ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
優しい人ですね。カミングアウトした後も生徒の方々が今までと同じ対応なのは、小嶋さんの人柄によるものですよね。
普通に服のセンスが自分に合ったのを着ていて素敵だなと思った
それね!無理して若い女性ものの服着てる人も沢山いますからね。だから周囲からも普通に受け入れられてるんだと思います。
素敵な方ですね。偏見だろうが世間体だろうが、一切なぎ倒してこれからの人生思い切り幸せに生きて下さい!
凄いこの方。素敵です。自分の生きる道は自分で決める。
偏見や避難の目もあったでしょうが、とても素敵な人達が周りにいてくれましたね。ご本人もとても素敵な方っぽい!何よりそのバイタリティに驚愕です。他の方々よりは、少しゆっくりなスタートになったと思いますが、これから働く女性として、頑張って下さい!陰ながら応援してます!
人柄の良さが笑顔に表れてますね!とてもステキです!!
57年間ずっと我慢して生きてきたのですね。67才でお年寄りの方にパソコンの使い方を教えている姿も素敵でした。人生楽しんでいる方だから顔も明るいですね!
上品な女性ですね。違和感ないということは、これからは堂々と女性として生きるべきです。
エェー‼️67歳なんですか❓少なくとも年齢より10歳は若く見えるし、とても素敵な女性ですね😀とても素敵です❣️
おまえ!67才をどんなイメージして抜かしてんだ❗今の60代後半は西城秀樹なんだよ❗
@@豊城裕福-z6p 果たして西城秀樹をわかる人が何人いるかな?
何歳でも夢を見つけてそれを叶えようとする人は美しいしカッコいい
ほんとに67歳? お若くてバイタリティーがあって、生徒さん達にも愛されて素敵ですね!思い切った決断に拍手を送ります...。 ぜひ続報もお願いします。
笑顔がステキです。自分に正直に生きる御姿、勇気づけられます。
綺麗な近所のおばさんという感じ。年齢よりお若く見えますよね。
当たり前かな…だって女性の3倍は皮あついですから。
@@雪平透華 でも、この肌のキレイさは日々の手入れがあったからだと思いますよ。
幾つになろうと、変わってもいい。出発出来る。‥‥生きるヒントに出会えた気分です。 年齢を重ねたからこそ身に付いた達観としなやかさ。とても素敵ですね。
歳を重ねた品のある女性に見えます60代になってから化粧など勉強されたりとても努力されたのだろうなと思いましたメイクやオシャレを楽しんで下さいね
人柄も良いし穏やかな方ですね。小百合さんのこれからの人生、健康で長生きして女性として幸せに暮らしてほしいです。
素敵じゃん!周囲にも恵まれてるし。
感動しました。やっと自身に正直な人生を迎えられて、本当に良かったですね。性別よりもお人柄がとても伝わりました。人生まだまだ、これからですね。動画に出会えて良かったです。ありがとうございました😊
普段接している生徒さん達は中高年だからLGBTに対する理解はどうなんだろう?って思ったけれど皆すんなり受け入れているのでビックリ。小嶋さんの人柄なんだろうなって思う。
人柄が全てですね。
言葉遣いとか仕草とか笑顔とか、私より柔らかくて優しげで温かくて本当に素敵すぎる。
笑顔が素敵😊自分らしく生きようとされてる姿はとてもボジティブで生き生きとされてるのが伝わってきます。心無い言葉に晒される事もあるかもしれません。でも、受け入れてくれる人の方が沢山います!!これからもご自身らしく、応援してます!
