ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
死後の世界があるのか…わかりませんけど…私も、不思議な体験をしました。橋の先では、何かにぎやかな人だかりが出来ていて、楽しそーなので、そこに向かおうと橋の中程まで、歩いてきたら、『行くなぁ!そっちに行ったらダメだぁ!戻っで来なさーい!』っと、叫ぶ祖母の声で、渋々戻っていったら、自分の寝ている姿を自分が見てました。『えっ?なんで?』と思った瞬間に自分の体に入って…目を開けました。橋を渡りきっていたら?とおもうと、今でもゾッとします。本当に、乗り切れない試練は無いと思います。沢山の徳を積めるよう…日々精進していきたいですね。いつも、心に響くお話しありがとうございます。
何度も同じ話をしていると文句を言っている人がいるかもしれないけど、本当に大切なことだから何度も言ってくれているんだと思うよ。
このお話聞いて、昔辛すぎて死のうと何度も自殺を考えてましたが、今現在幸せを掴んだ事に感謝しています。三木住職の話聞いて、しみじみとお話しをかみしめています。ありがとう御座いました。
幸せを掴んでほんとうに良かったですね😃辛かった分まだまだ幸せが訪れますよ♬
@@MA-CINEMA 温かいお言葉ありがとうございます😊
おめでとうございます☺️👏
最後の説法が好きです。ただの怪談ではないのが良いんです!これからも為になるお話よろしくおねがいします。
いつも素敵なお話ありがとうございます。自分も昔、事故で臨死体験しました。トンネルを超えて、花畑まで行きましたが、神様も仏様も溶け込んだような完全に美しい世界で、うっとりして前に進もうとしたら、後ろからすごい力で首根っこ掴まれ引きずり戻されました。この世を生きる仕事が終わってないからまだ行く権利がないんだなあと感じました。三木住職のご説法とも違ってないなあと感じます。
怖いとか不思議だけでなく、この世とあの世をつなぐ智慧が最後にしていただいている説法なのだと思います。感謝しかありません。ありがとうございます。
三木住職のお話の仕方、お説法、全て心が癒されます😌私は現在20代ですが、更に若い年代の方にも非常に心に響くお言葉やお話だと思います。いつもありがとうございます🙇♀️🌸
最初は怪談が聞きたくてこちらにお邪魔させて頂いていおりましたが、毎回拝見させて頂いているうちに三木さんの優しさ、思いやり、お坊様として世の中の人々を救おうとされる強い思いに触れ、今では説法の部分を聞きたくてお邪魔させて頂いております。三木さんが怪談説法を通して私達に語り掛け、私達の為にお祈り下さる事にいつも感謝しています。いつの日かお会いして直接お礼を申し上げたいと思っています。いつも優しさ、癒し、救い、励まし、そして楽しく素晴らしい時間をありがとうございます。
自分は難病で苦しい生活を送っています。前世で良からぬ事をして現世で苦しい思いをしているのか?と自問してみたりします。これも試練なんだと思って生きてく辛さを抱えてでも最後まで人生を全うしたいと思っています。今の目標は少しでも病気が緩和されるよう頑張っています。正直苦しいし辛いです。
大事な命が有る限り、辛い事も多いでしょう。でも、生きましょう‼️お互いですよ✨😊👍
難病とのこと、お辛さは察するに余りありますがその辛さを乗り越えて生き抜かれれば、きっとその分大きな幸福が必ず訪れると思います。大雲和尚の説法を聞いて私はそのように信じています。貴方が難病と共に生き抜くことで勇気をもらえたり、共感出来たりする人もいるかと思います。実際に私は貴方のコメントに力を頂きました🙏他人に力を与えている場合でもつもりもないかもしれませんが、貴方が一生懸命生きることはそれだけで他人に勇気を与える人一倍すごいことなのだと思います。すぐにではないかもしれませんが、必ず幸福を得られるその日がくることを祈ります。
がんばれ!!
シンプルですが、なぜか今までのお話の中で最も心が震えた怪談でした。驚きと感動とちょっぴり怖いスパイス。絶妙なコラボレーション。
ユーチューブという世界があるおかげで普段聞けないお話しや世界に触れられるだけで幸せを感じております。三木住職の怪談説法は初心に戻れるような強くて清いお力があります、ありがとうございます🌠
初めてコメントを書きます。怪談話が好きで聞いていたんですが、三木住職の最後の説法にはいつも共感を感じます。ありがとうございます。今回は死後の世界のお話でしたが、死後のあるかどうかはわかりませんが、ただ確実に生き物である以上、死に向かっていることは間違いないでしょう。世の煩悩に惑わされず、死に際にできるだけ、人を恨まず、後悔のないように人としてまっとうな人生を歩みたいものです。
この世あの世 前世 来世(輪廻転生) はあると思います❕現世をどう生きるか!努力次第でより良い来世に繋がれば良いですよね✨
今、本当に苦しいです。周りに私を傷つけてくる人がいて、長年苦しめられていますが、特に今はメンタルの落ち込みが激しくて、追い討ちをかけられるような出来事がたくさんあります。来世とは言わず、今世でも幸せになれるように、頑張って乗り越えていきたいです。今回も素敵なお話ありがとうございました。
皆孤独で寂しいですよ仲間を作りましょう、何か趣味を造りましょう。
@@yamaumito ありがとうございます。そうですね。確かにいろんなことに手一杯で趣味を楽しむ時間もなくなっていました。好きなことをして、仲間ができれば、悩みがなくなり満たされるようになるのかもしれませんね。もっと楽しいことに目を向けてみます☺️
怪談の入口はもはや要らなく存じます。有難い御言葉だけで身が引き締まります。
毎週 この動画を見る時が 今の私の楽しみです。これからもずっとよろしくお願いします。
苦と向き合うって本当に辛いけど、三木住職の言葉に勇気を貰えます。ありがとうございます🙇♀️
いつも、良いお話し、ありがとうございます。何故か?落ち込んでいる時に、聞いている気がします。
「八正道」一番めの「正見」からの抜粋に、・・己自身の幸不幸 過去に必ず原因あり 振り返り見て反省の 心起こすは 正見なり。とありますからやはり、前世はあるのですね。今回も大変勉強になりました。
苦難と向き合うですね。その先に、成長する自分がいるんですよね。苦難ばっかり続かないと思っている私がいます。感謝を忘れずに生きる事で、色んな所から助けられますね。いつも、良いお話をありがとうございます😊次回も楽しみにしてます。
今日も不思議なお話でした✨最後も良いお話をありがとうございました😊死後の世界の研究をされているようなので研究結果を楽しみにしています🌈
ありがとうございます。今はとても生きるのが苦しいのですが、少し気が楽になりました。ありがとうございました。
つい先日考えていたことと全く同じことを三木住職がおっしゃっていて驚いています。納得です。ありがとうございます。三木住職が「いつも同じことを言うと言われる」とおっしゃるのも、行き先が「みんなも自分も個人個人幸せになる」ことだと思うんですよね。何より自分自身と皆さんが全員望んでいるんです。解決する必要や、問題が生じた時、解決する方法は四つあって・向き合って同じ結果を出して解決する・違う方法で自分が決めた速度で頑張って同じ結果を出して解決する・何らかの方法で違う結果を出し、本来求めていた結果が不要となって解決する・求めていないから不要となって解決する二極論でもなく選択論でもなく、実は個人個人で事情によってどの程度どれくらい、ゆっくりまたは急いでやるか決めれば、楽になると思うんですよね。やらないなら、やらないと決めれば、楽になれると思うんですよね。いつも生き方のヒントになる建設的な動画をあげてくださってありがとうございます。
