【MAD】『仮面ライダーオーズ』10周年&Vシネマ「復活のコアメダル」制作記念【復活と再会といつかの明日】/Time judged all 〜8 years later〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2021
  • Time judged all 8 years later の歌詞
    Time judged all…
    あちこち そこかしこに 散らばる欲望
    多くを手に出来たら 願いが叶うさ
    みんなが 振り回され 無くしてく自由
    目的 そのためなら 手段は選ばない
    なぜ 離れてしまった? 時空さえも越えて
    考えてる ヒマはないぜ 誰かが呼んでる
    Time judged all 運命 クロスする「今」
    Time judged all 空へ 高く舞い上がる
    胸の炎が 闇を焼き尽くす
    奇跡の力 ここに降臨
    Time judged all…
    そうだろ? 誰も自分だけ 満たされたい
    そうじゃない 後悔しない 生き方が知りたい
    たとえ偽りでも 傷つけられないさ
    同じ闇を 払いのけて 明日を切り拓く
    Time judged all 運命 回り出したら
    Time judged all 止まらない 終わり来るまで
    2つの願い ぶつかり合って
    奇跡の力 ここに降臨
    Ah 壊れたメダルを胸に ずっと探してた「明日」
    この腕を 掴めよ 2人で もう1度
    Fly Up Time judged all
    Time judged all 運命 クロスする「今」
    Time judged all 空へ 高く舞い上がる
    Time judged all 運命 回り出したら
    Time judged all 止まらない 終わり来るまで
    取り戻された メダル羽ばたく
    奇跡の力 ここに降臨
    Time judged all…
    ─────────────────────────
    参考:Time judged all の歌詞(相違点のみ記載)
    【1番Bメロ部分】
    なぜ巡り合ったのか?長い眠り醒めて
    考えてる ヒマはないぜ 誰かが呼んでる
    【2番Bメロ部分】
    相対する願い だけど同じ場所で
    同じ闇を 払いのけて 明日を切り拓く
    【Cメロ部分】
    Ah 遥かな時を経て今 二度と悔やまぬために
    大空より 果てしない 力で立ち向かえ
    Fly Up Time judged all
    このようにTime judged all 8 years laterには、最終回後の話であるMEGAMAXと平ジェネの2人の心情が歌に乗せられています。
    別件ではありますが、先日の全仮面ライダー大投票、音楽部門9位にTime judged allがランクインしていましたね。挿入歌としては1位だったため嬉しかったです。おめでとうございます。
    ─────────────────────────
    MAD第1弾(初投稿)
    • 【MAD】『仮面ライダーオーズ』10周年&V...
    MAD第2弾(映司の10年の旅路)
    • 【MAD】お前の『やりたいこと』を【Time...
    MAD第3弾(復活のコアメダルのネタバレ有)
    • 【MAD】お前の『願い』を【Time jud...
    ─────────────────────────
    この動画は仮面ライダーオーズ10周年記念作品「復活のコアメダル」の制作を記念して自己満足で作ったMAD動画第1弾です。見にくい部分も御座いますが御了承下さい。
    さて、ここからは少し私の昔話を書きますので、興味のない方は概要欄を閉じて下さい。
    僕が仮面ライダーオーズに出逢ったのは中学1年の時。偶々日曜朝の早くに起きた際、何か面白い番組ないかなぁとテレビを回していると、ちょうど仮面ライダーWがサイクロンジョーカーエクストリームに初変身したシーンが目に留まりました。僕が幼少期にリアルタイムで見ていたのはアギトからブレイドまでだったので、今のライダーはこんなに派手で、でもそれ以上に格好いいのかと感動し、仮面ライダーを毎週見るようになりました。そして何よりこの仮面ライダーオーズこそが、僕が初めて仮面ライダーという作品を、1つのドラマとして見始めた最初の作品だったのです。
    Wは2つのメモリだったのに、今回はまたアイテムが増えて3つのメダルに!?と1話を見て感じたのが10年前といえど昨日の様に思い出されます。さらに1枚変えるだけで別の姿になったり、同じカラーで全身の色が揃ったコンボの力を目の当たりにした時には興奮が収まりませんでした。増殖しまくるガタキリバに、トライドベンダーと共に戦うラトラーターなどどのコンボにもとてつもない魅力があったのですが、やはりタジャドルは別格でした。
    友達とW&オーズMovie大戦Coreを見に行った際、テレビ本編よりも一足先にタジャドルが描かれました。その格好良さに興奮が2,3周して逆に落ち着いてたような記憶があります。そして本編での初タジャドルのシーンも非常に印象が強いです。マグナブレイズは勿論ですが、プロミネンスドロップって何であんなに格好いいんでしょうか。ロフトブレイズに関しては反則級です。
    オーズ本編で印象深いシーンと言えばやはり海での殴り合いのシーン、そしてなんと言っても最終回の映司とアンクの掛け合いですよね。この2つのシーンは大好き過ぎて、CSMで何度も音声を鳴らしたおかげか、台詞の殆どを言えるくらいにはなりました。でも覚えていても、もう一度映像を見ると鳥肌が立つくらい最高のシーンですよね。
    そして何より「いつかの明日」というキーワードが出たMovie大戦MEGAMAXの2人の掛け合いに泣きました。そしてこの日からずっと、いつかの明日を待ち続けていました。その6年後、平ジェネで映司だけでなくアンクが帰ってくると知った日は遂に来たかと胸を躍らせていました。結果的にはその明日はもう少し先でしたが、平ジェネの終わりが余りにも美しくて、いつかの明日が来てほしいと願いつつも、僕はこれでオーズが完結したのだとばかり思っていました。
    しかし昨日夕方、緊急会見での発表を目の当たりにして涙が止まりませんでした。まさか10年経った今、オーズの完結編をキャストの皆様が大集合して作ってくださったなんて、これは奇跡としか言いようがありません。渡部さんも仰っていましたが、やはりオーズの物語は綺麗に終わったからこそ、続編を望まない人たちが一定数居ることは理解しています。が、こうして発表があったなら、もうそれは全力で楽しみに待つしかないですよね。そして楽しみだ楽しみだと考えてたら自然とこの動画を作っていました。
    この動画のテーマは勿論最終回以降の映司とアンクですが、この曲には特に後日談の2作品であるMEGAMAXと平ジェネでの2人の心情も乗せられていましたので、各作品での印象的なシーンとタジャドルコンボ変身シーンをピックアップしてみました。(正直もっと載せたいシーンは有りますが尺の関係上仕方なくカットしました…)
    少しでも皆さんが映司の辿った旅をおさらいできる手助けになればなと思います。最後になりますが、僕は本当に仮面ライダーオーズが好きで良かったです。仮面ライダー50周年である今年、スーパー戦隊が45作品である今年、そしてゴーカイジャーとオーズが10周年を迎えた今年、皆さんで大いに盛り上げて行きましょう!それでは皆さん、良き週末を。
    アンク、おかえり。
    #仮面ライダーオーズ #仮面ライダー #kamenriderooo #kamenrider #オーズ #映司 #アンク #ankh #タジャドルコンボ #復活のコアメダル #いつかの明日 #バースX誕生秘話

