兵庫県の偏見地図【おもしろい地理】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 1K

  • @mars3366
    @mars3366 10 หลายเดือนก่อน +852

    兵庫県民ですけど、三田が大都会って言われてるのは聞いたことがない。

    • @EFyt-xe2zf
      @EFyt-xe2zf 10 หลายเดือนก่อน +70

      ウッディタウンやフラワータウンの事を言っているのかな?

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 10 หลายเดือนก่อน +93

      昭和の頃の三田は、3万くらいの人口だったが、福知山線の複線電化によって、宅地開発が活発化。11万人超えになったので、ネタで間違いないけど、急増した都市ではある。

    • @詐欺やっ太郎
      @詐欺やっ太郎 10 หลายเดือนก่อน +167

      三田の友達が姫路加古川明石らへんは田舎っていうてたけど、心の中で三田の方が田舎やろっておもてた、わら

    • @randomokeke
      @randomokeke 10 หลายเดือนก่อน +25

      よく通るけど、田園風景のイメージ

    • @foget-h7w
      @foget-h7w 10 หลายเดือนก่อน +44

      三田市民やけどウッディタウン周辺以外は見放されてる...

  • @あさがお槿
    @あさがお槿 10 หลายเดือนก่อน +471

    兵庫出身の私は淡路島に行ったり城崎に行っても「これ県内旅行なんだよなぁ…」となんとなく不思議な気分になった

    • @心配おっぱいjカップ
      @心配おっぱいjカップ 10 หลายเดือนก่อน +61

      甲子園も淡路島も城崎も赤穂も全て同じ県で俺も不思議な感覚に陥る

    • @鶴屋八兵衛
      @鶴屋八兵衛 10 หลายเดือนก่อน +26

      高校時代に合宿で淡路島へ何度か行きましたが、道路わきに生えてるフェニックスを見る度に「海外に来た気分やなぁw」と思ってました。
      家から2時間以内で行ける海外w

    • @user-zwhmn3mn9w
      @user-zwhmn3mn9w 10 หลายเดือนก่อน +20

      ​@@心配おっぱいjカップ
      県民ですが同感です。

    • @take9061
      @take9061 10 หลายเดือนก่อน +12

      例えば兵庫より面積が広い広島の観光地、尾道と宮島はかなり距離は離れてるけどそこまで落差は感じない

    • @shigetoshimasuda3000
      @shigetoshimasuda3000 10 หลายเดือนก่อน +19

      でもまあ、城崎はともかく淡路島は割と別県のような感覚あるよね。

  • @かぱさん
    @かぱさん 10 หลายเดือนก่อน +112

    姫路市民ですが、旧五国全てに異なる文化があって、ツーリングは県内だけでも楽しいです。
    因みに姫路の冬は寒いですよ。
    (気象予報士の方もTVで『姫路は寒い。』と言ってる程)

    • @藤井俊一-t3g
      @藤井俊一-t3g 10 หลายเดือนก่อน +9

      あややの出身地だね

    • @bouya924
      @bouya924 10 หลายเดือนก่อน +10

      自分も単車乗りですが、県内ツーリングいいですよね。神戸からだと、播州、備前方面なら日帰り、日本海側だと1泊くらいでもいいくらい(湯村温泉に泊まるケースが多いです)。ツーリングや行楽のとき『一生通らない道も、県内にはあるんだろうな…』と考えながら単車や車を運転してます。

    • @bookseed8149
      @bookseed8149 10 หลายเดือนก่อน +14

      姫路北部、天気予報は福崎、宍粟参考にしがち

    • @明子-q4v
      @明子-q4v 10 หลายเดือนก่อน

      そら、寒いはずゃわ​@@bookseed8149

    • @takashi_1212
      @takashi_1212 10 หลายเดือนก่อน

      @@bookseed8149 わかりみが深すぎる

  • @akatonbo
    @akatonbo 10 หลายเดือนก่อน +106

    たつの市民ですが、童謡の里の紹介もして欲しいですね。
    童謡、赤とんぼの作者の三木露風生誕の地です。

    • @藤井裕子-k5g
      @藤井裕子-k5g 10 หลายเดือนก่อน +4

      たつの市お気に入りです。三田市住みですが😆

    • @AMINA-xu4et
      @AMINA-xu4et 9 หลายเดือนก่อน +15

      たつの市と言えばヒガシマル

    • @moyomon5438
      @moyomon5438 8 หลายเดือนก่อน +3

      通学路に工場あって、めっちゃ醤油くさかったw

    • @-pe2ci2uu2e
      @-pe2ci2uu2e 8 หลายเดือนก่อน +3

      イトメン

    • @user-Aioi.Rio.
      @user-Aioi.Rio. 7 หลายเดือนก่อน

      三木清の偉大さ忘れんな

  • @zenno2577
    @zenno2577 10 หลายเดือนก่อน +89

    このチャンネル兵庫県がフィーチャーさせること多くない?嬉しいです。

  • @りんりん-t5w5t
    @りんりん-t5w5t 10 หลายเดือนก่อน +63

    けんか祭りが行われる地域に住んでる人は1年は祭りから始まるっていうほど祭り愛がすごいです。

    • @Yanto-Kun-JP
      @Yanto-Kun-JP 6 หลายเดือนก่อน

      2トンのやったいは 世界最強!

    • @jji4218
      @jji4218 5 หลายเดือนก่อน +1

      ×地域に住んでる人
      ○地域で生まれた人

    • @岸本真人-u7k
      @岸本真人-u7k 3 หลายเดือนก่อน +1

      職場が祭りのとき休みになるって、これマジ!?

    • @FAIRWIND07
      @FAIRWIND07 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@岸本真人-u7kあそこの地域は祭りが中心の生活で今は知らんけど昔は学校も休みになってたくらいやからな

  • @ピッコロ-A
    @ピッコロ-A 10 หลายเดือนก่อน +55

    尼崎の市外局番06は工場の本社▪事務所が大阪市内にあり、事務所に電話するのに市内通話にしたく、企業がお金出しダイヤル回線の電話線を大阪市内に直接設置し、見返りに06の仲間入りしたそうです。

    • @ideaeast
      @ideaeast 10 หลายเดือนก่อน +9

      古河電工が言い出しっぺ

    • @モジャカリ-v8c
      @モジャカリ-v8c 10 หลายเดือนก่อน +5

      @@ideaeastユニチカ

    • @nais5866
      @nais5866 6 หลายเดือนก่อน

      滋賀県の会社に大阪から来ていた営業マンは最初は神戸住まいと言っていましたが、私は明石市出身で今は西宮市(北部)住まいと言うと、実は尼と白状しました。

    • @watasihawatasiyo
      @watasihawatasiyo หลายเดือนก่อน +1

      @@ピッコロ-A 尼崎市06。門真市他や、東大阪旧布施市も06。大阪と同じ。

  • @pkamood5889
    @pkamood5889 10 หลายเดือนก่อน +30

    兵庫県豊岡市の年間平均降雪量は204cmであり、これは新潟市(139cm)や金沢市(157cm)を大きく超える数字である
    またドカ雪になる時は猛烈な降雪があり、最深積雪は秋田市や山形市・新潟市を大きく上回り札幌市までもを上回るドカ雪具合
    但馬山間部では近年でも2メートル程度の積雪は安定して見られ、年によっては3メートルを超える積雪を記録する隠れたかなりの豪雪地帯
    西日本の豪雪地帯って、ドカ雪になる時の積雪量は北日本を凌駕するんだよね
    全然知られていない事ではあるが

    • @岸本真人-u7k
      @岸本真人-u7k 3 หลายเดือนก่อน +1

      おかげで夏は城崎や新温泉町でマリンスポーツ、冬は千種や神鍋でスキーにスノボ、ツーリングも楽しいし蟹はうまいし。あ^~たまらねぇぜ!!