こういう時代になって良かった、まだまだ理解や配慮されてないけど、世間に周知されるようになって、理解してくれる人が増えて、性別や見た目に関係なく自由暮らせて普通に笑えるのは素晴らしいと思う
一度の人生、後悔のないように生きる!素敵な事ですね。自分の気持ちに正直になる!私も、後悔のないように生きたい!応援しています。勇気をありがとうございます。
すごくイキイキしてて素敵🥰
幸せになってくださいね。応援してます。
人柄なんだろうね。自分のことを、こんなに素直に語れるなんて…素晴らしいです。きっと、凄く悩み苦しんだ過去があって、結果…今があるんですよね。一度しかない人生ですから…。全然、自分にはほど遠いい世界ですけど。一歩踏み出す勇気をありがとう。幸せになってくださいね。
本当に、誰しもが生きやすい世の中になってほしい。
喫驚。57歳で気付いてそれを受け入れるってすごいな。居心地がどうとかより価値観の転覆とかはなかったの?苦しかっただろうねえ。でも見てると人としてなんかほほえましい人だね。乗りこえてきた人のゆとりを感じる。人間力の勝利。こんなことを知らしめるユーチューブもすごい。ものすごい時代だなあ。
今までの人生で積み上げたものがあるから、踏み出す時は勇気がいりますよね。優しい周囲の方に恵まれて良かった。見ていてとてもニコニコしてしまいました。これからも頑張って下さい😌
なんて自然体で素敵な人✨
素敵な笑顔😆💖 全然気持ち悪くなんか無いです💖 むしろ綺麗に年齢を重ねた女性に見えます💖
素敵な女性だなあ、応援してます。
なんとなくたどり着いた動画ですがすごく感銘を受けました。自分のやりたいことに歳は関係ないと改めて感じさせてくれたと思います。人生って自分の幸せの為にあるものですよ。
女性に見えます。こんな感じのお母さんいますよね。
この年齢でして意味ある?とかいうコメント見て思ったんですけど、ずっとなりたかった自分にやっとなれるのにこの年齢だからってそのチャンス無くすのは変な話だと思う。年齢関係なしに最後まで自分の人生を悔いなく楽しもうとしてる姿勢が素敵じゃん。って!思い!ま!し!た!
番組がいい、この人の人生に興味をもったっていうのがそこまで特別視していない感じがして有り難いとおもう
努力してる人は輝いて見えるし綺麗だし応援したくなります
自分はgayですが もう60も過ぎました gayで良かったとは 今でも思えない自分が居ます…カミングアウトも出来ず 周りから多分ホモだよと陰口を叩かれてても 違う 違うと否定しつづけてるのも疲れましたが、自分は自らカミングアウト宣言を死ぬまでしないと思います。自分は逆に何故ノーマルで生まれて無かったと思いながら 男性を避ける事が出来ない自分がいます。これでいいのかさえも この歳になっても 複雑な気持ちがあります。もう そろそろ 終活に向かってるのに…なんだったんだろ?自分の、人生
60ぐらいの男性でギャルの格好してる人も普通にみかけるし、、、自分の落ち着く生活は何かな?って自分をプロデュースしてみるのは楽しいと思う。周囲に恥ずかしいなら誰も知らない土地に引っ越して、好きに生活してみればいいんだよ。地元にはたまに帰ればいいし、、、何しに産まれてきたんだろ、、、って動けない体になる前に、自我を解放してあげなきゃ、自分が可愛そうだよ。楽しんでいる人を見かけるのは、周りも楽しい✨
殆どの人達はカミングアウトして無いと思います。でも無理にしなくて良いと思う。カミングアウトして幸せになる人も居ればより不幸になる人もいる。趣味でも見つけて人生を楽しみましょうよ!
ああかかか
自分で自分を否定して生きているのは辛いですよね。。難しいかもしれませんが、これから残りの人生、少しづつでもありのままの自分を認めて愛していけるといいですね。 ゲイであることは悪いことでもないしいいことでもないと思います。ただの事実であって、背が高いとか低いとか、そんな感じのことだと思います。
自分もgayです。幼稚園の頃はいつも女の子の中に一人抵抗無くいました。中学の頃、母にバレてからカミングアウトし、今は友人、兄弟、仕事の同僚も自分がgayだというのを知っています。話は全く違いますが、鈴木雅人さんは東京在住の方ですか?
