【私鉄王国】都心へ一本、大手私鉄一強 JRの通ったことがない40万都市の中心駅を訪問してきた話 阪急宝塚線豊中駅大阪府豊中市訪問記

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ก.ย. 2024
  • どうも、なんとなく約1年前に出した豊田市はまあそうなんですが、やっぱ人口がデカくて私鉄しかいないってやっぱ阪急のここかなって思ったんですよ。考えてみれば大阪モノレールも北大阪急行ももう何年も乗っていないのでまた行きたいところですね。
    Instagramは『surume_shi』でやっております。
    よければこちらもどうぞ。
    実はTwitterもやってます→ / kenritsu_surume

ความคิดเห็น • 458

  • @Kenritsu-Surume-Farm
    @Kenritsu-Surume-Farm  2 ปีที่แล้ว +67

    訂正:にっせいって打ったんですけど勝手にひなせになってたんですね気づきませんでした

    • @mrmamo331
      @mrmamo331 2 ปีที่แล้ว

      10:36千里
      ✕ちさと
      ○せんり

    • @Kenritsu-Surume-Farm
      @Kenritsu-Surume-Farm  2 ปีที่แล้ว +4

      あとは多方面から言われた千里などもですね

    • @hirohiro1770
      @hirohiro1770 2 ปีที่แล้ว +1

      千里は昭和のニュータウンの代表みたいな形で教科書載ってて知ってたから、割と有名だと勝手に思ってましたw
      あと、日生(ひなせ)って兵庫にもある地名なんだ?とも(ひなせは岡山の瀬戸内海にある島で、みかんの美味しいとこです)

    • @ywrg1740
      @ywrg1740 2 ปีที่แล้ว +3

      @@hirohiro1770 兵庫西摂津の日生は読み「にっせい」ですよ
      日本生命が開発しました

    • @user-ee4cm9yi5x
      @user-ee4cm9yi5x 2 ปีที่แล้ว +1

      オイルショックのトイレットペーパーの買い占め騒動は千里中央のピーコックとダイエーから始まって全国展開するけど当時は汲み取りトイレが多かった筈だが「落とし紙」よりトイレットペーパーが売れたのは水洗トイレの家庭が多かった訳ですね。

  • @user-tf5mr6uf4r
    @user-tf5mr6uf4r 2 ปีที่แล้ว +55

    日生エクスプレスは「にっせい」エクスプレスです。起終点とする日生中央駅は、阪急日生ニュータウンの最寄り駅であり、日生ニュータウンは「日本生命」・新星不動産が開発した住宅地です。

    • @cyellowcap5177
      @cyellowcap5177 2 ปีที่แล้ว +16

      ちなみに、星和台という地名も日本生命の開発の住宅地。日と生を足して星ね。

    • @user-ku1dm7oc2p
      @user-ku1dm7oc2p 2 ปีที่แล้ว +10

      @@cyellowcap5177
      ちなみに清和台は清和源氏(多田源氏)のゆかりの地

    • @user-uo9qm3je6u
      @user-uo9qm3je6u 2 ปีที่แล้ว +6

      日本生命の本社は大阪市で、阪急の株主でもあります。また、日生ニュータウン開発に際し、日本生命は、阪急の子会社の能勢電に協力を要請し、日生ニュータウンまでの新線を建設しました。
      日生エクスプレスの運行は、元々は阪急の株主である、日本生命への破格な対応ではないでしょうか。

    • @user-db5rx2kg6m
      @user-db5rx2kg6m 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-uo9qm3je6u しかし、日生球場を本拠地にしていたのは、何故か阪急(現・オリックス)ではなく、近鉄(2005年にオリックスに吸収されて消滅)でした。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว

      @@user-db5rx2kg6m ホームラン量産球場。

  • @森田和夫-b2r
    @森田和夫-b2r 2 ปีที่แล้ว +19

    愛知県民ですが、豊田は駅周辺だけ栄えてるので、平成の大合併で周辺市町村合併したのであとはほんとにド田舎です。その点豊中市は人口密度高いし、阪急電車カッコイイですね!いつか乗ってみたいです。おまけに阪急は日中でも8両編成、対して豊田は2両。差は歴然です。

  • @hanwa1034
    @hanwa1034 2 ปีที่แล้ว +31

    京阪の枚方市もこんな感じですね

    • @ykawa6163
      @ykawa6163 ปีที่แล้ว

      そうですね。枚方にはjrの学研都市線がありますが。

  • @juno6514
    @juno6514 2 ปีที่แล้ว +19

    豊中市だから阪急の「豊中駅」が中心かと思われたのかもですが、豊中市には11もの駅があって、それぞれが豊中駅に近いものがあり、街としては市内全域ずっと繋がっています。そこが地方や郊外駅とは違うところだと思います。(豊中市も一応は郊外に入るとは思いますが都心に近く所謂郊外とは少し違う)
    他の方も書かれていますが、その11の駅の中でも豊中を代表するのであれば北大阪急行&大阪モノレールの駅である千里中央かなと思います。

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 ปีที่แล้ว +7

      旧豊中の中心が阪急豊中で、新豊中の中心が千里中央な感じがする

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 2 ปีที่แล้ว +23

    ちなみに豊中市役所の最寄り駅は一つ大阪寄りの岡町駅になりますw

  • @cf3vtec707
    @cf3vtec707 2 ปีที่แล้ว +45

    市民です。
    皆さん気づかれていませんが、豊中市内は伊丹空港と新大阪駅の両方に近く、中国道・名神高速・阪神高速など高速道路網の整備も良く、広域交通網がかなり便利なんです。
    このためか、単身赴任者や転勤族などが多い印象で、市内の北側はやや関西カラー大阪カラーが薄く首都圏などから来る方にとっては馴染みやすいかもしれません。

    • @hankyu-gd5li
      @hankyu-gd5li 2 ปีที่แล้ว +15

      自分、豊能町出身で祖母と父が大阪空港で働いてたので分かります。
      今は関西から離れてますが、豊中市以北は「THE 大阪」という雰囲気ではないなとは、離れてから改めて思いました。
      でもこの落ち着いた感じが、またいいところなんですよね。

    • @user-ni9vh7ld9c
      @user-ni9vh7ld9c 2 ปีที่แล้ว +8

      どっちかというと兵庫県感

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว +7

      転勤族は北急の桃山台あたりにも多い。阪急のジオ緑地あたり。

    • @sacinema07
      @sacinema07 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ni9vh7ld9c 阪神沿線除くやけどな

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ni9vh7ld9c 無いわー

  • @user-gn5vg1bc4i
    @user-gn5vg1bc4i 2 ปีที่แล้ว +3

    豊中市民の「庄内」利用者です😍阪急創設期は資金も無く当時最大の旧城下町だった「池田」まで田畑しかない安い土地購入。小林一三は「乗客を沿線に住まわせ、乗ってもれえばいいい」と画期的な方法をとったんですよね😁ありがとうございました🙌

