ウラル サイドカー乗ってみた!【モトブログ】URAL GEAR UP SIDECAR Motorcycle review in Japan

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 มิ.ย. 2024
  • 2022年式『URAL ギアアップ』に乗ってみました!
    初めて乗るサイドカーにビビりまくり…
    しかし!走るうちに操縦する面白さに満たされる
    「唯一無二」のアドベンチャーマシンだとわかった〜!
    0:00 借りてきました!
    1:07 またがる
    2:06 車体チェック
    6:35 人力で取り回し!
    9:22 エンジンをかけて取り回し
    10:06 エンジン始動〜試乗へ
    14:41 高速道路を走る
    18:34 操作感・乗り味
    21:21 田舎道を走る
    23:52 グネグネ道を走る
    25:33 インプレまとめ
    ★チャンネル登録お願いします★
    / soezimax
    ★ウラルジャパンHP
    www.ural-jp.com
    ---------------------
    ★ツイッター / soezimax
    ★インスタ / soezimax
    ★お仕事の問合せ soezimax.com/headroom/contact
    ---------------------
    バイク試乗の動画シリーズ
    新しいバイク、珍しいバイク…
    知り合いが乗ってるバイク…
    気になるバイクに乗ってみた!
    ★YAMAHA TMAX 560 TECHMAX 乗ってみた!
    • ヤマハ TMAX560乗ってみた!【モトブロ...
    ★YAMAHAトリシティ300乗ってみた!
    • トリシティ300乗ってみた!【モトブログ】不...
    ★SUZUKI ジクサー150乗ってみた!
    • スズキ ジクサー150乗ってみた!【モトブロ...
    ★ヤマハ SR400乗ってみた!
    • やっぱり名車?ヤマハ SR400乗ってみた!...
    ---------------------
    使用カメラ
    ★SONY FDR-X3000
    amzn.to/2uzBi21
    ★SONY VLOGCAM ZV-1G
    amzn.to/2TtGJfX
    ★使用マイク
    ワイヤレスマイクロホン ECM-W2BT
    amzn.to/3sTmPZb
    ★ヘルメット
    アライ MZ-F
    amzn.to/3sje5fd
    ---------------------
    おっさんが「スーパーカブ90 HA-02」に乗り
    全国あちこちの田舎道を走りますぅ==3
    トランポは「DAIHATSU ハイゼットカーゴ」
    原付二種「カブの旅」ツーリング動画シリーズ!
    ★酷道と雷雨!@和歌山県高野龍神スカイライン
    • 【スーパーカブ】酷道と雷雨の高野龍神スカイライン
    ★青空ランチ@猪名川・兵庫県
    • 【スーパーカブ】青空ランチを楽しもう!@猪名...
    ★桜と山道とパンク@奈良県・天川村
    • 【スーパーカブ】桜と山道とパンク@奈良県・天川村
    ★春の嵐ツーリング@大阪府豊能郡能勢町
    • 【スーパーカブ】春の嵐ツーリング@大阪府豊能...
    ★絶景!海沿いラーメン@和歌山県御坊市
    • 【スーパーカブ】絶景!海沿いラーメン@和歌山...
    ★桜と山道とパンク@奈良県・天川村
    • 【スーパーカブ】桜と山道とパンク@奈良県・天川村
    ★和歌山の海でラーツー@湯浅→有田
    • 【スーパーカブ】和歌山の海でラーツー@湯浅→有田
    ★南あわじラーツー@兵庫県淡路島
    • 【スーパーカブ】南あわじラーツー@兵庫県淡路島
    #バイク #サイドカー #モトブログ #motovlogger
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 212

  • @MaruOjyaru
    @MaruOjyaru ปีที่แล้ว +13

    サイドカーでの高速道路と一般道路のカーの車載動画でしかも実況付きって素晴らしいですね。
    手元が写ってエンジン音も聞こえて景色が流れるってのはバイク動画の理想です。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。サイドカーに乗ったのは初めてでしたが、とても楽しくて面白い体験でした!欲しい!乗れるうちに乗りたい!と思いつつ・・・宝くじでも当たらないかなあ?

  • @hawkace1
    @hawkace1 2 ปีที่แล้ว +7

    他のウラル動画も色々見ましたが、痒いとこに手が届くというかとっても分かりやすい比喩だったりが聞いていて、最後まで引き込まれて見させていただきました。ありがとうございます。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ウラル、面白い乗り物でした!めっちゃ欲しくなりましたよ、本当に。チャンスがあれば・・・所有したい。もっと乗りたい!

  • @junmacbaby
    @junmacbaby ปีที่แล้ว +3

    ウラルが気になって色々動画を観ましたが。
    一番わかりやすくて良かったです。
    楽しさも大変さもよくわかりました。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +1

      ウラル、いいですよ!欲しい!ずっと欲しい。

  • @user-rn8tt8ln1b
    @user-rn8tt8ln1b 2 ปีที่แล้ว +14

    おお〜ウラルかっこいいですね〜…この軍用車独特の無骨なデザイン!最高ですね!

