荒城の月/角田和弘 ※次期藤原歌劇団監督
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 「荒城の月」 作詞:土井晩翠・作曲:瀧廉太郎
テノール:角田和弘
録音:1990年代後半
「The Moon over the Ruined Castle」
LYRICS:DOI Bansui・MUSIC:TAKI Rentaro
Tenor :TSUNODA Kazuhiro
<角田和弘>
2025年4月より藤原歌劇団監督に就任予定
国立音楽大学卒業、同大学大学院オペラ科修了。83 年矢田部賞受賞。85 年第16 回イタリア声楽コンコルソでミラノ大賞受賞。2000年第3回上毛音楽賞受賞。84年国立音楽大学大学院主催「ドン・ジョヴァンニ」のタイトルロールでオペラ・デビュー。88 年3月「ラ・トラヴィアータ」のアルフレードで藤原歌劇団にデビュー、その後89年からは文化庁在外研修員としてミラノに2 年間留学。コセンツァ・バタフライ・コンクール第2位、エンナ国際音楽コンクール入賞のほか、ボンで「第九」に出演。群馬県内では95年オペラ・アンサンブル・ぐんまを結成し、若き演奏家を育てながら自らも演奏し、その一方では演出家としても活躍。2001年は第16回国民文化祭・ぐんま2001で歌劇「みづち」の総合アドヴァイザーを務める傍ら、主役小太郎を演じ、2004 年には新国立劇場での再演にも出演。2006 年には前橋高崎市民オペラ「ヘンゼルとグレーテル」の総監督・演出を担当。NPO法人東京国際楽友協会理事長補佐、日本プッチーニ協会副会長、群馬オペラ協会会長。藤原歌劇団団員。日本オペラ協会会員。現・団会員委員会委員長。
いいなぁ!静かなかんどう。