  • @wani9928
    @wani9928 2 ปีที่แล้ว +20

    豊中市と豊田市とでは、夜間人口は拮抗していても、昼間人口では10万人ぐらい違います。豊中市が約35万人に減るのに対して、豊田市は46万人に膨れ上がります。
    ベッドタウンと、日本最大の製造業(しかも自動車産業)を抱えて関連産業でも膨大な雇用を産み出し、むしろ周辺から人口を吸収している都市との違いでしょうね。

    • @mandshurica575
      @mandshurica575 2 ปีที่แล้ว +7

      おいらは大阪市内住まいで豊中市に通勤してる比較的レアな人種だなw

  • @alicey4093
    @alicey4093 2 ปีที่แล้ว +4

    豊中市民です。私も電車を使うときの駅といえば豊中駅ですので、なんだか見ていてよく見知った景色を見れて嬉しくなりました(笑)本当、豊中は何もないですが、空港、新幹線、高速とアクセス良く、、阪急電車に絞った話では、京都、梅田、神戸に出るのも便利さ抜群であります。高校野球発祥の地であることは少し自慢になるでしょうか、、。市内には阪急バスもたくさん走っていて、本当阪急王国、阪急様々で暮らしが成り立っています。

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 ปีที่แล้ว

      豊中は高校野球だけじゃなく、
      高校サッカーと高校ラグビーも発祥の地だったと思いますよ?

  • @EFyt-xe2zf
    @EFyt-xe2zf 2 ปีที่แล้ว +41

    豊中は昔、急行すら停車しない駅だったんだけどね。

    • @user-xs8ez5vm6q
      @user-xs8ez5vm6q 2 ปีที่แล้ว +5

      そうそう‼️
      時間帯によって、せいぜい準急が停まるくらいでした。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว +2

      以前は十三から石橋まで止まらなかった。

    • @eagle.tail-feather
      @eagle.tail-feather 2 ปีที่แล้ว +1

      私達は特急は停まらなかった記憶があるんだけど

    • @user-ey9cc6dx4x
      @user-ey9cc6dx4x 2 ปีที่แล้ว

      @@eagle.tail-feather 「日生エクスプレス」という能勢電鉄直通の特急かな。ちなみに通勤特急は停まるらしく。

    • @eagle.tail-feather
      @eagle.tail-feather 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ey9cc6dx4x 違うね。幼い頃だからよくは覚えてないんだけど宝塚行きで以降石橋,川西能勢口,中山,清荒神だけ停まっていたのがあったような

  • @solarjumpstyle4744
    @solarjumpstyle4744 2 ปีที่แล้ว +18

    10:36 千里ニュータウンは「ちさと」でなく「せんり」ですね
    日本初の大規模なニュータウンであり、動画のネタとしても使えるかもしれませんので、お時間あればまたお越しくださいませ(^^

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 2 ปีที่แล้ว

      ちなみに、千里駅が津市(近鉄名古屋線)と富山市(高山本線のJR西日本管轄区域)にあります。どちらも普通しか止まりません。

  • @user-lp5ps7zy8c
    @user-lp5ps7zy8c 2 ปีที่แล้ว +12

    最寄り駅が庄内の豊中市民です。豊中市をクローズアップしていただいてありがとうございます。また来てください。

  • @hanahana-qh7gc
    @hanahana-qh7gc 2 ปีที่แล้ว +19

    豊中市の中心地が、豊中駅前という認識がそもそも間違ってますよ。そう思ってる市民は少いでしょ。豊中駅から各方面へバスがでてるので、利用者は多いですけど。だから、駅周辺にそんなに商業施設は無いですよ。
    市役所や商工会議所や図書館(メイン)などは駅でいうと岡町だし、NTは千中だし、高級住宅地は東豊中、下町風の中心は庄内。

    • @user-ey9cc6dx4x
      @user-ey9cc6dx4x 2 ปีที่แล้ว

      昔は駅前にゲームセンターやパチンコ屋とかあって、結構賑やかでした。

  • @user-gb4ne7bg1y
    @user-gb4ne7bg1y 2 ปีที่แล้ว +7

    豊中市と箕面市が合併して52万人になってもJRの駅は無い脅威の大都市ですね。

    • @nfehourmusic5717
      @nfehourmusic5717 ปีที่แล้ว +6

      池田が合併して62万都市になってもJR無いですね

  • @user-ls9ux7yd3w
    @user-ls9ux7yd3w 2 ปีที่แล้ว +9

    オープニングに草加がチラッと出てくるのに草
    東武一本しか走ってないのに地下鉄二路線乗り入れ複々線という謎の最強路線

  • @user-bw8mu7mq6b
    @user-bw8mu7mq6b 2 ปีที่แล้ว +31

    豊中、池田、箕面は住みやすすぎる。最高

    • @user-ku1dm7oc2p
      @user-ku1dm7oc2p 2 ปีที่แล้ว +11

      庄内はガラ悪いで

    • @お魚庭
      @お魚庭 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ku1dm7oc2p 庄内には包丁が一本もない世帯が二割あると聞いたことがありました。
      コンビニもレトルト食品もあまり無かった四十年前の話です。つまり外食しかしない家が2割あったということ。

  • @YuzuCITRus_T
    @YuzuCITRus_T 2 ปีที่แล้ว +33

    豊中は良くも悪くも大阪のコテコテ感がそこまでないのが魅力だよなあ
    阪大と空港はありますね

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว +4

      コテコテの大阪感があるのはミナミ。通天閣とかとん堀とか。

    • @eagle.tail-feather
      @eagle.tail-feather 2 ปีที่แล้ว +10

      阪急沿線やJRでも北摂はコテコテ感はあまりないですよ

    • @nekabusoku
      @nekabusoku 2 ปีที่แล้ว +2

      個人によって感じ方が違うが、南北格差はある

    • @user-ey9cc6dx4x
      @user-ey9cc6dx4x 2 ปีที่แล้ว +7

      大阪は大きく「摂津」「河内」「泉州」と3つの地域に分かれていて、豊中は「摂津」ですね。主に大阪外から来た転勤組が住んでる地域で、浪速ほどコテコテではない。

    • @xxxxx9868
      @xxxxx9868 2 ปีที่แล้ว +3

      ワイ千早赤坂村やけどコテコテ感はないで田舎やから

  • @user-ij1es3pb4q
    @user-ij1es3pb4q 2 ปีที่แล้ว +19

    実は阪急神戸線も神崎川〜園田間で少し豊中市を通ってるんですよね
    あそこの区間にもう一つ駅があればなお便利なのになぁと思ったりする(駅を作れる場所がないけど)

    • @user-wr6mi5fm9w
      @user-wr6mi5fm9w 2 ปีที่แล้ว

      かさかさ

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 2 ปีที่แล้ว +2

      地元からの請願がもしあれば不可能ではないはずです。ただ、開業したとしても普通のみの停車駅になるでしょうね。

  • @nntnm7555
    @nntnm7555 2 ปีที่แล้ว +9

    首都圏も、横須賀市はほぼ京急、練馬区・西東京市・東久留米市・清瀬市・東村山市・小平市・東大和市・所沢市・入間市・狭山市・飯能市はほぼ西武の独壇場ですね
    こんな感じで私鉄が通勤通学輸送の主体になってる自治体多数ありますよね

    • @user-nq7yu7vs1n
      @user-nq7yu7vs1n 2 ปีที่แล้ว +3

      それを言ったら久喜、加須、羽生、菖蒲、白岡は東武じゃない?

