あまりにも衝撃すぎる鉄道ファンが名付けた鉄道車両の「あだ名」を10種類厳選して紹介!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 148

  • @railway-ch-ktaz
    @railway-ch-ktaz  ปีที่แล้ว +12

    皆さまご視聴ありがとうございます!
    色々な意見・また感想について、モラルの範囲内でコメントにてよろしくお願いします!
    またクルマチャンネルが最近本格的に始動しました。
    よかったらチャンネル登録、ご視聴お願いいたします!
    www.youtube.com/@car-ch-ktaz?sub_confirmation=1

  • @OER1253
    @OER1253 ปีที่แล้ว +34

    ちなみに小田急3000形リニューアル車はロイヤルブレッドと一部が言ってたりする

  • @パムちゃ-q5c
    @パムちゃ-q5c ปีที่แล้ว +13

    近鉄23000系の偶数編成「伊勢海老ライナー」、コンテナが載ってないコキ編成を「フレームライナー」とか「スケボー」とか、マニアの発想って凄いなぁと思うわ

  • @manutalapin
    @manutalapin ปีที่แล้ว +31

    京急700がサウナ呼ばわりと小田急3000の黴パンは初耳

    • @シャナ-x7c
      @シャナ-x7c ปีที่แล้ว +3

      小田急3000は地元じゃ割と知られてる。なんなら鉄道に詳しくない人でも知ってたりする。

  • @kre_mtr
    @kre_mtr ปีที่แล้ว +14

    1:04 スペーシアTwitterが紹介されるのかとおもった

  • @mukimukizundamon
    @mukimukizundamon ปีที่แล้ว +9

    京急700形は大師線や朝ラッシュ時の快特だけではなく日中の本線の普通にも入ってて、性能いっぱいいっぱいで高加速減速をしていたのか、常に停車時のブレーキシューの焦げる匂いが立ち込めていたのが印象的でした。ちなみに次の800形は「だるま」というあだ名がついていましたが、800形が達磨大師ゆかりの大師線で運用されることはありませんでした……。

  • @e353_azusa2
    @e353_azusa2 ปีที่แล้ว +11

    他に聞いたことあるやつだと例えばE353系がPS5とか、E129系がハムタマゴサンドとか、キハ120系が走るプレハブとか、意外と巷にありますね。

    • @榛名2010F
      @榛名2010F ปีที่แล้ว +4

      自分は相鉄10000系が宇宙人で11000系はのっぺらぼうとか聞きました。

  • @佐藤光-e6s
    @佐藤光-e6s ปีที่แล้ว +11

    南海電鉄7000系のオールステレンス版の高野線6000系は「難壊電車」と言われています。
    けど、6000系は南海電鉄によって大きな立証を得られました。
    結果、昭和中期〜令和の3時代を駆け巡って60年を超えました。
    しかし、南海電鉄6000系は2025年度に勇退する予定になっています。😢

  • @三式戦闘機ぴえん
    @三式戦闘機ぴえん ปีที่แล้ว +18

    小田急3000形はパンよりもレンジの方が合ってそうなのでカビレンジで

  • @EliceArrange
    @EliceArrange ปีที่แล้ว +10

    スカレンジの中でもF-14編成、J-14編成以降はコストカットの影響で
    一部の設備がE231系レベルに退化している為、これらの編成はスカレンジ軽装車やケチレンジと呼ばれていますね。