三木ご住職が多くの批判にめげずに説法し続けてくださり、大変ためになります。コロナ5類引き下げ以降も、長期にわたる行動制限等の影響か、ご近所で体調を崩される方が続き、恐怖や心配、不安があるなかで生きる意味や目的など力強くお話しくださり励みになります。
ありがとうございました!誰も信じませんが、自分は高校生の時には割と頻繁に幽体離脱をしていたので よくわかります体から浮かび上がると 寝ている自分を上から眺めて不思議に思ってました。いろいろな体験をしましたが誰も信じないので これからも言うことはないと思いますが、コメントついでに書きました☺あと この話とは関係ありませんが 三歳までは前世の記憶が明確にあったと思いますどうやら 前世で修行をしていて その続きをするために生まれたようですが ある日 この記憶はすべて忘れてしまうよとの声がきこえて その後 夢の記憶のようにぼやけてしまいましたあと10歳位までは 神という存在を感じていました 例えば襖の後ろに人が隠れていたら はっきり分かりますよね うまく説明できませんが そんな感じです自分は霊能者でもないし 出家もしてませんただ 前世から引き継いだ修行をしてるだけですおそらく そんな人は世の中に数少なくてもいるんじゃないですかね こんな話すると100%バカにされるし 殴りかかられたりしたこともあるので これからも話すことはないし 他の方もそうだと思いますがいつも 神仏がいるかとか 死後の世界があるかとか の話を聞くと 笑ってしまいます死ねば 間違いなく 前世も現世の行いも ありありと思い出しますし 自分の良心に恥じる生き方なら 自ら自分を清める場所に飛び込むはずです実際 何度か行ったことがあります(笑)なので こういったお話を聞くたびに 襟を正して生きていきたいと思います次回も楽しみにしています
死後の世界は本当に存在すると私は思います。以前、「迷子センター」という怪談説法でも話されていた事と少し似ている感じなのですが、小学生くらいの時に地元の神社で遊んでいたら、ふと周りにいた友達数人が居なくなっていたという事がありました。「○○ちゃーん!どこー!?」って叫んでも応答が無く、それ故に辺りはシーンと静まり返っていて、今思うと不思議なのですがその頃は幼かった為、「迷ったんかな?」くらいにしか思ってませんでした。友達を探していくうちに、細い道に差し掛かってその先が霧のようなモヤが掛かっていたのです。何やろと思って突き進むと、見た事のない川があって、入ろうとしたその時に「あかん!ここ渡ったあかん!戻って!」という叫び声がどこからともなく聞こえてきて見渡すと、母と父が一緒になって大きな声で叫んでました。私が母と父の方に向かって行く、その時にパッと何か覚めた気がしたら、私は気付いたら病院のベッドの上でした。居なくなったはずだった友達数人と、家族までも居て、友達が言うには「○○ちゃん急におらんくなるんやもん。ウチら探したら境内に倒れてた」と言われ、びっくりしました。嘘かと思われるような経験かもですが、本当です。今でもたまにこの怪談説法を聞いてる時に体験した話を思い出すのですが、恐らく私は「死後の世界」に行く途中で、三途の川を渡ろうとしていたのだろうなと思います。不思議な経験ですが、三木さんの話を聞いて私自身凄く色々考えさせられます。いつも素敵な説法をありがとうございます✨
いつも拝見させて頂いております。この世は苦難の世界です。また、渇愛が強すぎるほど苦難が多くなります。仏の教えで少しでも涅槃に近づく事が苦難を和らげる道ですので、引き続き勉強させて頂きます。頑張って下さい。
乗りこえられない苦しみはない…今めちゃくちゃしんどいです…。自らの手で終わらせるのは絶対に嫌ですが、あまりに日々しんどすぎて頭をよぎります。けど、絶対に負けない。頑張れないけど頑張ります(^^)
生きる元気と、礎を学ばせて頂くお話ありがとございます。いささかでも、徳を積む、これも使命のひとつとして活躍実践して行きます。
生きることと死は全ての人に平等に与えられたことですから、喜怒哀楽を満遍なく過ごし怒は控えめに笑顔で生きることが大切ですね😃死後の世界があるか無いかを思う前に毎日を優しく笑顔で過ごすことが来世に繋がると思います。辛いこと嫌なこと悲しいことが多いご時世ですが三木住職がおっ知る通り今を幸せに生きることが大切ですね。今回も今を大切に生きるご説法ありがとうございました🙏次回も楽しみにしてます。
今まさにパワハラで仕事を辞めようか悩んでました。でもこのお話を聞いてなんとか頑張ろうという気持ちになりました。あの世が存在するか死んでみないとわからないですが、今やれることを精一杯やれば報われるんじゃないかと、そんな気がしてきました。三木住職のお話が聞けるのも、日本人に生まれたからだと思うと本当に有難いです。
有難う御座いました❗🛐💕私も、来世や、前世は、あったと想う側ですね😊最後に住職様✨が、おっしゃられてるコトと思考が、似ていると、想って頷いておりました‼️🤗💕だから、今、頑張らなくちゃと想う‼️
ありがとうございます。ほんとうに素晴らしいお話しでした。これからもよろしくお願いいたします
いつもいつも、本気で私たちのことを思い、人生の本来の目的を果たさせてくれるお言葉の数々、誠にありがとうございます。元気が出ます。明るくなります。暖かくなります。ときに涙が出てきます。どうかご住職様に雪崩の如く良きことがありますように。
小さい頃に、亡くなったクラスの女の子が、まだだよ。って助けてくれたのですね。良い話をありがとうございました。
何時も素晴らしいお話をありがとうございます。老いた今ですが、もっと学ばないと来世に繋がらないと、三木住職のお話しを楽しみにしています。死ぬまでに一度お会い出来たらと願っております。
最後の説法を聞きたくて動画見てます。私も臨死体験のようなものを経験し、神仏を信じて暮らしています。住職の有り難いお話、励みになります。
とても不思議なお話しでした✨どうもありがとうございました💎🙏💎
毎週、動画を心待ちにしております。現世で徳を積むということに日々心掛け生きていこうと思うのですが、実際にはなかなかできていない現状です。過去の動画を見返して三木住職の言葉を心に掲げ教えに従って心穏やかに徳を積む生活、頑張っていきたいと思います。いつも大切なお話ありがとうございます。
ありがとうございます🥰
そんなに早く亡くなられた方の住所が、卒業アルバムに載っているのか不思議ではありますが、懐かしくて霊になって同窓会に出席したのかも知れませんね☺️そのエピソードがなければ、同級生にも思い出してもらえなかっただろうし☺️
確かにためになる説法だと思いますが、魂が前世、来世に繋がることは信じることは出来ない。誰も経験したことが無いはず、自分も幽体離脱は何度もあるが、医学的に自律神経のバランスと思っています。出来るなら直接お会いして語りたいと思っています。思うには、この世に戦争、災害、人の憎しみなどもううんざり、人生二度と生まれ変わることが無いからこそしっかり生きなければと思います。失礼だが偽りの話は絶対されないことお願いします。真剣に聞く者は脳裏にインプットされます。自分は二度と生まれ変わって来たくない者なのです。最後に世の中を少しでも良くされようとされる努力に感謝させて頂きます
生きているうちは 死んでしまいたいと思うくらい嫌なこと、苦しいこと、悲しいことが沢山あるそれでいて、病気になったり、事故にあったりして死が迫ると死にたくない!って思うくらい 楽しいこと、嬉しいこと、幸せだと思う事がある生きているうちは修行だとするならば、早死に(病気・事故)してしまった友人達に理由があってそうなったのか…?悪どい事をして長生きししている輩はどんな意味があるのか?三木さんのお話を聞きながら《生きる》という事の意味を探っていこうと思う