ความคิดเห็น • 454

  • @-kureha-1583
    @-kureha-1583  2 ปีที่แล้ว +876

    「復活のコアメダル」と「完結」について僕が思うこと
    皆様こんにちは、仮面ライダーアンク改め紅羽です。いつも動画をご視聴いただきありがとうございます。
    今回は少し自分の思うことを書きたいと思います。最初に言っておきますが、僕は今回の作品に大賛成派です。その上で下記をお読み下さい。
    どんなものにおいてもそうですが、完結とは何を指しているのでしょうか。辞書で調べてみると「続いていた物事などがすっかり終わること。また終わって纏まること」と書かれていました。
    今回のVシネ作品はオーズ完結編を謳っています。じゃあオーズは本編最終回で完結していなかったのか、という疑問が浮かぶのは割と自然です。またオーズがMEGAMAXで完結したと感じている人達、平ジェネで完結したと感じている人達についても、オーズはもう完結したのでは?と疑問が浮かぶのも理解出来ます。Dr.真木やストリウスの様なことを言うつもりはありませんが、どの終わり方にも美しい点があって、どの終わり方に対する意見にもしっかりとした軸があるからです。
    オーズの最終回、あれほど綺麗な終わりはありませんよね。多分オーズの視聴者のほとんどがあの終わり方が美しいと感じています。映司はどんなに遠くても届く腕、力を欲していました。そして映司はどうすればそれが手に入るのか、その答えを知りました。アンクは完全体を超え、人としての命を欲していました。そしてアンクは映司達と過ごす中で生の一端に触れ、死を迎えました。比奈は信吾が戻って来て欲しいと望んでいました。そして比奈はアンクが信吾の体を返したことで、昔と変わらぬ日常を取り戻しました。この様に全員が自分の欲を満たすことが出来た最終回でした。しかし一方で彼らには望んでいたのに、叶えられなかったこともありました。映司はアンクの腕を最後に掴めなかった(※アンクを失ったことの比喩)こと、アンクは生の一端ではなく、全てには触れられなかったこと、比奈は本心ではアンクとも一緒にいたかったことです。だから映司はアンクのメダルを元に戻すために旅に出ました。そうすれば皆の叶えられなかった願いが叶うからです。最終回派の方々は、映司が旅に出て終わりという部分が美しいと感じているのでしょう。何故ならばその先が明確に描かれていないからこそ、どうなるのかは分からない、つまり視聴者の数だけ映司の導いた答えがその先にあるからです。
    ではMEGAMAXが完結編として相応しくないかと聞かれたら、僕はそんな事ないと思います。少なくとも40年先にアンクは生きていることが分かった以上、それぞれの叶えられなかった願いが「いつかの明日」に叶い、ハッピーエンドとなることが明確に描かれたからです。しかしこの理由は、最終回派の方々の考えとは相反してしまいます。何故ならばいつかは分からないにしても、結果が確定してしまったためです。この作品が存在して、映司達の行く末が明確に描かれた以上、設定的に後戻りはできません。つまり最終回派が例えMEGAMAXを視聴せずとも、物語の設定上は最終回が完結編であることが公式から否定されることになります。しかしMEGAMAXにも美しい点があります。それは前述したようにまだいつかは分からないことです。40年という上限値は決まっていても、いつかの明日が1年後なのか、39年11ヶ月後なのかはわかりません。つまりここにも視聴者の数だけいつかの明日となる日があるのです。
    では平ジェネが完結編として相応しくないかと聞かれても、僕はそんな事はないと思います。個人的な話にはなりますが、僕はVシネの発表があるまでは平ジェネ派でした。理由は単純に映司の物語が描かれた最後の映画だったからです。取り敢えず僕の意見は一旦置いておきます。MEGAMAX派の方々を一意に平ジェネ否定派と捉えるのは間違いだと思います。しかし仮にそうだとすれば平ジェネの気に入らない点は恐らく、アンクが完全に復活しないならば、そう簡単に復活させようとしないで欲しい、という所に集約されるはずです。偽物のコアメダルを使っての復活では意味がない、映司だけ悲しい結末になって可哀想、色んな意見があると思いますが、それはきっと誰もがアンクが復活するならば本編通りの体で完全復活を果たし、永久に生きていて欲しいと感じているからです。またもしかしたらアンクボイスのタジャドルが気に入らない人もいるかも知れませんね。理由は簡単で最終回でのタジャドルの価値が薄れるからです。しかし平ジェネにも美しい点はあります。MEGAMAX同様にいつかの明日がまだいつかは分からないことから、視聴者の数だけいつかの明日となる日があります。加えていつかの明日というキーワードが出た後での再会だったため、映司の「今日この日だったんだな、お前がいる明日って」という台詞にも重みを感じます。また個人的な話ですが、僕も最初はアンクがアイスを舐めて消えるシーンを見て、何故オーズだけこんな終わり方なんだ、寂しいなとずっと思っていました。でも平ジェネを見返した時に映司がその時もずっと笑顔だったことに気付きました。結果的にはアンクの一時的な復活に終わりましたが、いつかの明日を迎えた時に映司達の嬉しさも倍増するのかなと思うとあの終わり方で良かったなと思うようになりました。因みに平ジェネで好きなシーンはラストシーンは勿論ですが、タトバやタジャドルのメダルを投げる時にアンクが嬉しそうに笑っているところです。
    今回のVシネ作品反対派の方々のほとんどは最終回派、MEGAMAX派、平ジェネ派のどうなるか分からない、いつかの明日がいつなのかわからないという点が覆されたことが受け入れられないのだと思います。しかし平ジェネ派ではない人達がアンクが完全復活しないなら、そう簡単に復活させようとしないで欲しいと思っている様に、平ジェネ派の中でVシネ賛成派でも平ジェネで一回アンクが消えてるんだから、もう二度と消える様なことはしないで欲しいと思っている方々もいるでしょう。現にこれは僕の意見でもあります。つまりどの場面で終わったとしても美しい点があるのだから、これ以上物語を作ることで美しい結末を汚して欲しくないと不安な人が多いのだと思います。また脚本家が小林靖子さんでないから不安だとか、完結編と言うならばテレビ本編や映画で回収しきれなかった伏線(ギルとか)を綺麗に回収できるか不安だとか、結局皆が皆不安なんです。
    でも忘れてはいけないことは主演の渡部さんがその美しさに手を加えていいのかどうかを1番悩み、1番苦しみ考えた結果、いつかの明日を望んでいる方々の想いに応えてくれようとしたことです。多分渡部さんも不安です。自分は美しい完結編だと考えていても、視聴者が美しいと思えなかったらどうしよう。きっとそう思っているはずです。それでも三浦さんや高田さん含めキャストが全員集合して作品を作ってくれました。だからオーズが大好きな僕はこのVシネ作品がどんなものだとしても絶対に見ようと思っています。制作に関わった方々に感謝して、作品を楽しみたいと思っています。とはいえアンクが消えるのだけはやっぱり勘弁です。そんな事はないと信じていますが、公開まで楽しみに待ちましょう。それでは良き週末を。
    2022/6/11 追記:他にもMAD動画を公開しました。下記リンクからご覧ください
    MAD第1弾(初投稿)
    th-cam.com/video/5gwgAEfvTe4/w-d-xo.html
    MAD第2弾(映司の10年の旅路)
    th-cam.com/video/dcN9_aUjZQk/w-d-xo.html
    MAD第3弾(復活のコアメダルのネタバレ有)
    th-cam.com/video/X93ZpBOapBA/w-d-xo.html

