プロ野球はオワコン?投高打低が深刻化する2024年シーズン!3割打者も本塁打も激減… 投高打低が起きている6つの原因を独自の目線で解説!そしてNPBを盛り上げるための解決策とは!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.ค. 2024
  • プロ野球界で問題視されている投高打低
    すでに戸郷投手、大瀬良投手がノーヒットノーランを達成。
    7月4日時点で3割打者はセパ合わせて3選手だけ。
    2011年、2012年に起きた統一球問題のように観客動員数にも影響が出る可能性も
    ニワカとマニアの独自目線で投高打低の原因と解決策について語っていきます。
    ■ このチャンネルは…
    サクッと役にたってクスッと笑える。
    ニワカもマニアも楽しめる。
    そんなチャンネルを目指しています。
    名称を略していたり、時には誤情報もありますが、
    ゆるーくご覧いただけたら嬉しいです⚾️
    ■ Xでも発信しています!
    ミヤサコ: / miyaspo1
    フクダ: / fukuda_popular
    ◆ニワカとマニアのオススメ動画
    佐々木朗希 来季ドジャースへの移籍が確定!?年齢制限で大型契約を結べない佐々木朗希、これはロッテに対してあまりにも身勝手な行動では?大論争に発展!
    • 佐々木朗希 来季ドジャースへの移籍が確定!?...
    史上最弱の西武ライオンズ!ここまで弱くなってしまった3つの要因とは?ここからV字回復するには◯◯を見習え!
    • 史上最弱の西武ライオンズ!ここまで弱くなって...
    ◆動画内引用
    DAZNJapan様
    • 【阪神タイガース×読売ジャイアンツ】巨人の戸...
    【球団認定】カープ全力応援チャンネル TSS様
    • 【歓喜の瞬間】9回2死野手に緊張感が走る中、...
    解体慎書【宮本慎也公式TH-camチャンネル】様
    • 【考察】坂本勇人&山田哲人はこのまま終わって...
    Connor Gorman様
    • 鈴木あみ BE TOGETHER
    #プロ野球
    #パリーグ
    #セリーグ
    #投高打低
    #大谷翔平
    #MLB
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 65

  • @user-mz4qr3vp7h
    @user-mz4qr3vp7h 16 วันที่ผ่านมา +2

    投高打低なのにロッテのチーム打率が.253もある。ちょっと前までは.230あればレギュラーとバカにされてたのに・・・。
    吉井体制になって四球はとれなくなったが、ファーストストライクから打っていくスタイルの効果が出てるのかな?

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  16 วันที่ผ่านมา +1

      ロッテは強打者がいないイメージだったんですが、調子いいですよね!そういう作戦でやってるんですね!

  • @user-ue4nz9sl7h
    @user-ue4nz9sl7h 17 วันที่ผ่านมา +2

    大谷はパワーがすごいと挙げられること多いけど、めちゃくちゃ頭が良いから、投手も打者もできるんでしょうね。ただの規格外で片付けると簡単だけど。結局コツコツ努力した成果ですね。

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  17 วันที่ผ่านมา

      本当にそうですね。パワーも頭の良さも全てが規格外!

  • @user-rx8se4oy2i
    @user-rx8se4oy2i 16 วันที่ผ่านมา +2

    ボールを入れてる箱が環境対策でダンボールに変えたのが湿度や温度で係数が変わってる可能性もありそうだしプロの試合球ぐらいちゃんとした箱に入れろよと思うよね。

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  16 วันที่ผ่านมา

      なるほど!それで湿気を含みやすくなって飛ばなくなってる可能性も0では無さそうですね!

    • @user-jd6mu4ih2m
      @user-jd6mu4ih2m 7 วันที่ผ่านมา

      たぶん、これなんだよね。統一球になった時の違反球であれだけ叩かれのだから、わざわざ無断で反発係数を下げるとは思えない。管理方法を変えた事による影響哦大きく出てる

  • @user-nj8ls2tg8p
    @user-nj8ls2tg8p 17 วันที่ผ่านมา +4

    NPBは予告無しで球変えたらあかんやろ

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  17 วันที่ผ่านมา

      飛ぶボールに変わる予告を待ってます!

  • @paobigman
    @paobigman 8 วันที่ผ่านมา +1

    原因で球速と持ち球の種類の多さを上げてますが、いわゆるラビット時代に下柳、渡辺俊介等の軟投派が活躍してますよね?
    体感速度とガンの表示は関係性が薄いというのは星野伸之の2000奪三振やプロ入り直後くらいの大谷の160オーバーが打たれたりしてることからも明白だと思いますが。

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  6 วันที่ผ่านมา

      山本昌投手の体感速度もエグかったって言いますよね!

  • @izzukaito7594
    @izzukaito7594 16 วันที่ผ่านมา +1

    毎回10対9くらいの試合がみたいんやな

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  16 วันที่ผ่านมา

      点の取り合いは面白いですよね!