  • @hkna-n6k
    @hkna-n6k 6 หลายเดือนก่อน +14

    山口組の近隣住民ですが、地震の時は本当におせわになりました。
    ジャージー服の兄ちゃんたち、ありがとう。

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 10 หลายเดือนก่อน +26

    丹波篠山市は京都府京丹波町とも接しているからでしょうね。赤穂市の備前福河駅付近は1963年に岡山県から越境合併したからでしょうね。市外局番は武庫川が境界なので宝塚は分断されてて、伊丹や川西も大阪の堺市や豊中市と同じ072ですね。

    • @AMINA-xu4et
      @AMINA-xu4et 9 หลายเดือนก่อน +2

      昔、京丹波町に日本一のイオンモールができた夢を見ました。そのおかげで丹波篠山市、京丹波町、南丹市などの人口がめっちゃくちゃ増えてました。

  • @dog0h
    @dog0h 10 หลายเดือนก่อน +238

    尼崎の人間は「尼崎」と言わず、「尼」と言う

    • @ideaeast
      @ideaeast 10 หลายเดือนก่อน

      ロス、リオ、アマ。
      治安は良くないが住みやすく多様性に寛容。
      自転車の運転が難しく。養われたドライビングテクニックで、F-1レーサーを産んだ。
      ワイルドスピードシリーズは、ロスとリオが舞台になっているが。東京ドリフトではなくアマを舞台にするべきだ。

    • @kurdtkobain1523
      @kurdtkobain1523 10 หลายเดือนก่อน

      坊主が後、とも言う

    • @dog0h
      @dog0h 8 หลายเดือนก่อน +13

      @utomo7710 阪神尼崎駅は「阪尼」と「阪神尼」って両方の呼び方あるね。

    • @MAMAMAMAcchamo
      @MAMAMAMAcchamo 7 หลายเดือนก่อน +26

      阪急沿線住みは駅名で答え、尼であることは封じ込めようとする。

    • @dog0h
      @dog0h 7 หลายเดือนก่อน +7

      @@MAMAMAMAcchamo 園田は阪急沿線としては微妙。さらに、阪神沿線、JR沿線、阪急沿線で虚しい言い争い。

  • @JetCrow
    @JetCrow 10 หลายเดือนก่อน +36

    岡山領のところは忠臣蔵に追加で粒子加速器Spring-8のイメージ

    • @十四行詩-z7l
      @十四行詩-z7l หลายเดือนก่อน +1

      スプリング8は佐用だからこの分類では岡山領でなく姫路になっているね。岡山領の少し北側。30年くらい前に一度夜中に車で行ってみたが、小高い丘の上に広大な空間が広がっていた。今も周りに何もないんだろうか。

  • @草魔はとり
    @草魔はとり 10 หลายเดือนก่อน +197

    三田市民ですが、『関西のシベリア』とは聞いた事有りますが『大都会』は聞いた事無いし思った事も無いです。

    • @ideaeast
      @ideaeast 10 หลายเดือนก่อน +28

      神戸電鉄は神戸のシベリア鉄道と言われてる。

    • @EFyt-xe2zf
      @EFyt-xe2zf 10 หลายเดือนก่อน +23

      確かに三田は冬になると高野山や滋賀県の信楽並みに寒い、氷点下7℃などザラ。

    • @草魔はとり
      @草魔はとり 10 หลายเดือนก่อน +12

      @@EFyt-xe2zf
      空気の冷たさが段違いです。
      空気が刺さるんです。

    • @tyamasaki5620
      @tyamasaki5620 10 หลายเดือนก่อน +17

      三田は別名、『兵庫のチベット』とも言われているそうな。
      気温が同じでも湿気が多いから凄く寒く感じる。
      何回も「何でこんなに寒いんだ!」と車の温度計確認してました😂

    • @sheena-anko
      @sheena-anko 10 หลายเดือนก่อน +12

      私も同じ三田市民ですけど、同じ意見ですね
      関西のシベリアは代名詞みたいなもんですし

  • @Newbuta1234
    @Newbuta1234 10 หลายเดือนก่อน +32

    小さい頃に行ったところめっちゃ素敵だったしまた行きたいなと思って、父に何県に行ったの?と聞くと県内だったということが度々ある。

  • @逸廣嶋
    @逸廣嶋 10 หลายเดือนก่อน +44

    生まれも育ちも兵庫です。
    自分は阪神間でうろうろしてますが、家内は
    姫路出身だから少し地域間が違う感じです。
    南北で異なる海に面していて、島(淡路島)も
    あり、都市部、山間部などいろいろな要素を
    持つ兵庫はホントにお勧めの県です。

    • @AMINA-xu4et
      @AMINA-xu4et 9 หลายเดือนก่อน +6

      兵庫県にあこがれている四国民です。

    • @user-w12bentley.911carrera
      @user-w12bentley.911carrera 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@AMINA-xu4et
      ありがとうなんだなあ

    • @こばたか-h1r
      @こばたか-h1r 8 หลายเดือนก่อน +3

      香川の出汁醤油買ってるよ👍

  • @rta-i2h
    @rta-i2h 10 หลายเดือนก่อน +215

    兵庫県といえば有馬温泉も有名でっせー!
    北に城崎、南に有馬
    有名温泉地を抱える兵庫県大好きです!

    • @kazukun8713
      @kazukun8713 10 หลายเดือนก่อน +38

      湯村温泉もお忘れなく😊

    • @moririn_4o0
      @moririn_4o0 10 หลายเดือนก่อน +14

      …塩田温泉(超小声)

    • @あろたん
      @あろたん 10 หลายเดือนก่อน +18

      ……武田尾温泉| ̫̈-᷄ 彡サッ!

    • @あくびちゃん-v5v
      @あくびちゃん-v5v 10 หลายเดือนก่อน +8

      @@moririn_4o0
      姫路市の夢前町の塩田温泉には
      昔、さんまさんとタモリさんが来たんだぞ😂

    • @藤井俊一-t3g
      @藤井俊一-t3g 10 หลายเดือนก่อน +15

      洲本温泉も

  • @おっさん-q7f
    @おっさん-q7f 10 หลายเดือนก่อน +176

    加古川付近はどちらかと言えば「姫路の方」なのに神戸に飲み込まれてる…。

    • @pickwigpaper
      @pickwigpaper 10 หลายเดือนก่อน +38

      「加古川より向こうの人帰られへん」って言われるくらいやから、神戸圏の植民地扱いやと思う(苦笑)

    • @たっくんのパパ-n5s
      @たっくんのパパ-n5s 10 หลายเดือนก่อน +37

      兵庫県は日本の縮図。
      その中でも「加古川」は兵庫県の縮図。
      だから「加古川」は日本の中心w
      関東大震災後や戦時中は、首都移転の候補地になったくらい(本当)。

    • @詐欺やっ太郎
      @詐欺やっ太郎 10 หลายเดือนก่อน +24

      近いだけで、姫路には行かないからじゃない?

    • @WACKYKENKEN
      @WACKYKENKEN 10 หลายเดือนก่อน +29

      そうかも!東播地域は播州弁喋るけどどちらかといえば姫路より神戸に顔が向いてる。

    • @1029yasusi
      @1029yasusi 10 หลายเดือนก่อน +22

      新快速が無ければ明らかに姫路圏

  • @安海無人
    @安海無人 5 หลายเดือนก่อน +13

    元・兵庫県公務員です。
    就職してすぐの新人研修の時に「兵庫は元は5つの国、つまり摂津、播磨、但馬、丹波、淡路という旧五国からできている。例えば四国は4つの国からできていたのだが、兵庫はそれを上回っているのだ。」と教えてもらったのを昨日のように思い出します・・

  • @user-fitone7golf1mko
    @user-fitone7golf1mko 10 หลายเดือนก่อน +51

    明石を紹介したときに出されている橋(最初の)は淡路と鳴門を結ぶ橋です
    渦潮がみえますよね
    あと、淡路の紹介があまり無くて悲しい(泣)

    • @rin.moka.p-chantati
      @rin.moka.p-chantati 10 หลายเดือนก่อน +5

      パソナの本社が移転してきて、あっという間に近代化(笑)
      昔は吹く風が玉ねぎの香りがするほどそこかしこに玉ねぎ小屋だらけでした。後、線香と、淡路瓦の名産地でもある。
      こんなものでどうでしょうか😅❤❤