    • @enoponp
      @enoponp 2 ปีที่แล้ว +11

      世田谷区もJRの駅がなくて人口約94万人の都市で、主な交通手段は、東急・小田急・京王ですね。

  • @user-rt2wc4tc6r
    @user-rt2wc4tc6r 2 ปีที่แล้ว +42

    プぺルの魔の手が豊中まで及んでいたなんて・・・・。
    aikoの歌に「三国駅」というものがあり、そのモデルがまさに阪急宝塚線の三国駅で、aikoファンにとっての聖地らしいですねぇ。

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 2 ปีที่แล้ว +6

      平井堅でいう『桔梗が丘』みたいなもんやな

    • @satoshia8121
      @satoshia8121 2 ปีที่แล้ว +18

      残念なことに、三国駅は大阪市なんですよねぇ。

    • @komachan4697
      @komachan4697 2 ปีที่แล้ว +7

      でも今の三国駅は高架化と移転で当時の駅とはだいぶ変わってしまってます。三国の北側神崎川渡る急カーブが解消されました。歌に出てくるボーリング場は駅から川を渡った豊中側にありました。今もあるんかなあ。

    • @user-wp5ji7os2u
      @user-wp5ji7os2u 2 ปีที่แล้ว +1

      aikoって何で時々関西人気取りするのかな?

    • @user-cl5mm7sj9b
      @user-cl5mm7sj9b 2 ปีที่แล้ว +3

      楽曲・三国駅は現実描写そのもので旧駅です。シングルCDのディスクもマルーンでしたが皆さん知っておられましたか?💡

  • @user-ot9uc7fm8s
    @user-ot9uc7fm8s 2 ปีที่แล้ว +8

    豊中に住んでいます!

  • @tai-yaki334
    @tai-yaki334 2 ปีที่แล้ว +2

    土地のせいか、2面4線にできないようで、豊中止まり折返し用の電留線があったり、池田止まり能勢口折返し、能勢口折返しとラッシュ時はなかなか面白い

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 2 ปีที่แล้ว +17

    将来阪急十三駅~南海線難波駅建設楽しみですね。😃💡

    • @user-of9py7le2l
      @user-of9py7le2l 2 ปีที่แล้ว

      気が狂った(狂気=狭軌)の阪急電車を見てみたいw

    • @user-pk3bs9te1b
      @user-pk3bs9te1b 2 ปีที่แล้ว +1

      個人的には、京都線を移設できなかった阪急は残念な存在でしかないです

  • @sa_ta
    @sa_ta 2 ปีที่แล้ว +2

    うわっ!ほんまですねぇー、豊中にJR通ってない。全然気づきませんでした。教えて下さりありがとうございます。宝塚市民より。

  • @user-kt7nq6qj5x
    @user-kt7nq6qj5x 2 ปีที่แล้ว +14

    急行は豊中〜十三通過だけど岡町〜三国もめっちゃ人乗ってくるっていう

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 2 ปีที่แล้ว +3

      市内から毎日、豊中の会社通勤していると、豊中よりも、岡町や服部天神の方が体感的に利用客多そうな気がします。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 2 ปีที่แล้ว +4

      遠近分離が効いてますね。
      昔は、急行は豊中も通過してました。

    • @drippy-il3pk
      @drippy-il3pk 2 ปีที่แล้ว

      宝塚線は、線形が悪すぎるんだよね。だからスピードアップできない。

    • @lanxianJP
      @lanxianJP 2 ปีที่แล้ว +1

      普通豊中行きも出来るくらいには人いるしね。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว

      @@drippy-il3pk 言えてる。線形が良いのはやっぱりJR東海道本線と山陽本線の複々線区間。野洲~西明石間かな。新快速が130㎞/hでぶっ飛ばす。

  • @kenyanakase9419
    @kenyanakase9419 ปีที่แล้ว +3

    世田谷「狛江併合して政令指定市に成れば、鉄道のない最大都市に成れるんだ」
    東京特別区は人口だけはやたら多いですね。

  • @高橋裕和-k8s
    @高橋裕和-k8s 2 ปีที่แล้ว +4

    埼玉県春日部市もJRはないですよ。東京メトロ日比谷線が乗り入れていますが、東武鉄道のみですね。

  • @akiterunosumi1843
    @akiterunosumi1843 2 ปีที่แล้ว +9

    豊中生まれの豊中育ちです。ここは企業で栄える街というより、大阪にある企業に通う勤め人が住むために作られた街ですから豊田とはコンセプトが違う感じですね。豊中市民が遊んだり買い物したりするときは神戸、宝塚、梅田、京都に阪急で出かけますので市内にはこれといったものが無いというのももっともかな、と思います。

    • @志郎-f1t
      @志郎-f1t ปีที่แล้ว

      豊中市内の阪急の各駅前に、パチンコ屋さんが1件はありましたが、だいぶ減りましたよね‼️
      ちなみに、23年6月現在、曽根駅前は、1件もパチンコ屋さんはありません‼️

  • @jun7733
    @jun7733 2 ปีที่แล้ว +4

    サムネがめっちゃ見覚えのある風景でつい見てしまった

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u 2 ปีที่แล้ว +7

    するめ市さんこんばんは。私が住んでいる大阪府内でJRが存在しないのは豊中市の他松原市、藤井寺市、羽曳野市、富田林市、河内長野市、大阪狭山市、守口市、門真市かあげられますね。。なお私が住んでいる東大阪市は近鉄、大阪メトロ、JRが通っているけどJRは影が薄いですね。

    • @user-zx3xx8yq4t
      @user-zx3xx8yq4t 2 ปีที่แล้ว +2

      巻幡哲也様へ
      池田市、箕面市、泉大津市も大阪府内でJRが存在しない市ではありませんか?
      忘れてますよ!

    • @user-zt5lv4yw4u
      @user-zt5lv4yw4u 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zx3xx8yq4t さんこんばんは。あっそうでしたね。池田市、箕面市、泉大津市も私鉄は通っているけどJR在来線が通ってましたね。ありがとうございます。

    • @munetika2
      @munetika2 2 ปีที่แล้ว +1

      JR四条畷駅も四條畷市に無いのですよ
      大東市学園町

    • @munetika2
      @munetika2 2 ปีที่แล้ว +1

      ただ忍ケ丘駅が有るので、四条畷市にはJRの駅が無いわけでは無いです
      寝屋川市も、寝屋川公園駅でギリギリJRがかすってます :)

    • @user-zt5lv4yw4u
      @user-zt5lv4yw4u 2 ปีที่แล้ว +1

      @@munetika2 さんこんばんは。私は以前四條畷市内に本社がある会社につとめていたのでそれは知ってましたよ。JR四条畷駅前の近鉄バスと京阪バスのバス乗場も大東市学園町なんですよね。