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +2

      そう、最高です。めっちゃカッコイイ!欲しいなあ・・・

  • @masago-go8373
    @masago-go8373 2 ปีที่แล้ว +6

    ウラル、コレ良いですよね!
    私は125のトライク乗ってますが、このウラルと同じように最初乗り方慣れるまで大変でした。
    片輪浮かせて転けそうに何度もなりました。
    今では大阪から東京まで新東名使って帰ったりしてます。
    125で高速乗るなって言われそうですけど、制度上乗れちゃうし、巡航速度も80出るしで問題無しだと思います
    けど、やっぱりこのウラル欲しいです。
    レビューありがとうございました。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      トライクも乗り味が独特のようですね。小さい排気量でいいからサイドカーが欲しくてたまらない俺ですw

  • @hiromori6989
    @hiromori6989 2 ปีที่แล้ว +3

    しぶい😆乗ってみたいです😍

  • @user-cs5pn5zo4m
    @user-cs5pn5zo4m ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい説明ありがたい

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます

  • @hiromatsumoto
    @hiromatsumoto 2 ปีที่แล้ว +5

    大陸の乾いた大地を土煙を巻き上げながら走っていく…そんなシーンが似合うバイクですね♪キャリアにはテントとかを積んで野営(今どきの生ぬるいキャンプじゃなく)を楽しめる車輌だと思います♪
    鍵を見たら…昔のスクーターの鍵と変わらないのが笑えましたw
    そして動画の最後は「道の駅いながわ」に立ち寄る、と。あそこは蕎麦打ちしてるんですよね♪

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      ヨーロッパ、アメリカではよく売れているそうです。やはり大陸はこういうマシンが似合うし、道路事情的にも合うんでしょうね。

  • @user-ml5rp4rd1p
    @user-ml5rp4rd1p 2 ปีที่แล้ว +3

    バイクは不便さを楽しむ乗り物と聞きますが、まさに極致ですね
    つまり、滅茶苦茶楽しいって事ですね

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +2

      不便さを楽しむ・・・確かに!だったらこれは究極かもですね。めっちゃ楽しいですよ!

  • @mtanimoto0113
    @mtanimoto0113 ปีที่แล้ว +1

    面白かったです❗
    2WDの時でも加速・減速時には左右に振られる感があるのですか❔

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +3

      今回は2WD走行しませんでした。なんしか悪路、雪道、泥道での装備だと思いましたので。

  • @user-yj3nb8hv1w
    @user-yj3nb8hv1w 2 ปีที่แล้ว +6

    とてもよい選択
    ただ一つだけの物語

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      だよね!I agree, it's only one.

  • @user-ie5vg9lv7u
    @user-ie5vg9lv7u 2 ปีที่แล้ว

    ウラルサイドカー。雑誌で見た事ありました。メチャクチャ興味あります!

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      めっちゃ面白いよ!

  • @user-jo5nu8mr4z
    @user-jo5nu8mr4z 2 ปีที่แล้ว +18

    お疲れ様です。
    先日近所のコンビニでこれを見かけて、思わずオーナーさんに話しかけ色々聞いてしまいましたw
    外で見ると迫力が半端なかったです。乗るのも楽しそうですし、良いですね^^
    そういえば、ウラルジャパンの社長さんが出演している映画が21日に神戸で放映されるらしいですね。
    用事がなければ見に行きたかったです^^

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +2

      これはコンビニに行く、という距離でもアドベンチャーになる乗り物です!ウラルジャパンの社長は自分のロシア人の友人とも知り合いでした!世間は狭いねえーと話しましたよ!

  • @user-rb3xx7wm8f
    @user-rb3xx7wm8f 5 หลายเดือนก่อน +1

    これを乗れる御方が羨ましいですな!乗りたいですな。 ーENDー

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  5 หลายเดือนก่อน

      うん、乗りたい!欲しい!羨ましい!

  • @user-pl5js2ik2v
    @user-pl5js2ik2v 2 ปีที่แล้ว +3

    流石バックで登場!
    分かってらっしゃる!

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      気分はワイルドセブンでした!

  • @user-lu1lh9zc1r
    @user-lu1lh9zc1r 9 หลายเดือนก่อน +2

    自分も 欲しいですねェ😂 楽しそう😊

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  9 หลายเดือนก่อน

      めっちゃ楽しいです!めっちゃ難しいとこもあるけど〜

  • @HAHAOTO
    @HAHAOTO 2 ปีที่แล้ว +6

    これ単車で乗ってみたいです。
    フロントサスなどの機構がメカメカしくて素敵!

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。フロントサス、まさにサイドカー用に設計されたものですね。バイクに側車が付いているのではなく、側車として設計された乗り物ですね。

  • @user-uo3yy7bc4b
    @user-uo3yy7bc4b 2 ปีที่แล้ว +4

    楽しそうですね昔ヤワに乗ったこと有りますがパイクの感覚でコーナーを曲がって対向車線に飛び出しそうになり慌ててハンドルを切ると横の田んぼにダイブしそうになった思いが有りました、じっくりと乗ってみたいサイドカーですね。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。ヤワ!ありましたなあ。チェコ製でしたか、シンプルなサイドカーですね。田んぼにダイブしなくて何よりです。本当、バイクの感覚で乗ると危ない乗り物ですよね。ウラルはさらに重量もあるので、最初は注意して乗らないと・・・でも楽しいです!慣れたらめっちゃ楽しい!

  • @wakko-breakout
    @wakko-breakout 2 ปีที่แล้ว +2

    本当に魅力的な乗り物ですね❗😊 一度は乗ってみたいサイドカーですね❗
    昔、モンキーの側車付き(人は乗れない)を乗ったことがありますが違和感たっぷりでした❗😅
    多分それの大きいバージョンなのでしょうね❗キャンプとかにも最適な車輌ですね❗😁👍

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      ウラルジャパンの人はキャンプツーリングしてるって言ってました。荷物満載で走れるから〜と。

    • @user-qb8zq5wp5x
      @user-qb8zq5wp5x 2 ปีที่แล้ว

      うーん、是非とも乗りたいですね

  • @tadao113416912040
    @tadao113416912040 2 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です。
    こりゃ面白そうなマシンですね。
    サイドカーと言うとサイドカーレースの激しいやつを思い出しますが、普通のサイドカーって言うのはこうなのってのが良くわかりましたよ。
    何か楽しそうですね。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      面白いですよ!本当に〜

  • @sebbatteur1125
    @sebbatteur1125 ปีที่แล้ว

    Merci pour cette vidéo. Je recois la semaine prochaine mon nouvelle Ural 😍. Je voulais connaitre le modèle de vos gants ? Merci pour votre retour.