    • @湯豆腐-g5j
      @湯豆腐-g5j 10 หลายเดือนก่อน +1

      淡路は小さい頃、リゾート感満載で夏は毎年家族で泊まりで海水浴に行ってた記憶がある😊
      もう泳ぎに行ってないけど今でも淡路は大好きですよ😍

    • @0hhigh
      @0hhigh 10 หลายเดือนก่อน +2

      電車が無い

    • @もりもり-k3x
      @もりもり-k3x 10 หลายเดือนก่อน +3

      淡路はいますごい!西側が特に。

    • @fawstshonen
      @fawstshonen 10 หลายเดือนก่อน +3

      @@0hhigh 昔、走ってたんですよ^^ 昭和41年に廃線となりました・・・

  • @Moyasick648
    @Moyasick648 10 หลายเดือนก่อน +34

    宝塚って歌劇や温泉のイメージが強いけど市の大部分は山や森林で構成されていて、実は自然にも恵まれているんだよね。
    特に北の方は田舎町が広がっていたり、山道が続いていたりするから、ドライブするのも楽しい。

    • @ノース2号-c5g
      @ノース2号-c5g 10 หลายเดือนก่อน +11

      パンネル ルマンのサンドイッチ🥪が懐かしい

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 10 หลายเดือนก่อน +13

      川西の三ツ矢サイダー、宝塚のウィルキンソンですな。
      有馬もそうだが、掘れば炭酸泉が湧き出る♨️

    • @こばたか-h1r
      @こばたか-h1r 8 หลายเดือนก่อน +3

      88年頃は山切り開いて人口増やしてるから大きな会社もなく当時は兵庫県で1番税金高いって言われてた。2番が神戸でバブルで近県府からもみな遊びに来てたけど税金高く商売下手って言われてた。でも阪神競馬場は大好き😁

    • @zucka7
      @zucka7 5 หลายเดือนก่อน +3

      宝塚トンネル超えた瞬間街が消え失せるよね

  • @まーみ-l8v
    @まーみ-l8v 10 หลายเดือนก่อน +45

    西宮市民です。
    小連体・中連体は
    甲子園球場で行います✨
    私の中では西宮市民としての
    唯一(笑)の誇りです😆

    • @あかひんひん
      @あかひんひん 6 หลายเดือนก่อน +4

      コロナで甲子園いけなかった泣

    • @Ekafu-dayo
      @Ekafu-dayo 6 หลายเดือนก่อน +1

      それなーてかあそこにコロワってショッピングモールあるよな

    • @ようよむ
      @ようよむ 5 หลายเดือนก่อน +1

      懐かしいなぁ〜
      小連体と中連体でリレー走りました。

  • @user-eats1012
    @user-eats1012 10 หลายเดือนก่อน +106

    六甲山を超えるか超えないかで雪降るか降らないか変わる街神戸

    • @mf0775
      @mf0775 7 หลายเดือนก่อน +17

      六甲山を越えるか超えないかで数℃温度が違う神戸

  • @ピッコロ-A
    @ピッコロ-A 10 หลายเดือนก่อน +77

    三田市はバブルの頃に新興住宅地が最盛期に鉄道、道路も整備されて、人工増加率日本一がしばらく続いた時代があり、田舎から都会に飛躍的に成長しました。

    • @sozen98
      @sozen98 6 หลายเดือนก่อน +3

      してないですよw

    • @Machan-s4s
      @Machan-s4s 6 หลายเดือนก่อน +2

      いかんせん、都会から離れているのでベッドタウンから抜けきれない‼️

    • @Haseこうべ
      @Haseこうべ 4 หลายเดือนก่อน

      都会はいいすぎちゃう

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 หลายเดือนก่อน

      @@sozen98 してますよw

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 หลายเดือนก่อน

      @@Machan-s4s ベッドタウンにも都会という言葉はあてはめられます。

  • @車好き-w3x
    @車好き-w3x 8 หลายเดือนก่อน +18

    兵庫出身で良かった。
    ありがとうございます。

  • @水津龍正
    @水津龍正 4 หลายเดือนก่อน +8

    確かに灘は山口組の総本部があるけど、それより灘五郷と呼ばれる酒造メーカーや酒蔵が観光資源なんやが…

  • @hiroshikadoya489
    @hiroshikadoya489 6 หลายเดือนก่อน +13

    兵庫県ネタの動画のコメントって99%が県南の人のコメだから北部民の人にとっては「よその話」感が半端ない。高校卒業後、京阪神へ進学就職でもしない限り、この感覚は永遠に続く。
    あ、但馬空港、関東地方からの帰省で便利に使わせて頂いてますので、要ります!

  • @綾西川-q9y
    @綾西川-q9y 10 หลายเดือนก่อน +85

    残念です。
    東播が入ってなかった…。
    加古川市、高砂市、稲美町そして播磨町です。

    • @ideaeast
      @ideaeast 10 หลายเดือนก่อน

      東播は独特だよね。
      加古川や加西は
      特攻隊関係でこっそり有名。そのおかげで、機動戦士ガンダム水星の魔女の聖地になってしまった。命を代償にメカに乗って戦う少年兵を養成するテロリストの拠点。

    • @汗明-k5y
      @汗明-k5y 9 หลายเดือนก่อน +10

      明石のタコで終わらされたね…

    • @terryy1982
      @terryy1982 8 หลายเดือนก่อน +5

      まぁカツメシぐらいしか言う事ないしな

    • @ノース2号-c5g
      @ノース2号-c5g 8 หลายเดือนก่อน +2

      東播は野池 ダムが多いので
      よく釣りに行ってました

    • @蜜柑-z7u
      @蜜柑-z7u 8 หลายเดือนก่อน +2

      強いて言えば、陣内智則の出身地
      神戸製鋼も赤字と事故だらけだし…

  • @らき-y5g
    @らき-y5g 10 หลายเดือนก่อน +36

    宝塚に住んでいますが今津線沿線はオフのタカラジェンヌが生息しているのもあって、身なりをそこそこ気を使うようになりました…。

    • @さか-v7r
      @さか-v7r 5 หลายเดือนก่อน +2

      百貨店のお店で、どこに行くのにこんな素敵なワンピース着るの?って思ってたお洋服を、普段使いに着てる方が多いですよね。
      尼出身の私にはちょっと敷居が高いです😂

    • @川人英央
      @川人英央 หลายเดือนก่อน

      今津線は映画にもなった。関学、神戸女学院、小林聖心、宝塚音楽学校ある。甲東園、仁川、逆瀬川などには、新興の住宅地があり、大阪へ通うサラリーマンが多い。
       神戸女学院はかっては関西1の名門私立女子大と才色兼備の女子中学高校生。小林聖心はなぜか東京弁つかう。聖心女子大小林分校(短期大学)がかってはあった。そんなことで、宝塚線より何故かローカル線の今津線の方が人気。
       西宮北口は球場跡に大型モールできてさらに人気が出た。コナミにはこっそりと奈良の人も来るとか?
       ただ、今津線沿線は結構古い農村地帯でもあり、電車乗るとポツポツと田畠みえる。今津線挟み、東側の裕福な農家地主の在地民と西側の新興サラリーマンでは気風も考えも違う。逆瀬川、小林あたりは昔はチロリン村と言われていた?(NHKの人形劇。ダサい野菜村とハイカラ果物町の話。トマトが野菜か果物かでもめる。古い話しでもう多くの人は知らないだろうが)
       長男に逃げられたら困るので教育はほどほどという地元民と学歴重視の新興民。そのため、長らく公立高校はたいしたことなかった。(兵庫方式の無試験選抜が拍車かけた)そこで、新興サラリーマン中心に私学志向も強い。灘、甲陽、六甲、関学、神戸女学院、海星女子などの中学受験塾が西宮北口には多い。逆瀬川の住宅地にある小学校ではほとんどの子が中学受験する。

  • @sheena-anko
    @sheena-anko 10 หลายเดือนก่อน +46

    三田市民あるある
    「三田市出身です」→「え、あのアウトレットがあるとこだよね!?良いなー!」
    ※神戸三田アウトレットは地理的にギリギリ神戸市です
    確かアウトレットを作る時に三田市が少しお金を出したかなんかで三田の名前がついているだけです。近いっちゃあ近いけど
    三田市はキッピーモールとウッディイオンで構成されています。