    • @プチジャマー
      @プチジャマー ปีที่แล้ว +2

      気にしない

    • @EliceArrange
      @EliceArrange ปีที่แล้ว +3

      @@プチジャマー
      まあケチレンジと呼んでいるのはごく一部ですからね。

  • @suito8000
    @suito8000 ปีที่แล้ว +12

    西九州新幹線のN700Sはカラーリングが学校で使う上履きに見えるから
    上履きって呼ばれてたりしてる。

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT ปีที่แล้ว +28

    電車のあだ名シリーズだとどうしてもE655系のゴキブリが頭から離れられない😂

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 ปีที่แล้ว +6

      GODIVAの方がいいです、その方が上品でいい

    • @鈴木励子
      @鈴木励子 ปีที่แล้ว +4

      ​@@coziyftv78だな

    • @シャナ-x7c
      @シャナ-x7c ปีที่แล้ว +5

      いずれにしろイニシャルGなの草

    • @柴田孝輝
      @柴田孝輝 ปีที่แล้ว

      @@coziyftv78 分かる!ゴディバの方が似合うし上品ですよね~。

    • @柴田孝輝
      @柴田孝輝 ปีที่แล้ว

      @@coziyftv78 分かる!ゴディバの方が似合うし上品ですよね~。

  • @EF-rg8fk
    @EF-rg8fk ปีที่แล้ว +6

    EF64の1000番台、貨物更新色。
    (青色と白色の)
    職場の先輩鉄が「牛乳パック」と呼んでました…

  • @MT-rx9ls
    @MT-rx9ls ปีที่แล้ว +7

    上手いなあ、というのもあるけど、「誰が言ってるんだろ」「どこで言ってるんだろ」とは思う。
    EF64の「うんこはちまき」とか、「うんこ」で笑うのは小学生までだろ、とか思う。
    リアル社会で「うんこはちまき」とか連呼してたら、正直ドン引き。なんだけど、鉄道ファンって回りの目を気にしない人、多いんだよね…自戒の念を込めるけど。

    • @ニッチャンミッチャン
      @ニッチャンミッチャン ปีที่แล้ว +1

      うんこはちまきはDr.スランプあられちゃんのうんち💩くんから呼ばれたのが初めです。意外と知られていないですが呼んでいた時代の人気マンガです。

  • @おせちんこDaisuke
    @おせちんこDaisuke ปีที่แล้ว +6

    51008Fと51009Fも南栗橋に転属してからSLって呼ばれるようになった

  • @全力回避トーマス
    @全力回避トーマス ปีที่แล้ว +15

    小田急3000形はどっちかって言うと電子レンジ似てる

    • @トマト-b3y
      @トマト-b3y ปีที่แล้ว

      んな事ない

    • @梶原来輝
      @梶原来輝 ปีที่แล้ว +1

      いやいや電子レンジですよ!

  • @TetudoutoTouhousuki
    @TetudoutoTouhousuki ปีที่แล้ว +6

    本当によく秀才なあだ名をつけられるなぁ〜w
    ちなみにワイもあだ名で呼ばれてますwしかも男なのに〇〇ちゃんってw

    • @太陽輝-v6z
      @太陽輝-v6z ปีที่แล้ว +1

      私もそうです。
      社会人何十年となりますが
      職場で何故か男なのに○○ちゃん😅😅

    • @旧INAZUMA02
      @旧INAZUMA02 ปีที่แล้ว +1

      男でちゃん呼ばわりはそこそこあるよね

  • @Shige.0301
    @Shige.0301 ปีที่แล้ว +9

    1:47 1963年は四半世紀前じゃなくて、半世紀以上前だと思う。

  • @chiquichan1608
    @chiquichan1608 ปีที่แล้ว +4

    京急700形の窓開口不足については疑問を感じます。比較される1000形は、地下鉄乗り入れ対策として窓開口が制限され、下段は120mm(150mmだったかも??)に制限されていましたが、700形はほぼ全開出来たからです。700形は登場時オルピット扇でしたが、その前に造られた1000形はファンデリアだったので、その辺りが安っぽく感じられ、某放送関係者をはじめとする当時のファンが主観的に暑苦しいと騒ぎ立てたのは確かですが。ただ、各駅停車(当時は普通列車とはあまり言われていなかった)で頻繁に加減速する際に発生する抵抗器の熱は、700形でも1000形でも大変に激しかった覚えはあります。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  ปีที่แล้ว +2