最後の説法を聞くと心があったまる言葉ですが反面、それを乗り越えないもしくは否定すると繰り返されると罪を犯した人は来世も繰り返すのかなと私の解釈です。今、苦渋の選択が来世も繰り返すことになるとそれは不思議で片付けてしまうのかなと重い選択になりそうです。
ありがたい お話 ありがとうございます。励みになります。
本当に、本当に、深い御話しです。。。
同窓会の席で語ってくれた女性の方は未来の自分の大人の姿になって、この男性の前に現れたのでしょうか?過去、現在、そして未来の死後の世界が存在すると言う事になるんですよね?今回のお話はまさに、不思議しかないお話でした。もし、この女性が玉入れの場所にいなかったらと思うと、ゾッとしました。
量子力学ですね😊
同窓会に来ていた女性は何者だったのでしょうか?とても不思議な話でした。今回も為になるお説法ありがとうございました。
とてもいい話ですね。いつもありがとうございます。輪廻の自覚、とても大切な問題ですね。私も信じていない人に納得できる説明ができるよう精進したいと思います。
いつも良い話⭕️
本日も素晴らしい御説法を聞かせて頂き大変ありがとうございます。 私は凡人なので、正直申しまして、前世・来世があるのか分かりませんが、一度、前世と思われる夢を見まして、その夢が他の夢と違いとてもリアルで、その時の自分の気持ちは勿論、臭いや風が体に当たる感覚まであった事があります。もしその夢が本当に前世の記憶だったとすると、来世もあるという事ですから、残りの人生は少しでも徳を積みたいと思っています。
合法的に非人道的な生き方をしている人は、現世では裁かれなくても霊界や来世で報いを受けると思います。
凄くいいお話です。不思議ですね
三木さん素晴らしい❢
説法ありがとうございました
初見です三木大雲さん、いつも良いお話を聞かせていただき感謝いたします😊玉入れのお話の中で、男の子を連れていく詠みの方の服装がスーツを着たおじさん、とあったことに…ハッとしました😮わたくしも、5年前に生死をさまよったのですその時のこと…私が、術後の経過が悪く手術から1週間後意識を失いました。ここまでは、はっきりと覚えている最後、この後…さまよっていたようでベットの足元にスーツを着たおじさんが静かにそっと立っていました。この時自信が寝ているとか、意識がないとか、全くわからない状態でじぃーっと見られている👁️視線が気になって手で払いのけていました。スーツのおじさんの視線です…私が向いた方に静かに立っていました。どれだけの日が経っているのかだんだん、足元から近づいてきているように思っていました…見えるたびに、手で払いのけて払いのけて…疲れて眠ってしまったのか…次に目を開けた時にはスーツのおじさんはいない、代わりに巨大な赤ちゃんが私の左横に私と一緒に寝ていたのです。見ると顔がでかくてびっくりでも泣いたり笑ったりかわいいぃ~なぁっと右を向いてこの子誰の子?と…誰に聞いたか分からなかったが…答えてくれたのが夫でした。赤ちゃんって?ここにほら左側と言って左を向くと誰もいない…ぇえエ~赤ちゃんここにいたよねぇ…?何度も言っていたようです…夫が赤ちゃん居ったの?ぅん…2人で大笑い…この笑った時に目覚めました…生死をさまよった1週間でした…それからさらに10間ほどは、記憶がかなり曖昧だったようですがさまよっていた話は必死に何度と話していたと言われました。今もその頃と同じく療養中ですが、不思議な体験でした。スーツを着たおじさんと言ったところが同じだったので…書かしていただきました。私の命の恩人は、とても大きい赤ちゃんです‼️忘れられません😊
三木住職いつも勉強させて頂いております✨不思議な事はあるもんですね、私も信じています。でも不思議な話を聞けば聞くほど私には気になる事が2つあります。それは震災で亡くなった方々です。亡くなった方々の中には立派な方もいたでしょうに、どうして助からなかったのか。沢山の子供たちもどうして助からなかったのか、先祖が不思議な力で教えてあげても良かったのではないか、、と。不思議な力で助かる人助からない人の差は何なのか。それと、慕われている人が早く死んで鬼畜同然の人間がなぜ長生きするのか、、、この2つはきっと死ぬまで分からない事なのかもしれませんね。
そのオチを楽しみに聞いてます
「同窓会はおろか、当時運動会にも出席していなかった女子児童」という話に、スケールの大きさにも関わらずに、リアリティーを感じられました。三木 さんのお話は、本当に凄いですね。何でこんなにもパワーが有るのでしょうか。「現世が来世に響く」分かってはいます。ですが、現世において集団ストーカーにより尽く破壊されている場合、諦めるしかありません。無念以外何も無いのですが、もう生まれ変わらなくて良いです。地獄でいくら苦しんでも構いません。ストーカーから解放さえされれば。余りにも人と、一般と違い過ぎるのです。常に見張られ付きまとわれ、干渉され管理されている。有り得ない、生。自分でどうにかする事は不可能です。だからもう、誰とも比較はしたく無くなります。人としての生は諦めるしかない無くなっているのです。来世でも。罪はいくらでも償う。だから代わりに、「一人になりたい」。(自分には還れればそれ良い。)常識が全く通じなくなる場合が、この世には有るのです。本当の話です。
向き合って乗り越えるってほんと難しいよね。。
これこそ魂入れね
ウマ! 👏
苦から逃げないということは、それを受け入れることか、克服することかどっちなんでしょ
こんにちは。今の私にはわかりませんが、本当に乗り越えられない事はないのですね?まだまだ今の私にはわかりません。頑張ります❗
ありがとうございました😊
不思議な話ですね💦同窓会で助けてくれた女の子と会ったんですね💦でも、亡くなっていたんだ😓亡くなった女の子に助けられたんですね💧助かって良かったですね😌
私は前世の記憶があり神様に頼みこの地球に下りてきた記憶があります…不思議な体験を聞く度私だけではないんだと思い参考になります。
私も前世の記憶があります。よく「前世の記憶があっても別にどうという事もない、ただ、今の世を一生懸命生きたらよいのだ」という意見を聞きます。確かにそうなのですが、前世の記憶を持っていて、ハッキリ言えるのは、「いずれ死んでも、なにも変わらない」ということです。過去の私がいて、今生の私がいて、また、未来の私がいるのでしょう。その事を、ずっと、自覚しています。
乗り越えられない難は来ませんよね。
ありがとうございます。踏み外さないよう頑張ります。
乗り越えるというかその体験をする事だけで大変意味があることなんだなぁ〜
いろいろな意見があると思います。ですが、その人の思いは、永遠に続くと思います。
今の自分っていう意識は死んだらどうなるのかってたまに考える。死と同時に止まるのか自分という意識のままあの世に行くのか
大変有り難い
毎回最後までちゃんと聞いてますけど、私は同じようなオチって思った事はなかったです。どれも怪談の内容に沿ったオチというか、説法だと思ってます。
若い時に、大変な思いを しましたが、先ずは生きる事が、つらい事苦しい事を 乗りこえる修行と思いました。試練に乗りこえるには、他人の力も必要と思います。それが 生きる事は生かす事と思いました。
旦那と離婚調停してます。進まない調停にこの前まで耐えれなくて重度の鬱になったり挙げ句の果てに自傷したりもう全て終わろうとしてました。でも、一度子を亡くしてる過去がある私にその亡くなった子が夢の中に出てきて「ママのそばにいるよ」と言ってくれてから今も自分なりに向き合ってます祖父が最近なくなったりしましたが来世の私がしんどくないようにこれからもこの苦難に立ち向かいたいです素敵な怪談説法ありがとうございます
人は生まれた瞬間から寿命は決まっている…その決められた命を全うするまでは三途の川を渡らせてくれないのではないでしょうか…
もし亡くなった女の子が同窓会に参加していたなら魂も歳を取るって事何ですかね?