  • @user-qb7mk8id1y
    @user-qb7mk8id1y 2 ปีที่แล้ว +12

    滋賀県のJR線に自治体の町村の駅は安土を最後に全滅。JRのない沖縄以外では唯一

    • @Kenritsu-Surume-Farm
      @Kenritsu-Surume-Farm  2 ปีที่แล้ว +6

      考えてみれば確かに
      近江鉄道は結構あるので気づきませんでした。

  • @user-dg6zw3vf6n
    @user-dg6zw3vf6n 2 ปีที่แล้ว +13

    やっぱり阪急のマルーンは上品でカッコいいなぁ♡

  • @童虎
    @童虎 2 ปีที่แล้ว +4

    考古学で有名な市ですね。大阪大学豊中キャンパスでワニの完全骨格が発掘された。

    • @juno6514
      @juno6514 2 ปีที่แล้ว +4

      なので、阪大豊中キャンパスがある地名が豊中市待兼山町というので、その地名を取り豊中市キャラクターはマチカネくんというワニ。

  • @加茂川大作
    @加茂川大作 2 ปีที่แล้ว +4

    豊中市は東西南が街だけどの豊田の東側は山しかない。豊田市は中継地になっていないところが決定的に違う。
    やはり関西は古くからの街なんだなと感じる。

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 2 ปีที่แล้ว +9

    阪急電鉄さんは箕面有馬電気軌道時代から鉄道と街をセットで作ることで儲けると言うスタイルを現代でも継承してみたいです。
    ちなみに北大阪急行さんも阪急電鉄さんの系列です

    • @eagle.tail-feather
      @eagle.tail-feather 2 ปีที่แล้ว +4

      それをいうなら能勢電や有馬温泉迄延びてる神鉄も

    • @ryuhigashi1
      @ryuhigashi1 2 ปีที่แล้ว +2

      @@eagle.tail-feather さん
      阪急電鉄さんの箕面有馬電気軌道時代は
      線路は有馬にはつながっていなかつたみたいですが
      当時は有馬の方で電力提供事業を行ってたみたいです

    • @ishikawako3521
      @ishikawako3521 2 ปีที่แล้ว +3

      東京だと小林一三さんが立ち上げに加わった東急大井町に阪急百貨店があります

  • @103keisukida
    @103keisukida 2 ปีที่แล้ว +7

    6:41 日生エクスプレスはにっせいなんですよね...システム上読めないなら仕方ないですけど()

    • @Kenritsu-Surume-Farm
      @Kenritsu-Surume-Farm  2 ปีที่แล้ว +3

      そうですね。
      チェック漏れなので今後も気をつけます

    • @user-yi2pz3jq1y
      @user-yi2pz3jq1y 2 ปีที่แล้ว +2

      日生は日本生命が造った団地で駅は日生中央駅だよ

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว +1

      多分、地元の人しか知らないと思う。

  • @mandshurica575
    @mandshurica575 2 ปีที่แล้ว +11

    もし北陸新幹線の京都大阪間が北回りだったら、もしかしたら豊中市を通って千里中央なんかに駅ができてた可能性もあった。
    あと、実現しなかったが、福知山線伊丹から分岐して大阪空港に向かう大阪空港線が実現してたら豊中市にもJR線が通ることになってた。

  • @user-ud1fv6cr9p
    @user-ud1fv6cr9p 4 หลายเดือนก่อน

    子供の頃宝塚ファミリーランドに行き
    阪急百貨店で大食堂やグリル風車に行き
    大人になって阪急電車で通勤。
    ずっと阪急王国の住人です😊

  • @Black-Pooh
    @Black-Pooh 2 ปีที่แล้ว +19

    豊田市はメチャクチャ面積が広いもんね。
    北は岐阜県、北東では長野県と接しとるし。
    てか愛環が短期間だけでもJRやったの知らんかった。

    • @Kenritsu-Surume-Farm
      @Kenritsu-Surume-Farm  2 ปีที่แล้ว +5

      豊田は反則なんですよね・・・

    • @user-hy6wo4iv6b
      @user-hy6wo4iv6b 2 ปีที่แล้ว +1

      路線は旧豊田市(平成期)にしかありませんな。
      岐阜に隣接しているのは違和感ないですが、長野はある(笑)。

    • @guttyao
      @guttyao 2 ปีที่แล้ว

      @@user-hy6wo4iv6b 豊田市内で岐阜に通じるR419と、長野に通じるR153では
      交通量で比較すると圧倒的にR153
      ただ県単位で考えると岐阜に通じる国道は他にもいくつかあるので
      その差かなw

  • @osakawalk8032
    @osakawalk8032 2 ปีที่แล้ว +3

    豊中市はびっくりするぐらいベットタウンなので遊びに来ても家と木ぐらいしかないのであまりお勧めしません。住むのが一番です。

  • @user-pound_de-ale
    @user-pound_de-ale 2 ปีที่แล้ว +3

    高架化する前の豊中駅は、カーブがキツかったな〜っていう記憶がある

  • @user-vg4lz4bi7k
    @user-vg4lz4bi7k 2 ปีที่แล้ว +4

    豊中は東大阪や枚方同様私鉄の影響強いよね。東大阪と枚方はjrも通っているけど。

  • @user-vo9wd2mo9e
    @user-vo9wd2mo9e 2 ปีที่แล้ว +7

    ちなみにローソンの一号店は豊中市の桜塚店😳(今もある)
    日生は「にっせい」ね😅「ひなせ」だと岡山になっちゃう😂

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 2 ปีที่แล้ว +1

      かきおこ
      ですね。

    • @amemaarere
      @amemaarere 2 ปีที่แล้ว

      ついでに書くとセブンイレブンの関西1号店は池田市の神田にある

  • @user-tk7sh3kx5f
    @user-tk7sh3kx5f 2 ปีที่แล้ว +40

    個人的には豊中の中心駅は規模的に千里中央だと思ってるから、主さんには千里中央にも行ってほしい

    • @user-xs8ez5vm6q
      @user-xs8ez5vm6q 2 ปีที่แล้ว +6

      千里中央は幼稚園から大学を出て就職するまで住んでました。
      私も千里中央に行ってほしいです‼️

    • @hirohiro1770
      @hirohiro1770 2 ปีที่แล้ว +3

      千里中央って豊中市だったんですね!?初めて知った。
      梅田ゆきの高速バスで梅田までそのまま行くのと、千里中央で降りて御堂筋線で行くのでは後者が若干安いので、就職活動のとき30回は利用しましたが……千里は千里としてしか意識してなかった…(そんな市町村あるわけないのに…)。失礼?ながら、豊中市は空港のイメージしか無かったです。ちなみに隣の隣の県の者です。
      いつも時間なくて駅利用してただけですが、みなさん推されてるし、どうせなら周りも散策しとけば良かったかな~。

    • @lanxianJP
      @lanxianJP 2 ปีที่แล้ว

      大阪モノレールが来るしね(しかも一部始発あり)

