【液晶】8千円のバイク用激安メーターをつけてみた結果...「メーター編」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @user-ph3rl9gi6k
    @user-ph3rl9gi6k 2 ปีที่แล้ว

    Thank you so much ☺️

  • @hide0928
    @hide0928 3 ปีที่แล้ว +2

    頑張りましたね!

  • @eduardosilva1443
    @eduardosilva1443 2 ปีที่แล้ว

    liked all of your videos

  • @victorhinaazato3865
    @victorhinaazato3865 2 ปีที่แล้ว

    Great video :D Thanks for all the tutorials :D

  • @jottinha1774
    @jottinha1774 2 ปีที่แล้ว

    Thank you my guy, this is the only one I could find that works :)

  • @taflong
    @taflong 4 ปีที่แล้ว +1

    中華としては遅延は小さいほうだと思います。
    この手の上位に位置するエースウェルも遅延は同じようなもんです。
    タコと速度を個別で国内メーカーをつける人が多いのは、やはりレスポンスの問題でしょうね。

    • @403Creators
      @403Creators  4 ปีที่แล้ว +1

      自分的にはかなり気になりましたが、
      こんなものなのですね…。
      やはり高級な社外メーターは高いだけありますね…。

  • @matiasbravo2764
    @matiasbravo2764 2 ปีที่แล้ว

    Perfectly worked out crack liked everything

  • @terradilladario
    @terradilladario 2 ปีที่แล้ว

    Рекомендую всё гуд

  • @ニャソ汰
    @ニャソ汰 4 ปีที่แล้ว +1

    このメーター気になっていたので大変参考になりました。
    配線は他の中華メーターと似たようなものなのでしょうか?
    もしつけたら設定をお聞きするかもしれないのでよろしくお願い致します。

    • @403Creators
      @403Creators  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      この手の商品は情報が少ないので難儀しますよね...🥺
      配線については説明書が適当なため、テスターや電源、車体との繰り返しの動作テストが必須になるかと思われます。
      それ以外は特段中華メーターと変わらないため、比較的難易度は低いです。
      根気の必要な作業になるかと思います。頑張ってください!!

  • @fikihdenysandra2096
    @fikihdenysandra2096 2 ปีที่แล้ว

    Cool! Downloaded))

  • @はんだかずま
    @はんだかずま 4 ปีที่แล้ว +1

    ヒョースンだ

    • @403Creators
      @403Creators  4 ปีที่แล้ว

      フロント周りで分かるなんて早目ですね!!
      乗ってみると意外といいバイクなんですよ♪

    • @はんだかずま
      @はんだかずま 4 ปีที่แล้ว +1

      @@403Creators 実は自分もHYOSUNGに乗ってますw