    • @teanocup
      @teanocup 2 ปีที่แล้ว +21

      終末では

    • @user-fj3vn8br7d
      @user-fj3vn8br7d 2 ปีที่แล้ว +34

      @@teanocup わざとしとるんやない?

    • @youdenkisho455
      @youdenkisho455 2 ปีที่แล้ว +51

      良き週末=ニチアサ

    • @user-mo3ed3gs5e
      @user-mo3ed3gs5e 2 ปีที่แล้ว +19

      後で読むから固定しといてくれ

    • @user-gi2qp2dv4t
      @user-gi2qp2dv4t 2 ปีที่แล้ว +12

      나도찬성일새

  • @user-kx6il9wp8u
    @user-kx6il9wp8u 2 ปีที่แล้ว +544

    アンク何回復活するんだよ って思う人もいるけど 個人的には
    MEGA MAX では 必ずアンクが復活する明日が待っていることをエイジに伝えて
    FINALでは 複製されたグリードにメダルが反応するというアンク復活のヒントを与えて
    今回10年のときを経て復活したって考えると今までのアンクとの再開にも意味があったんだなって思える

    • @Gomaabura347
      @Gomaabura347 2 ปีที่แล้ว +18

      なるほど!

    • @user-dr3tz4ts4o
      @user-dr3tz4ts4o 2 ปีที่แล้ว +53

      実際未来から手助けしたのと幻影に近い形だったからどっちも本当の意味で復活したわけではないからな。
      つまり今回本当に復活して最後にMEGA MAXの時の話に繋がるんだろうな。

    • @user-kx6il9wp8u
      @user-kx6il9wp8u 2 ปีที่แล้ว +25

      たくさんの方が見てくれているので一応補足しておきます
      今回映司がアンクを復活させたという確証はないのでFINALの復活がヒントになったのかは不明です。そもそもどっかの自称 天っ才物理学者 と違って映司が超天才ではないですし。(バックにハッピーバースデーおじさんがいますが)まぁ渡部Pのチェックが通っていることを考えると映司が復活させる可能性が高いかなと思います

    • @Gomaabura347
      @Gomaabura347 2 ปีที่แล้ว +24

      @@user-kx6il9wp8u
      確証はないにしろ
      「おかえり、アンク」とまで言ってるので復活させた可能性大だと思うよねw
      後、1回目のアンクが未来からやって来た時、
      エイジはアンクを復活させるために世界中を旅しているって設定だったはずなので
      エイジが復活させて欲しいな〜

    • @user-kx6il9wp8u
      @user-kx6il9wp8u 2 ปีที่แล้ว +15

      @@Gomaabura347 今現在の情報だけだと、復活自体は確定ですが、火野映司が復活させたかは不明です(多分)。今回の事件の影響や新たなライダーの能力、800年前のオーズの力など他にも色々理由は考えられますが
      上のコメントの通り火野映司が復活させた可能性が高いと思います。

  • @user-vk8ru4vb1q
    @user-vk8ru4vb1q 2 ปีที่แล้ว +59

    2:59この時点では考えられてなかっただろうけど、今は思えばここで笑って帰ったのって未来ではあんなになって久しぶりに映司に会えたから嬉しかったんやろうなと思えてしまう…

  • @user-oe5qm6jm8t
    @user-oe5qm6jm8t 2 ปีที่แล้ว +374

    この曲はこないだの仮面ライダー総選挙で軒並み主題歌が並ぶ中9位に入るくらい人気が高くてやっぱりみんなタジャドル好きなんだなと改めて実感できた

    • @user-ql8rq9jp6k
      @user-ql8rq9jp6k 2 ปีที่แล้ว +46

      @@user-bb9kj3zu6x この曲はタジャドルの曲なんです。基本的に広く知られる主題歌の中にこういったコアな曲が入るのがすごいよねってことじゃないですか?

    • @ichigotenshouyt2821
      @ichigotenshouyt2821 2 ปีที่แล้ว +8

      @@user-ql8rq9jp6k yeah

    • @atrqvzg9549
      @atrqvzg9549 2 ปีที่แล้ว

      @@user-bb9kj3zu6x オタクキモイよ

    • @user-KOISHI
      @user-KOISHI 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-bb9kj3zu6x
      ナムルマンの後継者現る。

    • @user-oe5qm6jm8t
      @user-oe5qm6jm8t 2 ปีที่แล้ว +5

      @@Ryunen_fps ??? 「素晴らしい‼️」

  • @hey3745
    @hey3745 2 ปีที่แล้ว +162

    アンクは復活する度鳥肌立つとんでもないキャラクターだと思う。
    最近平成ジェネレーションズ見直したけどやっぱりアンク復活→映司との掛け合い→メダル渡して変身&共闘→タジャドルコンボ渡して消滅→最後現れてアイス食べて消滅の流れは泣くしかない……
    あのアイス食べた時の表情凄かったなぁ……私は味を感じたんだろうとずっと思ってる

    • @user-un9lo3me7v
      @user-un9lo3me7v 2 ปีที่แล้ว +14

      @@user-po4kb9fl1q アイス『えぇ俺もかよ』

  • @user-zd2bg9pk4h
    @user-zd2bg9pk4h 2 ปีที่แล้ว +27

    『奇跡の力ここに降臨』
    タジャドルエタニティのことを
    指してた様にも捉えられるのエモい…。

  • @user-st3qv4oo3n
    @user-st3qv4oo3n 2 ปีที่แล้ว +173

    オーズ世代だからめちゃくちゃ嬉しい。Finalの時の復活泣きそうになったし、Foreverの「アンク」めちゃくちゃよかった。
    この動画を見てオーズが神作だと感じることが出来た

  • @naki9591
    @naki9591 2 ปีที่แล้ว +79

    アンクが体内からメダル出して掴んで投げるシーンがテレビ本編のプトティラに似てて好き!
    てかアンクが仮面ライダーの怪人史上1番好きな同士おる???