    • @eagle.tail-feather
      @eagle.tail-feather 2 ปีที่แล้ว +10

      豊中駅は真ん中感はありますけど、千中は吹田とほぼ隣り合わせですからね...。

    • @yukihiro7116
      @yukihiro7116 2 ปีที่แล้ว +6

      豊中駅は市役所があるだけで…中心は千里中央ですよね。同様に吹田市も吹田駅が中心ではなく、南千里とかですね。このエリアはニュータウンとオールドタウンの駅名がリンクしないんで。

  • @東東-b8v
    @東東-b8v 2 ปีที่แล้ว +4

    豊田市も豊中市も住んだ事あるけど
    愛知県は基本車社会なんよね
    豊田から名古屋いくより
    豊中から大阪市内
    便利さが違いすぎる

    • @xxxxx9868
      @xxxxx9868 2 ปีที่แล้ว +1

      そもそも人口密度が違いすぎるしな

    • @user-ge6nj5dz8n
      @user-ge6nj5dz8n 2 ปีที่แล้ว

      そりゃ車メーカーのお膝元だし

  • @eternallapislazuli7
    @eternallapislazuli7 2 ปีที่แล้ว +7

    ちなみに箕面市にもJRは通らない
    北摂はJRが弱い。
    東京の練馬、世田谷、板橋区にもJRは通ってなかったような。
    あれ?
    JRが通ってない自治体以外に多いね。

    • @tmiyat7171
      @tmiyat7171 2 ปีที่แล้ว

      板橋駅はありますが住所は北区ですね

    • @いはらかずや
      @いはらかずや 2 ปีที่แล้ว +1

      埼京線の板橋駅、浮間舟渡駅は所在地が駅長室の場所で決まるため北区の駅となっていますが、ホーム部分は板橋区にかかっています。

    • @user-bw8mu7mq6b
      @user-bw8mu7mq6b 2 ปีที่แล้ว +1

      北摂は阪急、大阪モノレール、北大阪急行ですね。JR路線に一番近い池田市でも猪名川を渡って兵庫県川西市に行かなければなりません笑

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว +1

      箕面は人口は少ない。

    • @amemaarere
      @amemaarere 2 ปีที่แล้ว +2

      弱いんじゃなくて必要がないのよw

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u 2 ปีที่แล้ว +2

    するめ市さんこんばんは。私が住んでいる東大阪市の隣の奈良県生駒市は近鉄が4路線(近鉄奈良線、近鉄生駒線、近鉄けいはんな線、近鉄生駒ケーブル)が通っているだけでJR在来線は通ってませんよ。

    • @pinton123
      @pinton123 2 ปีที่แล้ว +3

      近鉄の命運のトンネルもあり、それを助けた宝山寺もあり、生駒は近鉄の息がかかりまくったというかなんなら近鉄の御加護がある市ですよね笑

    • @user-zt5lv4yw4u
      @user-zt5lv4yw4u 2 ปีที่แล้ว

      @@pinton123 さんこんにちは、そうですね。その通りですね。

  • @tita6818
    @tita6818 2 ปีที่แล้ว +13

    SUBARUの城下町群馬県太田市にもJRはありません。東武の牙城です。ただ、人口は22万。
    クレヨンしんちゃんの春日部もJR無しで人口は22万程度。つくば市も人口25万。
    東京のベッドタウンで、微妙にJRから外れた都市はありますが、豊中市ほどの人口は無いようで。

    • @user-wp5ji7os2u
      @user-wp5ji7os2u 2 ปีที่แล้ว

      世田谷区、練馬区

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 2 ปีที่แล้ว

      つくば市は旧筑波鉄道線が廃線になった1987年4月から、つくばエクスプレス線が開業する2005年8月までの18年間にわたり、人口の多さの割には鉄道線は一切なく、完全な陸の孤島になっていました。

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 2 ปีที่แล้ว

      館林市もそうですよ

  • @455jj3
    @455jj3 2 ปีที่แล้ว +32

    何気に世田谷区もJRが一本も無い

    • @fumio9kid
      @fumio9kid 2 ปีที่แล้ว +4

      世田谷は乗り入れ含めたら実質JRあるけど練馬は一切無いね

    • @n7456856t
      @n7456856t 2 ปีที่แล้ว

      大阪も東京もあまり変わらない。

    • @志郎-f1t
      @志郎-f1t 2 ปีที่แล้ว +1

      JRは大阪府の豊中市の他、池田市・箕面市・豊能町・能勢町には無い‼️

    • @fumio9kid
      @fumio9kid 2 ปีที่แล้ว +2

      40万都市じゃ無いやん

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 2 ปีที่แล้ว +1

      @@fumio9kid
      世田谷区は90万都市

  • @user-rz6bi5ic9z
    @user-rz6bi5ic9z 2 ปีที่แล้ว +16

    阪急のいきのかかった私鉄が多い豊中市は最強過ぎん?

  • @user-ku1dm7oc2p
    @user-ku1dm7oc2p 2 ปีที่แล้ว +4

    日生(ひなせ)はカキオコが美味しいとこ

  • @Mekuyt65
    @Mekuyt65 2 ปีที่แล้ว +15

    大阪で不動産人気がトップなのが豊中です。ネームバリューではお隣の箕面ですが、利便性が圧倒的に高いので。
    但し、北部南部で環境が全然違います。ヤバめの地域も結構あります

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว

      豊中高校周辺は住宅地。

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 ปีที่แล้ว

      @@andaman9724 豊中高校のとこのロータリーが何故か好き😅

  • @user-ey9cc6dx4x
    @user-ey9cc6dx4x 2 ปีที่แล้ว +6

    豊中駅は90年代頃までは地上駅でしたが、その頃は駅前にゲームセンターやパチンコ屋とかあって結構賑やかでしたが、最近はすっかり寂れてしまったような。

  • @satoshia8121
    @satoshia8121 2 ปีที่แล้ว +5

    地元をピックアップしてくれてありがとう😊
    普段ホンマにJR乗らなくて事足りるんよね。
    大阪、京都、神戸、姫路まで一切JR乗らなくて事足りるんよね。
    最近、姫路までは、三ノ宮でJRに乗り換えると安く行ける事を知ったけどね😅
    てか、もっと色々魅力あるやろ。
    高校野球発祥の地のモニュメントとかさぁ、履正社が優勝したとか。
    豊中の和菓子屋、津の国屋さんで和菓子買うとかさぁ。
    オール巨人の母校に行くとか、手塚治虫の生家に行くとか、山田洋次監督の生家に行くとか
    B’zの松本孝弘さんの出身地とかさぁ。
    豊中の阪急駅各駅巡るとか、やって欲しかったなぁ。
    市民活動情報サロンで、スタッフに少し話し聞くとかさぁ、あるやん。

