【ファミリーキャンプ「道の駅かつら②」】初心者夫婦が初めてキャンプ(野宿)をした翌朝の日常【家族キャンプ・イヤイヤ期・旅行・密着】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 29

  • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
    @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว +2

    ご視聴ありがとうございます。
    初めてのキャンプで、キャンプの大変さを感じることができました笑
    次回からはもう少しだけお金をかけたいと思います。
    また、キャンプ1日目(前日)と二日目の続編の動画は以下になりますので、よかったらご視聴ください。
    ①【一日目】道の駅で初めてのファミリーキャンプ
    th-cam.com/video/BCN5LwAm9Ec/w-d-xo.html
    ③【二日目】キャンプした後に大洗で寿司を食べた後に海辺を散歩
    th-cam.com/video/IL1MXRtv3As/w-d-xo.html

  • @福田祐介-j2c
    @福田祐介-j2c 3 ปีที่แล้ว +1

    牛乳パックでカートンドックとかなら簡単で美味しく出来ますよ

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます。
      カートンドッグをネットで調べました(笑)
      牛乳パックだと火力の調整がちょうどいいんですね。
      この時は全然上手くいかなかったので、今度はカートンドッグを食べたいと思います(笑)

    • @福田祐介-j2c
      @福田祐介-j2c 3 ปีที่แล้ว +1

      何枚か用意しとけばまな板の代わりや焚き火等の着火材として燃えカスが少なくなりますし燃やしてしまえば荷物も減らせます
      うちは100均等を利用して低価格キャンプしてるので100均ギアはオススメかと思います
      低価格でも楽しいキャンプで子供が楽しめる動画を楽しみにしています

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว

      @@福田祐介-j2c
      牛乳パック一つでも色々な使い方があるんですね。勉強になります。
      このまま失敗したままだと悔しいので、またリベンジしたいと思います!

  • @a.s.k.2855
    @a.s.k.2855 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは。 30年キャンプやってる者です。 外って意外と冷えるんです。真夏でも朝晩は長袖が必要なキャンプ場もあります。 今はTH-camやインスタがあるので少し真似してみるといいかもしれません。 お金がかかるのが心配なら少しずつ買い足したりメルカリやオークションで中古で安くかうのもいいですね。 
    初めてキャンプに行った日テントの中で母が弟にミルクを飲ませてた姿今でも覚えてます😂  気をつけて楽しんでくださいね😊  長文失礼しました。

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます。
      これからは中古なども見てみたいと思います。
      そういえば僕の妻もテントの中で次女に母乳を飲ませていました(笑)
      次回はもっと対策していきたいと思います!

  • @くりぼchan
    @くりぼchan 3 ปีที่แล้ว

    本当に 素敵なご家族ですね(*^^*)
    かけがえの無い 思い出ですね😊

  • @あひるのしっぽ
    @あひるのしっぽ 3 ปีที่แล้ว +2

    私はキャンプ道具にお金をかけました。
    ただそれは大人たちの自己満であって、子どもたちはパパとママと過ごす楽しい時間が一番だということをキャンプを通して子どもたちに気がつけさせられました。子どもたちと楽しい時間を過ごして下さい。

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      僕もそう思っていたんですけどお金をかけなさすぎて快適ではなかったので、もう少しお金をかけようと思いました。
      バランスが大切ですよね笑

  • @kurechan8897
    @kurechan8897 3 ปีที่แล้ว +2

    いい家族ですね!

  • @琢郎松﨑
    @琢郎松﨑 3 ปีที่แล้ว

    お子さんがめっちゃカワイイですね✨
    自分も余りお金かけずにキャンプ楽しんでますが、フィールドアってメーカーのテントが安くてしっかりしててオススメですよ⛺️
    ファミリー向きの大型のトンネルテントも破格です

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      フィールドアのカマボコテントのことですよね?
      僕も格安でよさそうだったので、購入を検討していました(笑)
      ただ先日も車中泊キャンプに行ったのですが、大きなテントの必要性を疑問に感じましたのでもう少し検討したいと思います。わざわざありがとうございます。
      またおすすめの商品があったりしたら、教えてくださいね。

    • @琢郎松﨑
      @琢郎松﨑 3 ปีที่แล้ว

      @@いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      わざわざ、お返事ありがとうございます🙇
      失礼しました💦
      お子さんがまだ小さいんですし、設営の大変な大きなサイズのテントまでは必要性ないのかもですねw🙏
      実は自分もフリードスパイク乗ってまして、コンパクトな割に以外に広いので、
      車に取り付けるタイプのテントとかでも面白いかもですし、最近はアイテムが豊富なので色々な選択出来そうですね✨
      ご家族で楽しんでる素敵な動画作り頑張って下さい。ありがとうございました✨

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、コメントありがとうございます(笑)
      娘二人連れてのキャンプが思った以上に大変で、設営や撤収に時間のかかる大型テントを購入してしまうと嫌になりそうで悩んでいます(笑)
      色んなアイテムがあるので、もっと経験してから選びたいと思います。
      応援ありがとうございます!

