Why megaman can't use style anymore in 4 5 6 games The fight against alpha was tense so he absorved megaman, desperate in situation megaman used last of his force to save his brother from the enemy, losing the style abillity, but here comes soul unision to fill that hole
自分が子供の頃に死ぬほど苦労して倒したボス達がこうもあっけなく倒されていく…。
同じく…
ブルース戦だけ大味な戦術抜きで真っ向からソード系チップで差し返すの好き
腕前はもちろんの事ながら、倒し方のバリエーションが豊かで見ていて飽きない。素晴らしい!
子供の頃にカワリミ、カワリミマジックの2つだけで戦ってた思い出が蘇った。それにしてもうますぎ
嘘乙
@@----cut---- 子供の頃にカワリミマジックの重要性気付ける子どもいない説を信じたい笑
的確な4倍ダメージ与えてくスタイル好き
2:15 回るようにチップ選びするのが美しい
フラッシュマァァァァァン!
草
シャイニング富竹フラッシュ
@@ウィンガーディアムレヴィ男さん その草、威力2倍です!(?)
エリアの大切さが分かる動画
なんでエグゼ3ってこんなに傑作なんだろう
なんかゲームの三作目はなぜか神ゲーが多いらしい多分
うぽつです、いろんなスタイルを使いこなしてるのは憧れます!かっこいい
フラッシュマン戦瞬殺すぎて鼻水出たわ
エグゼ3までの大ダメージ喰らったら体力追い付かずにゆっくり減ってく感じ好き
キングマン戦とバブルマン戦凄い参考になる
あいつら戦いにくいからなぁ
戦略がボスによって異なるのが面白い笑笑
Flash man, gone in a flash.
Blink and you'll miss it
You can say Flashman was deleted at the speed of light.
マグナム外さないところかっこよすぎな
正に、「目押し」
我らの青春だ
エグゼ3のマグナムとカワリミ超かっこいいな〜
ガイアブレードを弱点属性で叩き込まれたフラッシュマン...合掌
Killing Bass with Serenade is so beautiful
ダメージにHP表示が追いついてないのが好き
10:51 こっからフォルテ腕上げ続けてるのすごいしんどそう
フラッシュマン瞬殺過ぎて草
プンプン丸
その辺のウイルスの方がまだ善戦しそう
デリートタイム1秒未満は草よな
一切合切何の無理も無駄もなく淡々と処理するのすげぇ
自身がプレイしてたってのが大きいですが、ネットナビ戦のBGMが素晴らしいですね
3と4のナビ曲好きなんだよなあ、カッケー
懐かしさのあまり4日連続で寝ながら見てる
マグナム3の命中率えぐすぎ
フラッシュマンの処理速度がウィルス並で可哀想😅
上手い人のプレイ見てると、何もそこまでやらなくても…って思ってしまう
フォルテがセレナードにやられるってのがいい
レガシーコレクションにネタ入れそう。
I don't know if you can read English, but you are REALLY good at these games.
苦戦したナビが多くて印象深いな
Rip Flashman😂 That battle never disappoints!
FlashMan being deleted in a "flash"
エレメントソニック出来ないんですよねぇ。使いこなせてカッコよいです。
わかります
ウラの王に刃向かってはならない(戒め)
やっぱロックマンは3だな、バブルマンが鍵を握る的なのが意味わかんなかったけど
エグゼ3はかなりバランスが取れていてよかったです(#^.^#)
そして電気系のコンボが強かったのが良くわかります(^^;
デザートマンの倒し方、鮮やか過ぎるだろ。
属性とチップの特性を上手く活用してフラッシュマンを瞬殺しましたね....
1列ダークマンは半端ないよな
プラス系チップと絡めたら尋常じゃ無い。
セレナードの時に最初に見えたリュウセイグンでなんか察したわw
火力底上げワンキルコンボ。
チップの選択が素晴らしすぎる
ドリル形態にさせてもらえなかったドリルマン…
5:38エグゼ第2シーズンの、たこ焼きの回に登場
⇩
ロックマンが、唯一負けたエピソード
まってましたぁ!
しょっぱなビーストマンに当てたバンブーソードうま!