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +1

      I bought in Amazon. It's a goat leather gloves.

    • @sebbatteur1125
      @sebbatteur1125 ปีที่แล้ว

      @@soezimaxTV Merci pour votre retour :) Vous avez la marque et le modèle ?

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +1

      @@sebbatteur1125 OZERO

  • @user-us4fm9jp8v
    @user-us4fm9jp8v 2 ปีที่แล้ว +4

    側車が右だから車線を超えないように常に気を付けないといけないですね。
    年を取ったらこれでのんびり走るのに憧れます。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。まさに!その通りですよね!のんびり田舎道を走りたい・・・そう思えるマシンでした。

  • @michihiroimai8818
    @michihiroimai8818 2 ปีที่แล้ว +2

    サイドカーいいですよねー😃
    現在、サイドカー(右側)を所有してます。
    右カーブでカーが浮くときがあります。
    ウエイト50kg位積んでいます

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      おおお!コメントありがとうございます。サイドカーのオーナーさんですね!やっぱウエイト積んでますかー。どんなサイドカー乗ってます?

    • @michihiroimai8818
      @michihiroimai8818 2 ปีที่แล้ว

      当方のサイドカーは松山のバイクハウス阿部が製作しているサイドカーです。
      BMW/R1200C+クラシック(右カー)と
      BMW/R1100R(バックギア付き)+トライ(右カー)の2台所有してます。

  • @denjiha119
    @denjiha119 2 ปีที่แล้ว +3

    スッゴいいです❤️楽しそう✨
    軍曹と少佐乗ってそう頑丈なイメージですね❤️

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      少佐、間違いなく乗ってます!

  • @tochansyukitb7772
    @tochansyukitb7772 2 ปีที่แล้ว

    始めまして。ウラルいいですね★私はバイクは原付きのみで、トライクは過去に数台乗ってきましたが、感覚的にはトライク寄りでしょうかね?
    トライクに関しては車と同じ感覚だったので運転に対しての違和感はなかったです。
    バイクだとハンドルで曲がるという走りがないので違和感ありますよね。
    ウラルもトライクの運転に近い感覚なら乗ってみたいと思います。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      サイドカーは左右非対称なので、トライクとはまるで運転感覚が違うと予測します。ステアリングするホイールが真ん中ではないですからね。ハンドル操作で曲がるところは一緒ですけどね。でもより車体バランスを意識して慣れないとうまく動かせないかもしれません。

  • @user-ig1zm8kr9z
    @user-ig1zm8kr9z 2 ปีที่แล้ว +2

    長距離もイケそうですね。
    時間かかりそうですが💦
    側車にシートベルトは有るんですか?
    URALのHP見ましたら、「STOP WAR NOW」て有りました。
    ワイルド7仕様にしてみたい。
    オルタネーターやプラグ、EFIは日本製なんですね。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +3

      側車にシートベルトはありませんでした。長距離はスピードを求めなければ楽しいですよ!日本製パーツなども盛り込まれて完成度が高いマシンでした。URAL社長は「戦争はダメ!」と言ってました。彼の立場としては大変で気の毒でした。

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です✨
    サイドカー、ロマンですねぇ~!
    おもしろそう(・ω・)

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      ロマンですよ!間違いなく乗っている人はロマンチストですよ!

  • @itukiisami
    @itukiisami 4 หลายเดือนก่อน

    サイドカー憧れるなあ。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  4 หลายเดือนก่อน +1

      いいですよ!
      そして憧れるのはわかります!
      俺も憧れてますよ〜、子供の頃プラモ作って以来ずっと・・・

  • @user-jck4kpkx2
    @user-jck4kpkx2 ปีที่แล้ว +26

    ウラルの欠点は値段の高さとロシア産の信頼性、絶望的なディーラーの少なさなので、この手のバイクを是非国産で出して欲しいね。

  • @user-zd8fu5px2z
    @user-zd8fu5px2z 2 ปีที่แล้ว +5

    何年か前に試乗会でウラル・ジャパンのブラド社長の運転で舟を浮かせたり、ドーナツターンしたりしてもらいました。我が載っている舟を軽々浮かせられるのはとてもおもしろかった。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。舟を浮かせるのは慣れたらできるそうですね。初心者には恐ろしすぎて無理でしたw

    • @user-zd8fu5px2z
      @user-zd8fu5px2z 2 ปีที่แล้ว +1

      @@soezimaxTV いつか乗る日が来たら是非できるようになりたいですな。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zd8fu5px2z とにかくもっと乗りたい!と思わせてくれるマシンでした。本気で欲しいですよ・・・

    • @user-lk5cn8rj1l
      @user-lk5cn8rj1l 2 หลายเดือนก่อน

      舟が浮くので錘を載せるのは、バイク側に曲がる時にとの解説でしたが、舟側に曲がる時に浮き易くですね。

  • @tuno-hu5ey
    @tuno-hu5ey 2 ปีที่แล้ว

    楽しそう〜
    伝わってきますね!
    このバイクは2人乗り?3人乗り?どちらですか👂

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      これは2人乗り、かと。

    • @tuno-hu5ey
      @tuno-hu5ey 2 ปีที่แล้ว

      @@soezimaxTV
      ありがとうございます。

    • @JapanURAL
      @JapanURAL 2 ปีที่แล้ว +2

      3人乗りです。

    • @tuno-hu5ey
      @tuno-hu5ey 2 ปีที่แล้ว

      @@JapanURAL
      オー3人乗りなんですね♪
      ありがとうございます😊
      時間作ってお店に伺いますので〜
      よろしくお願いします🤲