      ご指摘ありがとうございます。1000形は下段窓開閉高さの制限があったのですね。
      地下鉄直通関連で1000形の窓開閉面積が小さかった事は、以前何かの文献で見たような記憶があります。地下鉄直通に関連した窓開閉面積の問題であれば、当時の時代背景を考えますと700形は全開にすることができてもおかしくはないですね。
      そうなると窓開閉面積について、1000形と700形の開閉窓の数と開閉面積を調べ上げる必要がありますね。
      JTBパブリッシング社が出されています、佐藤良介氏著の文献あたりに書いていそうな気がしていますので、機会がありましたらその辺の文献を調査のうえで1両あたり開閉可能面積を求めてみたいと思います。

  • @sm36006920
    @sm36006920 ปีที่แล้ว +5

    京急1800が京成に入らなくなったのは中間にも運転台があるからなんだよね、とんだとばっちりを受けたものだ
    (ちなみに1800のアク特~エアポート快特に乗ったことがある)

    • @猪野朋行
      @猪野朋行 ปีที่แล้ว +2

      京成3500形も中間運転台でしたね。

  • @柴田孝輝
    @柴田孝輝 ปีที่แล้ว +1

    私は64の茶塗装(37号機)をチョコレートケーキって呼んでました。あと白い帯付き(1052号機)はコーヒーゼリーって言ってましたよ😊

  • @kiha110oykot
    @kiha110oykot ปีที่แล้ว +2

    今回の動画で紹介された車輌以外にも色々なアダ名を付けられた車輌が存在します(しました)ね。
    (世代が世代ゆえに過去帳入りした車輌も多いですが…💦)
    1.EF64型1030・1031・1032号機:「タヒ神」
    双頭連結器を装備しており、新津からの新車の配給輸送を担当する時は「コウノトリ」になりますが、「レストラン長野」(笑)こと長野総合車両センターへの廃車回送も担当している為。
    2.京急800型:「ダルマ」
    赤い車体と前面窓廻りの白色が縁起物のだるまを連想させた。
    3.新京成8000型:「タヌキ」
    前面窓廻りの凹んだ部分が茶色に塗装されていた為。
    そう言えば、旧型国電80系の様な「湘南顔」の車輌は単色塗装化されると何らかのアダ名を付けられていましたね。
    代表的なのがEF58型淡緑色塗装の「青大将」ですが、他にもぶどう色一色に塗られた京阪神緩行線の旧型国電70系の「茶坊主」や、大糸線で運用されていた郵便荷物車クモユニ81003の「海坊主」等…。
    他にも、東急の初代5000系の「青ガエル」や営団地下鉄3000系の「マッコウクジラ」等、懐かしいニックネームが思い浮かんできます。

  • @taka-Hokkaido
    @taka-Hokkaido ปีที่แล้ว +5

    新潟の115には他にもレモン牛乳(弥彦線色)、さつまいも(70系復刻塗装)と呼ばれるものもありましたね

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r ปีที่แล้ว +1

    阪急7000系のあだ名「スぺちゃん」
    ウマ娘のスペシャルウィークの髪色がマルーン色と白で丸っこい感じなのでぴったりだと思いますw

  • @pompom_joki
    @pompom_joki ปีที่แล้ว +3

    10:00 北海道でかつてはしっいぇいた、東急7000系似の窓が開かない電車!

    • @下谷建起
      @下谷建起 ปีที่แล้ว

      それ、単に東急からの旧車払い下げでは?

    • @pompom_joki
      @pompom_joki ปีที่แล้ว +1

      @@下谷建起 さん
      違います。東急の電車は窓が開きます。

  • @のぞみ500ジャパン
    @のぞみ500ジャパン 3 หลายเดือนก่อน

    近鉄ビスタカー300000系登場時はハーモニカだった。今では年寄りの厚化粧とか。22000系はスズメバチ。塗装が変わり言われなくなった。しまかぜはガンダムとか。聞いた話。JRのキハ47系はカラーからタラコと言われていた。

  • @yutakasuzuki1085
    @yutakasuzuki1085 ปีที่แล้ว

    1975年に登場した阪急京都線の先代特急車6300系は、それまでマルーン一色だった阪急電車では異例のツートンカラーで、そのスタイリング等も含めて当時はネガな意見も見られたものです
    そしてそのカラーリングから一部ファンから「チョコパフェ」と呼ばれたりもしました