今居る人(例えば家族、友人とか)は当たり前じゃないなあと思います。今世だから関わりがあるだけで、来世や前世は関係ない人かも知れない。だからこそ今居る人を出来るだけ良い方向に持っていけたら良いですね。徳を積むってことは大変だと思いますが、良い方向に頑張っていくってことかな〜と思ってます。地獄にいくかどうかは分からないですが、いったとしても現世では頑張ってはいましたと閻魔さんに言えればいいなって感じです。
不思議。その女の子は、私が助けてあげたんよと知らせる為に、来たのかな。
三木大雲様いつも有難い話有難う御座います、質問があります!お寺で怪奇現象に悩んでる人には、お経は自カケでしょうか?わたしの家は神ですが夫が妻、娘、家族を思って日蓮宗の、お経を読み上げても宜んでしょうか?
同窓会に参加した女性は、亡くなった女の子が、同級生に憑依して、同窓会に参加したんですかね?不思議な話でした。ありがとうございます。
若い頃の苦労は、買ってでもしなさいと言いますが。たしかに、その通りですよね。
苦に正面から向き合い覚悟して臨めばその瞬間苦は苦で無くなる。
ありがとうございます。精神障害の父の悩みに向き合います
チーム蓮久寺です!笑こうやってお話しきけるのが嬉しいです。死後と来世、とても気になります。そこだけがちょっと不安笑お話しありがとうございます。
三木先生がいるときにお寺に行きたいんですがどのようにすればいいですか?
お疲れ様です、三木大雲 住職さん。今回の お話の主人公さん ですが‥、この お話が真実なら、お礼は直接、確実に 伝えなければ ならないと、私は常々 感じました。真に、真にですよ‥心から お礼を言いたかったのであれば、自分、若しくは 相手が過去、現在、未来、どんな姿‥、状況に置かれていようが 何故、その時、その日の内に何もかも振り払ってでも その女性に会わなかったのか?何故、その時、その日の内に話し掛けなかったのか?だって、直ぐ近くに居たにも関わらず‥ですよ‥‥?。それとも 謎の力が発せられ、逸らかされてしまった‥、とでも‥?、お礼くらいは 言わせてくれるでしょう。この話を三木大雲 住職に持ちかけた男性に 私は不信感を 抱いてしまいます。 恩を感じる 心の強さ が、軽かった‥?、のだと、言わざるを得ない‥ 私は そう思いました。真実の話‥ならですよ。今回の話の内容からして、この話が偽りの無いものならば、命の恩人と想う人に偶然とはいえ 出会えたのなら、普通‥一目散でその人に駆け寄る事でしょう、違いますか?幾ら、半信半疑な不思議体験だった‥と してもですよ。その女性への恩を想う心が真実なら、尚更 それが人情でしょう。会って話がしたいでしょう?。‥‥不思議体験を少し経験した事がある(笑)私の個人的な感想でした。ありがとうございました。
お気持ち良く解ります。飲み会の席できちんと挨拶する行動をとっていたら、追跡もする必要なく、その日の(低学年の)運動会の前に亡くなっている女の子が、卒業アルバムに写真と住所が載っているという話の矛盾は起こらなかったかも。
その同窓会の女性は・・・生きてる方ではなかった、ということですね。なんか、ちょっと切ないですね(;´・ω・)
女の子の素性が分かる下りで一瞬、男の子の身代わりに連れて行かれたのかと思いましたが、そうでないことだけは救いでした。
DAIUN MIKI OSHO !!!!THANK YOU SO MUCH !!!!: )I HAD OUT OF BODY EXPERRIENCED 7 TIMES IN MY LIFE !
三木大雲住職のこの動画が大好きですまるで神様・仏様の様に気付きを学ぶ事ができ 大変為になっています確かに現世では辛い事 苦労は沢山ありますでもそれを乗り越えてこそ成長できるのだと思います逃げ出したくなります 死にたくもなります でも 神様・仏様が守ってくださっている事を胸に秘め 頑張っていこうと気付かされたのもこの動画です死後の世界 それは誰にもわかりませんよねでも 私はこう考えているようにしています死後の世界はある 神様・仏様に守られ 生きている時に気づかなかった事を修行しそして 神様・仏様の元で現世での苦しみや 痛み 悲しみ等を忘れられ静かに過ごせる そんな世界があるんだと日々思い お仏壇に向かい どうか亡くなったご先祖さま・両親がそんな幸せなせかいで安らかに成仏して欲しいそう願い 神様・仏様に毎日生活ができる事を感謝し 朝晩お仏壇に向かい手を合わせています
初めてコメントさせていただきます。臨死体験は私はした事があります。5歳今は40代ですが。交通事故にあい、親の目の前で撥ねられました。病院に運ばれた時に運ばれた時には、意識も無く、この子の生命力次第だと言われたみたいです。私の臨死体験は、真っ暗の中を歩いていたら、橋が見えてきました。橋の向こうにはお花畑で白い服を着た2人が立ってました。おいで、おいでするので行かなくちゃと。思って橋の半分まで着いた時に、大人の人で、腰までしか見えなかったんですが、(まだ行ったらあかん、まだ行く歳じゃない、来た道を帰り),と気がついた時は、ベットの上でした。母に話をしました。おばあちゃんが助けてくれたんやろでした。今でもその出来事は忘れられません。長くて申し訳ありませんでした😳
死んだ魂は、四次元より上の次元を漂うのだと思います。そこには時間の概念がありません。だから同窓会でのその女性は、時空を超えて現れることができたのでしょうね。個人的な意見です。
なんですかこの話🥲 めっちゃ怖いですやん🥲
前世の最悪だったから今が辛いのか前世悪いことしたのは私本人じゃないのになんで尻拭いのように頑張って乗り越えなきゃいけないのか。。試練なんていらないよ(´・ω・`)辛いなぁ
玉は、何処だ?って、自分で2つばかりぶら下げてるやん😜臨死体験かぁ🤔あるけど、気が付いたら広大で一面綺麗な花が咲いてる場所に立ってました。ふと見ると足元に30cmほどの小川が流れてて、ただ跨いだら二度とこちら側へは戻っては行けない気が漠然としてましたね。渡るのを躊躇していると、若い女性の声で名前を後ろから呼ばれました。繰り返し呼ぶ方に歩いて行くと、急に眩しくなって集中治療室で看護師さんに名前を呼ばれてました。ボーッとしながら、ここは病院かと聞くと意識レベル云々と医師などがやり取りする声が聞こえ、再び眠りに着きました。次に目が覚めたら、病院のベッドの上でしたよ。こんな定番な体験です。たぶん、花畑?で呼んで居たのは祖父の妹さんで20代で病気で亡くなられた方のような気がしてなりません。
最近、お子さんの自殺が多いと聞きました。もう一つのチャンネルで知ったのですが、その方も諦めないで、何でもやり通すようにご自分のお子さんに教えておられるとのことでした。私達の未来である子供達が自ら頂いた命を絶つ事がなくなってほしいですね。悲しいです。これからなのに。。。
お祓いしてもらうための費用はどのくらいですか?
亡くなった後から霊が見えるようになる人もいるのでしょうか。生前霊感がないと死後も他の霊が見えないとよく聞きますが…それともその女の子は死ぬ直前に霊感が開花して死神を見たりしたのかな?そしたらそのおじさんがどこに連れて行こうとしてるかも分かるかも。その子はついていってしまったのかなと思うと切ないです。病気なので仕方ないかもですが…😢
良い話しでした。また楽しみにしてます✨٩(๑❛ᴗ❛๑)۶私たまに、夜中寝てる時に気配を感じ目が覚めたらオバケが寝床の横に座ってたりとかでも怖いオバケと怖くないオバケがいるんですね!(。・ω・。)
母が大事故に巻き込まれたり、バックに細切れのお線香が出て来たり、自分の指が動かなくなったり、奇妙なことが重なってます。一度お祓いをお願いしてもらいたいんですが
なぜ?卒業してないのにアルバムに載ってるんだろう?参加アルバムじゃないかな
死後の世界があるのか…わかりませんけど…私も、不思議な体験をしました。橋の先では、何かにぎやかな人だかりが出来ていて、楽しそーなので、そこに向かおうと橋の中程まで、歩いてきたら、『行くなぁ!そっちに行ったらダメだぁ!戻っで来なさーい!』っと、叫ぶ祖母の声で、渋々戻っていったら、自分の寝ている姿を自分が見てました。『えっ?なんで?』と思った瞬間に自分の体に入って…目を開けました。橋を渡りきっていたら?とおもうと、今でもゾッとします。本当に、乗り切れない試練は無いと思います。沢山の徳を積めるよう…日々精進していきたいですね。いつも、心に響くお話しありがとうございます。
何度も同じ話をしていると文句を言っている人がいるかもしれないけど、本当に大切なことだから何度も言ってくれているんだと思うよ。
このお話聞いて、昔辛すぎて死のうと何度も自殺を考えてましたが、今現在幸せを掴んだ事に感謝しています。三木住職の話聞いて、しみじみとお話しをかみしめています。ありがとう御座いました。
幸せを掴んでほんとうに良かったですね😃
辛かった分まだまだ幸せが訪れますよ♬
@@MA-CINEMA
温かいお言葉ありがとうございます😊
おめでとうございます☺️👏
最後の説法が好きです。
ただの怪談ではないのが良いんです!
