วันที่ผ่านมา +6

    こんな気候変動でどんどんクッソ暑くなる中で外で農業したい奴なんて超高賃金でも極々稀だと思う
    若い人なら尚更

  • @ちゃっく-v1w
    @ちゃっく-v1w 4 วันที่ผ่านมา +18

    核心である規制解雇の見直し案であるリスキリングの具体性も見えないし、再教育を実現する社会基盤も整っていない現状で何故今進めようというのかね。 リスキリングと労働最適化の名のもとに、常に人手不足のエッセンシャルワーカーに低賃金で大量に流し込まれるビジョンしか見えませんけども。

  • @kzmrch
    @kzmrch 3 วันที่ผ่านมา +11

    つくづく思いますが、匿名で批判ばかりして何が楽しいんですかね。政治家だからって何言っても良いわけじゃないでしょ。コメント欄見てて、日本が衰退していっている最大の原因はここなんだろーなとよくわかります。批判ばかりされる環境で、優秀な人材がわざわざ議員になろうなんて決して思わないですよね。

    • @k.o8953
      @k.o8953 2 วันที่ผ่านมา +1

      あなたのおっしゃる通りです
      現代日本人の他力本願が衰退の原因と思います

    • @taroutanaka8204
      @taroutanaka8204 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      2000万を超える給料が出ているのだから、その分は仕事していただかないと困る。

    • @省略省略
      @省略省略 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      今回の総裁選をめぐる世論では特にそのような傾向が強いですね。候補者は同じ政党ですから「勝った負けた」だけでなく、選挙後に他候補の政策を取り入れることがあってもよいはずです。また、同じことですが、過度に属人的な議論、つまり「誰々は全否定、誰それは全肯定」的な議論も有害です。支持者によるそういう態度は発足後の政権の柔軟性を阻害します。もっと中身重視の是々非々の議論が増えないといけません。

  • @maru2272
    @maru2272 3 วันที่ผ่านมา +5

    政治家が政策提言してるメディアのコメントに、必ず政治家を批判するコメントが上位にランクする国民性。
    これ国力低下しても同じ様に不満垂れてて終わりか。
    コメント欄だけの現象である事を切に願います。

  • @manimani_chan
    @manimani_chan 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    問題になってる40-50代のリスキリングを具体的にどう進めるかって全然話してなくね?

  • @BackInNagano
    @BackInNagano 4 วันที่ผ่านมา +3

    リスキリングって数年単位で勉強しないとキャリア転換なんて出来ないと思うのだけど、そのレベルの支援を義務づけるつもりはあるのかな?
    人手不足の成長産業って具体的にどこ?
    受け入れ側にもインセンティブ撒かなくて大丈夫?
    ちゃんと突き詰めて考えてないから使用者にいいように悪用される未来しか見えないんだよ。