  • @aghjgj3
    @aghjgj3 ปีที่แล้ว +2

    カビパンって言われたこと1回も聞いたことないけど719系東北地域色かと思った()

  • @skyline_frm3058
    @skyline_frm3058 3 หลายเดือนก่อน

    都営三田線も最近三田レンジ増えてきたよね、そのうち相鉄に来そう

  • @reikoorikasa
    @reikoorikasa ปีที่แล้ว +2

    かつて、めたんにこれ程〇んこと連呼させたチャンネルがあっただろうかw
    京急700系1次車は「油臭い」と言われてましたね(大師線専用だったせいかも)

  • @jiyu_jin_bimbo1806
    @jiyu_jin_bimbo1806 ปีที่แล้ว +2

    都営6500 三田レンジ・キングジムの他に「平たい顔族」もあるとか
    6300・東急の新型車・相鉄車が流線形なのに対して平たいのと
    ある映画の影響でしょう(笑)

  • @燕黒車両工房
    @燕黒車両工房 ปีที่แล้ว +1

    EF55電気機関車、今でこそムーミンと言われてますけど、戦前は靴とかオバケとか言われてたらしい。

  • @プチジャマー
    @プチジャマー ปีที่แล้ว +2

    EF64はクリーム入りチョコレートケーキ

  • @田中進也-x8k
    @田中進也-x8k ปีที่แล้ว +4

    昔だとSLのDー51をデゴイチと呼んでましたね

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot ปีที่แล้ว +3

      D51の中でも初期型のグループは煙突と蒸気ドームが一体型のカバーで覆われていた為、「なめくじ」と呼ばれていましたね。

    • @user-cw4ez6mo8t
      @user-cw4ez6mo8t 4 วันที่ผ่านมา

      男性アイドル『D-51』の名前の由来は、まさしくSLの『D51』から来ています。

  • @sububa0817
    @sububa0817 ปีที่แล้ว +3

    都営浅草線5300型、何だか都営山電3000系と呼びそう😓 側面カラーリングがまるで山陽電車3000系鋼製車とそっくりだから。
    あと、小湊鐵道のディーゼルカー、東の阪神電車ならぬ千葉の阪神気動車と呼びそう😓

    • @下谷建起
      @下谷建起 ปีที่แล้ว

      いや、小湊鐵道さんはガチで阪神から買った筈。

  • @pompom_joki
    @pompom_joki ปีที่แล้ว +3

    12:40 1986年に達成した相鉄・・・あ、その当時はまだ準大手でしたっけ💦

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  ปีที่แล้ว +6

      当時は準大手です!
      大手だとしても横浜地盤の2社が冷房100%達成を真っ先にした事になりますし、横浜市民としては誇れますね。

    • @pompom_joki
      @pompom_joki ปีที่แล้ว +3

      @@railway-ch-ktaz さん
      「暑いぜ!横浜」

  • @ジャリボーイ-x8c
    @ジャリボーイ-x8c ปีที่แล้ว +6

    東武50050はカボチャとも言われてますね。

    • @プチジャマー
      @プチジャマー ปีที่แล้ว +3

      僕はオレンジジュースって呼んでいます。😃💡

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot ปีที่แล้ว +3

      世代ゆえの違いもあるけど、「カボチャ」は国鉄〜JR各社の湘南色の車輌(115系や165系など)のイメージが強いですね。😅

    • @下谷建起
      @下谷建起 ปีที่แล้ว

      ​@@kiha110oykotえ、あれは静岡のみかんでは?

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot ปีที่แล้ว +1

      @@下谷建起
      確かに旧国鉄の部内ではあのオレンジ色は「黄かん色(みかん色)」と称されていましたが、なぜかこの趣味界隈では「カボチャ」に例える向きも多い様です…😅
      ペアの緑色🟩が濃い目の「緑2号(ダークグリーン)」のせいもあるのでしょうか…?