これからも為になるお話よろしくおねがいします。
いつも素敵なお話ありがとうございます。自分も昔、事故で臨死体験しました。トンネルを超えて、花畑まで行きましたが、神様も仏様も溶け込んだような完全に美しい世界で、うっとりして前に進もうとしたら、後ろからすごい力で首根っこ掴まれ引きずり戻されました。この世を生きる仕事が終わってないからまだ行く権利がないんだなあと感じました。三木住職のご説法とも違ってないなあと感じます。
怖いとか不思議だけでなく、この世とあの世をつなぐ智慧が
最後にしていただいている説法なのだと思います。
感謝しかありません。
ありがとうございます。
三木住職のお話の仕方、お説法、全て心が癒されます😌
私は現在20代ですが、更に若い年代の方にも非常に心に響くお言葉やお話だと思います。いつもありがとうございます🙇♀️🌸
最初は怪談が聞きたくてこちらにお邪魔させて頂いていおりましたが、毎回拝見させて頂いているうちに三木さんの優しさ、思いやり、お坊様として世の中の人々を救おうとされる強い思いに触れ、今では説法の部分を聞きたくてお邪魔させて頂いております。三木さんが怪談説法を通して私達に語り掛け、私達の為にお祈り下さる事にいつも感謝しています。いつの日かお会いして直接お礼を申し上げたいと思っています。いつも優しさ、癒し、救い、励まし、そして楽しく素晴らしい時間をありがとうございます。
自分は難病で苦しい生活を送っています。前世で良からぬ事をして現世で苦しい思いをしているのか?と自問してみたりします。これも試練なんだと思って生きてく辛さを抱えてでも最後まで人生を全うしたいと思っています。今の目標は少しでも病気が緩和されるよう頑張っています。正直苦しいし辛いです。
大事な命が有る限り、辛い事も多いでしょう。でも、生きましょう‼️お互いですよ✨😊👍
難病とのこと、お辛さは察するに余りありますがその辛さを乗り越えて生き抜かれれば、きっとその分大きな幸福が必ず訪れると思います。
大雲和尚の説法を聞いて私はそのように信じています。
貴方が難病と共に生き抜くことで勇気をもらえたり、共感出来たりする人もいるかと思います。実際に私は貴方のコメントに力を頂きました🙏
他人に力を与えている場合でもつもりもないかもしれませんが、貴方が一生懸命生きることはそれだけで他人に勇気を与える人一倍すごいことなのだと思います。すぐにではないかもしれませんが、必ず幸福を得られるその日がくることを祈ります。
がんばれ!!
シンプルですが、なぜか今までのお話の中で最も心が震えた怪談でした。驚きと感動とちょっぴり怖いスパイス。絶妙なコラボレーション。
ユーチューブという世界があるおかげで普段聞けないお話しや世界に触れられるだけで幸せを感じております。三木住職の怪談説法は初心に戻れるような強くて清いお力があります、ありがとうございます🌠
初めてコメントを書きます。怪談話が好きで聞いていたんですが、三木住職の最後の説法にはいつも共感を感じます。ありがとうございます。
今回は死後の世界のお話でしたが、死後のあるかどうかはわかりませんが、ただ確実に生き物である以上、死に向かっていることは間違いないでしょう。
世の煩悩に惑わされず、死に際にできるだけ、人を恨まず、後悔のないように人としてまっとうな人生を歩みたいものです。
この世あの世 前世 来世(輪廻転生) はあると思います❕
現世をどう生きるか!努力次第でより良い来世に繋がれば良いですよね✨
今、本当に苦しいです。
周りに私を傷つけてくる人がいて、長年苦しめられていますが、特に今はメンタルの落ち込みが激しくて、追い討ちをかけられるような出来事がたくさんあります。
来世とは言わず、今世でも幸せになれるように、頑張って乗り越えていきたいです。
今回も素敵なお話ありがとうございました。
皆孤独で寂しいですよ仲間を作りましょう、何か趣味を造りましょう。
@@yamaumito ありがとうございます。そうですね。確かにいろんなことに手一杯で趣味を楽しむ時間もなくなっていました。好きなことをして、仲間ができれば、悩みがなくなり満たされるようになるのかもしれませんね。もっと楽しいことに目を向けてみます☺️
怪談の入口はもはや要らなく存じます。有難い御言葉だけで身が引き締まります。
毎週 この動画を見る時が 今の私の楽しみです。これからもずっとよろしくお願いします。
苦と向き合うって本当に辛いけど、三木住職の言葉に勇気を貰えます。ありがとうございます🙇♀️
いつも、良いお話し、ありがとうございます。
何故か?落ち込んでいる時に、聞いている気がします。
「八正道」一番めの「正見」からの抜粋に、・・己自身の幸不幸 過去に必ず原因あり 振り返り見て反省の 心起こすは 正見なり。とありますからやはり、前世はあるのですね。今回も大変勉強になりました。
苦難と向き合うですね。
その先に、成長する自分がいるんですよね。苦難ばっかり続かないと思っている私がいます。
感謝を忘れずに生きる事で、色んな所から助けられますね。
いつも、良いお話をありがとうございます😊
次回も楽しみにしてます。
今日も不思議なお話でした✨
最後も良いお話をありがとうございました😊
死後の世界の研究をされているようなので研究結果を楽しみにしています🌈
ありがとうございます。今はとても生きるのが苦しいのですが、少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
つい先日考えていたことと全く同じことを三木住職がおっしゃっていて驚いています。納得です。ありがとうございます。
三木住職が「いつも同じことを言うと言われる」とおっしゃるのも、行き先が「みんなも自分も個人個人幸せになる」ことだと思うんですよね。
何より自分自身と皆さんが全員望んでいるんです。
解決する必要や、問題が生じた時、解決する方法は四つあって
・向き合って同じ結果を出して解決する
・違う方法で自分が決めた速度で頑張って同じ結果を出して解決する
・何らかの方法で違う結果を出し、本来求めていた結果が不要となって解決する
・求めていないから不要となって解決する
二極論でもなく選択論でもなく、実は個人個人で事情によってどの程度どれくらい、ゆっくりまたは急いでやるか決めれば、楽になると思うんですよね。
やらないなら、やらないと決めれば、楽になれると思うんですよね。
いつも生き方のヒントになる建設的な動画をあげてくださってありがとうございます。
三木ご住職が多くの批判にめげずに説法し続けてくださり、大変ためになります。コロナ5類引き下げ以降も、長期にわたる行動制限等の影響か、ご近所で体調を崩される方が続き、恐怖や心配、不安があるなかで生きる意味や目的など力強くお話しくださり励みになります。
ありがとうございました!