    • @user-sb2ur2st8p
      @user-sb2ur2st8p 2 ปีที่แล้ว +14

      アンクはあまりにもバディし過ぎて怪人だってこと忘れてる人とかいそう

    • @user-lb3jq9bw7s
      @user-lb3jq9bw7s 2 ปีที่แล้ว +6

      タロスズといい勝負

    • @Akatsuk1_x
      @Akatsuk1_x 2 ปีที่แล้ว +5

      個人的にはドライブに出てきたハートも好き

  • @user-io9wk7di8j
    @user-io9wk7di8j 2 ปีที่แล้ว +94

    オーズは平成ライダーで1.2を争える名作だと思う。
    前年ではこれまた名作のWもあったし、2年連続で素晴らしいライダー作品に出会えて良かった。

    • @user-KOISHI
      @user-KOISHI 2 ปีที่แล้ว +6

      ゴーストまでずっと名作続きだったし、
      ゴーストもvシネのスペクターで評価裏返るほどだったから名作しかない。

    • @user-qj1zm1gg2g
      @user-qj1zm1gg2g ปีที่แล้ว +8

      @@user-KOISHI ちょ、待てエグゼイドも名作だろ

    • @user-yd5xn1vg6c
      @user-yd5xn1vg6c ปีที่แล้ว +3

      結局ライダー全部名作
      (ジオディケは除く)

  • @user-ub9mg8em5c
    @user-ub9mg8em5c 2 ปีที่แล้ว +161

    メガMAXでいつかの明日は必ず来ると分かり、Finalでコアメダル復元の手がかりを示し、そこから2年でアンク復活は最高

    • @user-gk5zj7di3x
      @user-gk5zj7di3x 2 ปีที่แล้ว +8

      @@user-kx6il9wp8u 何故?

    • @user-dq1si4rv6h
      @user-dq1si4rv6h 2 ปีที่แล้ว +7

      @@user-kx6il9wp8u なんで?キモすぎだろお前

    • @user-fn2vm9rw4z
      @user-fn2vm9rw4z 2 ปีที่แล้ว +12

      @@user-kx6il9wp8u 少なくともあんたより文少なく書いて要点抑えてるから主の方が良い

    • @user-gx4rz2xy7k
      @user-gx4rz2xy7k 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-kx6il9wp8u キモすぎて草

    • @user-ps8ed1uw7t
      @user-ps8ed1uw7t 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-kx6il9wp8u せっかく上でいいコメント書いてるのにその返信は草

  • @Nounn555
    @Nounn555 2 ปีที่แล้ว +509

    どんなことがあってもオーズの新作が見れるってだけで充分嬉しい

    • @user-xj9cq7cz6n
      @user-xj9cq7cz6n 2 ปีที่แล้ว +12

      それね

    • @nakayann
      @nakayann 2 ปีที่แล้ว +8

      1番好きな作品なのでわかります!

    • @user-ex3fg7no9g
      @user-ex3fg7no9g 2 ปีที่แล้ว +36

      どんなことがあってもの度が過ぎたね

    • @user-ok28f5kqh7r
      @user-ok28f5kqh7r 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-ex3fg7no9g せやな

    • @user-qv1wu6dq7g
      @user-qv1wu6dq7g 2 ปีที่แล้ว +22

      @@user-wj2fo5pb8r
      ※ネタバレ注意
      10周年でめでたいのに主人公殺すなよ…

  • @lemon-banana
    @lemon-banana 2 ปีที่แล้ว +174

    すぐに完結させたんじゃなくて10年っていう節目で完結させようとしてて製作陣も本気さを感じれるから普通に好き。

    • @user-ex3fg7no9g
      @user-ex3fg7no9g 2 ปีที่แล้ว +24

      大変なことになっちまったねえ

    • @user-ok28f5kqh7r
      @user-ok28f5kqh7r 2 ปีที่แล้ว +31

      まさかめちゃくちゃに上げてどん底まで落とされるような作品だったとはこの時は誰も予想していなかったのである

    • @user-rb6cj1qi9j
      @user-rb6cj1qi9j 2 ปีที่แล้ว +17

      作品としては良かったと思うけどねぇ
      期待してたものとは違ったねぇ

    • @ms.yourself7377
      @ms.yourself7377 ปีที่แล้ว +7

      @@user-rb6cj1qi9j オーズじゃなければね・・・

  • @user-up6yk1gh4f
    @user-up6yk1gh4f 2 ปีที่แล้ว +43

    変身者の命が懸かった暴走フォームもいいけど
    相棒の命を預かって戦うタジャドルほんまアツい

  • @will_take_in_food
    @will_take_in_food ปีที่แล้ว +25

    俺たちが望んだ10周年ではなかったが少なくとも本編は素晴らしい作品には変わりない。この作品に出会えたことに感謝。

  • @user-eh3ee1ee5e
    @user-eh3ee1ee5e 2 ปีที่แล้ว +18

    4:58ら辺のタジャドルに変身した時の動きめっちゃ好き

  • @user-yw8og5nd3j
    @user-yw8og5nd3j 2 ปีที่แล้ว +29

    サムネのタジャドルが昔に出たS.I.Cのタジャドルのロストブレイズのフィギュアを意識してそうなカラーリングで凄く好き

  • @urzch4449
    @urzch4449 2 ปีที่แล้ว +113

    中間なのに最終よりかっこいいタジャドル

    • @user-kh6bi1ts5t
      @user-kh6bi1ts5t 2 ปีที่แล้ว +17

      個人的に
      中間・・・タジャドル
      最強・・・プトティラ
      最終・・・ロストブレイズ
      究極・・・スーパータトバ
      って解釈

    • @user-bg4tb6gg8p
      @user-bg4tb6gg8p 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-kh6bi1ts5t ロストブレイズって何ですか?