  • @はやさと-s5i
    @はやさと-s5i ปีที่แล้ว +3

    50000系あまり東急線内であまり見かけない。そもそも出会えるチャンスが30分に1回しかない上に東武直通の運用はメトロ車が多い。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  ปีที่แล้ว +1

      東横線はそうですね!最近見かける機会が増えましたけど。
      デントはうじゃうじゃいます

  • @skyline_frm3058
    @skyline_frm3058 11 หลายเดือนก่อน

    5300形は交通局の白い悪魔で5500形はカブキの隈取りみたいで田園都市線にいた東急8500系は爆音汚物と言われていました。理由は東武本線と半蔵門線を爆音で走っていたので、私は東急8500系に乗ったことあります。

  • @tetsu0804
    @tetsu0804 ปีที่แล้ว +1

    宇野線に151系時代の【富士】が入線していた頃、変電所設備が追い付かなかったという話を聞いたことがある。

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot ปีที่แล้ว +3

      何処かの文献に記されていた記憶があるのですが、同様に153系10連の準急「鷲羽」(6M4T)も宇野線内では変電所容量のショボさ故に1ユニットをカットした4M6Tで運転せざるを得なかったとか。

  • @tume_1031
    @tume_1031 ปีที่แล้ว +1

    次回は「もうすぐ聞けなくなる走行音」についてお願いします‼

  • @梶原来輝
    @梶原来輝 ปีที่แล้ว +1

    う◯こはちまきって甲府駅に止まる事多いよね!

  • @fukushimakatumi7465
    @fukushimakatumi7465 7 หลายเดือนก่อน

    交通局の白い悪魔も、近鉄では大阪線や名古屋線とかには普通に
    まだいるし、奈良線車両だと阪神なんば線経由で尼崎とか普通に乱入するしなあ。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 ปีที่แล้ว +1

    何回、う◯こハチマキ って言うねんw

  • @satoshi.h_movie3650
    @satoshi.h_movie3650 ปีที่แล้ว +5

    三田線はキングジムのイメージが強い…コラボしてたし

  • @大賛辞七
    @大賛辞七 ปีที่แล้ว +13

    鉄道ファンは鉄道嫌いなんだという事が判りました。

    • @Angerhorn-bj9gb
      @Angerhorn-bj9gb ปีที่แล้ว +4

      まあ軽々しく蔑称を付てる辺り、そう見られてもおかしくないよな()

  • @猪野朋行
    @猪野朋行 ปีที่แล้ว +4

    JR北海道キハ130も塩害魔王。塩害による損傷が想像以上に早く短命に終わった。

    • @柴田孝輝
      @柴田孝輝 ปีที่แล้ว +2

      あと運転手キラーとも言えますね。踏切衝突事故で運転手さん両足切断の重傷を負いましたし。これがキッカケで高運転台車両(キハ281系・789系・731系他)が普及しましたね。

  • @ニッチャンミッチャン
    @ニッチャンミッチャン ปีที่แล้ว +1

    「サウナ=暖房車」って高校時代の同級生は呼んでいました。1986年頃です。

  • @今は亡きミコセン
    @今は亡きミコセン ปีที่แล้ว +1

    カビパンは更新車とか9・10次車だと、比較的新しいからなのか黴臭さは一切無いんだよな。
    そうなったらもうただのオダパン…

    • @下谷建起
      @下谷建起 ปีที่แล้ว +1

      ロイヤルブレッドに昇格できそうかな?

    • @今は亡きミコセン
      @今は亡きミコセン ปีที่แล้ว

      @@下谷建起 是非ともロイヤルブレッドに昇格してほしいw

  • @通りすがりの一言
    @通りすがりの一言 ปีที่แล้ว +2

    EF641031の死神は?