  • @user-ms1ie2pp7h
    @user-ms1ie2pp7h 10 หลายเดือนก่อน

    本来バイク興味無いのでバイク免許無しで原付も全く乗った事無いけど🏍️普通免許で乗れるなら興味み有りますね。誰ても被らないのも良いしゴッツイ感じがまた素敵😍

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  10 หลายเดือนก่อน +1

      そうです、普通免許で乗れます!しかし乗り味というか癖が強いので、かなり注意して乗らないとひっくり返ります。でもそれを乗りこなす楽しさ、面白さ、3輪という稀有なマシンの個性が素晴らしいです。

  • @pppoooppp1000
    @pppoooppp1000 2 ปีที่แล้ว +5

    バイクっぽい形状の乗りものがエンジンの力でバックする様子には軽く衝撃を受けました

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +2

      逆にバックギアなかったら超絶不便ですよー。バイク車体をバックさせるのは「ワイルドセブン」みたい〜って興奮しましたがw

  • @bravo825
    @bravo825 3 หลายเดือนก่อน

    車中泊したい😂

  • @user-pr7my8zb2q
    @user-pr7my8zb2q 2 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは😀
    サイドカーって、普通免許で乗れるんですね〜。バックギア、要りますよねw
    250万かぁ〜。普通にクルマ買える値段だよなぁ😅
    オートバイのことを「単車」というのは、昔はサイドカー(側車付き)がバイクの基本形だったので、側車を取り外したものだから単車と呼ぶんだ、と聞いたことがあります。
    しかし、私の世代ならば、サイドカーといえばつい「人造人間キカイダー」のジローを連想してしまいますw

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      車両価格は250万くらいなんですけど、諸々あって乗り出しは300万越えちゃいます・・・単車って、そういうことだったんですね!なるほどー・・・

  • @user-rr5ei3eq9t
    @user-rr5ei3eq9t ปีที่แล้ว

    ウラルのサイドカーは、サイドカーが左にあるバージョンはありますでしょうか。
    右側にあると、同伴者が上がるや降りる時、やりづらいじやないかと思うところあるし、
    左側の風景とか見づらいじゃないか、ちょっと気になります

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว

      オーストラリアへ輸出されるバージョンは船が左、と聞いたことあるような?現状では船が右側というモデルしか入手できないみたいです。自分は「左ハンドルの外車」だなと思いました。

  • @sunechannel2751
    @sunechannel2751 2 ปีที่แล้ว

    クラッチは、重いですか?

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      普通です!重くは感じませんでした。今乗ってるHONDA NC750と変わりません。でもクラッチは乾式なので感覚はちょっと違いました。

  • @nobell34
    @nobell34 2 ปีที่แล้ว

    その昔あった「考える犬」という漫画の主人公が、サイドカーに乗っていました。それを呼んだ厨二の自分は、「いつか乗りたい!!」と思ってはいたものの…
    そのいろいろな意味での異色さと、ネットもない時代の情報収集の難しさ。
    第一、その頃も最終的に今も、「パッセンジャーシートが物置」になりそうな状況が続き、諦めていました。
    そう!男に乗ってもらっても嬉しくない!!w
    でも、いつか乗ってみたいものです。
    カーブの取り回し、転回の異色さは勉強になりました。ありがとうございます。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。パッセンジャーが物置!それもまた一興ですよw ウラルジャパンのスタッフさんは「キャンプ用具を積みっぱなしですわー」って言ったましたし。自分が所有していてもパッセンジャーシートに乗りたがる家族はいませんw みんな乗ってて楽ちんな自動車が好きw それが現実ですわい。

  • @user-xr3ii3eq6j
    @user-xr3ii3eq6j ปีที่แล้ว

    2輪に関しては普通2輪免許しかないけど、普通自動車免許(MT )で運転できるのですね。
    一度レンタルで乗ってみたいです

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว

      3輪マニュアルなので普通自動車(MT)になってしまうのです。でも2輪も乗っている人の方が運転感覚は掴みやすいでしょうね。独特なので練習、慣れが必要ですが。

  • @haydn1987kingoto
    @haydn1987kingoto ปีที่แล้ว

    台湾製のアイミートライクに乗っています。
    125ccです。もう3代目です。
    初代はけっこうトラブルがありましたが、
    2代目からは改善されて特にないです。
    ウラルのいいところはオフロードも走れる点ですね。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +1

      アイミートライク!確かに台湾でよく走ってたなーと思い出しました。日本ではまるで見かけませんが、手に入れることができるんですね。うーむ、乗ってみたい。

    • @haydn1987kingoto
      @haydn1987kingoto ปีที่แล้ว

      @@soezimaxTV
      東京ではヤクルトレディが乗ってるそうです。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +1

      @@haydn1987kingoto なんと!ヤクルトレディース。

  • @user-gq3vc1rd2r
    @user-gq3vc1rd2r 24 วันที่ผ่านมา

    アァ😆ジロー😆
    ギターを背負って欲しかったですな😊
    グラブが黄色なのでチョト、泣きそう😆✌️

  • @hiyanxt995
    @hiyanxt995 2 ปีที่แล้ว +12

    二駆で走ってる所も見てみたかったです。
    後、サイドカーに人を乗せて走ってる所が見たかったですね。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      それはまた今度〜

  • @user-fc2ej9iv9x
    @user-fc2ej9iv9x 2 ปีที่แล้ว

    前から気になっていたけど200万以上と高額なので調べもしなかったのですがレンタルがあったのですね

  • @holiday838
    @holiday838 2 ปีที่แล้ว +1

    サイドカーと聞くと、ゴレンジャーやキカイダーを思い出します。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      そういう世代w

  • @Kamemaru24
    @Kamemaru24 ปีที่แล้ว

    側車の取り外しなどできますか?単車としてもかっこよさそう

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว

      側車なしで走ったら、低速トルクすごすぎるけど、めっちゃ遅いバイク〜になると思います。側車ありきのセッティングと性能ですよ。単車として作るならエンジンセッティングとミッションは変えるべき、でしょうなあー

    • @Kamemaru24
      @Kamemaru24 ปีที่แล้ว

      @@soezimaxTV 一応できるんできるんですね!ありがとうございます!