誰も信じませんが、
自分は高校生の時には
割と頻繁に幽体離脱をしていたので よくわかります
体から浮かび上がると 寝ている自分を上から眺めて不思議に思ってました。
いろいろな体験をしましたが
誰も信じないので これからも言うことはないと思いますが、
コメントついでに書きました☺
あと この話とは関係ありませんが 三歳までは前世の記憶が明確にあったと思います
どうやら 前世で修行をしていて その続きをするために生まれたようですが ある日 この記憶はすべて忘れてしまうよ
との声がきこえて その後 夢の記憶のようにぼやけてしまいました
あと10歳位までは 神という存在を感じていました 例えば襖の後ろに人が隠れていたら はっきり分かりますよね うまく説明できませんが そんな感じです
自分は霊能者でもないし 出家もしてません
ただ 前世から引き継いだ修行をしてるだけです
おそらく そんな人は世の中に数少なくてもいるんじゃないですかね こんな話すると100%
バカにされるし 殴りかかられたりしたこともあるので これからも話すことはないし 他の方もそうだと思いますが
いつも 神仏がいるかとか 死後の世界があるかとか の話を聞くと 笑ってしまいます
死ねば 間違いなく 前世も現世の行いも ありありと思い出しますし 自分の良心に恥じる生き方なら 自ら自分を清める場所に飛び込むはずです
実際 何度か行ったことがあります(笑)
なので こういったお話を聞くたびに 襟を正して生きていきたいと思います
次回も楽しみにしています
死後の世界は本当に存在すると私は思います。以前、「迷子センター」という怪談説法でも話されていた事と少し似ている感じなのですが、小学生くらいの時に地元の神社で遊んでいたら、ふと周りにいた友達数人が居なくなっていたという事がありました。「○○ちゃーん!どこー!?」って叫んでも応答が無く、それ故に辺りはシーンと静まり返っていて、今思うと不思議なのですがその頃は幼かった為、「迷ったんかな?」くらいにしか思ってませんでした。友達を探していくうちに、細い道に差し掛かってその先が霧のようなモヤが掛かっていたのです。何やろと思って突き進むと、見た事のない川があって、入ろうとしたその時に「あかん!ここ渡ったあかん!戻って!」という叫び声がどこからともなく聞こえてきて見渡すと、母と父が一緒になって大きな声で叫んでました。私が母と父の方に向かって行く、その時にパッと何か覚めた気がしたら、私は気付いたら病院のベッドの上でした。居なくなったはずだった友達数人と、家族までも居て、友達が言うには「○○ちゃん急におらんくなるんやもん。ウチら探したら境内に倒れてた」と言われ、びっくりしました。嘘かと思われるような経験かもですが、本当です。今でもたまにこの怪談説法を聞いてる時に体験した話を思い出すのですが、恐らく私は「死後の世界」に行く途中で、三途の川を渡ろうとしていたのだろうなと思います。不思議な経験ですが、三木さんの話を聞いて私自身凄く色々考えさせられます。いつも素敵な説法をありがとうございます✨
いつも拝見させて頂いております。
この世は苦難の世界です。また、渇愛が強すぎるほど苦難が多くなります。仏の教えで少しでも涅槃に近づく事が苦難を和らげる道ですので、引き続き勉強させて頂きます。
頑張って下さい。
乗りこえられない苦しみはない…今めちゃくちゃしんどいです…。自らの手で終わらせるのは絶対に嫌ですが、あまりに日々しんどすぎて頭をよぎります。
けど、絶対に負けない。頑張れないけど頑張ります(^^)
生きる元気と、礎を学ばせて頂くお話ありがとございます。いささかでも、徳を積む、これも使命のひとつとして活躍実践して行きます。
生きることと死は全ての人に平等に
与えられたことですから、
喜怒哀楽を満遍なく過ごし怒は控えめに笑顔で生きることが大切ですね😃
死後の世界があるか無いかを思う前に毎日を優しく笑顔で過ごすことが
来世に繋がると思います。
辛いこと嫌なこと悲しいことが多い
ご時世ですが三木住職がおっ知る通り
今を幸せに生きることが大切ですね。
今回も今を大切に生きるご説法ありがとうございました🙏
次回も楽しみにしてます。
今まさにパワハラで仕事を辞めようか悩んでました。でもこのお話を聞いてなんとか頑張ろうという気持ちになりました。あの世が存在するか死んでみないとわからないですが、今やれることを精一杯やれば報われるんじゃないかと、そんな気がしてきました。三木住職のお話が聞けるのも、日本人に生まれたからだと思うと本当に有難いです。
有難う御座いました❗🛐💕
私も、来世や、前世は、あったと想う側ですね😊
最後に住職様✨が、おっしゃられてるコトと思考が、似ていると、想って頷いておりました‼️🤗💕
だから、今、頑張らなくちゃと想う‼️
ありがとうございます。ほんとうに素晴らしいお話しでした。これからもよろしくお願いいたします
いつもいつも、本気で私たちのことを思い、人生の本来の目的を果たさせてくれるお言葉の数々、誠にありがとうございます。元気が出ます。明るくなります。暖かくなります。ときに涙が出てきます。
どうかご住職様に雪崩の如く良きことがありますように。
小さい頃に、亡くなったクラスの女の子が、まだだよ。って助けてくれたのですね。良い話をありがとうございました。
何時も素晴らしいお話をありがとうございます。老いた今ですが、もっと学ばないと来世に繋がらないと、三木住職のお話しを楽しみにしています。死ぬまでに一度お会い出来たらと願っております。
最後の説法を聞きたくて動画見てます。私も臨死体験のようなものを経験し、神仏を信じて暮らしています。住職の有り難いお話、励みになります。
とても不思議なお話しでした✨どうもありがとうございました💎🙏💎
毎週、動画を心待ちにしております。現世で徳を積むということに日々心掛け生きていこうと思うのですが、実際にはなかなかできていない現状です。過去の動画を見返して三木住職の言葉を心に掲げ教えに従って心穏やかに徳を積む生活、頑張っていきたいと思います。いつも大切なお話ありがとうございます。
ありがとうございます🥰
そんなに早く亡くなられた方の住所が、卒業アルバムに載っているのか不思議ではありますが、懐かしくて霊になって同窓会に出席したのかも知れませんね☺️
そのエピソードがなければ、同級生にも思い出してもらえなかっただろうし☺️
確かにためになる説法だと思いますが、魂が前世、来世に繋がることは信じることは出来ない。誰も経験したことが無いはず、自分も幽体離脱は何度もあるが、医学的に自律神経のバランスと思っています。出来るなら直接お会いして語りたいと思っています。思うには、この世に戦争、災害、人の憎しみなどもううんざり、人生二度と生まれ変わることが無いからこそしっかり生きなければと思います。失礼だが偽りの話は絶対されないことお願いします。真剣に聞く者は脳裏にインプットされます。自分は二度と生まれ変わって来たくない者なのです。最後に世の中を少しでも良くされようとされる努力に感謝させて頂きます
生きているうちは 死んでしまいたいと思うくらい嫌なこと、苦しいこと、悲しいことが沢山ある
それでいて、病気になったり、事故にあったりして死が迫ると死にたくない!って思うくらい 楽しいこと、嬉しいこと、幸せだと思う事がある
生きているうちは修行だとするならば、早死に(病気・事故)してしまった友人達に理由があってそうなったのか…?
悪どい事をして長生きししている輩はどんな意味があるのか?
三木さんのお話を聞きながら《生きる》という事の意味を探っていこうと思う
最後の説法を聞くと心があったまる言葉ですが
反面、それを乗り越えないもしくは否定すると繰り返されると
罪を犯した人は来世も繰り返すのかなと私の解釈です。
今、苦渋の選択が来世も繰り返すことになるとそれは不思議で片付けてしまうのかなと重い選択になりそうです。
ありがたい お話 ありがとうございます。励みになります。
本当に、本当に、深い御話しです。。。
同窓会の席で語ってくれた女性の方は未来の自分の大人の姿になって、この男性の前に現れたのでしょうか?