  • @東京メトロ8000系
    @東京メトロ8000系 ปีที่แล้ว

    50050系のあだ名面白すぎた。

  • @user-wt4xu9kb1r
    @user-wt4xu9kb1r ปีที่แล้ว +1

    西武鉄道6000系のバカ殿や東武東上線10030系の爆音野郎が有名だなwww

  • @qc5j22
    @qc5j22 ปีที่แล้ว +3

    31:07 白い悪○というより東の○陽電車(側面の色配置が普通車そっくり)

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 ปีที่แล้ว +2

    車両ではありませんが、新京成線~京成千葉線直通列車(通称 競輪電車)です、千葉と松戸に競輪場がある為

    • @user-cw4ez6mo8t
      @user-cw4ez6mo8t 17 วันที่ผ่านมา

      京成線では、かつて『菜っぱ電車』が走っていたらしい・・・。

  • @猪野朋行
    @猪野朋行 ปีที่แล้ว +1

    大阪メトロ400系SNS上のあだ名は「宇宙船」。意味は分からないけど。

  • @morimori561
    @morimori561 11 หลายเดือนก่อน

    JR北キハ261-1000新塗色がキングボンビーというあだ名がありますね…

  • @user-wt4xu9kb1r
    @user-wt4xu9kb1r ปีที่แล้ว +1

    223系1000番台はリアル股尾前科車両だなwww

  • @yamayama263
    @yamayama263 ปีที่แล้ว

    個人的な感想だが
    初めて
    サフィール踊り子の
    E261系を見た時
    エイリアンの
    チェストバスターに
    似ていると思った

  • @207mia3
    @207mia3 ปีที่แล้ว +2

    ○○○ハチマキよりもELマルーンのほうが似合いそう

  • @user-wt4xu9kb1r
    @user-wt4xu9kb1r 11 หลายเดือนก่อน

    都営三田線6300形は都営のミタで良いんじゃね?後小田急9000形はガイコツとか…

  • @春1995
    @春1995 ปีที่แล้ว +1

    鉄道じゃないけど、ソ連の原潜K19を「ヒロシマ」とあだ名したロシア人は、あんまりです。

  • @tume_1031
    @tume_1031 3 หลายเดือนก่อน

    E235「吊りかけインバータ」

  • @apricot_l67
    @apricot_l67 ปีที่แล้ว +2

    こつあずさん家の国鉄、いっつも爆発してんな!
    衝撃的ではないですが東急6000系(初代)の「湯たんぽ」は、好きなあだ名の電車でした。東急の中でも実験的な要素の強いクセがある車両なので、みんなにも知ってもらいたい…。

  • @吉田しん-e2l
    @吉田しん-e2l ปีที่แล้ว +8

    東武のかぼちゃ好きな人

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh 11 หลายเดือนก่อน

    変態仮面は流石に可哀想w
    東武500系リバティ

  • @小阪河内
    @小阪河内 ปีที่แล้ว +2

    京急1000系のステンレス車も、銀様というあだ名がある、

    • @anjinization
      @anjinization 11 หลายเดือนก่อน

      銀千とも言われてますね。
      ラッシュ時は、端がロングシートで座席数や立てる人が多いので、銀千が来ると個人的に今日はラッキーだなんて思います。

  • @trans-am5020
    @trans-am5020 ปีที่แล้ว

    みこちに風真殿のぬいぐるみ、うp主ホロリスかw

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  ปีที่แล้ว

      ござる推してます!
      ここでは見せられませんがデスクの前もござるでいっぱいです😊
      ちなみにキムワイプとJKワイパーは小道具として持ってるものです。
      JKワイパーはこのためにヨドバシで230円で買いました(笑)

  • @植松義和
    @植松義和 ปีที่แล้ว

    西武特急ラビューを、ボラギノールと言った配信者いたな~

  • @鉄ヲタch主アカウント中学生の
    @鉄ヲタch主アカウント中学生の ปีที่แล้ว

    みこちが」出るとは思わなかった

  • @ありがちオウム
    @ありがちオウム หลายเดือนก่อน

    3000形は椅子が硬すぎる

  • @user-wt4xu9kb1r
    @user-wt4xu9kb1r 11 หลายเดือนก่อน

    東武鉄道2080系の事を東武黒歴史電車で東武野田線5070系の事を腐ったプレーンヨーグルトって揶揄していたなwww

  • @松井幹夫-u8v
    @松井幹夫-u8v 11 หลายเดือนก่อน

    へーそーなんだー。カメラマニアの人の、隠語でしたか。それじゃ一般人が、理解できないわけだ。ところで、ゲッパと頭の写真の、オオサンショウウオとの関係は、何でしょうか?