    • @bribritish1563
      @bribritish1563 4 หลายเดือนก่อน +1

      神戸三田国際公園都市内なので神戸三田で良いんですけどね。

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 หลายเดือนก่อน

      @@bribritish1563 そもそも、有馬郡全域を今からでも三田市に編入すれば良いのです。

  • @tomomix_
    @tomomix_ 10 หลายเดือนก่อน +32

    豊岡市と言えば『城崎温泉』が有名ですが、合併前の旧豊岡市民は心の中で(城崎は豊岡ちゃうやん)と思っているはず‥
    城崎は独立国のイメージ

    • @TT-sb9zq
      @TT-sb9zq 10 หลายเดือนก่อน +3

      まず知名度が違うよね。遠出したり引っ越したりした時、豊岡と言ってもピンとこないけど城崎って言えばどこら辺か大体理解してくれる

    • @織紙刹那-k7z
      @織紙刹那-k7z 6 หลายเดือนก่อน

      ネームバリューって、大事だと思いますよ。
       特に商品名やブランド名に地名が入っている場合は、
      市町村合併でその名前が地図上で無くなったり、
      地名が以前比べて小さく表示される場合は、
      見落とされる可能性が大いに在るかと思います。

  • @山田山-b6g
    @山田山-b6g 10 หลายเดือนก่อน +9

    篠山市は平成大合併の一番最初の方にできた市ですね、隣の氷上郡の方が丹波市と名乗っちゃったので農業関連の方で丹波ブランド守るために市名変更の嘆願がずっとあったんですよね。昔から丹波篠山と呼ばれてたんだから最初からそう名乗ってれば良かったんですけどね。三田市はバブル時期以降に一気に発展したんでちょっと馬鹿にした意味合いかな?「大都会」と聞いた事はないけど。

  • @euphopoke
    @euphopoke 10 หลายเดือนก่อน +35

    丹波市民です。
    丹波市は西山酒造と山名酒造いう酒蔵も有名ですね。特に西山酒造は何度かテレビの取材も受けており、そこのお酒「小鼓」はあの「美味しんぼ」(新妻の手料理)にも出ておりました!
    ちなみに丹波篠山では黒大豆が有名で、こちらも「美味しんぼ」(ビールと枝豆)でも取り上げられております。

    • @こばたか-h1r
      @こばたか-h1r 8 หลายเดือนก่อน +2

      明石にある江井ヶ島酒造も何度かドラマのロケ地になってる😁確か日本の酒造会社で初めて株式会社になってると思う。

    • @sr2365
      @sr2365 7 หลายเดือนก่อน +2

      ばあちゃんが親戚から貰ってくる丹波の枝豆を子供の頃よく食ったがとにかく甘くて美味かった記憶がある

  • @ゲーマーズみっちー
    @ゲーマーズみっちー 10 หลายเดือนก่อน +102

    「六甲山でストーブの火入れ式が行われました」というニュースが流れると、(あ〜もう冬なんだな…)と思う。

    • @0hhigh
      @0hhigh 10 หลายเดือนก่อน +10

      六甲山のスキー場も

    • @アントニヌスピウス-e1r
      @アントニヌスピウス-e1r 6 หลายเดือนก่อน +1

      我らが六甲山小学校の火入れ式

  • @YAMATO_SAIZO
    @YAMATO_SAIZO 8 หลายเดือนก่อน +29

    加古川市・高砂市・小野市・三木市・加西市・加東市・加古郡
    ど真ん中地帯なのに無視されてる~どちらかというと神戸ではなく、姫路(播州)寄りです。

    • @優良ドライバー-i5c
      @優良ドライバー-i5c 8 หลายเดือนก่อน +9

      三木市は神戸
      加東市小野市はどっちでもなし 
      それ以外は姫路より

    • @-country5942
      @-country5942 7 หลายเดือนก่อน +1

      まぁ車のナンバーが大きく影響させてるよね

    • @YAMATO_SAIZO
      @YAMATO_SAIZO 7 หลายเดือนก่อน

      @@優良ドライバー-i5c
      三木市は広いからね。中心部は微妙。
      国道175号ぐらいが境目と思う。

    • @RA-ns5wd
      @RA-ns5wd 6 หลายเดือนก่อน +2

      三木は播州よりのイメージそこまでないなぁ
      神戸の上の方ってイメージ。
      明石を境に播磨町から播州ってイメージかなぁ

    • @yura715019
      @yura715019 5 หลายเดือนก่อน

      高砂は~なんかあるか住んでるけど

  • @てん-m3h2o
    @てん-m3h2o 10 หลายเดือนก่อน +122

    そ~めんやっぱりいぼのいと~♪

    • @きは-o7y
      @きは-o7y 7 หลายเดือนก่อน +4

      細いのは揖保乃糸、太いのは半田そうめん
      大好きです❤

    • @Hyogo_Japan
      @Hyogo_Japan 6 หลายเดือนก่อน +2

      歌ってもた(笑)

    • @こって牛-s5e
      @こって牛-s5e 3 หลายเดือนก่อน +1

      つゆはヒガシマルでおなしあす

  • @torte4499
    @torte4499 10 หลายเดือนก่อน +16

    兵庫県の特集で外せないのは「但馬牛(神戸ビーフという名の方が有名)」ですね。黒毛和牛の母牛の99.9%は但馬牛であった「田尻号」の子孫であるとのことで、但馬牛は黒毛和牛のルーツともいえますね。兵庫県の畜産は牛(乳・肉)・豚・鶏です。
    豊岡市の出石には皿蕎麦(小皿に乗った蕎麦)というものもあり、出石蕎麦という地域のお蕎麦もあります。
    あと但馬だと、蛇紋岩土壌地帯ではミネラル豊富な地質から栽培される良質な米の「蛇紋岩米」、コウノトリの生息環境から栽培される無農薬米の「コウノトリ育むお米」、他に平野部の少ない兵庫県は「棚田」も多く米作りが盛んです。
    酒米なら山田錦の他に「兵庫夢錦」、「兵庫北錦」、「五百万石」などもあります。丹波なら酒蔵の「西山酒造場」の小鼓も海外で賞をとるなど有名ですね。
    兵庫県は上記のように酒米の生産も盛んなので当然酒蔵も兵庫県全体で沢山あり、酒造組合も9組あります。特に有名な酒蔵は「灘五郷酒造組合」に入っている「菊正宗」「白鶴」「沢の鶴」などでしょうか。他に「神戸酒心館」の福寿も美味しいです。
    西脇市で播州ラーメンを紹介されたのは驚きでした。グッジョブです。あと日本のへそや播州織の他に、但馬牛一派の「黒田庄牛」、園田・姫路競馬の「西脇トレセン」があります。たつの市は「薄口醬油発祥の地」です。面積の広さかつ自然豊かさは伊達ではなく、思っている以上に美味しいもの宝庫です。
    そういえば、昭和に閉山していますが室町時代~昭和まで続いていた生野銀山という鉱山もありました。まだツアーなどはされています。
    長々と失礼しました。

  • @antlerskasima8041
    @antlerskasima8041 10 หลายเดือนก่อน +38

    兵庫県民且つ、ヤンキー連合の加古川市出身ですが、以前仕事の関係で、兵庫の隣りの鳥取市と兵庫山陰地区の新温泉町を
    訪れた際、鳥取は民放3局。30km離れた隣りの新温泉町では、サンテレビを含む民放5局。関西地区に入るこの違いにワロタ。

    • @こばたか-h1r
      @こばたか-h1r 8 หลายเดือนก่อน +6

      サンテレビは大切👍

    • @ooshimayafarm
      @ooshimayafarm 7 หลายเดือนก่อน

      でも姫路はCATVウインクに入らないとテレビ大阪を視られない。
      ゆえに昭和末期、日本中の子どもたちが「キャプテン翼」でサッカーに目をむけていたが、姫路らへんはキャプテン翼を視られなかった。
      ゆえに男子の野球は活発だがサッカーはいまいち。他方、女子は日ノ本高校と姫路女学院高校のサッカー部は全国区。

    • @こばたか-h1r
      @こばたか-h1r 7 หลายเดือนก่อน

      @@ooshimayafarm 東播地域も同じですよ😁

    • @ガイゼリック-i5p
      @ガイゼリック-i5p 20 วันที่ผ่านมา

      @@こばたか-h1r
      オリンピックやサッカーW杯、野球の日本シリーズなどで
      テレビ東京が放映権を取ると血の気が引きます
      ドーハの悲劇当時、砂嵐のガサガサ映像でボールが見えなかった記憶があります

  • @happyday1643
    @happyday1643 8 หลายเดือนก่อน +13

    今日コウノトリ見ました。但馬ドライブ中。
    やはり別格霊鳥ですね…✨

  • @ハルバード-q9w
    @ハルバード-q9w 8 หลายเดือนก่อน +19

    イカナゴの釘煮が紹介されてないのはびっくり。
    まぁ高いから
    地元市民も買うより作るんだけどね

  • @アホの子-i1u
    @アホの子-i1u 10 หลายเดือนก่อน +12

    お酒好きネタをやってるのに灘五郷の話題が出てこないなんて・・・ッ!