やったことある人はすごさがわかりますよね
すずき やったことなくてもわかる、スゴいやつやぁん
面白いゲームやってたのかと気づかされる
3:30プラントマンの声は、墨村良守と鬼道有人
戦い方がエグいΣ(・□・;)自分がもし敵ナビの立場だったら立ち直れなくなりそうw
6:27ドリルマンは、炎山の長い一日から登場
芸術的すぎる
やばい、やりたくなってきたwww
ヤフオクかフリマアプリ等で配信チップ入手済のデータカセット買います?
1:46 ちょっ…
フラッシュマンの構えが完全にザ・ワールド
8:42エグゼStreamから、ゲスト出演
⇩
子安武人が、ゲストで登場した
うますぎて参考にならない
イニシャルD?
プレイスキルはんぱない…
それな...
TASかと思うくらい上手いな、うっとりするわ。
2:36・2:40エグゼAXESSで、お馴染みの敵
ブルースを剣で倒すの好き笑
フラッシュマンさんのご冥福をお祈りします
THE TIME,で、ロックマンエグゼが紹介されてた
フラッシュマンワンパンは草
3が一番ワクワクしたなぁ
The sheer disrespect to Protoman. Love it.
ブルース戦かっこよすぎない??あえて相手の土俵で圧倒するとは( ˘ω˘ )
星空凛 ソードで一発一発確実にかつ一発も当たらないってかっこいいですね(笑)しかもソード使いの巨匠が相手(笑)
Why megaman can't use style anymore in 4 5 6 games
The fight against alpha was tense so he absorved megaman, desperate in situation megaman used last of his force to save his brother from the enemy, losing the style abillity, but here comes soul unision to fill that hole
息するようにエレメントソニック連発してて草
メタルマンの倒し方かっけえ
Everytime i see someone with a cool code like this im like “oh my god im gonna play pcode from now on” etc
セレナード懐かしいと思ってたら倒し方エグいw
フラッシュマンにも活躍の場を...
Dirge「活躍の場?致しません。」
Really wish these were translated just the tittles so i can know what the idea is
Jay daze or even in the description
The title just written All MMBN3 Navi Battle
懐かしすぎて心臓痛い。
心臓麻痺起こすんじゃねぇぞ。
I thought I was good at this game, but after watching u, I feel like trash lol
1.原型-通關
2. 200S(晶片)
3.M
4.G
5.program advance
6. 佛魯迪
7.原型Sp
やっぱPとFコードは頭おかしいぐらい強いな
たけし ああ。
たけし
EとSコードも強いよ。
Eはメガクラス以上の派手なチップは無いけどユカシタ、スチールゼリー3などスタンダードは非常に粒ぞろい。
ちなみに2ではEが最強コードだった。
Sは全シリーズで安定して強い。
杉山凌也
たしかに。俺もSコードは重宝してた。
yusuke i
この作品ではSはギガで狭めれば100×16ヒットのセレナードがありましたね。
凄すぎ!
ブルースと戦うとき毎回思ってたなぁ。なんでソニックブーム真ん中のパネルから撃たないんだろうって…
よけれんやんけ…
Dirgeさんのスーパープレイに憧れてエグゼ3やってたら、いつの間にかガキの頃達成できなかったプロトSP撃破できた
すご!!
i adore the muramasa counters
ロックマンエグゼと、盾の勇者が
⇩
コラボしたら、熱い展開を見せてくれ!
ヤマトマンかっけぇ!!!
受験勉強そっちのけでPとMコードのフォルダで全SP5秒以内をやってた高校時代
テクニック半端ないw
やっぱ懐かしいw少年時代思い出す。。
バブルマン…苦労したのに…
デザートマンといいサンダーボルトが強いなホント
Megaman beat Protoman on his field: swords.
Should we change Megaman's name to Swordman? XD
フラッシュ!(瞬殺)
Sorry, I blinked, what happened to Flashman?
The pwnage of GaiaBlade.
ブルース戦とフラッシュマン戦の温度差よww🤣
3は完全版って感じ。
6はグライックやBGMが洗練されててる
子供の頃動物園の謎解きをやっとクリアできたと思ったらボスのビーストマンにボコボコにやられて泣いた思い出
ブルース戦見てるとエグゼ3のCMを思い浮かぶのはうちだけかな?
いつも見てるけど上手すぎwwからの一コメ
7:55 スチールゼリー選んだ瞬間に嫌な予感ビンビンで草
やっぱりロックマンエグゼ3を全クリアするのは難しいなぁ
黒土柳沢 チップ揃えるのにブラックホワイトどっちも必要ってのが辛かった
上手すぎる‼