    • @user-kh6bi1ts5t
      @user-kh6bi1ts5t 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-bg4tb6gg8p 本来は必殺技の名前なんですけど、SiCで最終回タジャドルが商品化された時の名前がロストブレイズで、個人的に気に入ったのでそう呼んでます

  • @user-ic8gs4ku4i
    @user-ic8gs4ku4i 2 ปีที่แล้ว +18

    アンクがアイスを食べて「冷たくて美味い」とわかる体で復活してくれたら何も言うことはない
    みんなと一緒に老いて生を全うできたら最高

  • @user-yf8ql4hx1r
    @user-yf8ql4hx1r 2 ปีที่แล้ว +8

    これを観てるとやっぱり800年前の王にとってはタジャドルは『お気に入り』で映司にとっては『アンクとの思い出と絆』としてのタジャドルだと自分は思います(あくまでも自分の考え方なので異論は認めます)

  • @user-um1zm7iz1m
    @user-um1zm7iz1m 2 ปีที่แล้ว +13

    メダルのひび割れに気づいてない説
    気づいてたけど意志を汲み取った説
    どっちも好き
    概要欄最後博士で草 それでは良き終末を

  • @user-dj7ci5to6y
    @user-dj7ci5to6y 2 ปีที่แล้ว +109

    東映さん俺らのために10周年作ってくれてありがとう!
    今は高1だけどオーズとWはマジで好き

    • @user-ts3ux2ny2y
      @user-ts3ux2ny2y 2 ปีที่แล้ว +10

      普通に話がおもろかったよな

    • @aa-js5tq
      @aa-js5tq 2 ปีที่แล้ว +7

      記憶にあるのオーズWと、その次にディケイド

    • @mikun3710
      @mikun3710 2 ปีที่แล้ว +9

      中3の俺はフォーゼとオーズとWと電王

    • @rok839
      @rok839 2 ปีที่แล้ว +7

      マジで同じ世代

    • @user-yd5xn1vg6c
      @user-yd5xn1vg6c 2 ปีที่แล้ว +4

      私もですが今中学卒業した人は電王と同じ15歳(15周年)なのでオーズ世代じゃ無いですか?

  • @user-dn5xm7vu9q
    @user-dn5xm7vu9q 2 ปีที่แล้ว +198

    ほんと中間形態とは思えないほど神々しい

    • @teperom
      @teperom 2 ปีที่แล้ว +43

      プトティラは最恐
      タジャドルは至高

    • @TuguDerella227
      @TuguDerella227 ปีที่แล้ว +15

      そしてそれらも含めた全てのコンボに同時に変身出来る予算ガタガタ

    • @BD-bg4xi
      @BD-bg4xi ปีที่แล้ว +11

      タジャドルが最高形態
      プトティラが最終形態
      スーパータトバが最強形態ってのが好き

  • @user-vb6oi3ty6o
    @user-vb6oi3ty6o 2 ปีที่แล้ว +41

    ほんとにこれゾワッてするんだけど
    まじで神作すぎる

  • @51Vector
    @51Vector 2 ปีที่แล้ว +16

    当時幼稚園児だった倅のお陰で自分の方がオーズにハマった。
    映司もアンクも最高にカッコいい!
    もう、今から楽しみで仕方がない。
    ありがとうございます!

  • @aiueo4532
    @aiueo4532 2 ปีที่แล้ว +45

    未来から来たアンク、あれは伏線だったのか

  • @mao1455
    @mao1455 2 ปีที่แล้ว +13

    復活のコアメダルめっちゃ見たいのとcsm10th発表されてから毎回聞きに来てるあと8yearslatterがあることをこの動画で知った両方ほんとに好きだしほんとにオーズ好き早くみたいしcsm絶対買いたい。

  • @TS-jg1bg
    @TS-jg1bg 2 ปีที่แล้ว +16

    アンクは不死鳥、、、何度でも甦る!!!

  • @kep-pessimistic
    @kep-pessimistic 2 ปีที่แล้ว +16

    タジャドルは仮面ライダー史上一番かっこいいと思う。

  • @tanuki4252
    @tanuki4252 2 ปีที่แล้ว +20

    頼むから…もう居なくならないでくれよ…アンク…

  • @user-dz6ks6jv9m
    @user-dz6ks6jv9m ปีที่แล้ว +10

    空で手を取り合うシーンガチで神ってる

  • @user-vc7iw2fd3v
    @user-vc7iw2fd3v 2 ปีที่แล้ว +8

    最終回とアンクが復活した時のアンクボイスのタジャドルコンボの時だけ変身する時の鷹の羽の部分が緑になってるのエモい

  • @mini-ju5hn
    @mini-ju5hn 2 ปีที่แล้ว +2

    私は、アンクが死んだのならば、生まれ変わる可能性をエイジが探してくれるといいなぁ〜と思っていたので、復活するって聞いて、今からワクワクドキドキ💗とっても楽しみ😍

  • @user-hh7xd8zf1j
    @user-hh7xd8zf1j 2 ปีที่แล้ว +92

    「奇跡の力ここに降臨」がかっこよすぎて目から鼻水出る🥺

  • @yaotom.
    @yaotom. 6 หลายเดือนก่อน +2

    復活のコアメダルを観ることで、客演映画で何故アンクが執拗に協力というか助けのかっていう話が頭を離れない…映司君を代償に復活してしまったから、その運命を変えようとしている(他のライダーに自己犠牲を是としてしまう映司くんを変えるように働きがかけている?)

  • @user-uu9nl3xh3e
    @user-uu9nl3xh3e 2 ปีที่แล้ว +111

    復活嬉しすぎる………………涙しか出てない………………
    来年まで待ちきれない!オーズ最光!

  • @user-jf2cd8zg9o
    @user-jf2cd8zg9o 2 ปีที่แล้ว +21

    超究極のオーズを思い出す来てくれモンスト!また!オーズやっぱり好き

  • @jisyeriri
    @jisyeriri 2 ปีที่แล้ว +8

    復活のコアを見たあとにMEGA MAXみて22分あたり見るやんもう辛い

  • @kuroneko0518
    @kuroneko0518 หลายเดือนก่อน +5

    出来るなら映司の後ろでふわふわ浮くアンクの腕のハピエンが希望だった。ずっと戯れあって過ごして行くのも有りかと思ってた。まさか映司が居なくなるなんて考えてもみなかった。それその心の中に有る結末って有るのは当然の事だけど、これは私の思うオーズの未来への希望だった。それが絶望へと変わっていくのは心が追いつかないです。夢位見させて欲しかった。

  • @atnguyen5419
    @atnguyen5419 2 ปีที่แล้ว +4

    アンクがまだ生きていたら、映画の終わりはもっと良かったでしょうが、結局、物事は計画通りに進まず、アンクは去りました, アンクをとても気の毒に思います:(

  • @user-wv8nc6ny9s
    @user-wv8nc6ny9s 2 ปีที่แล้ว +19

    自分オーズ好きすぎて
    これまた見て泣きました笑
    ありがとうございます!