  • @SAKAMON-x8i
    @SAKAMON-x8i 10 หลายเดือนก่อน +21

    三田人です。三田が大都会というのは、東京都港区三田(みた)の方が有名で三田市(みたし)と間違えられることを皮肉った意味ではないでしょうか。乗換検索でも三田駅と入力すると東京発になってしまいます。

  • @yasue.s2588
    @yasue.s2588 5 หลายเดือนก่อน +3

    他県から兵庫に移住した民ですが住みやすくて大好きです こんなに縦に長い県は他にはないと思ってます 日本海側にいつかは遊びに行きたいなあ

  • @hitomi1841
    @hitomi1841 8 หลายเดือนก่อน +8

    姫路市民です。
    子どもの頃はまだ播州弁バリバリの人が多かったけど、悪い印象が強すぎたおかげでだんだん地元民にも敬遠されて、今はゴリゴリの播州弁を聞くことはまずなくなりましたね。たぶん今の子は聞き取れないと思う。

  • @rx78zzfreedom73
    @rx78zzfreedom73 10 หลายเดือนก่อน +24

    川西市の満願寺には、坂田野金時のお墓があります。清和源氏発祥の地です。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 10 หลายเดือนก่อน +2

      野は要らんけど(さかたのきんとき って言いたかったのね)💦川西のマスコットは坂田金時をベースにした「きんたくん」(神奈川県のマスコットと激似ですw)。

    • @rx78zzfreedom73
      @rx78zzfreedom73 10 หลายเดือนก่อน

      @@giantnioinoba2023 ご指摘、痛み入ります

    • @chappy4750
      @chappy4750 10 หลายเดือนก่อน +2

      モルックの聖地でもありますね

  • @inaba425
    @inaba425 10 หลายเดือนก่อน +9

    但馬地方の海岸は鳥取市から京丹後市まで世界ジオパークが指定されてますよう!!!!

  • @大地の恵み-z5s
    @大地の恵み-z5s 10 หลายเดือนก่อน +51

    但馬牛取り扱って欲しかったな
    香美町小代の奇跡の4頭が残って無かったら日本の黒毛和牛の純血種が滅んで
    いまあるほとんどのブランド牛が産まれなかったかもしれない

    • @kazukun8713
      @kazukun8713 10 หลายเดือนก่อน +4

      但馬牛をコメントして下さってありがとうございます。出身の人間なので嬉しく思います🙇‍♂️

    • @tekkkit
      @tekkkit 10 หลายเดือนก่อน +16

      但馬牛が日本のブランド牛の元だものね
      但馬牛で十分美味しい

    • @AMINA-xu4et
      @AMINA-xu4et 9 หลายเดือนก่อน +5

      但馬牛は神戸牛よりうまい!

    • @rb-lq1zv
      @rb-lq1zv 8 หลายเดือนก่อน +6

      そもそも神戸牛も松阪牛も但馬牛をよそで育てたんじゃなかったっけ?

    • @user-fh8hz6cm5x
      @user-fh8hz6cm5x 8 หลายเดือนก่อน +4

      但馬牛と岩津ねぎですき焼きしたらめっちゃ美味しいです😊

  • @ユタオカ
    @ユタオカ 8 หลายเดือนก่อน +11

    宝塚って、きらびやかなイメージがあるかもしれないが、面積のほとんどが山地で、なんと「市営のダム」がある。

  • @くるねる
    @くるねる 6 หลายเดือนก่อน +3

    三田は周りの田舎に住む人が買い物や遊びで行くことが多いからですかね?
    車で行きやすいのと子供と遊ぶにはいい所が多い印象です。
    田舎には珍しく映画館もあるんですよね。

  • @sirei
    @sirei 10 หลายเดือนก่อน +12

    神戸市民だけど佐用とか朝来、宍粟とか行ったことないから行きたい

    • @AMINA-xu4et
      @AMINA-xu4et 9 หลายเดือนก่อน +1

      神戸からは少し距離があるよね。

    • @ニャー-d5j
      @ニャー-d5j 8 หลายเดือนก่อน +4

      佐用の天文台いいですよ 激安で宿泊もできるし 一般公開の望遠鏡として最大のナユタがある

    • @mikan3-n9x
      @mikan3-n9x 6 หลายเดือนก่อน +1

      宍粟一宮の奥の奥が親の実家です。
      豪雨で渓谷は壊滅状態になり、何にもないけど、川はきれいだし、夜空もきれいです。山崎や波賀なら大分行きやすいので、ぜひ、行ってみてください。

  • @mh8447
    @mh8447 10 หลายเดือนก่อน +3

    回答ありがとうございます。参考になりました。

  • @阿波海さん
    @阿波海さん 9 หลายเดือนก่อน +6

    三田市が大都会と呼ばれるのは多分開発が進んでニュータウンができて人口が増加したからだと思います
    あと三田駅周辺は現在も開発が進んでいるからだと思います

  • @kacha256
    @kacha256 7 หลายเดือนก่อน +2

    4:40 コウノトリの特徴についてはやっぱり翼を広げたときの幅が約2メートルになるほどデカいってことですね
    車で豊岡の田んぼ道を走っていたとき、眼の前の上空を飛んでるのを見ましたが、、、デカかったです。

  • @相沢レナータ
    @相沢レナータ 10 หลายเดือนก่อน +8

    赤穂市在住です
    赤穂市では義士祭のある12/14が平日なら市内の小中高はお休みになるのでみんな土日に被るとガッカリしてました。自分の周囲では福岡で播州弁で話してたら喧嘩と間違われて交番に通報された話は聞いた事あります。
    あと赤穂市は岡山寄り、相生市は姫路寄りだと考えてる地元民の方が多いかもしれません。

    • @user-zwhmn3mn9w
      @user-zwhmn3mn9w 10 หลายเดือนก่อน +1

      相生市民で赤穂のジャスコよく行きますが、相生より岡山ナンバーをかなり見ます

    • @AMINA-xu4et
      @AMINA-xu4et 9 หลายเดือนก่อน

      そこは間で上郡町よりのような・・

    • @seiki238
      @seiki238 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-zwhmn3mn9w赤穂も相生も姫路ナンバーですね。

  • @MrMayoon
    @MrMayoon 5 หลายเดือนก่อน +1

    24:48 日本書紀には幾つかのバリエーションが収録されていますが、滴が固まったのはオノゴロ島で淡路島とは別に記述されていますね。オノゴロ島が現在のどの島かは諸説あるようです。

  • @利一北島
    @利一北島 10 หลายเดือนก่อน +20

    兵庫県は姫路城、神戸北野天満神社は行った事があります。
    パンダがいる動物園がありますよね。

    • @rin.moka.p-chantati
      @rin.moka.p-chantati 10 หลายเดือนก่อน +1

      池田動物園は昭和天皇のご兄妹が結婚されて以来今でも奥様(妹様?)が運営されている。小さいがシロクマが居たり入場料も安く、子供連れにはピッタリ😊❤
      パンダが居るのは神戸の王子動物園です。