  • @user-eb8dn4oq7j
    @user-eb8dn4oq7j 16 วันที่ผ่านมา +2

    そもそも、日本人の体格やスイングスピードで155㌔のストレートや145㌔の変化球を打つのが難しいのではないですか?

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  16 วันที่ผ่านมา

      人間の反射神経の限界に来てるという記事を見た事があります。

  • @rcf1762
    @rcf1762 18 วันที่ผ่านมา +1

    ここで打者が下手くそになったという議論にならないのは、面白い。
    アッパーでホームラン狙いばかりしているから打てないって発想に至らないんすね。
    まあ、絶対ボールが飛ばなくなったのは見ていてわかりますな。

  • @araiba334
    @araiba334 13 วันที่ผ่านมา +1

    MLBは観客離れを危惧して点がたくさん入るような対策をしたけど、NPBは毎日観客いっぱい入るしわざわざ対策するモチベーションないわな

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  13 วันที่ผ่านมา

      そうですね。NPBはむしろチケットを取るのが困難になるくらいお客さんが入り続けてますからね。

  • @buffie4566
    @buffie4566 13 วันที่ผ่านมา +1

    外野のフェンスに賞金付き広告たくさん貼れば打者は目の色変えて努力しますよ

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  6 วันที่ผ่านมา

      それ面白いですね!昔はスタンドの看板直撃弾も多かったんですけどね。

  • @user-yp7ch4od2w
    @user-yp7ch4od2w 13 วันที่ผ่านมา +2

    むかしと比べても高投低打は解決しない1〜2年前から比べてください
    明らかに球が変わている
    それ一択でしょう

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  6 วันที่ผ่านมา

      やっぱ球が飛ばないですよね…

  • @user-vx5oc4zn2h
    @user-vx5oc4zn2h 16 วันที่ผ่านมา +1

    個人的には体の大きさもあると思う。
    NPBの平均身長は投手が182cm
    捕手177cm
    内野手178cm
    外野手180cm
    ショートなんかは更に低く175cm辺りらしい。
    当てる技術は必要だけど、やっぱり遠くへ飛ばせたり速く飛ばせる力は体がデカイ方が優れてると思う。
    この辺りは球団やフロントの取ってくる選手や育成に関係するんやろうけど

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  16 วันที่ผ่านมา

      いいデータありがとうございます!
      アメリカでは遊撃手、日本では投手が能力高い選手が集まるって言いますからね。

  • @user-nr6gk2dm1m
    @user-nr6gk2dm1m 18 วันที่ผ่านมา +1

    清原の長男はスポーツ推薦じゃなく慶應のお受験から慶應義塾大学だけど、桑田の長男はマットだぞ。

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  18 วันที่ผ่านมา

      慶應小学校からのエスカレーターではないんですかね。どちらにしても2人とも立派!

    • @user-op2tv4vp7f
      @user-op2tv4vp7f 17 วันที่ผ่านมา +2

      マットは次男

  • @ken-xb3ef
    @ken-xb3ef 15 วันที่ผ่านมา +2

    最近MLBがテレビで放送するようになり、日本のプロ野球全く面白くないと周りもみんな言ってます!
    海外サッカーとJリーグに雰囲気が似てきたのかなぁと思ってます!

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  15 วันที่ผ่านมา

      日本のトッププレイヤーがどんどんMLBに行きますしね。複雑な気持ちです。

  • @user-kj6sv2xw2r
    @user-kj6sv2xw2r 16 วันที่ผ่านมา +2

    ボールが変わった可能性は否定しませんが、投手と打者の能力差を過小評価している人が多いと感じます。
    メジャーでも投高打低で、ピッチクロック、牽制制限、ベース拡張が実施され、今シーズンからは守備シフトの制限もかかっていますが、それでバランスが取れ始めているものの、実態は投高打低。
    NPBではメジャーで儲けられた制限はなく、先発投手も中6日がほとんどで、中にはほぼ毎回投げ抹消の投手もいるほど。さらにメジャーよりも投げやすいボールを使用しています。
    投手は起点となって速いボールや、対応が難しい変化球を投げ込んでくるのに対して、打者は投手のボールに対して対応する、という受け身になるのが野球というスポーツ。
    投手の進化が先に起きた場合、打者はどうしても対応に時間がかかってしまうもので、球速アップと変化球の多様化どちらも対応するのに適した練習方法も確立されておらず、一部の人が個々で対応できるかどうか、というのが現状ではないかと思います。
    バッティング理論もいろいろあり過ぎることから、今の投手状況で自分に合う新しいカタチを作るためには、バットやフォーム、トレーニングなど、いろいろと変化が必要になる選手もいるでしょうけど、何が正しいか正解がないのが野手。
    一方投手は回転数や回転軸、身体の使い方などの正解が見えているだけに、差がつくのは必然であって、ボールが変わったのであれば、追い打ちをかけていることになるんでしょうね。