輝いてるなあ✨精一杯生きて自分磨きをされていて見習わないとって思いました
人生に遅いなんてないと思うから素敵な生き方だと思います♪⭐️
性別なんて関係ないと私は思います。自分のしたい事を貫いていて素敵だなぁ😊って思いました。その人が、どんな人なのかが大切だと思います。見ていて幸せそうだなぁ💓と感じました。
同感です。これから、自分らしく人生を楽しんでください😆
私も同感です。悩んでる時間が勿体ないです。心も身体も 一つになったのですね。新しい人生を謳歌されること祈っています。
小百合さん素敵です!悩みとかもあるかもしれませんが、ニコニコしてて前向きな素敵な女性ですね!😊🌈
60手前で自分の特性に気付いて、そこから行動起こして自らイベントとかも開催して、活力がすごい私20代なのに元気で負けてる😭
素晴らしい方だと思います!同じ女性として色々な事を学ばさせて頂きました。ありがとうございます。
服装も年相応で髪の毛も綺麗で笑顔が素敵です
ほんとに素敵。生き生きされてる。
私も29年生まれです。まだまだ人生長いので、ありのまま生活されたら良いと思います。これからも頑張って下さいねぇ。
素敵だと思いました。最近、トランスジェンダーの友人も増えて、それを題材にしたドラマや映画が増えて、理解も深まりました❤︎堂々と、生きやすい世の中であって欲しいです✨
初めまして。大阪のコ、パンです。私もゲイで小さい頃はイジメられ、悩みました。今は自分に正直に、ありのままに、26年暮らしている。パートナーの旦那と生きてます。素敵な人生であるすように。
手術前も、女性と言われても違和感ないですね。可愛らしい方。
明るくていいな〜✨私も前向きにならなきゃ😊
すごい、髪が綺麗でお手入れしっかりされているのかな?と思いました。自分らしく生きるって素敵ですね。
めちゃくちゃカッコイイ生き方。
凄いとしか言えません。勇気
すごくイキイキしていて笑顔が素敵小島さんがこれからもっと幸せになりますようにそして、もっと色んな方が生きやすい世の中になりますように!
素敵なビデオに出会えて良かった
私より歳上で決意が硬かったのですね。素敵です。私も52歳から性別適合手術を同じクリニックで手術しました。
なんか若いし、そんなに違和感無く女性に見える。めっちゃ良い人なおばちゃんって感じ。もともと顔のお手入れとかやってたのかな?ある程度歳いっちゃうと手術受けて化粧しても悲惨な事になる場合が殆どだけど、この方の完成度は本当に稀な方ですね。
年齢的よりお若く見えますよね😃お化粧も私なんかより眉毛の書き方も上手で…女性としてこの後の人生より楽しんで行って下さい😁✨
小嶋小百合さん、生き生きしています。自分に正直に生きている人ってすばらしい!誰もが自分なりにいきいきと生きていかれる世の中になるといい。一人一人がほんの少し努力して作っていくことですよね。
素敵なかたですね
声、仕草、見た目など全て女性にしか見えません。嘘でもお世辞でも何でもなく。努力の賜物もあるのでしょうが、今は素のままありのままで女性というか、上手いこと言えませんが人間性の良さを感じて癒やされました。ありがとうございました( ꈍᴗꈍ)
心がきれいで真っ直ぐな生き方とても共感します😃年齢関係なく実行する勇気に拍手😊私もますますガンバロウ。
何歳になっても遅いなんてことないですね。
綺麗な方ですね!とても苦労されてたと感じますがこれから生きやすい世の中になりますように
親と同じ歳でした!ご本人がすごか穏やかで素敵な人なのでもし自分がこの方の子供だったら応援したいとおもうし、一緒にお出かけしたりしたいって思いました!67年後にやっと本来の姿になれてほんとよかったです🥺性適合手術がもっと自己負担が減ったらいいのにと思いました。病院に入る時振り返っててお茶目で可愛からしかったです🥰
人間としていい人なことが滲み出てる。周りの反応もそういう訳なんだろうな〜。
素敵です!応援してます💓💓
何だか、とても勇気を貰いました✴️私も!第2の人生、良い未来がある事を信じて、今‼️やるべき事を一生懸命頑張って生きようと思います👊小嶋さん、とてもステキな笑顔です(^^)/💕
母と同い年の方です子ども世代になる私からみて、“やっぱりこの世代には敵わない‼️😱”と思います私世代がこの世代になった時、勝てないと思いました😅頑張れ💥👊😃
普通にキレイだからずるいよな別に違和感ないし、逆にしっくりきたから受け入れられたんだろうな
とても綺麗です。きっとこの動画では見えない場面でもっともっと努力してるのかなぁ
前向きな生き方が素晴らしいと思います😃
パソコン教室の生徒さん最高!さすが人生の先輩
素敵な人ですね☺︎この様な方達は共通している部分がある。見習わないと。
私は身体障がいですが…偏見差別は少なからず受けてきました自分を大事にする事✨が雰囲気や言動から伝わってきて とても素敵です陰ながら応援してますꉂꉂ📣
今の67ってだいぶ未来あると思うし、今までの分これから思い通りの人生になって欲しいよね
決して若いとは言えないお年で手術までされる勇気と自信に敬意を払います。素敵です!
