ポルシェ996例の!フラップからのスポンジが凄かったので、対策してみた!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @TAMAGOPORSCHE
    @TAMAGOPORSCHE 2 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様でした😊とうとうやりましたね!コレをやっちゃえるのは凄いです〜
    作業後もダクトに残ってる細かいカスが当分は出てきますが、いずれ出なくなりますよ

    • @PorscheLife50
      @PorscheLife50  2 หลายเดือนก่อน +2

      @@TAMAGOPORSCHE
      ほんと疲れました!^_^
      あまりしたくない作業ですね!
      ダッシュボード外したかったのですが、なんか壊しそうで怖かったので😭簡単方でしてみました!!^_^
      明日風大にしてカスを出して行こうと思います^_^^_^

  • @海に行こう-g4l
    @海に行こう-g4l 2 หลายเดือนก่อน +2

    プロです♪

    • @PorscheLife50
      @PorscheLife50  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@海に行こう-g4l いえいえ、素人作業なので^_^頑張って作業してみました!

  • @がんばれ中年おじさん
    @がんばれ中年おじさん 2 หลายเดือนก่อน +1

    僕の987ボクスターも、スポンジの洗礼をうけて対策しました。
    僕は、フラット4さんのフラップ板を購入してやりましたが、フラップは手前・奥と2枚
    あるので、1枚やっても・・・・です。。。
    かといって、ダッシュボードを外す勇気は出ないんですよね~((+_+))

    • @PorscheLife50
      @PorscheLife50  2 หลายเดือนก่อน

      オーディオの奥を切ってあげたら、またフラップが見えてきますので、そちらで対処しました^_^

  • @マンアメマ
    @マンアメマ 2 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です。
    ダッシュおろしは断念されましたか。。。お気持ち察します。
    この箇所以外にもスポンジついているので、まだ出て来ると思います😭この作業で気にならないくらい改善されるか気になるので、ぜひUpdateしてください。特に夏場とか。
    本来は穴が空いていてスポンジが貼ってある意味があるので、アルミテーブではなくスポンジ張り替えがいいと思います。私はボロボロにならなそうな国産の建材用のスポンジを張り替えました。
    ポルシェ好きの一人として応援しています。これからも動画期待してます。

    • @PorscheLife50
      @PorscheLife50  2 หลายเดือนก่อน +3

      @@マンアメマ
      ありがとうございます!
      ほんと途中で心が折れてしまい、、、、
      いつかやらないといけないですね!!^_^