  • @k19691970
    @k19691970 ปีที่แล้ว

    サイドカーは、コーナリングで横Gが掛かるので、通常のフロントとは違う
    形状に為っているのです。

  • @ilovemuscleandmotorcycle9269
    @ilovemuscleandmotorcycle9269 10 หลายเดือนก่อน

    これは運転席、リアシート、サイドカーで3人乗れるということですか?
    スイッチひとつで屋根が現れるとかあったら便利で楽しそう(笑)

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  10 หลายเดือนก่อน

      3輪ならではの乗り味、楽しさ、面白さが詰まっております。めっちゃ欲しい・・・

  • @suken1019
    @suken1019 2 ปีที่แล้ว +2

    サイドカーにたくさん積めるから災害時に良いかも

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +2

      キャンプにもいいですよ!

  • @Santini_Air
    @Santini_Air 2 ปีที่แล้ว +3

    ウラルではありませんがサイドカーに乗り始めて1年半程になります。急加速急減速はハンドルを持ってかれちゃって疲れますよね(笑)。最近は慣れてきたのでエレガントな加速減速を心がけてます。
    余談ですが、サイドカーの場合「コケる」ではなく「転覆」って言うらしいです。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +3

      おお、サイドカーのオーナーさん!いらっしゃいです。おっしゃる通り、サイドカーはエレガントな乗り方をしないと「転覆」しますよね。転覆ってすごいことですよ・・・あれがひっくり返るって。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 ปีที่แล้ว +2

    確か、普通のバイクの感覚でブレーキかけると斜め前転するとか(古いウラルでの話だから最新型は改良されてるかも)

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      そうそう、その通り!カーブで前輪ブレーキをバイクのようにガッツリかけると危ないのです。

    • @EVA-05-13_MASSPRODUCTIONMODEL
      @EVA-05-13_MASSPRODUCTIONMODEL 2 ปีที่แล้ว +1

      そういえば家族3人が乗ったウラルがひっくり返って、タンデムに乗ってた人が亡くなった事故ありましたね

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      @@EVA-05-13_MASSPRODUCTIONMODEL ウヒいい!それは怖い!

  • @user-ve5gg6zk8f
    @user-ve5gg6zk8f ปีที่แล้ว

    欲しいです!

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +1

      俺も欲しい!

  • @user-dv6bk7oh4u
    @user-dv6bk7oh4u 7 หลายเดือนก่อน

    ウラル購入しました
    ディスクは雰囲気悪いのでドラムで中古の650買いました
    Z2やCB750K0やハーレーショベルとか、バイクは11台あります
    ウラルの目立ち方はハーレーの比ではありませんね

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  7 หลายเดือนก่อน

      おおお!ご購入おめでとうございます〜
      いいなあ、サイドカーはまるで別次元の乗り物ですからね。
      目立ってください!

  • @Tein_KUN
    @Tein_KUN 9 หลายเดือนก่อน

    夢はウラルなんですよね〜
    高いけど、、、

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  9 หลายเดือนก่อน

      わかります!俺もウラル欲しい。

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso 2 ปีที่แล้ว +2

    サイドカー、いいですね。いつか手に入れたいバイクの一台です。
    反戦を掲げるウラルさんですが大阪モーターサイクルショーも出展キャンセルされてましたね。あのエンジンをユーロ5適合させる熱意と言いロマンがあるメーカーですが、政治に振り回されてしまって本当に残念です。
    一刻も早く事態が収拾しこういうクルマが楽しめる日が再びやってくることを祈ってやみません。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      社長さんともお話ししまして、困難な状況になって気の毒であると伝えました。しかし、社長は頑張ってなんとか乗り越えたい!ともおっしゃってました。「僕は面白いバイクが好なだけなんだけどなあー」とも。早く平和が訪れることを祈るばかりです。

  • @not_mazi_ka
    @not_mazi_ka ปีที่แล้ว

    いやーサイドカー抜きにしてもウラルのこの無骨なデザイン本当に好き。スポーツ?フン!と言わんばかりの顔と図体よ

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว

      昔のまんま、、変えるつもりは毛頭ない感じですよね。

  • @user-wk1xi5vr6o
    @user-wk1xi5vr6o ปีที่แล้ว +1

    船側の車幅が見切れていませんね。いろんな場所で車線オーバーしててビクビクしました。

  • @yosaku4395
    @yosaku4395 2 ปีที่แล้ว +2

    パーツ入らなくなるのかな?

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      どうなんでしょう?新車はオーダーを止めているようですが・・・

  • @tenna04023
    @tenna04023 2 ปีที่แล้ว +1

    サイドカー憧れますね。
    ただ、こうなるとガレージも欲しくなるなぁ。。防犯の意味で。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +2

      ガレージ、必要ですね。普通に自動車サイズの場所を取りますしねえ。

  • @e-sound2316
    @e-sound2316 ปีที่แล้ว

    二輪に乗り慣れてる人だと船を浮かせながら左折とかしそうですね…

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว

      船が浮くというのは、かなり上級者かと・・・オイラは怖かったですよ・・・

  • @sinjuku24
    @sinjuku24 6 หลายเดือนก่อน

    サイドカー車両構造的には問題感じるけど良いですよね。
    良いと言うかバイクの大きく問題な仕様欠点は大きく重くなると乗りてが許容出来ない乗り物は成立しにくいという欠点がありますからねぇ。
    簡単に言うと自立しないのと動力が無ければ自立を維持出来無いという問題。
    それが解決するなら旋回性能は別としてパワーの加減も重量の制限も額面上は消えるんですよね。
    日本で買うとウラルは高いけどロシアだと大したこと無いらしいですね。
    GTRが日本では安いのみたいな感じですね。
    (アレでも大分安いのです)
    バック出来るのは何気に良いですよね。
    気のせいか燃料計ないタイプですかね?w だとしたら面倒くさいw

