ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ミニ四駆懐かしい、四駆郞世代ですが1度だけ小さな大会に出たな…少ない資金と知識で軽量にする為にシャーシに改造してみたり、クリアーボディにして参加した所、一瞬でコースから飛び出して子供ながらに挫折した思い出が…自分で格好いい物が作れるミニ四駆はいいですね~
Wow! it looks so flat. Nice.
😋thank you!
たまたまお勧めに出てきて感動したのでコメント失礼します。自分は全くミニ四駆世代ではないのですが幼少期に親がレンタルしてきたミニ四駆アニメがMAXシリーズで実際は下火だったと聞いてますが自分の中ではMAXのマシンが一番思い出あるマシンなんですよね。そして自分で購入できるような年齢になってナックルブレイカーとブレイジングマックスを並べて置いてみたらサイズが違うことにちょっとがっかりした記憶があるのでこの改造はとても感動しました。勝手に満足させていただきました。ありがとうございました。
So much better than the actual Blazing Max
むちゃくちゃかっこいい…。
ありがとうございます✌️
カラーリングがオシャレでかっこいいですね走ってる所を見てみたい
ありがとうございます!走行させてみたくなるっていうのは、僕の作風のテーマでもあるので、上手く伝えられた様で良かったです😊
めっちゃカッコイイです♪細部までこだわっている作品ですね。たまらん😊
ありがとうございます✌️車というよりモビルアーマーっぽいデザインなので細部の手入れが活き易い車種かもしれませんね。
Very nice❤
初めまして、おすすめに出てきて楽しく視聴させて貰いました。とてもハイセンスでフォーミュラー感があってカッコよかったです。
たくさんパーツ組み合わせて長いリムジンみたいなミニ四駆、私もやりましたよ😆💦アイコンにしてるのがそのミニ四駆です😋
四駆郎からレツゴ世代ジャパンカップ94で先行販売のビクトリーマグナム親父に買ってもらった時は嬉しかったな。メダルは今でも家にある、名前を渡辺とだけ言っておこう、人生で最後の表彰台興奮した。先月38才になりました。
おぉ😳凄い!同世代ですが僕はWGP〜Maxの時代が一番好きです。
リメイクできるのがすごいです。主様のミニ四駆「愛」が感じられますね。緻密なマスキング、カラーリング、ボディの延長という技術!いつも驚かされます。
ありがとうございます!アイフル大事です😆
リメイク前のボディも十分カッコ良いので、当時からセンスがあったのですね!カラーリングやステッカーのセンスに毎回憧れます!
ありがとうございます😊作った時の事がほとんど思い出せないのですが、今の作風に通ずるところがありますね🙌
昔何かでマックスブレイカー、シャドウブレイカー、ナックルブレイカー、ブレイジングマックスの四台を上手く合体させて「インフィニティブレイカーZ-0が実在したらこんなマシン」というのを見た記憶があるのですが、是非主様にもインフィニティブレイカーを作って頂きたいです!
初耳だったのでググってしまいました😳制作自由度が高くて面白そうですね!
んー。。俺の初見は車がネジ無しで走るって。。時代。ホットショットがアスファルトを駆ける姿を観たときの驚きはかけがえないの無い思い出です!単3電池なんて買って貰えない時代。
コースが無い頃に砂場で走らせて、後々ギヤ掃除が大変だったのは良い思い出☺️
Amazing!
🙌
ヒートガンで少し温めてあげたら剥がしやすいかもです。
awesome work!!
🙌thank you!
メッチャ欲しくなるわ
理想の褒め言葉です!ありがとうございます✌️僕もまた作りたいです。
私の愛機の改造が見れて嬉しかったです。
実は根強いファンの多いマシンですよね😏
ちょっとオイニーの問題はあるけども、紙シール残りはエナメル溶剤でもあっさりキレイにできまする溶剤を染み込ませたウェスでもティッシュでも🙆♀️
情報共有感謝です🙏色々な落とし方がありそうですね😉
すんげーな…😮
@@mini4WD_Con_dEle わざわざお忙しい中ご丁寧に返信ありがとう御座います🐄いつも楽しみにしております🐇ごゆっくりなさってくださいませ😆
もはや工芸品の世界。
工芸ミニ四駆😆
Is paint remover can use to poly carbonate body master?
yes. There is a description that the Tamiya paint remover used this time can also be used for polycarbonate paint. 👍
@@mini4WD_Con_dEle wow nice, thx for your information master
マックスシリーズのマシンの再販を求める…!