人生1度きり!!ありのままの自分で(人に迷惑かけない様)生きて行くのが大事😊それでいいんだ~
言葉使いすっごい上品だなこの方
67才若くて、おしゃれですね。
初見です。チャーミングな方ですね(^^)沢山勇気を出したんですね。これからも、もっと自分らしく輝いて下さいね。生徒さんの自然な姿が鏡のように、この方の良さを表してるんだと思います。
生徒さんたちも高齢なのに理解がある人が多いね、高齢者はこういうの理解する人少ないってイメージありがちだけど、結局身近にいるかいないかの違いだなぁと思う。
品があって素敵。
変身後、ときどき表情が20代に見える❤️態度や仕草が可愛い❗
ここのコメ欄こういう系統の話題の割に優しい……なんか、涙出てきた
ネットとかそういうのがあったから自分の中のモヤモヤは性的マイノリティだからだっていうのは小さい頃から知れてたけど、昔の人はそれが何かもわからなかったって聞いてすごいびっくりした。
尾木ママっぽくて可愛い
話し方すごい優しいし堂々と胸はって自分らしく生きていて素敵ですね(^^)
すごく綺麗魅力的チャーミングだし
素敵
普通に女の人…すごく良いと思いました❣️
素敵ですね☺️✨
うちの母親と同い年!とは思えないほどお若くてお綺麗!
その後が気になります。少しは気持ちが楽になったでしょうか。最後は自分が思う自分で逝きたいと言う気持ち理解できます。
若い時オシャレで超素敵
不定性(心の男女割合に変動がある性)です。僕は10代ですが、自分のことばかり考えていたのだと振り返ることができました。一般社会同様セクシャルマイノリティの中にも様々な境遇の方がいて、それぞれの悩みや価値観があるという、至極当たり前のことを忘れかけていました。多様性を自ら押し潰しかねない認識をしていたことに気づけてよかったです。
働きもんの優しい近所のお姉ちゃん。
この続きが見たいですね。
優しい人ですね。
カミングアウトした後も生徒の方々が今までと同じ対応なのは、小嶋さんの人柄によるものですよね。
普通に服のセンスが自分に合ったのを着ていて素敵だなと思った
それね!無理して若い女性ものの服着てる人も沢山いますからね。
だから周囲からも普通に受け入れられてるんだと思います。
素敵な方ですね。偏見だろうが世間体だろうが、一切なぎ倒してこれからの人生思い切り幸せに生きて下さい!
凄いこの方。
素敵です。自分の生きる道は自分で決める。
偏見や避難の目もあったでしょうが、とても素敵な人達が周りにいてくれましたね。
ご本人もとても素敵な方っぽい!
何よりそのバイタリティに驚愕です。
他の方々よりは、少しゆっくりなスタートになったと思いますが、これから働く女性として、頑張って下さい!
陰ながら応援してます!
人柄の良さが笑顔に表れてますね!
とてもステキです!!
57年間ずっと我慢して生きてきたのですね。67才でお年寄りの方にパソコンの使い方を教えている姿も素敵でした。
人生楽しんでいる方だから顔も明るいですね!
上品な女性ですね。違和感ないということは、これからは堂々と女性として生きるべきです。
エェー‼️67歳なんですか❓少なくとも年齢より10歳は若く見えるし、とても素敵な女性ですね😀とても素敵です❣️
おまえ!67才をどんなイメージして抜かしてんだ❗今の60代後半は西城秀樹なんだよ❗
@@豊城裕福-z6p 果たして西城秀樹をわかる人が何人いるかな?
何歳でも夢を見つけてそれを叶えようとする人は美しいしカッコいい
ほんとに67歳? お若くてバイタリティーがあって、生徒さん達にも愛されて素敵ですね!
