【2023年度 植物・林業研究室】屋久島合宿
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 植物・林業研究室は昨年度に引き続き
鹿児島県屋久島に研修に行ってきました!
屋久島と言えば、やっぱり縄文杉ですよね!ですが、実は縄文杉を見るためには往復で20㎞以上、およそ10時間以上は歩かなければなりません。
そのため、屋久島を訪れるおよそ3割の人しか見に行けないとか…🙄
縄文杉までの道のほとんどは昔使われたトロッコ道です。足がすくむような橋を何本も越えて、ひたすら歩きます。
道の途中では樹齢何千年のスギの巨木を数多く見ることができます🌲中でもウィルソン株は有名で、切り株の中から写真を撮るとハート形になります♥️
朝の暗いうちから出発して、戻って来た時も真っ暗でした。今回はそんな縄文杉を見るまでの過程を1分の動画(実際は12時間かかっています😇)にまとめました!
#屋久島 #鹿児島県 #植物研究室 #林業研究室 #縄文杉 #世界遺産 #スギ #屋久杉 #ウィルソン株 #日本生態系実習 #合宿 #実習 #日本自然環境専門学校 #専門学校 #新潟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本自然環境専門学校は⽇本の豊かな⾃然環境を学び、⽣態系や⽣き物を守るプロをめざす学校です。実習紹介のほか、植物や動物の動画もアップしていきます!
【公式リンク】
ホームページ:www.caretech.a...
ツイッター: / jeco_caretech