  • @t.s7797
    @t.s7797 3 ปีที่แล้ว +1

    とても良い動画ですね!地面で寝るのは凄いです!
    またキャンプ動画待ってます^ ^

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      実は寝る時はサンシェードの中に入っていました笑
      完全に冬が来る前にまた挑戦したいと思います!

  • @jcamp_tours5079
    @jcamp_tours5079 3 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは初めまして👨‍🍳
    大変な小さいお子さんとキャンプは
    とっても幸せで楽しそうで癒されました😊
    お金を出せば道具や快適なキャンプ場もあるでしょう🤣
    でも車中のお子さんの笑い声でとても幸せな気分になれました✨
    もっと成長した時にゆっくり道具を揃えれば充分ですよね🤩
    テーブルはウチとお揃いです、軽くてめちゃいいですよね‼️
    チャンネル登録・👍させて頂きました🙃
    とてもお忙しいと思いますが、又お時間ある際にはウチにも遊びに
    きていただけたら嬉しいです🥳
    次回のキャンプ動画も楽しみにしてます⛺️
    シェフ

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      くまのマックさんの動画を視聴させていただきました。
      キャンプのことはほとんど知らなかったので、勉強になりました。
      僕も動画投稿を始めたばかりなので、ぜひ参考にさせていただきます!

  • @いくらういろう
    @いくらういろう 3 ปีที่แล้ว +4

    ガチガチにブランドで揃えてスタートするキャンプとは違って素朴でいいですね!テントは急な雨だと漏れそうなのでそれなりに防水性のあるものがよいとおもいます。夜中に降られてみんなびしょびしょとかイヤですよね…。アルミホイルはフライパン用ホイルがあるとお餅なんかも焦げずらいし便利ですよ。今後もみにきます(^^)頑張って~!

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      そう言われてみれば、キャンプで雨が降ることは全く想定していませんでした笑
      焦げにくくするのも、そんな方法があるんですね。
      自分では全然気づかなかったので、今度は対策をしてキャンプに挑みます笑
      わざわざありがとうございます!

  • @zzz-tc2eg
    @zzz-tc2eg 3 ปีที่แล้ว

    初めてコメントします!
    ホットサンドはアルミホイルをかけないでフライパンやカップ麺のお湯沸かしてた鍋でも良いので、油引かずに焼けばうまくいきますよー!フライ返しやお皿で上からギューって押しつけてあげると綺麗にできますよ!!!

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว +1

      アドバイスありがとうございます!
      アルミホイルがダメだったんですね笑
      やったことも無いのに想像でやってました笑
      この時の失敗が悔しかったのと、手間が凄く掛かったので、既にアイリスオーヤマの2000円のクッカーを買ってしまいました笑
      また使うところをお披露目するので、よかったら見てください!

  • @ApartmentLandlord
    @ApartmentLandlord 3 ปีที่แล้ว +1

    風邪引かないか心配です。
    タープもあった方が良いです。

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます。
      キャンプ当日は寝るとき寒くて、風邪をひきそうになってました笑
      タープがあったほうが過ごしやすそうなのでまた買おうと思います!

  • @smileyuzumi
    @smileyuzumi 3 ปีที่แล้ว +1

    初めまして!
    我が家は子連れキャンプ歴5年になりますが未だにハプニングがあったりなので懐かしく微笑ましく拝見させてもらいました。赤ちゃん癒されますー( ˆ ˆ ) この時食べた焦げたホットサンドの味、筋肉痛も家族の思い出ですね~。パパの子どもがいるからしゃーないなって前向きな考え素晴らしいと思いますよー。これからも投稿楽しみにしています。

    • @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連
      @いしい夫婦のぶらぶら散歩子連  3 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントありがとうございます。
      僕の初めてのキャンプは他にも色んな失敗があって大変でしたが、他のキャンパーさんもやっぱり同じような経験もあるんですね(笑)
      これからもキャンプを続けるつもりなので、またアドバイスなどありましたら、コメントにいただければ嬉しいです!