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  6 หลายเดือนก่อน

      サイドカーはロマンが溢れすぎて、ほとんどがロマンで出来てるのではないか?と思うほどですw
      ああ、欲しいなあ、欲しいなあ・・・

    • @sinjuku24
      @sinjuku24 6 หลายเดือนก่อน

      @@soezimaxTV バイクしか乗ってないとセンターの乗り物+左から乗る乗り物以外は違和感感じるので半分セーフで半分アウトな乗り物w 
      面白そうです。
      幅が凄そうなので果たしてセンター乗りの人間に曲がる時違和感無いのかが心配w
      左なら多分行けると思うけど…
      (車の免許取りに行かない理由が右ハンに自身が全然ないの理由だったり…

  • @nano-ep9ih
    @nano-ep9ih 2 ปีที่แล้ว +4

    спасибо за обзор

  • @user-qf4vu5ik6p
    @user-qf4vu5ik6p 2 ปีที่แล้ว

    三輪だと軽自動車換算なんだろうか
    そうするとトリシティもそうなんかなぁ

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      バイクも軽自動車扱いですから、4輪になるまではそうなのでは?

    • @user-nh5uw5nc5l
      @user-nh5uw5nc5l 2 ปีที่แล้ว

      オーナーですが、高速は普通に二輪料金で払えます。しかし四輪駐車場は法的には停められますが、停められる所はほとんどなかったりみたいな、グレーな乗り物と揶揄される所以はこのへん・・・

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      @@user-nh5uw5nc5l コメントありがとうございます。駐車スペースは難しい問題ですね。田舎の大きな駐車場なら大丈夫でしょうけども、都市部にある二輪車スペースはどうだろう?けっこう入り口が狭いところ多いですし、自分がよく利用しているところは無理かなあ?

  • @yauenojp
    @yauenojp 2 ปีที่แล้ว

    永久保存版です、私的に。
    因みに制限速度は80ですので。。。

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 2 ปีที่แล้ว +4

    2WDは知ってましたがまさか1WD と選択可能とは
    ウラルもウクライナ情勢で今後は入手困難になりそう…

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +3

      ウラルジャパン社長は頑張っておりましたよ〜

    • @Googlag
      @Googlag 2 ปีที่แล้ว

      ウクライナの状況はそれと何が関係していますか? ウラルはロシアで生産されています。 何かがこじつけの理由のためにあなたに制限されているという事実!それは、政治における独立と原則として社会の経済的自由について多くのことを述べています。 正気な人は帝国主義的な戦争を支持しません。 NATO-OTANブロックの戦争犯罪を非難する必要があるという事実から始めましょう。結局のところ、誰かに道徳を教えるためには、犯罪者に対処しない必要があります。

  • @user-rq3ox9jo1v
    @user-rq3ox9jo1v 2 ปีที่แล้ว

    昔上野のコーリンがMZのサイドカーを四十万円台で売っていて悩んだあげく問い合わせたら売り切れでした。後にミスターバイクでのってるライターが記事かいていて買わないでよかったかもとおもいましたがうーんやっぱり欲しかったなぁ。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。コーリン!なんだか懐かしい・・・昔、上野コーリンは一度だけ行ったことがあります。あそこでMZ売ってたんですか。MZも見た目シンプルでカッコ良かったけど・・・まあ、壊れますでしょうし興味なかったなあ、あの頃は。小排気量でいいから、せめて100万円くらいで手に入るものがあるとなあー。

  • @ksg9090
    @ksg9090 ปีที่แล้ว +3

    それなりの車とトントンかちょっと安いくらいか...一人暮らしならアリだな...

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。URALサイドカー、いいですよー。めっちゃ欲しい・・・

  • @masahiroyamashita6115
    @masahiroyamashita6115 2 ปีที่แล้ว

    サイドカー見たら、キカイダー思い出します。

  • @SUNSAN_33
    @SUNSAN_33 2 ปีที่แล้ว +1

    すごい邪道なことかもしれないけど
    自分はサイドカー無しで乗りたい

    • @SUNSAN_33
      @SUNSAN_33 2 ปีที่แล้ว

      と思ったけどウラルって側車無しじゃ乗れないのか…?
      この見た目が単車であったらなぁ…🥺

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      側車なしだとすごく乗りにくいバイクになってしますかも?よ

    • @SUNSAN_33
      @SUNSAN_33 2 ปีที่แล้ว

      @@soezimaxTV
      側車付き前提だと思うのでおそらくそうなってしまうでしょうね...
      なんなら調べた感じだと側車にも駆動がかかってる?みたいでそれをちょん切ると走れなくなるそうなので...

    • @user-cw4wy7xh1j
      @user-cw4wy7xh1j 2 ปีที่แล้ว

      それならば、ウラルのベースになった大昔のBMWがありますよ、ただ走行時のトルクリアクション(加速時のテールアップと右傾斜)すごい手ごわいですよ。エンジンがOHVで右シャフトのバイクです。R80とかR100辺りかな?。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      @@user-cw4wy7xh1j R80とか・・・乗ってみてええ!

  • @user-wq2sy7mk2q
    @user-wq2sy7mk2q 2 ปีที่แล้ว

    昔から欲しい1台です。
    かつて広報の方がものすごいロシア美女でしたw
    バイクの感覚でブレーキすると、前転してしまうんで運転難しいですね。
    二駆にするとジープ並に登坂力あるのも魅力です。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      ロシア美女、会社にいてましたよ〜
      そうなんです、バイクの感覚で前ブレーキを使うとツンのめって転げちゃう。はなから別物として考えて乗らないと痛い目に遭いますw。

  • @user-ob2ss6rn6v
    @user-ob2ss6rn6v 2 ปีที่แล้ว

    左カーないの?