思い切った決断に拍手を送ります...。 ぜひ続報もお願いします。
笑顔がステキです。
自分に正直に生きる御姿、
勇気づけられます。
綺麗な近所のおばさんという感じ。年齢よりお若く見えますよね。
当たり前かな…だって女性の3倍は皮あついですから。
@@雪平透華 でも、この肌のキレイさは日々の手入れがあったからだと思いますよ。
幾つになろうと、変わってもいい。出発出来る。‥‥生きるヒントに出会えた気分です。
年齢を重ねたからこそ身に付いた達観としなやかさ。とても素敵ですね。
歳を重ねた品のある女性に見えます
60代になってから化粧など勉強されたりとても努力されたのだろうなと思いました
メイクやオシャレを楽しんで下さいね
人柄も良いし穏やかな方ですね。
小百合さんのこれからの人生、健康で長生きして女性として幸せに暮らしてほしいです。
素敵じゃん!周囲にも恵まれてるし。
感動しました。やっと自身に正直な人生を迎えられて、本当に良かったですね。性別よりもお人柄がとても伝わりました。人生まだまだ、これからですね。動画に出会えて良かったです。ありがとうございました😊
普段接している生徒さん達は中高年だからLGBTに対する理解はどうなんだろう?って思ったけれど皆すんなり受け入れているのでビックリ。小嶋さんの人柄なんだろうなって思う。
人柄が全てですね。
言葉遣いとか仕草とか笑顔とか、私より柔らかくて優しげで温かくて本当に素敵すぎる。
笑顔が素敵😊
自分らしく生きようとされてる姿はとてもボジティブで生き生きとされてるのが伝わってきます。
心無い言葉に晒される事もあるかもしれません。でも、受け入れてくれる人の方が沢山います!!これからもご自身らしく、応援してます!
こういう時代になって良かった、まだまだ理解や配慮されてないけど、世間に周知されるようになって、理解してくれる人が増えて、性別や見た目に関係なく自由暮らせて普通に笑えるのは素晴らしいと思う
一度の人生、後悔のないように生きる!素敵な事ですね。自分の気持ちに正直になる!私も、後悔のないように生きたい!応援しています。勇気をありがとうございます。
すごくイキイキしてて素敵🥰
幸せになってくださいね。応援してます。
人柄なんだろうね。
自分のことを、こんなに素直に語れるなんて…素晴らしいです。
きっと、凄く悩み苦しんだ過去があって、結果…今があるんですよね。
一度しかない人生ですから…。
全然、自分にはほど遠いい世界ですけど。
一歩踏み出す勇気をありがとう。
幸せになってくださいね。
本当に、誰しもが生きやすい世の中になってほしい。
喫驚。57歳で気付いてそれを受け入れるってすごいな。居心地がどうとかより価値観の転覆とかはなかったの?苦しかっただろうねえ。でも見てると人としてなんかほほえましい人だね。乗りこえてきた人のゆとりを感じる。人間力の勝利。
こんなことを知らしめるユーチューブもすごい。ものすごい時代だなあ。
今までの人生で積み上げたものがあるから、踏み出す時は勇気がいりますよね。
優しい周囲の方に恵まれて良かった。
見ていてとてもニコニコしてしまいました。
これからも頑張って下さい😌
なんて自然体で素敵な人✨
素敵な笑顔😆💖 全然気持ち悪くなんか無いです💖 むしろ綺麗に年齢を重ねた女性に見えます💖
素敵な女性だなあ、応援してます。
なんとなくたどり着いた動画ですがすごく感銘を受けました。
自分のやりたいことに歳は関係ないと改めて感じさせてくれたと思います。
人生って自分の幸せの為にあるものですよ。
女性に見えます。こんな感じのお母さんいますよね。
この年齢でして意味ある?とかいうコメント見て思ったんですけど、ずっとなりたかった自分にやっとなれるのにこの年齢だからってそのチャンス無くすのは変な話だと思う。
年齢関係なしに最後まで自分の人生を悔いなく楽しもうとしてる姿勢が素敵じゃん。
って!思い!ま!し!た!
番組がいい、この人の人生に興味をもったっていうのがそこまで特別視していない感じがして有り難いとおもう
努力してる人は輝いて見えるし綺麗だし応援したくなります
自分はgayですが もう60も過ぎました gayで良かったとは 今でも思えない自分が居ます…カミングアウトも出来ず 周りから多分ホモだよと陰口を叩かれてても 違う 違うと否定しつづけてるのも疲れましたが、自分は自らカミングアウト宣言を死ぬまでしないと思います。自分は逆に何故ノーマルで生まれて無かったと思いながら 男性を避ける事が出来ない自分がいます。これでいいのかさえも この歳になっても 複雑な気持ちがあります。もう そろそろ 終活に向かってるのに…なんだったんだろ?自分の、人生
60ぐらいの男性でギャルの格好してる人も普通にみかけるし、、、自分の落ち着く生活は何かな?って自分をプロデュースしてみるのは楽しいと思う。
周囲に恥ずかしいなら誰も知らない土地に引っ越して、好きに生活してみればいいんだよ。地元にはたまに帰ればいいし、、、
何しに産まれてきたんだろ、、、って動けない体になる前に、自我を解放してあげなきゃ、自分が可愛そうだよ。楽しんでいる人を見かけるのは、周りも楽しい✨
殆どの人達はカミングアウトして無いと思います。
でも無理にしなくて良いと思う。カミングアウトして幸せになる人も居ればより不幸になる人もいる。
趣味でも見つけて人生を楽しみましょうよ!