  • @Sug1r
    @Sug1r 2 ปีที่แล้ว +18

    春までなんか待ちきれん!!!!!!!!!!!!

  • @user-ps1rh2mh9t
    @user-ps1rh2mh9t ปีที่แล้ว +4

    仮面ライダーの中で一番好きなのはオーズです。映司とアンクの互いを利用する関係が好きな所です。ヤミーを倒すという1点だけでお互いを信じている所が一番最高です。

  • @masa_0623
    @masa_0623 2 ปีที่แล้ว +11

    映画を見てきました
    以降内容に触れるので見てない方は絶対このコメントを見ないでください 見る予定がある人はぜっったいこのコメントを見ないで見て欲しいです
    オーズという物語において、本当に完結となりました
    そしてこの曲が、単にメガマックスや平ジェネのとしてでは無く、火野映司という人間が、アンクという存在をどのように捉えていたか、それが改めてわかりました
    そして、このMADにより、それが具体化されて、気持ちの整理が付いたはずなのに、またなんとも言えない喪失感に駆られています
    最終回でメダルを戻すために再び旅に出る映司
    メガマックスでいつかの明日が訪れることを確信する映司
    平ジェネで一時的に復活し、またメダルに戻ったアンクを見つめ、今度はもう二度と割れないように完全な復活を求める映司
    そして今回求めてた物を手にいれることができた
    しかし、代償は大きかった
    それでも最期まで後悔が無いようにみえる映司に
    泣きながらも、良かったね映司 と思いました
    あくまで、僕の感想なのでほかの人たちは僕の意見に批判するものがあるのも分かっています
    ですが、いつかの明日に辿り着いた上で、僕はこのように感じました
    改めて仮面ライダーオーズ
    10周年おめでとうございます!🎉🎉
    仮面ライダーオーズ タジャドルエタニティ
    Happybirthday!!!🎉🎉🎉🎉

    • @masa_0623
      @masa_0623 2 ปีที่แล้ว +4

      言葉が矛盾してるかもしれませんが
      思ったことをできる限り書きました
      矛盾してても許してくださいm(*_ _)m

    • @user-cc5cm7cd5r
      @user-cc5cm7cd5r 2 ปีที่แล้ว +9

      「手が届くのに手を伸ばさなかったら死ぬほど後悔する」正にこの言葉を実現させた映画でしたね

  • @seanchoy236
    @seanchoy236 2 ปีที่แล้ว +23

    Man, this hits differently after knowing what happens in the movie... Cried quite a bit after seeing Ankh break down in tears

    • @cooper3814
      @cooper3814 2 ปีที่แล้ว +3

      I feel like Eiji’s death made Ankh lose all self desire like what happened to Eiji, and that’ll cause which would cause Ankh to die too, but that@/ just me

  • @user-malmal
    @user-malmal 2 ปีที่แล้ว +6

    3:09 この映画でまさかこんなことが起こるとか全く予想してなかった キャラメルポップコーンが塩味になってた😭

  • @-kureha-1583
    @-kureha-1583  2 ปีที่แล้ว +44

    Time judged all 8 years later の歌詞
    Time judged all…
    あちこち そこかしこに 散らばる欲望
    多くを手に出来たら 願いが叶うさ
    みんなが 振り回され 無くしてく自由
    目的 そのためなら 手段は選ばない
    なぜ 離れてしまった? 時空さえも越えて
    考えてる ヒマはないぜ 誰かが呼んでる
    Time judged all 運命 クロスする「今」
    Time judged all 空へ 高く舞い上がる
    胸の炎が 闇を焼き尽くす
    奇跡の力 ここに降臨
    Time judged all…
    そうだろ? 誰も自分だけ 満たされたい
    そうじゃない 後悔しない 生き方が知りたい
    たとえ偽りでも 傷つけられないさ
    同じ闇を 払いのけて 明日を切り拓く
    Time judged all 運命 回り出したら
    Time judged all 止まらない 終わり来るまで
    2つの願い ぶつかり合って
    奇跡の力 ここに降臨
    Ah 壊れたメダルを胸に ずっと探してた明日
    この腕を 掴めよ 2人で もう1度
    Fly Up Time judged all
    Time judged all 運命 クロスする「今」
    Time judged all 空へ 高く舞い上がる
    Time judged all 運命 回り出したら
    Time judged all 止まらない 終わり来るまで
    取り戻された メダル羽ばたく
    奇跡の力 ここに降臨
    Time judged all…
    ────────────────────
    参考:Time judged allの歌詞(相違点のみ記載)
    【1番Bメロ部分】
    なぜ巡り合ったのか?長い眠り醒めて
    考えてる ヒマはないぜ 誰かが呼んでる
    【2番Bメロ部分】
    相対する願い だけど同じ場所で
    同じ闇を 払いのけて 明日を切り拓く
    【Cメロ部分】
    Ah 遥かな時を経て今 二度と悔やまぬために
    大空より 果てしない 力で立ち向かえ
    Fly Up Time judged all
    このようにTime judged all 8 years laterには、最終回後の話であるMEGAMAXと平ジェネの2人の心情が歌に乗せられています。
    別件ではありますが、先日の全仮面ライダー大投票、音楽部門9位にTime judged allがランクインしていましたね。挿入歌としては1位だったため嬉しかったです。おめでとうございます。

    • @user-sb2ur2st8p
      @user-sb2ur2st8p 2 ปีที่แล้ว +1

      あと最後に叫んでるのもちょっと変わってるような
      まあ、歌詞には書かれてませんが…
      原曲では「fly up!」だった

  • @user-nu7it2qc4x
    @user-nu7it2qc4x 2 ปีที่แล้ว +5

    アンク 「映司、また会おう!!俺とお前がいる明日で」

  • @user-bt1ly9bx1h
    @user-bt1ly9bx1h 6 หลายเดือนก่อน +2

    えいじをプテラにしたくない、アンクの思いやりが素敵ですね!
    このオーズは、人生に通ずるものがあると思いますよ❤
    たった一言!
    思いやり❤
    それだけだと思いますが、どうですか?