過去、現在、そして未来の死後の世界が存在すると言う事になるんですよね?
今回のお話はまさに、不思議しかないお話でした。
もし、この女性が玉入れの場所にいなかったらと思うと、ゾッとしました。
量子力学ですね😊
同窓会に来ていた女性は何者だったのでしょうか?とても不思議な話でした。今回も為になるお説法ありがとうございました。
とてもいい話ですね。いつもありがとうございます。輪廻の自覚、とても大切な問題ですね。私も信じていない人に納得できる説明ができるよう精進したいと思います。
いつも良い話⭕️
本日も素晴らしい御説法を聞かせて頂き大変ありがとうございます。 私は凡人なので、正直申しまして、前世・来世があるのか分かりませんが、一度、前世と思われる夢を見まして、その夢が他の夢と違いとてもリアルで、その時の自分の気持ちは勿論、臭いや風が体に当たる感覚まであった事があります。もしその夢が本当に前世の記憶だったとすると、来世もあるという事ですから、残りの人生は少しでも徳を積みたいと思っています。
合法的に非人道的な生き方をしている人は、
現世では裁かれなくても霊界や来世で報いを受けると思います。
凄くいいお話です。不思議ですね
三木さん素晴らしい❢
説法ありがとうございました
初見です
三木大雲さん、いつも良いお話を
聞かせていただき感謝いたします😊
玉入れのお話の中で、男の子を
連れていく詠みの方の服装が
スーツを着たおじさん、と
あったことに…ハッとしました😮
わたくしも、5年前に生死を
さまよったのです
その時のこと…
私が、術後の経過が悪く手術から
1週間後意識を失いました。
ここまでは、はっきりと覚えている
最後、この後…さまよっていたようで
ベットの足元にスーツを着たおじさんが
静かにそっと立っていました。
この時自信が寝ているとか、
意識がないとか、全くわからない状態で
じぃーっと見られている👁️視線が気になって
手で払いのけていました。スーツのおじさんの
視線です…私が向いた方に静かに立っていました。
どれだけの日が経っているのかだんだん、
足元から近づいてきているように思っていました…
見えるたびに、手で払いのけて払いのけて…
疲れて眠ってしまったのか…次に目を開けた時には
スーツのおじさんはいない、代わりに巨大な
赤ちゃんが私の左横に私と一緒に寝ていたのです。
見ると顔がでかくてびっくりでも泣いたり笑ったり
かわいいぃ~なぁっと右を向いてこの子誰の子?
と…誰に聞いたか分からなかったが…答えてくれたのが
夫でした。赤ちゃんって?ここにほら左側と言って
左を向くと誰もいない…ぇえエ~赤ちゃんここにいたよねぇ…?
何度も言っていたようです…夫が赤ちゃん居ったの?ぅん…
2人で大笑い…この笑った時に目覚めました…
生死をさまよった1週間でした…
それからさらに10間ほどは、記憶がかなり曖昧だったようですが
さまよっていた話は必死に何度と話していたと言われました。
今もその頃と同じく療養中ですが、不思議な体験でした。
スーツを着たおじさんと言ったところが同じだったので…
書かしていただきました。私の命の恩人は、とても大きい赤ちゃんです‼️
忘れられません😊
三木住職いつも勉強させて頂いております✨
不思議な事はあるもんですね、私も信じています。でも不思議な話を聞けば聞くほど私には気になる事が2つあります。それは震災で亡くなった方々です。亡くなった方々の中には立派な方もいたでしょうに、どうして助からなかったのか。沢山の子供たちもどうして助からなかったのか、先祖が不思議な力で教えてあげても良かったのではないか、、と。不思議な力で助かる人助からない人の差は何なのか。それと、慕われている人が早く死んで鬼畜同然の人間がなぜ長生きするのか、、、この2つはきっと死ぬまで分からない事なのかもしれませんね。
そのオチを楽しみに聞いてます
「同窓会はおろか、当時運動会にも出席していなかった女子児童」という話に、スケールの大きさにも関わらずに、リアリティーを感じられました。
三木 さんのお話は、本当に凄いですね。
何でこんなにもパワーが有るのでしょうか。
「現世が来世に響く」
分かってはいます。
ですが、現世において集団ストーカーにより尽く破壊されている場合、諦めるしかありません。
無念以外何も無いのですが、もう生まれ変わらなくて良いです。
地獄でいくら苦しんでも構いません。ストーカーから解放さえされれば。
余りにも人と、一般と違い過ぎるのです。
常に見張られ付きまとわれ、干渉され管理されている。有り得ない、生。
自分でどうにかする事は不可能です。
だからもう、誰とも比較はしたく無くなります。人としての生は諦めるしかない無くなっているのです。来世でも。
罪はいくらでも償う。だから代わりに、「一人になりたい」。
(自分には還れればそれ良い。)
常識が全く通じなくなる場合が、この世には有るのです。本当の話です。
向き合って乗り越えるってほんと難しいよね。。
これこそ魂入れね
ウマ! 👏
苦から逃げないということは、それを受け入れることか、克服することかどっちなんでしょ
こんにちは。今の私にはわかりませんが、本当に乗り越えられない事はないのですね?まだまだ今の私にはわかりません。頑張ります❗
ありがとうございました😊
不思議な話ですね💦
同窓会で助けてくれた女の子と会ったんですね💦
でも、亡くなっていたんだ😓
亡くなった女の子に助けられたんですね💧
助かって良かったですね😌
私は前世の記憶があり
神様に頼みこの地球に下りてきた記憶があります…
不思議な体験を聞く度私だけではないんだと思い参考になります。
私も前世の記憶があります。
よく
「前世の記憶があっても
別にどうという事もない、
ただ、今の世を一生懸命生きたらよいのだ」
という意見を聞きます。
確かにそうなのですが、
前世の記憶を持っていて、
ハッキリ言えるのは、
「いずれ死んでも、
なにも変わらない」
ということです。
過去の私がいて、
今生の私がいて、
また、
未来の私がいるのでしょう。
その事を、
ずっと、自覚しています。
乗り越えられない難は来ませんよね。
ありがとうございます。踏み外さないよう頑張ります。
乗り越えるというかその体験をする事だけで大変意味があることなんだなぁ〜
いろいろな意見があると思います。
ですが、その人の思いは、永遠に続くと思います。
今の自分っていう意識は死んだらどうなるのかってたまに考える。死と同時に止まるのか自分という意識のままあの世に行くのか
大変有り難い
毎回最後までちゃんと聞いてますけど、私は同じようなオチって思った事はなかったです。どれも怪談の内容に沿ったオチというか、説法だと思ってます。
若い時に、大変な思いを しましたが、先ずは生きる事が、つらい事苦しい事を 乗りこえる修行と思いました。試練に乗りこえるには、他人の力も必要と思います。それが 生きる事は生かす事と思いました。
旦那と離婚調停してます。
進まない調停にこの前まで
耐えれなくて重度の鬱になったり
挙げ句の果てに自傷したり
もう全て終わろうとしてました。
でも、一度子を亡くしてる過去がある私に
その亡くなった子が夢の中に出てきて
「ママのそばにいるよ」と言ってくれてから
今も自分なりに向き合ってます
祖父が最近なくなったりしましたが
来世の私がしんどくないように
これからもこの苦難に立ち向かいたいです
素敵な怪談説法ありがとうございます
人は生まれた瞬間から寿命は決まっている…その決められた命を全うするまでは三途の川を渡らせてくれないのではないでしょうか…
もし亡くなった女の子が同窓会に参加していたなら魂も歳を取るって事何ですかね?