ああかかか
自分で自分を否定して生きているのは辛いですよね。。難しいかもしれませんが、これから残りの人生、少しづつでもありのままの自分を認めて愛していけるといいですね。 ゲイであることは悪いことでもないしいいことでもないと思います。ただの事実であって、背が高いとか低いとか、そんな感じのことだと思います。
自分もgayです。幼稚園の頃はいつも女の子の中に一人抵抗無くいました。中学の頃、母にバレてからカミングアウトし、今は友人、兄弟、仕事の同僚も自分がgayだというのを知っています。話は全く違いますが、鈴木雅人さんは東京在住の方ですか?
輝いてるなあ✨
精一杯生きて自分磨きをされていて
見習わないとって思いました
人生に遅いなんてないと思うから素敵な生き方だと思います♪⭐️
性別なんて関係ないと私は思います。自分のしたい事を貫いていて素敵だなぁ😊って思いました。その人が、どんな人なのかが大切だと思います。見ていて幸せそうだなぁ💓と感じました。
同感です。これから、自分らしく人生を楽しんでください😆
私も同感です。悩んでる時間が勿体ないです。心も身体も 一つになったのですね。新しい人生を謳歌されること祈っています。
小百合さん素敵です!
悩みとかもあるかもしれませんが、ニコニコしてて前向きな素敵な女性ですね!😊🌈
60手前で自分の特性に気付いて、そこから行動起こして自らイベントとかも開催して、活力がすごい
私20代なのに元気で負けてる😭
素晴らしい方だと思います!同じ女性として色々な事を学ばさせて頂きました。ありがとうございます。
服装も年相応で髪の毛も綺麗で笑顔が素敵です
ほんとに素敵。
生き生きされてる。
私も
29年生まれです。
まだまだ人生長いので、ありのまま生活されたら良いと思います。これからも頑張って下さいねぇ。
素敵だと思いました。
最近、トランスジェンダーの友人も増えて、それを題材にしたドラマや映画が増えて、理解も深まりました❤︎堂々と、生きやすい世の中であって欲しいです✨
初めまして。大阪のコ、パンです。私もゲイで小さい頃はイジメられ、悩みました。今は自分に正直に、ありのままに、26年暮らしている。パートナーの旦那と生きてます。素敵な人生であるすように。
手術前も、女性と言われても違和感ないですね。可愛らしい方。
明るくていいな〜✨
私も前向きにならなきゃ😊
すごい、髪が綺麗でお手入れしっかりされているのかな?と思いました。
自分らしく生きるって素敵ですね。
めちゃくちゃカッコイイ生き方。
凄いとしか言えません。
勇気
すごくイキイキしていて笑顔が素敵
小島さんがこれからもっと幸せになりますように
そして、もっと色んな方が
生きやすい世の中になりますように!
素敵なビデオに出会えて良かった
私より歳上で決意が硬かったのですね。素敵です。私も52歳から性別適合手術を同じクリニックで手術しました。
なんか若いし、そんなに違和感無く
女性に見える。
めっちゃ良い人なおばちゃんって感じ。
もともと顔のお手入れとかやってたのかな?