  • @nakakou7498
    @nakakou7498 2 หลายเดือนก่อน

    BMWがR75で復刻してくれないかなー

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 หลายเดือนก่อน

      まあ、もともとはコピー品ですからね〜
      今のBMWは作らないでしょう…
      作ったらすげえ高そうだけど!

  • @tkghr4
    @tkghr4 2 ปีที่แล้ว

    いつかこのサイドカーを買いたい……けど、段々値段上がってるし、ここから下がるビジョンもなくてツラいorz

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      下がることはないでしょうなあー・・・乗る人は本当に惚れ込んで乗るから中古も出てこないでしょうしねえ。うーん、俺も欲しい!欲しすぎる!

  • @sakiyama5539
    @sakiyama5539 2 ปีที่แล้ว

    ロータリーの水平対抗エンジンは出来ないのかな

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      ポジションからしたら見やすそうですけど・・・そもそもこのポジション自体がキツそう。

    • @user-mk6oc6yk5i
      @user-mk6oc6yk5i 2 ปีที่แล้ว +2

      ロータリーの水平対向エンジンは物理的に不可能です( ̄▽ ̄;)

  • @hitoshiyamasita6741
    @hitoshiyamasita6741 5 หลายเดือนก่อน

    このサイドを取ると 単車になるんですね🎉

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  5 หลายเดือนก่อน

      取れないよ〜

  • @sasukemomo3956
    @sasukemomo3956 2 ปีที่แล้ว +2

    ロシア製は、もうパーツ入って来ないのかな?
    時期悪いですね。

  • @battanyaima
    @battanyaima 2 ปีที่แล้ว

    1wdと2wdの感覚の違いが聞きたかった

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      悪路走行はなかったので、2WDは使いませんでした。雪道とか泥土というシチュエーションなら、かなり有効かと思います。

  • @user-bv4cg3od6t
    @user-bv4cg3od6t 2 ปีที่แล้ว +3

    なんともなタイミングですね。。。 ロシア製でもEURO5には適合させてくるんですね。笑

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +2

      基本、ヨーロッパ、アメリカ・オーストラリアで売れてますからね。そっちがメイン市場なのでしょう。

    • @user-bv4cg3od6t
      @user-bv4cg3od6t 2 ปีที่แล้ว

      @@soezimaxTV なるほどですね〜!😉 傾けずに曲がる感覚、慣れるまで怖そうです。笑

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      @@user-bv4cg3od6t 異次元の感覚でしたw

  • @user-gr6df3vc4o
    @user-gr6df3vc4o 4 หลายเดือนก่อน

    軍用サイドカー最高。でもロシア製では不安。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  4 หลายเดือนก่อน

      現在はロシア生産ではないようです

  • @user-sf1kb4xx4c
    @user-sf1kb4xx4c 2 ปีที่แล้ว

    アニメ「月とライカとノスフェラトゥ」の中にも登場するサイドカー

  • @sankyuu6904
    @sankyuu6904 2 ปีที่แล้ว

    昭和の男身長170㎝足短いついでに
    座高が高い!(風を感じられる理想のスタイル)

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      それは俺も同じっすw

  • @user-yi5ny8xv1t
    @user-yi5ny8xv1t ปีที่แล้ว +1

    政治と産業をごっちゃにしてしまうのは韓国の日本製品不買運動と同じだと考えます。ですのでソエジマックスさんの選択に共感します。アンチコメントも表現の自由ですので両方の意見があってよい(健全)と思いますが、委縮することなく思ったことを発信し続けていただきたいと思います。楽しい動画、ありがとうございました。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。借り受けした日にウラルジャパンの社長さん(ロシア人)とお会いして話しました。ちょうど戦争が始まって1週間くらいの時期でしたが、戦争反対の立場を明確に語っておられました。特に彼みたいにロシア本土以外で生活しているロシア人たちは皆同じ感覚なのではないかと思います。早く事態が収束し、平和が訪れることを祈るばかりです。

  • @user-ep2er4rh9j
    @user-ep2er4rh9j 2 ปีที่แล้ว

    ああ。右カーで左カーブでカー浮きですか・・・ ぼくのは右カーですが右カーブでカーが浮きます。

    • @nishikawahideo4137
      @nishikawahideo4137 2 ปีที่แล้ว

      おそらく右カーで右カーブ浮きで正しいかと

    • @user-yi5ny8xv1t
      @user-yi5ny8xv1t ปีที่แล้ว

      遠心力で浮いてしまうのは右カー右カーブ浮きで、スタントの技術として意図的に浮かせるのは右カーの左カーブ浮き、と理解しています。

  • @user-wr4yf5hf5v
    @user-wr4yf5hf5v 2 ปีที่แล้ว

    買うかぁ…宝くじ。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      俺も買おっと!

  • @junjun8590
    @junjun8590 2 ปีที่แล้ว +2

    2輪に1輪足して安定した乗り物のイメージですが、4輪から1輪引いた不安定な乗り物です。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว

      おお!その通り!素晴らしい表現ですね。

  • @Chiavaccio
    @Chiavaccio ปีที่แล้ว

    👏👏👏👏👏👏👍👋👋

  • @user-tw3vj8ud5z
    @user-tw3vj8ud5z ปีที่แล้ว

    日本は左側通行なので左カーがベストですよ。右側通行の国で左カーを作っていますか。

  • @user-tw3vj8ud5z
    @user-tw3vj8ud5z ปีที่แล้ว

    日本は左側通行なので左カーがベストです。右側通行の国で左カーをお勧めしますか。そこを頭に入れてください。

  • @TOYOKAWAYUTAKA
    @TOYOKAWAYUTAKA ปีที่แล้ว

    買おうと思ったら物凄く価格が高騰してました。大変残念です。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  ปีที่แล้ว +1

      自分も欲しいと思っております。宝くじでも当たんないかな?