今居る人(例えば家族、友人とか)は当たり前じゃないなあと思います。
今世だから関わりがあるだけで、来世や前世は関係ない人かも知れない。
だからこそ今居る人を出来るだけ良い方向に持っていけたら良いですね。
徳を積むってことは大変だと思いますが、良い方向に頑張っていくってことかな〜と思ってます。
地獄にいくかどうかは分からないですが、いったとしても現世では頑張ってはいましたと閻魔さんに言えればいいなって感じです。
不思議。その女の子は、私が助けてあげたんよと
知らせる為に、来たのかな。
三木大雲様いつも有難い話有難う御座います、質問があります!お寺で怪奇現象に悩んでる人には、お経は自カケでしょうか?わたしの家は神ですが夫が妻、娘、家族を思って日蓮宗の、お経を読み上げても宜んでしょうか?
同窓会に参加した女性は、亡くなった女の子が、同級生に憑依して、同窓会に参加したんですかね?不思議な話でした。ありがとうございます。
若い頃の苦労は、買ってでもしなさいと言いますが。たしかに、その通りですよね。
苦に正面から向き合い覚悟して臨めばその瞬間苦は苦で無くなる。
ありがとうございます。精神障害の父の悩みに向き合います
チーム蓮久寺です!笑
こうやってお話しきけるのが嬉しいです。
死後と来世、とても気になります。
そこだけがちょっと不安笑
お話しありがとうございます。
三木先生がいるときにお寺に行きたいんですがどのようにすればいいですか?
お疲れ様です、三木大雲 住職さん。今回の お話の主人公さん ですが‥、この お話が真実なら、お礼は直接、確実に 伝えなければ ならないと、私は常々 感じました。真に、真にですよ‥心から お礼を言いたかったのであれば、自分、若しくは 相手が過去、現在、未来、どんな姿‥、状況に置かれていようが 何故、その時、その日の内に何もかも振り払ってでも その女性に会わなかったのか?何故、その時、その日の内に話し掛けなかったのか?だって、直ぐ近くに居たにも関わらず‥ですよ‥‥?。それとも 謎の力が発せられ、逸らかされてしまった‥、とでも‥?、お礼くらいは 言わせてくれるでしょう。この話を三木大雲 住職に持ちかけた男性に 私は不信感を 抱いてしまいます。 恩を感じる 心の強さ が、軽かった‥?、のだと、言わざるを得ない‥ 私は そう思いました。真実の話‥ならですよ。今回の話の内容からして、この話が偽りの無いものならば、命の恩人と想う人に偶然とはいえ 出会えたのなら、普通‥一目散でその人に駆け寄る事でしょう、違いますか?幾ら、半信半疑な不思議体験だった‥と してもですよ。その女性への恩を想う心が真実なら、尚更 それが人情でしょう。会って話がしたいでしょう?。‥‥不思議体験を少し経験した事がある(笑)私の個人的な感想でした。ありがとうございました。
お気持ち良く解ります。飲み会の席できちんと挨拶する行動をとっていたら、追跡もする必要なく、
その日の(低学年の)運動会の前に亡くなっている女の子が、
卒業アルバムに写真と住所が載っているという話の矛盾は起こらなかったかも。
その同窓会の女性は・・・生きてる方ではなかった、ということですね。
なんか、ちょっと切ないですね(;´・ω・)
女の子の素性が分かる下りで一瞬、男の子の身代わりに連れて行かれたのかと思いましたが、そうでないことだけは救いでした。
DAIUN MIKI OSHO !!!!
THANK YOU SO MUCH !!!!
: )
I HAD OUT OF BODY EXPERRIENCED 7 TIMES IN MY LIFE !
三木大雲住職のこの動画が大好きです
まるで神様・仏様の様に気付きを学ぶ事ができ 大変為になっています
確かに現世では辛い事 苦労は沢山あります
でもそれを乗り越えてこそ成長できるのだと思います
逃げ出したくなります 死にたくもなります でも 神様・仏様が守ってくださっている事を胸に秘め 頑張っていこうと気付かされたのもこの動画です
死後の世界 それは誰にもわかりませんよね
でも 私はこう考えているようにしています
死後の世界はある 神様・仏様に守られ 生きている時に気づかなかった事を修行し
そして 神様・仏様の元で現世での苦しみや 痛み 悲しみ等を忘れられ静かに過ごせる そんな世界があるんだと日々思い お仏壇に向かい どうか亡くなったご先祖さま・両親がそんな幸せなせかいで安らかに成仏して欲しい
そう願い 神様・仏様に毎日生活ができる事を感謝し 朝晩お仏壇に向かい手を合わせています
初めてコメントさせていただきます。臨死体験は私はした事があります。5歳今は40代ですが。交通事故にあい、親の目の前で撥ねられました。病院に運ばれた時に運ばれた時には、意識も無く、この子の生命力次第だと言われたみたいです。私の臨死体験は、真っ暗の中を歩いていたら、橋が見えてきました。橋の向こうにはお花畑で白い服を着た2人が立ってました。おいで、おいでするので行かなくちゃと。思って橋の半分まで着いた時に、大人の人で、腰までしか見えなかったんですが、(まだ行ったらあかん、まだ行く歳じゃない、来た道を帰り),と気がついた時は、ベットの上でした。母に話をしました。おばあちゃんが助けてくれたんやろでした。今でもその出来事は忘れられません。長くて申し訳ありませんでした😳
死んだ魂は、四次元より上の次元を漂うのだと思います。そこには時間の概念がありません。だから同窓会でのその女性は、時空を超えて現れることができたのでしょうね。個人的な意見です。
なんですかこの話🥲 めっちゃ怖いですやん🥲
前世の最悪だったから今が辛いのか
前世悪いことしたのは私本人じゃないのになんで尻拭いのように頑張って乗り越えなきゃいけないのか。。
試練なんていらないよ(´・ω・`)辛いなぁ
玉は、何処だ?って、自分で2つばかりぶら下げてるやん😜
臨死体験かぁ🤔あるけど、気が付いたら広大で一面綺麗な花が咲いてる場所に立ってました。ふと見ると足元に30cmほどの小川が流れてて、ただ跨いだら二度とこちら側へは戻っては行けない気が漠然としてましたね。
渡るのを躊躇していると、若い女性の声で名前を後ろから呼ばれました。繰り返し呼ぶ方に歩いて行くと、急に眩しくなって集中治療室で看護師さんに名前を呼ばれてました。ボーッとしながら、ここは病院かと聞くと意識レベル云々と医師などがやり取りする声が聞こえ、再び眠りに着きました。
次に目が覚めたら、病院のベッドの上でしたよ。こんな定番な体験です。たぶん、花畑?で呼んで居たのは祖父の妹さんで20代で病気で亡くなられた方のような気がしてなりません。
最近、お子さんの自殺が多いと聞きました。もう一つのチャンネルで知ったのですが、その方も諦めないで、何でもやり通すようにご自分のお子さんに教えておられるとのことでした。私達の未来である子供達が自ら頂いた命を絶つ事がなくなってほしいですね。悲しいです。これからなのに。。。
お祓いしてもらうための費用はどのくらいですか?
亡くなった後から霊が見えるようになる人もいるのでしょうか。生前霊感がないと死後も他の霊が見えないとよく聞きますが…それともその女の子は死ぬ直前に霊感が開花して死神を見たりしたのかな?そしたらそのおじさんがどこに連れて行こうとしてるかも分かるかも。その子はついていってしまったのかなと思うと切ないです。病気なので仕方ないかもですが…😢
良い話しでした。また楽しみにしてます✨٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私たまに、夜中寝てる時に気配を感じ目が覚めたらオバケが寝床の横に座ってたりとか
でも怖いオバケと怖くないオバケがいるんですね!(。・ω・。)
母が大事故に巻き込まれたり、バックに細切れのお線香が出て来たり、自分の指が動かなくなったり、奇妙なことが重なってます。一度お祓いをお願いしてもらいたいんですが
なぜ?卒業してないのにアルバムに載ってるんだろう?参加アルバムじゃないかな