    • @志郎-f1t
      @志郎-f1t 2 ปีที่แล้ว +1

      私は、オール巨人さんの母校の後輩ですが‼️

    • @satoshia8121
      @satoshia8121 2 ปีที่แล้ว +1

      @@志郎-f1t アルティメットウルトラスーパー大先生
      おめでとうございます。
      それは良かったε-(´∀`;)ホッ

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f 2 ปีที่แล้ว +23

    ビルバインのようにギリギリ豊中市を避けた山陽新幹線

    • @user-ku1dm7oc2p
      @user-ku1dm7oc2p 2 ปีที่แล้ว +9

      佐賀県をギリギリ避ける西鉄電車

  • @KN9260
    @KN9260 2 ปีที่แล้ว +2

    東京では世田谷区と練馬区がJR不在の私鉄王国です。
    どちらも単独で政令指定都市に匹敵する人口です。

    • @ykawa6163
      @ykawa6163 ปีที่แล้ว

      いずれも、とある都道府県よりも人口多いという….東京はバケモノです

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p 2 ปีที่แล้ว +3

    阪急電車もバスも走ってない阪急沿線とは程遠い滋賀県にも阪急オアシス有りますね。(*^。^*)

  • @SmichiS16
    @SmichiS16 2 ปีที่แล้ว

    3:34 の発車動画が懐かしく感じますね・・・w
    宝塚から見て、雲雀丘花屋敷から普通が加わり、豊中から急行が通過運転を行うダイヤになっているのは、この豊中(と石橋と池田と川西能勢口)から乗る人が多いために有効本数を増やすためなんでしょうね。

  • @jupiterite3
    @jupiterite3 2 ปีที่แล้ว +3

    言われてみると確かに。子供の頃住んでいたが、国鉄って遠い世界のものだと思ってた。隣の池田市もJRは通ってませんね。川西池田駅は川西市だし。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว +1

      80年代以前の国鉄福知山線は大阪宝塚間でさえローカル線だった。ディーゼル機関車が引く旧型客車列車ね。宝塚ファミリーランドへいく時はわざと大阪駅から乗ったけど、両親はなんであんな旧型客車がいいのっていってた。阪急の方が安いし冷房車。

    • @NA99999999
      @NA99999999 2 ปีที่แล้ว

      川西池田は、川西宝塚としたほうがいいぐらい、宝塚寄りじゃないですか?

    • @amemaarere
      @amemaarere 2 ปีที่แล้ว

      2つ進めば宝塚駅あるしな。

    • @jupiterite3
      @jupiterite3 2 ปีที่แล้ว +1

      @@NA99999999 川西能勢口や川西池田があるあたりは、川西市の中でもくびれて東西の幅が狭くなっている部分なので、池田、宝塚のいずれからも同じくらい近いですね。

    • @NA99999999
      @NA99999999 2 ปีที่แล้ว

      @@jupiterite3 距離的には同じぐらいなんですけどね、池田は川向うですから。なんとなく遠い気が・・・
      私は大学生になるまで阪急オンリーで育ったので、JR=新幹線でした。

  • @user-ku1dm7oc2p
    @user-ku1dm7oc2p 2 ปีที่แล้ว +16

    阪急神戸線も豊中市を通っている件

    • @志郎-f1t
      @志郎-f1t 2 ปีที่แล้ว +4

      阪急神戸線が豊中市を通っても、神戸線での駅は無い‼️

    • @user-ku1dm7oc2p
      @user-ku1dm7oc2p 2 ปีที่แล้ว +3

      阪神高速池田線と交差する辺りに新駅が欲しいよね?「南豊中」駅とか

    • @志郎-f1t
      @志郎-f1t 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ku1dm7oc2p 神崎川駅と園田駅の間は、敷地が無い(あっても場所が狭い)ので、豊中市内の神戸線での新駅の設置は無理‼️
      尼崎市と西宮市内の境目に「新武庫川駅」と言う新駅を作るとか、宝塚線の曽根駅と大阪空港を結ぶ「空港線」と言う新設路線の案もあるが、いつになるのかも分からない‼️
      淡路駅の高架の完成も遅くなっているし、新大阪駅付近から十三駅・北梅田を通って、関空方面に行く予定の路線の案もあるからね‼️
      以前、宝塚線の曽根駅と神戸線の神崎川駅を結ぶ案も出ていたが、敷地の件もあって、無くなった‼️

    • @satoshia8121
      @satoshia8121 2 ปีที่แล้ว +3

      庄本に駅が作れたら便利になる。

    • @志郎-f1t
      @志郎-f1t 2 ปีที่แล้ว +2

      @@satoshia8121 庄本町付近は、芦屋や尼崎を通っている「山手幹線」を、国道176号線の「日出町」の交差点を繋ぐ計画がある‼️
      また、線路沿いには道路や旧・猪名川の緑地があるし、阪神高速と府道の高架橋もあるので、庄本町付近での駅の設置は無理‼️

  • @karateru
    @karateru 2 ปีที่แล้ว +3

    那覇市はJRなしベスト10に入りそう。
    しかし那覇市の合併構想が実現していたら
    ダントツで那覇市に
    でも未来には沖縄新幹線でJR乗り入れも

  • @seijuro_1111
    @seijuro_1111 2 ปีที่แล้ว +6

    「三重県に、近鉄特急が停車するけどJRは通ってない名張市ってあったよな」と思ったものの、名張市は人口7万人ほどでした

  • @megumiha25sai
    @megumiha25sai 2 ปีที่แล้ว +3

    一瞬豊田市かと思ったけど豊田って岡多線がちょっとだけJRになった時期があったんで違うなと

  • @123inazumax2
    @123inazumax2 2 ปีที่แล้ว +1

    昔 パルナス、メタル食品(メタルインドカレー)が豊中にありました。

    • @user-ey9cc6dx4x
      @user-ey9cc6dx4x 2 ปีที่แล้ว

      「パルナス」って、モノクロ写真の赤ちゃんが出てくるCMのやつ?
      ♫ぐっと噛み締めてごらん、ママの暖かい心が、お口の中に染み通るよ、パルナス

  • @rosafoetida14
    @rosafoetida14 2 ปีที่แล้ว

    豊中市は路線バスに限っては阪急グループが独占しているわけでもなく、大阪国際空港近くの蛍池西町・南町、箕輪には阪急バスそのものが通らない代わりに、府県境を越える伊丹市営バス【25】(毎時2回ほど)が止まります。この路線は兵庫県伊丹市側から、大阪国際空港にアクセスできる唯一の公共交通機関でもあり、急行便【26】と共に、阪急の牙城である豊中市では目立つ存在です。過去には、池田市の北今在家を経由する路線もありましたが、いつしか姿を消しました。

  • @user-yj7lz1ky3g
    @user-yj7lz1ky3g 2 ปีที่แล้ว +6

    ちさとにゅーたうん?