    • @USA-ul6gf
      @USA-ul6gf 10 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@rin.moka.p-chantati池田動物園は、岡山県ですね。

    • @こばたか-h1r
      @こばたか-h1r 9 หลายเดือนก่อน +2

      王子動物園

    • @ニャー-d5j
      @ニャー-d5j 8 หลายเดือนก่อน +4

      王子動物園ですが今はパンダいません

  • @neokaazu
    @neokaazu 8 หลายเดือนก่อน +9

    六甲山人口スキー場は意外にも灘区
    海で釣りができて冬はスキーができる

    • @watasihawatasiyo
      @watasihawatasiyo หลายเดือนก่อน +1

      神戸は、兵庫の縮図です。山があり、海がある。農村があるし、都会もある。温泉もある。坂道だらけ、かっての農村の山里。山道の名残り。

  • @moto_garden5928
    @moto_garden5928 8 หลายเดือนก่อน +3

    地理が好きです。各県をきめ細かく楽しく紹介して下さっていてとっても面白かったです。登録しました💛

  • @momomikan26i
    @momomikan26i 8 หลายเดือนก่อน +6

    芦屋の六麓荘町は電柱がなく、建物の制限も厳しい。町内会は入会必須で入会金50万、年会費は1.2万だ。

  • @georgemackenzie5299
    @georgemackenzie5299 10 หลายเดือนก่อน +23

    「三田が大都会」というのはもしかしたら桂文珍師匠か誰か芸人が昭和時代にネタにしてた記憶がありますが、そのせいかも。
    ワテも定年後はヒョーゴスラビアに住む予定。

    • @frank1y-m
      @frank1y-m 10 หลายเดือนก่อน +2

      桂文珍師匠、丹波篠山市出身だから篠山から見たら三田は大都会ですもんね

    • @AMINA-xu4et
      @AMINA-xu4et 9 หลายเดือนก่อน

      私は三田市が大都会とずっと思ってましたw

    • @TheCbj01906
      @TheCbj01906 4 หลายเดือนก่อน

      サッカー日本代表の岡崎慎司さんも三田市出身でしたよね

  • @風流-p5b
    @風流-p5b 7 หลายเดือนก่อน +6

    淡路島旅行いった時海沿い走行してたら頑張って観光客呼ぼうとするような建物増えていってる印象でした。タコせんべいめちゃくちゃ美味しい

  • @mitsumasatsujikawa7014
    @mitsumasatsujikawa7014 10 หลายเดือนก่อน +10

    そういえば…
    沢田研二の「TOKIO」を替え歌にして
    三田市出身の笑福亭鶴瓶が「NOKIO」って歌を歌ってたような
    ♪明るい農村三田シティ~♪って

    • @mami-gi9if
      @mami-gi9if 10 หลายเดือนก่อน +1

      鶴瓶は三田市出身じゃないかと
      大阪出身で西宮に家がある かな

    • @macaronlaaskb
      @macaronlaaskb 8 หลายเดือนก่อน +2

      沢田研二は、京都府の日本海側の出身で、京都には海がある!!と強調してた、なんかいい奴。

  • @akio3488
    @akio3488 10 หลายเดือนก่อน +4

    三田市は大阪へのアクセスが便利で大阪に事務所、工場を置く企業の社員のベッドタウンとして発展したところ。急激な発展をしました突然生まれた大都会の様相ですね。

  • @あさ-m4l
    @あさ-m4l 7 หลายเดือนก่อน +3

    三田市も自然がたくさんありますね。有馬富士とか羽束山とかね。あと北部には母子という地域があるんですけど、そこでは母子茶が作られていますね。

  • @hakusennagashi
    @hakusennagashi 6 หลายเดือนก่อน +2

    僕は明石近辺に住んでますが、毎年夏に家族や親戚達と豊岡の方へキャンプしに行くのが好きです。

  • @rin.moka.p-chantati
    @rin.moka.p-chantati 10 หลายเดือนก่อน +7

    但馬地域は雨や雪が多いため『弁当忘れても傘忘るるな』という格言が有る😊
    明石市は立木が少なく田畠だらけなので風はキツいが台風が来てもほとんど雨は酷くなく、神戸や阪神地区が大雨でもほとんど雨は降らない。その為水を貯める為のため池や掘割という物が多くて、川も明石川くらいしかありましぇーん、名産はキャベツ(らしい)と、子供に教わりました。
    明石海峡大橋は本来完成が1995年でしたが、震災により長さが1m長くなってしまい、設計をし直したため開通が確か2年遅れたんだと覚えてる。(元大阪現在明石市市民)

    • @mami-gi9if
      @mami-gi9if 10 หลายเดือนก่อน +2

      名産がキャベツ 初めて聞きました(元神戸現在明石市民)

  • @miyalyou
    @miyalyou 8 หลายเดือนก่อน +12

    兵庫県民ですが、姫路(ヤンキー)のイメージは灘のけんか祭りより浴衣祭りの方が近いかと

    • @tenjusei
      @tenjusei 8 หลายเดือนก่อน +1

      お城祭り、浴衣祭りの22時以降の姫路駅前の歩き珍走団どものせいですよね……
      夜中のみゆき通りバイクで走ってたバカもいたし

    • @k.208
      @k.208 5 หลายเดือนก่อน

      浴衣祭りと並び、網干の魚吹八幡宮の津ノ宮の祭りもヤンチャ感強めかとw
      地域性でしょうが、ガラの悪さは網干、勝原、大津、広畑、英賀保辺りはなかなかだと思っていますw

  • @user-mp754
    @user-mp754 10 หลายเดือนก่อน +19

    わかるよ、わかるけど明石のこと「タコ」で済ますな笑笑笑笑笑

    • @ideaeast
      @ideaeast 10 หลายเดือนก่อน

      たこ、たい。

    • @fawstshonen
      @fawstshonen 10 หลายเดือนก่อน +3

      明石の天文台! (日本標準時間)

    • @中野徹-m9n
      @中野徹-m9n 10 หลายเดือนก่อน +5

      違反者免許証更新

    • @こばたか-h1r
      @こばたか-h1r 8 หลายเดือนก่อน

      タコ、タイ、アナゴ

  • @matsu028
    @matsu028 10 หลายเดือนก่อน +9

    さすがヒョーゴスラビアな地図

  • @蜜柑-z7u
    @蜜柑-z7u 8 หลายเดือนก่อน +11

    『そうめんやっぱり揖保乃糸』で有名な揖保乃糸はこの兵庫県にある揖保川に由来しています。

    • @watasihawatasiyo
      @watasihawatasiyo หลายเดือนก่อน

      そうめんは、奈良県三輪そうめんが伝統がある。揖保そうめんは、三輪そうめんほどでもないが、兵庫出身なら、三輪そうめんが、一番愛着がありますね。

  • @willbehappy-yi3xw
    @willbehappy-yi3xw 8 หลายเดือนก่อน +6

    兵庫県住みだけど東西の移動は
    容易で奈良や姫路にスグいけるけど、南北がウソみたいに時間かかるし手段が少ない!伊丹から飛行機で北海道に行く以上に城崎が遠い

  • @mars3366
    @mars3366 10 หลายเดือนก่อน +29

    近畿の最高峰は兵庫県養父市にあります。氷ノ山1510m

    • @kusowarota8012
      @kusowarota8012 10 หลายเดือนก่อน +13

      息を吐くように嘘をつくなw
      奈良の八経ヶ岳(1915m)だろ

    • @mars3366
      @mars3366 10 หลายเดือนก่อน +3

      今の今まで知らなかったww 失礼しました💦

    • @USA-ul6gf
      @USA-ul6gf 10 หลายเดือนก่อน +15

      ​​​@@mars3366近畿では無くて、兵庫県の最高峰ですね。氷ノ山は近畿では、八番目の標高になりますね。

    • @3216wolf
      @3216wolf 3 หลายเดือนก่อน

      ヒョウノセン

  • @mf0775
    @mf0775 7 หลายเดือนก่อน +2

    地元民の見解と近くて面白かったけれど、兵庫は摂津・播州・丹波・但馬・淡路の5つの藩が合併してて、それぞれ言葉や文化が違うことを説明してたらこれらの違いも分かりやすかったかなーって思うのはやっぱり地元民やからかな?