ホントそれです🤤気長に待ちましょ。
Custom body raketa / Pketa please
見ていてすごいなと思いました。ARシャーシに乗せてみても良いなと思いました。最近ブレイジングマックスをメルカリで購入しました。どんなシャーシにするか悩んでいますが、MAかMSシャーシに乗せるとしたら、加工は初心者だと難しそうでしょうか?あと、MAシャーシにブレイジングマックスを載せたらどうなるか見た目はどんな印象になるかもし分かれば教えてい ただけると嬉しいです。
ありがとうございます!MAはボディの差し込み部分の収まりの悪さと、電池が思い切り干渉するのでボディのデザインを損なわずに乗せるのは中々大変だと思います。同じホイールベースで乗せ替えるだけならVZやS2辺りの方が簡単ですよ🤗
@@mini4WD_Con_dEle ありがとうございます!ネットで検索しても全然分からなかったので助かりました!!!VZでいこうと思います🫡
IQが違いすぎると会話が成立しないように、技術力が違い過ぎるともう何やってるかわからん!ってなる動画ですねぇ。いつもながらの肉抜きセンスに加え、今回はマスキングの技術がもう理解できないレベルですごすぎました。www
大袈裟🤣🤣🤣肉抜きは凹凸を上手く活かせたと思います。マックスブレイカーに準じたところもありますね😉
ランチアストラトスのロングテルーを思い出した。
詳しくないのですか、実車にも後ろに伸びるデザインがあるんですね🤔
ラリー用の車をサーキットで走らす為にロングテルー化してダウンフォースと直進安定性って奴
💡サーキット用のカスタムっていうことですね!なるほど。
そうか…。ブレイジングマックスって既に「昔」なのか…。そうか…。
昔かどうかは各々あると思いますが、出回り始めたのは確か98年秋頃ですね🤔
こんにちは、タミヤ 87183 ペイントリムーバーは、公式には ABS 樹脂には適さないと書かれていますが、適切な量を使用すれば、車のシェルが白化することはありません。素材にダメージを与えないでしょうか?
こんにちは。ブレイジングマックスのボディはPSなので気にせずに使用していますが、仰る通りABSの場合、今回の様な大量に塗り付ける使い方は避けた方が良さそうですね🧐
Keren
oke😁
何なら、昔みた「合体ミニ四駆」も再現してほしい。
また懐かしい🤤TVチャンピオンでもニコイチやってましたよね。
多分、バイスイントルーダーの事かと
昔のウルトラマンに出てきそう。地球防衛軍のマシンみたい。
🤣確かに!
VZシャーシなら、無加工で乗る可能性大だと思いますよ。!!
VZシャーシは元々のVSとシルエットがあまり変わらないので候補からは外しています😉ホイールベースを伸ばしたかったのでARになった感じですね👌
ヾ( ゚∀゚)ノおお~カッコよ
ありがとうございます😋
こいつは驚いた🙄
ミニ四駆懐かしい、四駆郞世代ですが
1度だけ小さな大会に出たな…少ない資金と知識で軽量にする為にシャーシに改造してみたり、クリアーボディにして参加した所、一瞬でコースから飛び出して子供ながらに挫折した思い出が…
自分で格好いい物が作れるミニ四駆はいいですね~
Wow! it looks so flat. Nice.
😋thank you!
たまたまお勧めに出てきて感動したのでコメント失礼します。自分は全くミニ四駆世代ではないのですが幼少期に親がレンタルしてきたミニ四駆アニメがMAXシリーズで実際は下火だったと聞いてますが自分の中ではMAXのマシンが一番思い出あるマシンなんですよね。
そして自分で購入できるような年齢になってナックルブレイカーとブレイジングマックスを並べて置いてみたらサイズが違うことにちょっとがっかりした記憶があるのでこの改造はとても感動しました。
勝手に満足させていただきました。ありがとうございました。
So much better than the actual Blazing Max
むちゃくちゃかっこいい…。
ありがとうございます✌️
カラーリングがオシャレでかっこいいですね
走ってる所を見てみたい
ありがとうございます!走行させてみたくなるっていうのは、僕の作風のテーマでもあるので、上手く伝えられた様で良かったです😊
めっちゃカッコイイです♪
細部までこだわっている作品ですね。
たまらん😊
ありがとうございます✌️
車というよりモビルアーマーっぽいデザインなので細部の手入れが活き易い車種かもしれませんね。
Very nice❤
初めまして、おすすめに出てきて楽しく視聴させて貰いました。とてもハイセンスでフォーミュラー感があってカッコよかったです。
たくさんパーツ組み合わせて長いリムジンみたいなミニ四駆、私もやりましたよ😆💦
アイコンにしてるのがそのミニ四駆です😋
四駆郎からレツゴ世代
ジャパンカップ94で先行販売のビクトリーマグナム親父に買ってもらった時は嬉しかったな。
メダルは今でも家にある、名前を渡辺とだけ言っておこう、人生で最後の表彰台興奮した。
先月38才になりました。
おぉ😳凄い!
同世代ですが僕はWGP〜Maxの時代が一番好きです。
リメイクできるのがすごいです。主様のミニ四駆「愛」が感じられますね。
緻密なマスキング、カラーリング、ボディの延長という技術!いつも驚かされます。
ありがとうございます!アイフル大事です😆
リメイク前のボディも十分カッコ良いので、当時からセンスがあったのですね!
