第1話 始動!60㎝の爬虫類ケージが届いたぞ!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @デスライト-c1g
    @デスライト-c1g หลายเดือนก่อน

    せしるさん、こんばんは😀チャンネル登録させて貰いました✌️

  • @ゆいたん-l6o
    @ゆいたん-l6o หลายเดือนก่อน

    Xから見てフォローしたっす❣️楽しみですぅーーー😊👐

  • @ようかんぱん
    @ようかんぱん หลายเดือนก่อน +1

    最初ってやっぱり考えなきゃいけない事多いなぁ。
    試行錯誤!!がんばれー😆

  • @なつめりん-s5r
    @なつめりん-s5r หลายเดือนก่อน

    設置完了✨いよいよお迎えですね🦎✨ 生き餌は恐怖で見れないけどw せしるさん、いもむしさんと皆さまと一緒に成長を見守っていけるのめちゃくちゃ楽しみです👏

  • @mofumofu201
    @mofumofu201 หลายเดือนก่อน +1

    お迎えのための準備するだけでもワクワクして楽しいですよね😊

  • @MrFutoccyo
    @MrFutoccyo หลายเดือนก่อน +1

    こっちはこっちでとても楽しみなチャンネルです✨
    そしていもむしさんが普通に出てくるのもよいね

  • @ゆっきゃん-p3c
    @ゆっきゃん-p3c หลายเดือนก่อน +1

    このエンディングにも徐々にトカゲちゃん達増えてくのかな🦎❤楽しみだ!

  • @タンタン-t2r
    @タンタン-t2r หลายเดือนก่อน +1

    開設おめでとうございます🎉🎉🎉

  • @maveric8
    @maveric8 หลายเดือนก่อน +1

    フトアゴ君の寝床完成ですね🦖

  • @青いバイク-q5w
    @青いバイク-q5w หลายเดือนก่อน

    棚の下に100均にあるグミ状の耐震ゴムがオススメですよ。転倒防止なのと微振動防止でストレス軽減など🤗

  • @利休-g1u
    @利休-g1u หลายเดือนก่อน +1

    設置お疲れ様でしたー💦
    いよいよ爬虫類飼育者ですね🙌最初にお迎えした子🦎が色々教えてくれるので大変かもしれませんが飼育頑張ってくださいね😌

  • @MrFutoccyo
    @MrFutoccyo หลายเดือนก่อน +1

    冬場なんで、もし温度が下がりすぎてうまく上がっていかないようなことがあったらケージの周りに発泡スチロールの壁のようなものを作って断熱してあげると温度管理がうまくいくと思います。
    サーモスタットやレーザー温度計なんかがあるとより管理しやすくなると思うので追々足してあげるとよいと思います!
    私含め様々な意見がたくさん来ると思いますが頑張ってください

  • @あおのるす
    @あおのるす หลายเดือนก่อน +1

    さっそく設置されたんですね~!いまからが楽しみです!
    それと一つ気になったのですが、その棚には地震対策は何かされるのですか?それとももうしてある感じなんですかね?
    ちょっときになっちゃいました!