  • @yuri-tj4qg
    @yuri-tj4qg 8 หลายเดือนก่อน +4

    出身は神戸ですが、赤穂に18年住み、現在は相生で7年目です。
    岡山領というので、盛大に吹きました🤣🤣🤣🤣🤣
    姫路ヤンキーも吹いた🎉

  • @モズカチ
    @モズカチ 7 หลายเดือนก่อน +1

    昨年関東から兵庫県に引っ越ししたので、とても勉強になりました。

  • @たえちゃん-d8v
    @たえちゃん-d8v 10 หลายเดือนก่อน +19

    人が少ない佐用町に移住してきました。ホルモンうどんの他に軍師官兵衛のOPに流れてた滝、宮本武蔵が鍛錬した場所、陰陽師の決闘した地とかあるぜ。ついでに、私の南フランス料理のレストランに来てくれ。

    • @user-w12bentley.911carrera
      @user-w12bentley.911carrera 8 หลายเดือนก่อน

      どこですか?

    • @こばたか-h1r
      @こばたか-h1r 8 หลายเดือนก่อน +3

      瑠璃寺は違うかった?

    • @KotirakiHonnuhS5
      @KotirakiHonnuhS5 หลายเดือนก่อน

      移住されるとは、偉い!皆さん、もっと移住して人口増やしてチョーだい。ピアノ、もっともっと売ってチョーだい。タケモトピアノ〜〜〜。

  • @ワカミヤミワコ
    @ワカミヤミワコ 4 หลายเดือนก่อน +2

    兵庫県民です。六甲山の夜景綺麗ですよね日本三大夜景の一つじゃないかな?

  • @とや-i5m
    @とや-i5m 10 หลายเดือนก่อน +7

    佐用町は・・ホルモンうどんだけじゃなく鹿コロッケもあるんじぁぁー‼️
    ・・ともかく、あー成る程、そんな感じに説明できるのねって、くすっと笑える動画でした(≧∇≦)b

    • @tekkkit
      @tekkkit 10 หลายเดือนก่อน

      後ほぼ知らん人しかおらんと思うけど醤油も作ってるんよね
      変わり種としてカレー醤油とかしょうが醤油とか唐辛子醤油とか

    • @AMINA-xu4et
      @AMINA-xu4et 9 หลายเดือนก่อน

      佐用町に行ってみたいなぁ

  • @タスクチャンネル-g6u
    @タスクチャンネル-g6u 10 หลายเดือนก่อน +34

    兵庫県、ええとこやで。

  • @和司玉田-i1s
    @和司玉田-i1s 10 หลายเดือนก่อน +4

    赤穂市・上郡町・佐用町・宍粟市では西日本放送・瀬戸内海放送・山陽放送・テレビせとうち・岡山放送が映るのだろうか。

    • @ospy
      @ospy 8 หลายเดือนก่อน +1

      赤穂市民どす。赤穂市一部ではテレビ大阪も映ります。赤穂大橋より南は確実に岡山、香川の放送局は水平建てしたら映ります。ちなみに赤穂中継所は垂直建てです。

  • @mayumitaila
    @mayumitaila 8 หลายเดือนก่อน +5

    赤穂市は12月14日が赤穂浪士討入りの日で市全体が祝日㊗️学校も会社も病院も休み😊

  • @ヤマダエディオン
    @ヤマダエディオン 10 หลายเดือนก่อน +24

    豊岡に初のコンビニが出来る前、「コンビニ出店反対!コウノトリが泣いている」と立て看板があった。

    • @TT-sb9zq
      @TT-sb9zq 10 หลายเดือนก่อน +1

      だからなんかな?いまだにセブンがない

    • @ヤマダエディオン
      @ヤマダエディオン 10 หลายเดือนก่อน

      @@TT-sb9zq 駅の売店がセブンになる話はどうなったんでしょうね。

    • @TT-sb9zq
      @TT-sb9zq 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@ヤマダエディオン そんな話があったんですね!ずっとキオスクってイメージですw

    • @ヤマダエディオン
      @ヤマダエディオン 10 หลายเดือนก่อน

      @@TT-sb9zq 駅舎も建て替えたので、その時に出来ると期待していたんですが...

    • @AMINA-xu4et
      @AMINA-xu4et 9 หลายเดือนก่อน +1

      私の地元はファミリーマートしかない

  • @楠早苗-i9h
    @楠早苗-i9h 7 หลายเดือนก่อน +2

    お祭りで「丹波篠山で半年暮らす、あとの半年寝て暮らす」って歌が有った記憶があります 40年以上前から聞いていたので市の名前が変わっても違和感ないですね 私は😊
    後、西宮に〈宮水〉ってのが有り西宮やら灘にも日本酒のメーカーさんがありますよ

  • @岩井敬-q5g
    @岩井敬-q5g 10 หลายเดือนก่อน +6

    東京に県人会が無いのはの5カ国のまとまりの兵庫県だけだと聴いたことがあります。

  • @大重太郎
    @大重太郎 10 หลายเดือนก่อน +18

    温泉で有馬温泉が出てこなかったな。他に神戸市内や西宮市内には普通の銭湯で温泉がある。

  • @与助-i9t
    @与助-i9t 10 หลายเดือนก่อน +11

    三田市民だが大都会は初耳だなぁ
    寒いってので有名らしいが雪は全然積もらないんで
    これも実感ないのよねぇ

    • @bribritish1563
      @bribritish1563 10 หลายเดือนก่อน +3

      そうなんよね、三田はただ寒いだけ。

    • @kamakiri117
      @kamakiri117 10 หลายเดือนก่อน +4

      30年前は良く積もってたよ。
      あかぎれ

    • @kazut.4635
      @kazut.4635 10 หลายเดือนก่อน

      積雪は20年近く前くらいが最後なイメージ。雪合戦できたのはそれが最後だった
      札幌にいたときにこっちに帰省したら、外気温で比べても三田の方が寒く感じた程度には寒いとは思う。雪は降らなくなったけど、そもそも雪降らない地域の方が寒い場合も結構あるしね

    • @miyunosuke2024
      @miyunosuke2024 10 หลายเดือนก่อน +3

      今朝積もってました

  • @RITO_japt
    @RITO_japt 10 หลายเดือนก่อน +27

    三田市って確か1990年前後くらいにニュータウン化して人口増加率日本一位が10年くらい続いた地味に凄い街よね。アウトレットも近いし比較的街として新しいから10万の人口にしてはかなり住みやすいとは思う
    大都会の元ネタは知らん

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 หลายเดือนก่อน

      人口11万人にしては都会。大都会ではないけど普通に都会なんだよな。宝塚川西と同じくらい。

  • @regaia
    @regaia 10 หลายเดือนก่อน +9

    コウノトリは淡路島にも飛んで行ってたらしいね

    • @kazut.4635
      @kazut.4635 10 หลายเดือนก่อน +1

      繁殖してると聞きますね。三田でも数カ所で見てますし、加古川流域でも何度か見てます。三田の個体は越前生まれだったので(足輪より)、動き回りながら段々分布を広げていそうですね

    • @regaia
      @regaia 9 หลายเดือนก่อน

      @@kazut.4635
      冬場は加西市別府町の野池や加東市高岡町の野池で見かけますね

    • @irohas168s-x5f
      @irohas168s-x5f 3 หลายเดือนก่อน +1

      豊岡市民ですが、豊岡では見れたらラッキー程度に見かけます。(珍しいっちゃ珍しい)
      よくサギをコウノトリと間違えていました笑

  • @こばたか-h1r
    @こばたか-h1r 9 หลายเดือนก่อน +2

    明石は日本標準時とタコだけではなくタイ、タコ、穴子、イカナゴのクギ煮と明石のりも有名。タコもイカナゴも取れなくて24年は漁期間わずか1日で終わったが春の風物詩。

    • @ガイゼリック-i5p
      @ガイゼリック-i5p 20 วันที่ผ่านมา

      穴子、いかなご、のりあたりは
      垂水~姫路あたりまで広く取れるからなぁ

  • @monkeydrunk5780
    @monkeydrunk5780 10 หลายเดือนก่อน +8

    尼市民ですが、阪神沿線というより水に面してる地帯が治安が良くはないといえますね。。
    藻川・猪名川・庄下川・武庫川・神崎川・臨海地帯
    だけどここを愛してるから一生住み続けます!