  • @fallencion2900
    @fallencion2900 2 ปีที่แล้ว +72

    Well even after 11 year's i guess? this song is still a "MASTERPIECE"

    • @volt8831
      @volt8831 ปีที่แล้ว +1

      what movie name i wanna watch

    • @luanduongthi2431
      @luanduongthi2431 8 หลายเดือนก่อน

      @@volt8831 kamen rider ooo

  • @user-wb7hi5ph5r
    @user-wb7hi5ph5r 2 ปีที่แล้ว +8

    まさかのMovie大戦MEGAMAXでのセリフが本当になるとは思わんかった

  • @user-ll8gh7fq5o
    @user-ll8gh7fq5o 2 หลายเดือนก่อน +2

    伊達さんカッコいい!

  • @seanchoy236
    @seanchoy236 2 ปีที่แล้ว +24

    Rewatched the final episode today, still cried my eyes out even though I knew what's going to happen. Here's hoping that the movie is the time period that Ankh actually returns for real.

  • @lx1125
    @lx1125 2 ปีที่แล้ว +18

    まさかS.I.Cのフィギュアオリジナル形態的な奴が現実になるとは思わなかったw

  • @Soraking007
    @Soraking007 2 ปีที่แล้ว +34

    Ooos was such a great show and proved what revice is showing that the power between a hero and its sources relationship is one that'll transend all.

  • @user-wk1fs1lq8o
    @user-wk1fs1lq8o ปีที่แล้ว +10

    歌詞の部分がいろんな部分でマッチしてて、物語の途中で使われた歌とは思えない。

  • @user-hx6gr4tl7p
    @user-hx6gr4tl7p 2 ปีที่แล้ว +8

    会長も喜んでくれてる!Happybirthday!!!OOO!とね!オーズ10thほんとにおめでとうございます!!!

  • @WhiteNightZero
    @WhiteNightZero 2 ปีที่แล้ว +5

    最終回のアンク・コア割れたところでガチ泣きしたっけなぁ…お帰り、アンク

  • @boyken9239
    @boyken9239 2 ปีที่แล้ว +4

    待ってました‼️楽しみすぎる‼️

  • @ichigotenshouyt2821
    @ichigotenshouyt2821 2 ปีที่แล้ว +32

    After all this time Kamen Rider OOO is still one of the best Kamen rider shows. It shows something that other Kamen Riders don't have and the theme of Tajador is just great

    • @cooper3814
      @cooper3814 2 ปีที่แล้ว +2

      I feel like Zi o can have it if he uses to TaJaDor combo ride watch

  • @arripost
    @arripost 2 ปีที่แล้ว +1

    このシーンよかったよなあ☺️アンクが本当の意味で人の心を理解し、エイジを受け入れた瞬間😭

  • @user-xb1wi1yi5u
    @user-xb1wi1yi5u 2 ปีที่แล้ว +6

    待ってました❗️嬉しい

  • @user-lz8qi9qb5v
    @user-lz8qi9qb5v 2 ปีที่แล้ว +2

    私も、オーズを楽しみに見ていた一人です。2022年春に公開予定の映画「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」の特報映像では、映司が復活したアンクに「お帰り」と優しく声を掛けているシーンがあり、もうそれだけで既にグッと来ちゃいますね😂😂😂アンクと映司の絆は今でも変わらないんだね😭😭

  • @inuiitigo_ch
    @inuiitigo_ch 2 ปีที่แล้ว +6

    概要欄とても感動しました😭

  • @MIYUKIkun
    @MIYUKIkun 2 ปีที่แล้ว +11

    メダル3枚で完全体グリード復活って財団Xもすごいよな‪w

  • @miyayachannel6061
    @miyayachannel6061 6 หลายเดือนก่อน +2

    定期的に見たくなる

  • @xx1594
    @xx1594 2 ปีที่แล้ว +8

    0:53のベルト使い込んでる感じエモい

  • @jelanibennett7526
    @jelanibennett7526 2 ปีที่แล้ว +14

    Time Judge All!!! My Favorite Song🤩🔥🔥🔥

  • @pepperhead7589
    @pepperhead7589 2 ปีที่แล้ว +34

    Happy Birthday ooo, thank you for being a great show with an amazing cast

  • @AshIzanagi11
    @AshIzanagi11 ปีที่แล้ว +4

    Rest In Peace Eiji 😭

  • @user-su4vg3yw3v
    @user-su4vg3yw3v 2 ปีที่แล้ว +3

    タジャドルみたいに赤い複眼じゃなく、アンク怪人態の複眼と同じ色なのいいね

  • @user-wt3qk4gi4x
    @user-wt3qk4gi4x 2 ปีที่แล้ว +4

    見に行きたいんだけど、泣いちゃう自信がある

  • @seed6456
    @seed6456 9 หลายเดือนก่อน +1

    本当に、平成ジェネfinalは本当に泣いたよ。😢英司とアンクのシーンが本当に最高‼️

  • @user-mz5ke8ht1j
    @user-mz5ke8ht1j 2 ปีที่แล้ว +6

    そういえば小説仮面ライダーオーズで
    800年前のオーズもタジャドルは
    マッチしてるといっていましたね

  • @fu_tokun
    @fu_tokun 2 ปีที่แล้ว +17

    亀裂が入ったアンクのメダルが映司には見えてないシーンが何回見ても泣ける(;_;)
    映司とアンクのコンビは永遠に大好き♡ タジャドルの曲聞くとすぐにあのシーンが出てきます!

  • @user-xg4uf4ji8s
    @user-xg4uf4ji8s 2 ปีที่แล้ว +21

    やっとがあるから期待が膨らむ!
    早く公開して欲しい!

  • @user-wt3kl1oj3j
    @user-wt3kl1oj3j 6 หลายเดือนก่อน +2

    感動🥲🥺

  • @user-di3do8nv1z
    @user-di3do8nv1z ปีที่แล้ว +9

    復活のコアメダルもっと話を分かりやすくすればもっといい作品になってた思う
    CSMのドライバー届いた人なら知ってるかもしれないけど映画で使われなかったセリフとかも入ってたしちょっとハイスピード過ぎて分かりずらかったのが個人的に悪かった点かな もちろん復活のコアメダルは好きです

  • @dc2at
    @dc2at 2 ปีที่แล้ว +4

    昨日、10thを見てきました。
    平日の朝イチ回、コロナ禍の今、それでも、予想以上の観客が来られており、オーズの人気を実感しました。
    巧みに、テレビでの名シーンを混ぜつつ、圧倒されるスピーディーな展開、そして。
    終幕の時、私は本当に号泣してました。見ていた皆さんも息をのんで、静まりかえり、私同様に号泣の方も。
    みんなの明日の為に闘い続ける仮面ライダー、その中でも、オーズは私の最高のヒーローてす!