ある程度歳いっちゃうと手術受けて化粧しても悲惨な事になる場合が殆どだけど、この方の完成度は本当に稀な方ですね。
年齢的よりお若く見えますよね😃お化粧も私なんかより眉毛の書き方も上手で…女性としてこの後の人生より楽しんで行って下さい😁✨
小嶋小百合さん、生き生きしています。自分に正直に生きている人ってすばらしい!誰もが自分なりにいきいきと生きていかれる世の中になるといい。一人一人がほんの少し努力して作っていくことですよね。
素敵なかたですね
声、仕草、見た目など全て女性にしか見えません。嘘でもお世辞でも何でもなく。努力の賜物もあるのでしょうが、今は素のままありのままで女性というか、上手いこと言えませんが人間性の良さを感じて癒やされました。ありがとうございました( ꈍᴗꈍ)
心がきれいで真っ直ぐな生き方とても共感します😃年齢関係なく実行する勇気に拍手😊私もますますガンバロウ。
何歳になっても遅いなんてことないですね。
綺麗な方ですね!とても苦労されてたと感じますがこれから生きやすい世の中になりますように
親と同じ歳でした!ご本人がすごか穏やかで素敵な人なのでもし自分がこの方の子供だったら応援したいとおもうし、一緒にお出かけしたりしたいって思いました!67年後にやっと本来の姿になれてほんとよかったです🥺性適合手術がもっと自己負担が減ったらいいのにと思いました。
病院に入る時振り返っててお茶目で可愛からしかったです🥰
人間としていい人なことが滲み出てる。周りの反応もそういう訳なんだろうな〜。
素敵です!
応援してます💓💓
何だか、とても勇気を貰いました✴️
私も!第2の人生、良い未来がある事を信じて、今‼️やるべき事を一生懸命頑張って生きようと思います👊
小嶋さん、とてもステキな笑顔です(^^)/💕
母と同い年の方です
子ども世代になる私からみて、“やっぱりこの世代には敵わない‼️😱”と思います
私世代がこの世代になった時、勝てないと思いました😅
頑張れ💥👊😃
普通にキレイだからずるいよな
別に違和感ないし、逆にしっくりきたから受け入れられたんだろうな
とても綺麗です。
きっとこの動画では見えない場面でもっともっと努力してるのかなぁ
前向きな生き方が素晴らしいと思います😃
パソコン教室の生徒さん最高!さすが人生の先輩
素敵な人ですね☺︎
この様な方達は共通している部分がある。見習わないと。
私は身体障がいですが…偏見差別は少なからず受けてきました
自分を大事にする事✨が雰囲気や言動から伝わってきて とても素敵です
陰ながら応援してますꉂꉂ📣
今の67ってだいぶ未来あると思うし、今までの分これから思い通りの人生になって欲しいよね
決して若いとは言えないお年で手術までされる勇気と自信に敬意を払います。
素敵です!
人生1度きり!!ありのままの自分で(人に迷惑かけない様)生きて行くのが大事😊
それでいいんだ~
言葉使いすっごい上品だなこの方
67才若くて、おしゃれですね。
初見です。チャーミングな方ですね(^^)沢山勇気を出したんですね。これからも、もっと自分らしく輝いて下さいね。生徒さんの自然な姿が鏡のように、この方の良さを表してるんだと思います。
生徒さんたちも高齢なのに理解がある人が多いね、高齢者はこういうの理解する人少ないってイメージありがちだけど、結局身近にいるかいないかの違いだなぁと思う。
品があって素敵。
変身後、ときどき表情が20代に見える❤️態度や仕草が可愛い❗
ここのコメ欄こういう系統の話題の割に優しい……なんか、涙出てきた
ネットとかそういうのがあったから自分の中のモヤモヤは性的マイノリティだからだっていうのは小さい頃から知れてたけど、昔の人はそれが何かもわからなかったって聞いてすごいびっくりした。
尾木ママっぽくて可愛い
話し方すごい優しいし堂々と胸はって自分らしく生きていて素敵ですね(^^)
すごく綺麗
魅力的
チャーミングだし
素敵
普通に女の人…すごく良いと思いました❣️
素敵ですね☺️✨
うちの母親と同い年!とは思えないほどお若くてお綺麗!
その後が気になります。少しは気持ちが楽になったでしょうか。
最後は自分が思う自分で逝きたいと言う気持ち理解できます。
若い時オシャレで超素敵
不定性(心の男女割合に変動がある性)です。
僕は10代ですが、自分のことばかり考えていたのだと振り返ることができました。
一般社会同様セクシャルマイノリティの中にも様々な境遇の方がいて、それぞれの悩みや価値観があるという、至極当たり前のことを忘れかけていました。
多様性を自ら押し潰しかねない認識をしていたことに気づけてよかったです。
働きもんの優しい近所のお姉ちゃん。
この続きが見たいですね。