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 2 ปีที่แล้ว

      太陽の街ですね(←それは三重県)

  • @anjinization
    @anjinization 2 ปีที่แล้ว +5

    他路線との乗り換えできない私鉄駅ではトップの乗降客数を誇る本厚木のある厚木市かと思いましたが、厚木市は人口22万人位なんですね。
    偽厚木はJR駅ですが、厚木市自体にはJR駅ありません。

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 2 ปีที่แล้ว

      厚木駅→海老名市河原口にありますね。厚木市を目指していた、現在の相鉄本線の前身・神中鉄道が、資金不足で相模川に橋を架けることがかなわず、やむなく河原口に厚木駅を設け、現在に至ります。ただJRにとっては、厚木市の玄関口は現在も厚木駅です。「向厚木」でもよかったようにも思えますが(汗)

  • @トラトラしま太郎
    @トラトラしま太郎 2 ปีที่แล้ว +9

    豊中中心地は,空港の玄関でありながら,下町風なんですよね。同じ豊中市内でも,千里ニュータウン(「せんり」ですよ)の服部緑地あたりは,ベッドタウンに特化した町だけど・・・。唯一,江坂は両面かな?
    JR宝塚線は,空港の西を通って尼崎で合流,JR京都線は千里丘の麓なので,空港以東,吹田IC以西(つまり豊中市)は空白地なんだよね。さらに,箕面や能勢方面は阪急関連が強いので,JRの出る幕はない,ってことです。

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 2 ปีที่แล้ว +1

      三重県に、千里(ちさと)という名の近鉄名古屋線の駅がありますからね。

    • @user-vg7sh4os2j
      @user-vg7sh4os2j 2 ปีที่แล้ว

      そもそも沿線の宅地開発をしたのが阪急ですしね

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 2 ปีที่แล้ว +7

      残念ながら江坂は吹田市です。

    • @sacinema07
      @sacinema07 2 ปีที่แล้ว +2

      服部緑地の辺りはもう千里ニュータウンじゃないよ。知ったかはいかんで。ちゃんと調べてから書いてほしいねwwwwwww

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 ปีที่แล้ว

      吹田IC以西は吹田市ですが‥
      そこから10km位西へ走ったら豊中市です。
      吹田ICは吹田市でも東寄りにあるので、丸々吹田市を省かないで下さい‥

  • @user-uj7zd2xp3y
    @user-uj7zd2xp3y 2 ปีที่แล้ว +24

    豊中が40万都市というイメージなかったわwww

    • @ojsjm39678
      @ojsjm39678 2 ปีที่แล้ว +4

      人口密度が日本一だけどあんまり知られてないよねー

  • @sumtek1796
    @sumtek1796 2 ปีที่แล้ว +1

    豊田の方が豊中より人口多いんですか!
    豊中と言っても阪急豊中と御堂筋側とでは雰囲気違いますが
    豊田はのどかな感じありますが阪急豊中はほとんどベッドタウンでのどかさはなく住宅だらけって感じですね
    豊田はのどかゆえ車社会ですけど
    ちなみに阪急豊中は30数年ぐらい前から急行止まるようになりましたが元々は優等はラッシュ時の準急しか止まらない駅でした
    有名なのは駅からちょっと行ったとこに高校野球発祥の地がありますよ
    御堂筋側は元々千里の山しかなく万博で切り開いてベッドタウン化されたようなとこです

  • @sug3366
    @sug3366 2 ปีที่แล้ว +4

    そうそう! 誰にも媚びずに
    「緩く気ままに」が一番。

  • @野郎サト
    @野郎サト 2 ปีที่แล้ว +2

    自分は高槻に住んでますがJRと阪急あり便利です。豊中には行ったことないです。

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 2 ปีที่แล้ว +1

      私は南茨木に住んでいますが豊中は結構行きますね。モノレールでも、阪急でも。

  • @11208793
    @11208793 11 หลายเดือนก่อน

    ちなみに豊中発祥の物としては、KONAMI創業の地、高校野球高校サッカー高校ラグビー発祥の地、ローソン1号店などがあります。

  • @shouzaburoushima1305
    @shouzaburoushima1305 2 ปีที่แล้ว +2

    一つの路線しかない都市は、事故などで運休した時の代替えルートがバスしか無さそうなのが難点かな。蛍池駅なら御堂筋線→北大阪急行→モノレールという迂回ルートがあるけど、
    曽根駅や庄内駅あたりの住民だと、やっぱりバス頼みの迂回ルートを模索するしか無いのかなぁ~。まあ、それでも都会だし、太川蛭子のバス珍道中にはならないと思いますけどw

    • @志郎-f1t
      @志郎-f1t 2 ปีที่แล้ว +1

      阪急宝塚線の代替えルートを書きます‼️
      蛍池駅と大阪空港の間は、約1.5キロの距離しか離れていないので、蛍池駅と大阪空港の間は、歩ける距離です‼️
      梅田駅から大阪空港だと空港バスがありますが、空港バスは値段が高いです‼️
      梅田駅から大阪空港だと阪急神戸線かJRに乗って、伊丹駅まで行き、阪急伊丹駅かJR伊丹駅から大阪空港までの伊丹市バスに乗る案があります‼️
      それか、梅田駅から阪急園田行きの阪急バスに乗り、日出町(旧・阪急バス本社前/阪急バス豊中営業所)で乗り換えて、柴原阪大前行きの便に乗って豊中駅で降り、豊中駅から蛍池駅や大阪空港へ歩く案もあります‼️
      2018年の大阪北部地震や95年の阪神淡路大震災の時は、鉄道も路線バスも運休をしていたので、会社や学校まで歩いて通勤や通学をしたりしている映像が流れていました‼️

    • @user-lp5ps7zy8c
      @user-lp5ps7zy8c ปีที่แล้ว

      ​@@志郎-f1t 大阪北部地震の際、大学生で京都の大学に通っていて、その帰宅の際、阪急が全線運転見合せしていたので、京都駅から大阪空港までリムジンバスに乗り、蛍池駅まで歩いて、帰宅した頃には、宝塚線は動いていたので、庄内の自宅まで、帰れました。
      因みに、同じ大学に通っていた、友人は、自分の乗っていた電車の一本後の電車に乗っていて、大学にたどり着く前に、電車が止まり、大学が休講になったことを知ったらしく、茨木市の駅の近くから、庄内の駅まで、歩いて帰ったらしいです。

  • @milfilead2012
    @milfilead2012 2 ปีที่แล้ว +2

    豊中市民です。千里中央エリアにも南部エリアにも住んでました。とにかく梅田行くにも、京都・三宮にも超便利です。南部エリアに住めば新大阪も程近いです。
    あと鉄道ではないですが、豊中は南北道が沢山あるせいか渋滞にかかりにくいです
    (新御堂筋を除く)

  • @user-pk3bs9te1b
    @user-pk3bs9te1b 2 ปีที่แล้ว +1

    豊中駅が1面2線って聞いて「ふーん」って感じでしたが、
    御堂筋線直通で、現・終着駅でもある千里中央が豊中市だとは僕も知りませんでした
    どっちが中心かって言われたら、新大阪、梅田、難波、天王寺に乗り換えなしに行ける千里中央なんじゃない?w

  • @akaidensya2000
    @akaidensya2000 2 ปีที่แล้ว +6

    豊田市は一軒家の駐車場に自家用車が3~4台あたり前にある都市だから鉄道が貧弱なのは仕方がないですね
    その代わりに、高速のICはめちゃくちゃあります……

    • @user-hy6wo4iv6b
      @user-hy6wo4iv6b 2 ปีที่แล้ว

      8個

    • @guttyao
      @guttyao 2 ปีที่แล้ว

      ポイントはIC云々よりも高速道の起点(終点)の数だな。
      市内を通る4本のうち豊田目線で3本が起点。
      新東名(起点)
      伊勢湾岸(起点)
      東海環状(起点)
      東名(通過点)
      日本で一番古い高速の東名を別にすれば、あとは豊田(トヨタかも)ありきで
      考えてるのがよくわかるw
      鉄道は古くからのものが多いので、既に周辺は開発され用地確保も難しく、
      一方で高度成長期以降の新しいインフラである高速は豊田市の立地的にも有利。
      愛知の大動脈(R1、JR東海道線、名鉄名古屋本線)からひとつ山側に外れてる。
      こんなところがJR無い、国道3桁だけ、しかし高速多い理由かな?
      ここまで考えて某自動車会社が本社に選んだのだろうか?