  • @shigure_crazy
    @shigure_crazy 2 ปีที่แล้ว +2

    仮面ライダーオーズ本編を小学生位にみてた人は今頃高校か大学生くらいなんよな...
    コロナ禍で大変だけど、良き就活を

  • @second_second_
    @second_second_ 19 วันที่ผ่านมา +1

    One of the best bros in the franchise. I really like OOO's series and Tajador. Amazing story, amazing music, amazing cast, cg, everything

  • @RFyle119
    @RFyle119 2 ปีที่แล้ว +14

    They STIll GOT IT!!! After all these years. 🤩🤩🤩

  • @Laven.Gaming
    @Laven.Gaming 8 หลายเดือนก่อน +2

    仮面ライダーオーズについてもっと見たいです、とても良いから映画にとても感謝しています、とても良いです、オーズについてもっと観たいです、あなたがもっとビデオを作ってくれることを願っています、とても感動しました

  • @Aizen_tomoe
    @Aizen_tomoe 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱオーズ好きやわ!

  • @koujimatsumoto6982
    @koujimatsumoto6982 2 ปีที่แล้ว +1

    楽しみ

  • @user-sj2pz3iz2s
    @user-sj2pz3iz2s 2 ปีที่แล้ว +40

    懐かし過ぎてヤバい
    20代半ばだけど仮面ライダー観に行っても大丈夫ですかね?
    周りが小さい子ばかりだったらキツイけど同じ年齢層ばかりだと良いなぁ

    • @bot-kq2rn
      @bot-kq2rn 2 ปีที่แล้ว +9

      今の小さい子オーズ見に行くのか?話分からないからつまらなそう

    • @ermast5728
      @ermast5728 2 ปีที่แล้ว +12

      周りなんか気にすんな

    • @GDMcrow
      @GDMcrow 2 ปีที่แล้ว +3

      小さい子とはいえ、ほぼ一生関わることない赤の他人なんだし
      迷惑かけなければ大丈夫かと

    • @pptx5130
      @pptx5130 2 ปีที่แล้ว +3

      映画館によるとは思うけど、期間中盤くらいの朝一番に行くのも手かも
      戦隊の方だったけど小さめの映画館だったこともあってそれで独り占めで映画見れました

    • @SHIMOKOMAKI0
      @SHIMOKOMAKI0 2 ปีที่แล้ว +1

      …おっと、今48たが公開したらカミさんと観に行く話してたわw

  • @DJSoundwave72
    @DJSoundwave72 6 หลายเดือนก่อน +1

    Seeing a 10 years later for OOO's, brought the biggest smile to my face, and seeing Ankh again made me cry so hard. Love this show, forever

  • @happygreenheart
    @happygreenheart ปีที่แล้ว +1

    概要欄と主様の考え読ませていただきました。最近ハマった新参者ですがお考えに感動しました。

  • @user-yr6gj8st6o
    @user-yr6gj8st6o 6 หลายเดือนก่อน +2

    どんな形であれ終わりは終わり、もうない。と、思うしかあるまい。

  • @hotarukawahikaru
    @hotarukawahikaru 2 ปีที่แล้ว +1

    平ジェネForever改めてオーズ映画過ぎる……また観て復習しておかないとなぁ

  • @thayhoa4857
    @thayhoa4857 2 ปีที่แล้ว +1

    彼が映画の中で私のお気に入りのキャラクターであるアンクを見て感動しました😊😚

  • @jelanibennett7526
    @jelanibennett7526 2 ปีที่แล้ว +4

    Happy 10th Anniversary OOO!!!🦅🐅🦗

  • @user-wf6sh9be7h
    @user-wf6sh9be7h 2 ปีที่แล้ว +25

    最高すぎる😭
    個人的には紫色の新しいフォームは映司が変身して新しいダジャドルはアンクだったらめちゃくちゃめちゃくちゃ最高なんだが.....

    • @user-bw7sc9uh4i
      @user-bw7sc9uh4i 2 ปีที่แล้ว +1

      割り込んで、悪いが、アンクが、変身するとしたら、古代のオーズからベルトをウヴァうのかな?だとしたら、どうやってベルト作ったんだろう

    • @user-li2ph9pl9m
      @user-li2ph9pl9m 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-bw7sc9uh4i 後半のグリード化した映司がベルトを介さなくてもかえさなくても変身できたからいけるんじゃね?

    • @user-wf6sh9be7h
      @user-wf6sh9be7h 2 ปีที่แล้ว +1

      映画最高だった.....自分の考えちょっと惜しかった😅

  • @pkxdfansofPizzabrothers123
    @pkxdfansofPizzabrothers123 2 ปีที่แล้ว +4

    Amazing 🤩

  • @user-ok2cs8qk9i
    @user-ok2cs8qk9i 2 ปีที่แล้ว +2

    4:50こ、コイツら…..変身中には攻撃をしてはいけないと言う暗黙のルールに縛られず、自分の意思を貫く黄金の精神と凄みがある!!

    • @user-ie3pt3hh1o
      @user-ie3pt3hh1o 2 ปีที่แล้ว +1

      そういえばそうだな。

  • @shintenayatsura
    @shintenayatsura 2 ปีที่แล้ว +15

    I hope the new OOO's Movie is excellent because every time that Eiji gets reunited with Ankh and then Ankh disappears right before his best friend makes me cry because of their bromance. Let Ankh get his happy ending with Eiji because I believe Eiji got to travel on the Kougami expense trying to find a way to bring his friend back.

    • @hadyhaha5130
      @hadyhaha5130 ปีที่แล้ว +2

      and he is succeed in try to resurrect ankh back ..but in cost of his life...

  • @agentkirifuda_shank7071
    @agentkirifuda_shank7071 2 ปีที่แล้ว +3

    HAPPY BIRTHDAY!

  • @DDtakaD
    @DDtakaD 2 ปีที่แล้ว +1

    まじか!!
    エイジとアンクの2人がまた見れるんか!!
    あとひなちゃんな!

  • @Flower-io2cl
    @Flower-io2cl 2 ปีที่แล้ว +8

    I’ve listened to this version of Time Judged All many times, and every time the changed lyrics devastate me with how sad they are (ex: “why did you leave?”)

  • @user-kv3yr8ph7o
    @user-kv3yr8ph7o 2 ปีที่แล้ว +4

    いつかのSICロストブレイズを思い出す造形で◎

  • @user-mo3ed3gs5e
    @user-mo3ed3gs5e 2 ปีที่แล้ว +54

    アンク復活という視聴者の欲望は叶うのか

    • @POPPER-MAN
      @POPPER-MAN 2 ปีที่แล้ว +8

      その欲望、開放しろ
      😀く🪙≡≡≡👋