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  16 วันที่ผ่านมา +1

      解説ありがとうございます!
      本当にそうですよね。投手がどんどん進化して野手は大変そうです。

  • @tiwahashi
    @tiwahashi 17 วันที่ผ่านมา +1

    佐々木朗希投手や、山本由伸投手がノーノーした昨年?1昨年?も後半戦は飛ぶようになったのでNPBは意識して
     飛ぶボール、飛ばないボールを入れ替えて操作しているとしか思えないですね。
    何処かが検証すれば良いのにね。1mの高さから落として跳ね上がる高さが定義されているのではないのかな?

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  17 วันที่ผ่านมา

      なんかスッキリしないですよね。天然素材も使うので硬式球を均等に作る難しさもあるんですかね。

    • @taku_tenrun_
      @taku_tenrun_ 16 วันที่ผ่านมา

      ちゃんとシーズン前に検査シーズン中にも検査するだけでいいのに

    • @taku_tenrun_
      @taku_tenrun_ 16 วันที่ผ่านมา

      ちゃんとシーズン前に検査シーズン中にも検査するだけでいいのに

    • @taku_tenrun_
      @taku_tenrun_ 16 วันที่ผ่านมา

      ちゃんとシーズン前に検査シーズン中にも検査するだけでいいのに

    • @taku_tenrun_
      @taku_tenrun_ 16 วันที่ผ่านมา

      ちゃんとシーズン前に検査シーズン中にも検査するだけでいいのに

  • @ryom4959
    @ryom4959 18 วันที่ผ่านมา +1

    投手はトラックマンなどで回転数、回転軸を追求できる。野手もスイング速度、打球角度など追求できます。
    投手はワインドアップ、セット、クイックの3つの状況からパフォーマンスを出すのに対して打者はデータがあれどなにがどこに来るかわからない状況でパフォーマンスを出す。野手には限界があり自らのパフォーマンスを高めるだけでは打てない時代になってるんだと思います。
    ピッチクロックのない日本では投手の間で試合が進むし、投手は野手のフォームを崩せるけど、打者は投手のフォームを崩すことができないですしね。

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  18 วันที่ผ่านมา

      投手は常に先手、打者は常に後手だから野球のルールでは常に打者が不利という話を聞いてなるほどと思った記憶があります!

    • @taku_tenrun_
      @taku_tenrun_ 16 วันที่ผ่านมา

      単純に育ってないが一番。比較的能力の高い人は野手より投手になる傾向があるのでは?時代には流行りがありますから

  • @user-ex3qy9im4o
    @user-ex3qy9im4o 18 วันที่ผ่านมา +2

    守備力が上がった可能性はないのですか?
    昔みたいに、打撃はスターだけど、守備は中学生みたいな人がライン線に沢山いましたけど、最近は、守備が崩壊してる人、あまり見ないです

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  18 วันที่ผ่านมา

      それはありそうですね!助っ人外国人も酷い守備の選手多かったですからね。

  • @notti2296
    @notti2296 15 วันที่ผ่านมา +1

    なにこれサムネ詐欺か?見て損した

  • @user-dj5ob8ok2w
    @user-dj5ob8ok2w 17 วันที่ผ่านมา +1

    そもそも、飛ばないボールにする動機付けが働く?
    もし、違反をするなら、飛ぶボール化一択のような気が…
    また、シーズンの状況、ファンの反応を見ながら、飛ばない→そこそこ飛ぶ→かなり飛ぶ→飛ばないボールへと切り替えたりする?
    メーカーが独自の判断でそんなことをやる理由、意味があるか?と言われれば甚だ疑問だし、NPB側から打診されてメーカーが受け入れたことが発覚すれば両者共倒れどころか球界全体を巻き込んだ大醜聞になること必至 そこまで危ない橋を渡るなら、オモテに出せない巨額なカネのやり取りでもなければ説明が付かないんじゃないかなぁ
    反社会的勢力がNPBコミッショナーを籠絡して特定球団に有利になるよう迫ってるとか、違法賭博業者が巧妙な手口で勝敗を差配してるといったことが絶対に無いとは言えないが、それをやるにしても、もっと他にバレない敗退行為や八百長をやる方法があるだろうし…

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  17 วันที่ผ่านมา

      そう考えると不思議ですよね。ボール製造のコスト削減といってもそこまで変わらないでしょうし。

  • @user-lb5qo8yz8j
    @user-lb5qo8yz8j 18 วันที่ผ่านมา +1

    日本プロ野球の打者全員ノーパワー。非力です。

    • @niwaka_to_mania
      @niwaka_to_mania  18 วันที่ผ่านมา

      肉体改造が必要ですね!