  • @猪野朋行
    @猪野朋行 ปีที่แล้ว

    爆音特急、西武10000系「NREニューレッドアロー」。

  • @hiratchy_mainchannel
    @hiratchy_mainchannel ปีที่แล้ว +1

    数字の1を「ゲ」…何だか中国語の「个」みたいねぇ

    • @kakeruyamato4364
      @kakeruyamato4364 ปีที่แล้ว +1

      日本人カメラマンでそんなこと言ってるの聞いたことないから…そっちからだろうね。

  • @プチジャマー
    @プチジャマー ปีที่แล้ว

    E217系ポイント転ばせ屋💡

  • @playmusiccc6477
    @playmusiccc6477 ปีที่แล้ว +4

    E233系7000番台の相鉄・JR直通線用の増備車を「れいわ新線組」と呼んでる
    意味は「れいわ(になってからJRとして初めて開業する)新線(のために製造された)組」

    • @猪野朋行
      @猪野朋行 ปีที่แล้ว +1

      相鉄12000系もですね。

  • @haijima-Express
    @haijima-Express ปีที่แล้ว +1

    西武20000のコンセントも()

  • @大滝潤也
    @大滝潤也 ปีที่แล้ว +1

    三田線は、KING JIMだよ

  • @マズルパピヨン
    @マズルパピヨン ปีที่แล้ว +3

    EF64茶釜ウンコはちまきは(笑)

  • @JR-Central.kiha85
    @JR-Central.kiha85 ปีที่แล้ว +5

    みこちは草

  • @ころころ-o9t
    @ころころ-o9t ปีที่แล้ว

    6:27で運ばれてるのは京急ですよね?(違ったらすいません)
    どういう状況なのか詳しい方いませんか?(線路幅違うのにどうやって走ってるのか、なぜJR貨物に牽引されてるのか)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  ปีที่แล้ว

      輸送用の仮台車を履いてます!
      ミニ新幹線(かつてはフル規格の東海道新幹線も。直近ではE3系L67編成や改造入場、E6系の事例が。E8系でも実現するかな?)や日本車輌製造で作られた京成グループ、京王線、また日本車輌製造、近畿車輛、川崎車両、日立などで作られた都営地下鉄(浅草線、新宿線、大江戸線)、東京メトロ(銀座線、丸ノ内線)、横浜市営地下鉄(ブルーライン、グリーンライン)の車両なでも仮台車を履いたうえで甲種輸送で運ばれています。関西でもかつては阪急電車や大阪市営地下鉄(Osaka Metro)などが仮台車を履いた上で甲種輸送での搬入でしたが、今はどちらもトレーラー輸送がメインですね…

    • @ころころ-o9t
      @ころころ-o9t ปีที่แล้ว

      @@railway-ch-ktaz はえ〜なるほどありがとうございます
      仮台車なるものがあるんですね初めて知りました
      新車が機関車に牽引される動画は見たことあるんですが、どれもJRだったので、私鉄はトレーラー輸送なのかなと勝手に思っていただけにインパクトが強く驚きました

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 11 หลายเดือนก่อน

      仮台車を履かせての甲種輸送といえば、学生時代の広島在住時に広島駅1番のりばを西鉄6000系の甲種輸送列車が通過していくのを目撃した事があります。
      (牽引機を失念してしまいましたがおそらくEF65かEF66ではなかったかと。兵庫の川重からの発送だったのかな?)