  • @rx1369
    @rx1369 10 หลายเดือนก่อน +6

    1:49 佐用、俺の地元の隣町で草(岡山民)

  • @ゲーマーズみっちー
    @ゲーマーズみっちー 10 หลายเดือนก่อน +9

    19:21 尼崎市の市外局番が大阪と同じ「06」なのって、尼崎市内にある多くの中小企業の取引先の多くが大阪だったからっていうところからじゃなかったっけ?
    伊丹市と川西市が「大阪領」と呼ばれる理由が「大阪と隣接しているから」という以外見当たらないんだけど…

    • @user-gl5dg1st6f
      @user-gl5dg1st6f 10 หลายเดือนก่อน +4

      中小企業より、今のユニチカ(当時の尼崎紡績)が証券が北浜にある、綿花が泉州地域にも多い(後の日紡貝塚)事から、取引先企業が大阪に多く、神戸から貰うより実利があると判断して、ほぼ自費で電話回線敷いたのが始まりです。

    • @ワイj
      @ワイj 10 หลายเดือนก่อน +3

      伊丹も川西も大阪に単に隣接してるだけじゃなくて、乗り換えなしで行けるのが三宮とかじゃなくて梅田方面だからだと思います。
      (それにしても大阪領ってのは初めて聞きましたが)

    • @朝日小豆
      @朝日小豆 10 หลายเดือนก่อน +2

      伊丹には、大阪空港があるしねえ?

    • @fiffibarckova
      @fiffibarckova 9 หลายเดือนก่อน +1

      伊丹市と川西市の市外局番が072(7)〜なのも理由かと。兵庫県内の市外局番は079〜から始まる

    • @cos-u8f
      @cos-u8f 9 หลายเดือนก่อน +2

      伊丹←伊丹空港(大阪国際空港)
      川西←川西能勢口駅、川西池田駅と池田市や能勢町に駅の名前を入れられている

  • @阪急ふあん
    @阪急ふあん 8 หลายเดือนก่อน +14

    22:18
    これは明石海峡ではなく鳴門海峡です。

  • @優良ドライバー-i5c
    @優良ドライバー-i5c 8 หลายเดือนก่อน +7

    丹波や西脇は京都じゃないし、 
    加古川加西高砂は、姫路エリア。 
    特に高砂市は、昼間人口が100%超えてるしわざわざ神戸までいかない。 
    神戸通勤6%で姫路通勤15%なんですよね。

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 8 หลายเดือนก่อน +2

      いつも高砂市と播磨町がごっちゃになる。両方とも工場がたくさんあって金持ちなのかな。

    • @優良ドライバー-i5c
      @優良ドライバー-i5c 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@ytanaka257
      高砂市は 市の面積の1/3が人工島で工業団地 
      播磨町は 町の面積の半分が人工島で工業団地 
      どちらも法人税が多くて 姫路や加古川と合併したくないのでは?

  • @tellme7428
    @tellme7428 9 หลายเดือนก่อน +7

    北播なんも説明なくて笑った😂

  • @yklock2418
    @yklock2418 10 หลายเดือนก่อน +16

    最近姫路に引っ越してきたけどヤンキーの出現率は他県と変わらないけどね。姫路にヤンキーが多いとか治安が悪いとか昔の情報だと思います。若い世代の人は普通の関西弁ですし、汚い方言を話すのは年寄りと市街から外れた田舎の方のヤンキーくらいですね。⚠︎市外の田舎のヤンキーは凄く汚い言葉を使い肩を揺らしながら歩いて無意味にオラついています。気をつけて下さい。たまに駅前に出現します。

    • @mad-st2wk
      @mad-st2wk 10 หลายเดือนก่อน +3

      普通の関西弁と思っている時点でかなり毒されています。大阪本社と姫路営業所を行き来している 長田区民🤣

  • @all-tu3oo
    @all-tu3oo 6 หลายเดือนก่อน +2

    姫路市民ですが、友達と姫路駅に遊びに行くと、海外の人がいっぱいいて面白いですよ(?)
    あとずんどう屋本店があります

    • @石鹸の香り-h6h
      @石鹸の香り-h6h 4 หลายเดือนก่อน +2

      姫路城と大阪城は外国の観光客しかいないですよねw
      大阪城に関しては中国人とハトしかいねぇって言われていますw

  • @aoj8746
    @aoj8746 10 หลายเดือนก่อน +15

    兵庫って言っても色々ありすぎるせいで兵庫県民は兵庫県への帰属意識が低い

    • @user-zwhmn3mn9w
      @user-zwhmn3mn9w 10 หลายเดือนก่อน +4

      的を得てる

    • @macaronlaaskb
      @macaronlaaskb 8 หลายเดือนก่อน +1

      明治政府が、神戸村を国際都市に作りかえる税金の為に作った県なので、元がバラバラの歴史と風土。

    • @実写版リアルしろたさん
      @実写版リアルしろたさん 5 หลายเดือนก่อน

      @@aoj8746
      県民同士、隣接した各自治体(市町村)と争ったり、仲わるかったりしますね。最悪憎しみ合いますから。

  • @gihn7218
    @gihn7218 8 หลายเดือนก่อน +5

    大都会三田はど田舎と自覚しているけどなぜか地元愛の強い三田市民による自虐ネタだと思ってました。(三田市民より)
    神戸大阪は意外と近いし、篠山丹波も楽しめるし住みやすくていいところですよ〜寒いけど

    • @ようよむ
      @ようよむ 5 หลายเดือนก่อน

      城山の坂を上がると天気と気温が一段階変わり、志手原でもう一段階変化する。小野、木器、小柿の冬は完全に東北地方。ちなみに去年の最低は−7℃でした。

  • @akaguroi
    @akaguroi 10 หลายเดือนก่อน +42

    尼崎市民です。治安状況は南の阪神沿線が一番荒れていて、北の阪急沿線が静かです。
    その中間点で 神戸大阪へのアクセスがいいJR尼崎駅近くがファミリー層に人気な感じですね。

    • @user-gl5dg1st6f
      @user-gl5dg1st6f 10 หลายเดือนก่อน +5

      @ya-yo-iさん
      実は阪神沿線より南でも、西宮から芦屋は住宅地なんで、住みやすいですよ。平田町や浜甲子園辺りは、大きなお家ありますし。東灘、灘に尼崎は阪神より南は、まあ工場地帯に住宅作った場所多いですからね😅

    • @clatro00
      @clatro00 10 หลายเดือนก่อน +5

      芦屋は山手より海辺の方が古くからの金持ちが住んでると聞いたことがあるけど・・・
      どっちにせよ私とは違う世界の人達なんでどうでも良いことですが・・・

    • @akaguroi
      @akaguroi 10 หลายเดือนก่อน +4

      @@clatro00
      打出の陸地あたりはそうですね、
      ただ、新居浜や芦屋浜あたりとなると少し……。
      芦屋以西は臨港線が境になりそうですね。

    • @宣子苗倉
      @宣子苗倉 9 หลายเดือนก่อน +1

      尼崎市民です尼崎市てそういう感じですよね。

    • @こばたか-h1r
      @こばたか-h1r 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@clatro00 震災前から公衆電話(プッシュ)で家に誰も居なくても暗号打てば自動でお風呂お湯張りしてた😁

  • @WakkyNao.-jq4lq
    @WakkyNao.-jq4lq 6 หลายเดือนก่อน +3

    私は県外の友達に「三田出身やけど分かる?」と聞いたら、「知ってる。都会ちゃうん?」と結構言われます。神戸三田アウトレット、関西学院、小山ロールの本店など、なんか知ってる名前があるからしいです。
    三田市民→田舎
    三田知ってる人→謙遜する程田舎では無い
    名前だけ知ってる人→ 多分都会
    みたいな感じです。