  • @user-ym9ti3qm3g
    @user-ym9ti3qm3g 2 ปีที่แล้ว +9

    この企業も制裁対象になるのかな

    • @user-bz6ed4dj8d
      @user-bz6ed4dj8d ปีที่แล้ว +2

      カザフスタンに工場作ったからヘーキヘーキ

  • @metalder
    @metalder 2 ปีที่แล้ว

    ロシアとの関係悪化で部品とか手に入らなくなりそう。

    • @trickstermentan8439
      @trickstermentan8439 2 ปีที่แล้ว

      元はロシアですが今は本社はアメリカ、工場はロシアとヨーロッパ、パーツ生産はグローバル体制なので新車が一時的に買えなくなることはあってもパーツ供給体制には問題ないそうです。

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 2 ปีที่แล้ว

    この時期にロシアのバイクはちょっと・・・

  • @TheSuzukahikaru
    @TheSuzukahikaru ปีที่แล้ว

    普通三輪自動車だから軽自動車ではなく普通車料金のはずです。

  • @user-lp6eg8km9c
    @user-lp6eg8km9c 2 ปีที่แล้ว

    サイドカーは車体を見ただけじゃどの免許が必要か?、ヘルメットは要らないのか?わからないね。
    下回りの駆動装置を見ても、警察も理解しないと思うww
    ノーヘルで走って、わざと警察にバンカケされると面白いかも(´,_ゝ`)ププッ

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      自分はヘルメットなしで乗る勇気はないですなあー。転覆しちゃったら怖いしw トライクもノーヘルで乗っている人みては「怖いなあ」と思ってます。

    • @user-lp6eg8km9c
      @user-lp6eg8km9c 2 ปีที่แล้ว

      @@soezimaxTV 自分は片道10分の通勤ですが、ヤマハの純正ヘルメットです。

  • @user-wn8rb4jc6b
    @user-wn8rb4jc6b 2 ปีที่แล้ว +1

    これねイギリスとかオーストラリアには左カーの2WD車が売ってるけど、ロシア人は日本人を軽視してるからウラルジャパンでは自国と同じ右カーモデルしか売らないの。
    右カーに乗るパッセンジャーは対抗車とすれ違う都度、恐怖を感じますぜ。

    • @junjun8590
      @junjun8590 2 ปีที่แล้ว +1

      ほんとですね。南アフリカなどでも左カーのウラルあるみたいですね。どうして日本では右カーなんでしょう。左折時など右カーの方が乗りやすい場面もあるみたいですけど。

    • @soezimaxTV
      @soezimaxTV  2 ปีที่แล้ว +1

      今度、社長に聞いてみましょう

    • @user-wn8rb4jc6b
      @user-wn8rb4jc6b 2 ปีที่แล้ว +3

      @@junjun8590 様へ…
      ウラルジャパンのホームページからメールで問い合わせたところ、何故だかブチ切れメールを返信されました(笑)。
      恐らく痛いところを突いたみたいです(呆れます)。
      なのでディーラーに電話して聞いてみても「普通に車検は取れており、合法です。」
      「いえ、そういった問題ではなく日本の道交法は旧イギリス連邦諸国と同じく車輌は左側通行なので側車付2輪車も本車は右側、そして当然にして側車は左側が好ましい旨を警察庁も見解を出してるワケですよね」
      と言っても。
      「合法ですから」と。
      全く埒が空きません。
      私としては多分、輸入車型式認定の手続き費用が嵩むからだと推測してます。
      それにしても…オーストラリア+ニュージーランドのウラルオーナー総数よりも日本のウラルオーナー総数の方が恐らく多い筈なのですが…(笑)。

  • @tomihikogotoh9375
    @tomihikogotoh9375 2 ปีที่แล้ว +1

    複雑です。ロシアのウクライナ侵攻ニュースを見ると、軍事用のウラルはいかがなものか?とも思いますが、バイクとしてみるとウラルはとても面白いと思うんですよね・・・ロシアや中国、専制国家はなぁ(信用できんわ、正直)

  • @user-mk6oc6yk5i
    @user-mk6oc6yk5i 2 ปีที่แล้ว

    この時期にウラルサイドカーは不謹慎との声があるようですがメーカーも戦争の被害者です。ロシア製の物が悪いと言うならウクライナの武器の大半は使えなくなります。

  • @user-qu3to1gq1f
    @user-qu3to1gq1f 2 ปีที่แล้ว +2

    確かにかっこいいし良いバイクなんだろうけども
    今取り上げるべきではないですね、流石に不謹慎だと思いますよ。
    その点どう思ってるのでしょうか?

    • @dandada2537
      @dandada2537 3 หลายเดือนก่อน

      不謹慎?バカなの?差別主義なの?

  • @oyajifurukusai4600
    @oyajifurukusai4600 2 ปีที่แล้ว +2

    このバイク「ロシア」のバイクですよね
    意図的かどうか知らんけど
    私は違和感しか感じない
    バイクには申し訳ないけど
    そうゆう人もいるということです

    • @dandada2537
      @dandada2537 3 หลายเดือนก่อน

      バカなの?差別主義なの?

  • @user-nf9mm1jj9s
    @user-nf9mm1jj9s 7 หลายเดือนก่อน

    ☆★・左に曲がる時
     じゃ無くてサイドカー側
    つまりこの場合は右側に曲がる時に船が軽くて遠心力で浮き上がるので注意で御座居ますよ。 🪺🐦🎑

  • @user-rb3xx7wm8f
    @user-rb3xx7wm8f ปีที่แล้ว +1

    I am very interested in this vehicle。
       ーENDー