  • @user-wt4xu9kb1r
    @user-wt4xu9kb1r ปีที่แล้ว

    221系は白い魔王だなwww

  • @shiroganeexp1702
    @shiroganeexp1702 ปีที่แล้ว

    小田急3000形はカビパン以外にも偽209、エセ209(左記2つはかつて存在した京浜東北線の209系にそっくりだった為)、劣化したフルカラーLEDを搭載した編成に至ってはう◯◯パンと呼んでいたこともあります。
    京浜東北線の209系が存在していた時代はトラウマレベルで嫌いでした。

  • @myarmyar4252
    @myarmyar4252 ปีที่แล้ว

    めたんが払拭(ふっしょく)を「ふっしき」と読み間違えてる。
    どうやって読ませたらそうなるんだろう?
    あと、キムワイプと言えば、東急の雪谷検車区所属1000系1500型も同じように呼ばれてますよね。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  ปีที่แล้ว +1

      デフォルトがふっしきだったはずです…

  • @Eiji248ma
    @Eiji248ma ปีที่แล้ว +1

    東武は30000が良すぎたので、50000はがっかりで、ごふまん系と呼んでました。

  • @Central313
    @Central313 ปีที่แล้ว +2

    俺は京急の600形をドライヤーって呼んでる
    高速走行する時の爆音がドライヤーみたいにガーガー言ってるから

  • @小川義晴-t2q
    @小川義晴-t2q 3 หลายเดือนก่อน

    こつあずさん、違う視点から見る鉄道の呼び名も色々な呼び名にも有るんですね。特にこれはこうだと言うネタも挙がってましたね。痒い処に手が届く様な感じですかね。頼もしい企画もどしどしお願いします、私鉄編→大手私鉄のムカつく行き先も御願いしたいでする。保は西武鉄道石神井公園行がとってもムカつきます。そんな理由は→病院が大泉学園駅なのに、ひとつ前の石神井公園だと言う事がマ💢つくんです。臨時で武蔵小杉で終ると言うのも何かとムカつきます。今後の資料として御願いします。

  • @プチジャマー
    @プチジャマー ปีที่แล้ว

    西武101系生島ヒロシ

  • @maou_de_oma
    @maou_de_oma ปีที่แล้ว

    特急しなの用381系パノラマグリーン車のあだ名は・・・
    ちn(以下自主規制)

    • @燕黒車両工房
      @燕黒車両工房 ปีที่แล้ว

      ガキの頃、その車両を「おむすび」と呼んでた…(正面から見たら下膨れだし)

  • @TelleR
    @TelleR ปีที่แล้ว +1

    前回のE655といい車体が茶色の車両は何でまともなあだ名が付けられないのか💧
    車両だけでなく曲やゲーム等とかもそうだけど不具合等々があるとそれをネタにされて残ったりするもので、その結果それをみんなが面白がってしまい内容は良いのに駄作みたいにいじられて人気になるものもあれば好感度が低くなるものがでたりすることも。
    改めて前回のも見てきたのですがこうやって並べると褒めてるのか褒めてないのかの様なあだ名が随分と多い💦

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 ปีที่แล้ว

      GODIVAの方がいいです

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 3 หลายเดือนก่อน

    誤字多いよっ‼️

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi ปีที่แล้ว +6

    ネーミング衝撃すぎ
    こつあず最高

  • @トマト-b3y
    @トマト-b3y ปีที่แล้ว

    3000形をカビパンと呼ぶな💢3000形と呼べ

  • @FuturezoneMarinedream
    @FuturezoneMarinedream ปีที่แล้ว +5

    う◯こハチマキ🤣🤣🤣
    ちなみにですが…
    JR西日本の新快速で走っている223・225系の前面に転落用防止幌が設置されておりますが、TH-camで見たらそれらの車両を某号泣元議員野◯村と呼ばれております
    理由は本人が両耳を当てた姿に似てるのと兵庫県を通るからのようです😂
    東京メトロ03・05系のチョッパ車の走行音がバイオリンのような音色を奏でる事からバイオリンチョッパと呼んでます(笑)(営団のバイオリン、営団のオーケストラ、営団のシンフォニーとも呼ばれてます(笑))

  • @sangyouhaikibutsu
    @sangyouhaikibutsu ปีที่แล้ว +3

    問題が全部同じつまらんクイズとかいらん事しないでいいから普通にやってほしい
    尺が長すぎる