カラーリングやステッカーのセンスに毎回憧れます!
ありがとうございます😊
作った時の事がほとんど思い出せないのですが、今の作風に通ずるところがありますね🙌
昔何かでマックスブレイカー、シャドウブレイカー、ナックルブレイカー、ブレイジングマックスの四台を上手く合体させて「インフィニティブレイカーZ-0が実在したらこんなマシン」というのを見た記憶があるのですが、是非主様にもインフィニティブレイカーを作って頂きたいです!
初耳だったのでググってしまいました😳
制作自由度が高くて面白そうですね!
んー。。
俺の初見は車がネジ無しで走るって。。
時代。
ホットショットがアスファルトを駆ける姿を観たときの驚きはかけがえないの無い思い出です!単3電池なんて買って貰えない時代。
コースが無い頃に砂場で走らせて、後々ギヤ掃除が大変だったのは良い思い出☺️
Amazing!
🙌
ヒートガンで少し温めてあげたら
剥がしやすいかもです。
awesome work!!
🙌thank you!
メッチャ欲しくなるわ
理想の褒め言葉です!ありがとうございます✌️僕もまた作りたいです。
私の愛機の改造が見れて嬉しかったです。
実は根強いファンの多いマシンですよね😏
ちょっとオイニーの問題はあるけども、紙シール残りはエナメル溶剤でもあっさりキレイにできまする
溶剤を染み込ませたウェスでもティッシュでも🙆♀️
情報共有感謝です🙏
色々な落とし方がありそうですね😉
すんげーな…😮
🙌
@@mini4WD_Con_dEle わざわざお忙しい中ご丁寧に返信ありがとう御座います🐄いつも楽しみにしております🐇ごゆっくりなさってくださいませ😆
もはや工芸品の世界。
工芸ミニ四駆😆
Is paint remover can use to poly carbonate body master?
yes. There is a description that the Tamiya paint remover used this time can also be used for polycarbonate paint. 👍
@@mini4WD_Con_dEle wow nice, thx for your information master
マックスシリーズのマシンの再販を求める…!
ホントそれです🤤気長に待ちましょ。
Custom body raketa / Pketa please
見ていてすごいなと思いました。ARシャーシに乗せてみても良いなと思いました。
最近ブレイジングマックスをメルカリで購入しました。
どんなシャーシにするか悩んでいますが、MAかMSシャーシに乗せるとしたら、加工は初心者だと難しそうでしょうか?
あと、MAシャーシにブレイジングマックスを載せたらどうなるか見た目はどんな印象になるかもし分かれば教えてい ただけると嬉しいです。
ありがとうございます!
MAはボディの差し込み部分の収まりの悪さと、電池が思い切り干渉するのでボディのデザインを損なわずに乗せるのは中々大変だと思います。
同じホイールベースで乗せ替えるだけならVZやS2辺りの方が簡単ですよ🤗
@@mini4WD_Con_dEle
ありがとうございます!ネットで検索しても全然分からなかったので助かりました!!!
VZでいこうと思います🫡
IQが違いすぎると会話が成立しないように、技術力が違い過ぎるともう何やってるかわからん!ってなる動画ですねぇ。
いつもながらの肉抜きセンスに加え、今回はマスキングの技術がもう理解できないレベルですごすぎました。www
大袈裟🤣🤣🤣
肉抜きは凹凸を上手く活かせたと思います。マックスブレイカーに準じたところもありますね😉
ランチアストラトスのロングテルーを思い出した。
詳しくないのですか、実車にも後ろに伸びるデザインがあるんですね🤔
ラリー用の車をサーキットで走らす為にロングテルー化してダウンフォースと直進安定性って奴
💡サーキット用のカスタムっていうことですね!なるほど。
そうか…。ブレイジングマックスって既に「昔」なのか…。そうか…。
昔かどうかは各々あると思いますが、出回り始めたのは確か98年秋頃ですね🤔
こんにちは、タミヤ 87183 ペイントリムーバーは、公式には ABS 樹脂には適さないと書かれていますが、適切な量を使用すれば、車のシェルが白化することはありません。素材にダメージを与えないでしょうか?
こんにちは。ブレイジングマックスのボディはPSなので気にせずに使用していますが、仰る通りABSの場合、今回の様な大量に塗り付ける使い方は避けた方が良さそうですね🧐
Keren
oke😁
何なら、昔みた「合体ミニ四駆」も再現してほしい。
また懐かしい🤤
TVチャンピオンでもニコイチやってましたよね。
多分、バイスイントルーダーの事かと
昔のウルトラマンに出てきそう。地球防衛軍のマシンみたい。
🤣確かに!
VZシャーシなら、無加工で乗る可能性大だと思いますよ。!!
VZシャーシは元々のVSとシルエットがあまり変わらないので候補からは外しています😉
ホイールベースを伸ばしたかったのでARになった感じですね👌
ヾ( ゚∀゚)ノおお~カッコよ
ありがとうございます😋
こいつは驚いた🙄