  • @user-ys8cx5ne5c
    @user-ys8cx5ne5c 2 ปีที่แล้ว +1

    10両は平日の朝に一部だけ、それ以外は皆8両。
    あと、1990年代には日中にも特急が走ってましたが、中途半端だったので結局ヤメました。

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 2 ปีที่แล้ว +5

    千葉県は八千代市、鎌ヶ谷市、白井市、埼玉県は草加市、春日部市、幸手市、羽生市、和光市、志木市、東松山市、神奈川県は大和市、座間市厚木市、伊勢原市、秦野市がJRが通ってませんね‼️東京都では練馬区、世田谷区、調布市、狛江市、西東京市、東久留米市、清瀬市も

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 ปีที่แล้ว +3

      実は新座貨物ターミナルは半分清瀬市!その代わり、埼玉県狭山市・ふじみ野市・富士見市・鶴ケ島市・八潮市、東京都多摩市がJRなし!

    • @志郎-f1t
      @志郎-f1t 2 ปีที่แล้ว

      兵庫県の猪名川町では、能勢電鉄は走っていますが、JRは走っていません‼️
      守口か門真って、JRは走っていますか?

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 2 ปีที่แล้ว +1

      千葉県は野田市もJRがなかった‼️

  • @mega-neO
    @mega-neO 2 ปีที่แล้ว +3

    石橋阪大前駅は池田市だけど、そこから徒歩で行けるのは大阪大学豊中キャンパスなんですよね。
    大阪市内にキャンパスがない大阪大学……

    • @user-heebong
      @user-heebong 2 ปีที่แล้ว +4

      医学部の源流の適塾は北浜にあるし、創設時は中之島に本部がありましたよ。中之島に入学願書を貰いに行ったのは遥昔です(笑)あの頃は吹田や豊中に散らばってましたからね。30年位前までは病院は市内に残ってましたが、元町内会の誼で今でもパーティーはリーガロイヤルで住友病院や住友本社のクリニックに阪大系です。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว +1

      昔は大阪市内(中之島)に本部があった。阪大病院も。

    • @MedakaNoBoo
      @MedakaNoBoo 2 ปีที่แล้ว

      だけど電話番号は06が自慢

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 ปีที่แล้ว

      @@MedakaNoBoo オレのところも06だけど別に自慢じゃないよ。東京都区内人と違う。兵庫県尼崎も06。

    • @sacinema07
      @sacinema07 2 ปีที่แล้ว

      徒歩といってもあのキツめの坂道を20分ぐらいかけてエッチラオッチラ行くんやけどね(笑)

  • @user-dn9qv6px6m
    @user-dn9qv6px6m 2 ปีที่แล้ว +1

    世田谷区は区だからダメですか?

  • @masayukihamano8798
    @masayukihamano8798 2 ปีที่แล้ว

    日生は「ひなせ」じゃなくて「ニッセイ」なんだよなあ…。
    東京の特別区を含めたら世田谷区が無JR線最大の人口を有するが、東急、小田急、京王と路線ごとに文化が違っていて、決して一枚岩ではないのが面白い。

  • @いはらかずや
    @いはらかずや 2 ปีที่แล้ว +1

    市ではなく、JRの通ったことがない最大の自治体は人口94万の世田谷区だと思う。
    ただ、小田急線が常磐線と乗り入れしてるので、JRの車両自体は走ってるのかな?

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 2 ปีที่แล้ว +1

      小田急は1991年に特急「あさぎり」がJR東海と共同運行化された際に、JR東海の車両(371系)が走るようになり、追って常磐緩行線の車両がE233系2000番台に統一されてからは、彼等も加わりました。ただし371系は小田急20000形ともども富士山麓電気鉄道へ譲渡されており、現在、世田谷区を走るJR車両はE233系のみです。
      なお、東京都で世田谷区に次いで人口が多い練馬区は、JRの車両自体が通りません。

  • @sho.n8196
    @sho.n8196 2 ปีที่แล้ว +3

    待合室の画が喫煙所やで!
    今はコロナで使われへん。

  • @woodbell2265
    @woodbell2265 2 ปีที่แล้ว +1

    細かい点で恐縮ですが、大阪府に「県都」は存在しません。また府都というのも漢字の並びとしておかしいのかと。

  • @-CraMika2416
    @-CraMika2416 2 ปีที่แล้ว +1

    ※土日の宝塚線に追い抜きという概念は存在しません

  • @ogayan0619
    @ogayan0619 2 ปีที่แล้ว +1

    9:18 偏見でもなんでもなく、毎回そこで切符買うとるやで。

  • @osaka-plarail-JRwest
    @osaka-plarail-JRwest ปีที่แล้ว

    確かに豊田を走る愛環はJR東海の車両が乗り入れたりしていますね それに対して豊中はJRには完全に縁がない 阪急好きなんですけどね 余談ですが僕が住む街もJRは走っていません

  • @ishikawako3521
    @ishikawako3521 2 ปีที่แล้ว +1

    確かに豊中ってベッドタウンだから何もないですね。強いて言えば、コナミ創業の地ってところくらいか。

  • @chopper7931
    @chopper7931 2 ปีที่แล้ว +2

    豊中駅はコロナが来てから一気に利用客数が減った

  • @user-sy4om7ct8k
    @user-sy4om7ct8k 2 ปีที่แล้ว +3

    天王寺行きの御堂筋線は新大阪か中津発w

  • @osoQzic80
    @osoQzic80 2 ปีที่แล้ว +1

    利用客は豊中駅より千里中央の方が多いですね。

  • @okim8807
    @okim8807 2 ปีที่แล้ว +1

    ベッ「ト」タウン

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 ปีที่แล้ว +3

    那覇市は?と思って調べたら30万人だった。

    • @Kenritsu-Surume-Farm
      @Kenritsu-Surume-Farm  2 ปีที่แล้ว +1

      那覇って人口密度も何だかんだすごいんですよね

  • @user-rj1gs2en2t
    @user-rj1gs2en2t 2 ปีที่แล้ว +1

    豊田「豊中に抜かされる?せや、合併して人口増やそうっと!」

  • @schwarzer148
    @schwarzer148 2 ปีที่แล้ว

    昔豊中市に住んでましたが京都千里線つかってました。

  • @user-ji3tx1is5g
    @user-ji3tx1is5g 2 ปีที่แล้ว +1

    世田谷区も東京23区で一番人口多いの区内にJRの駅がない

  • @user-mw7ey2gv2v
    @user-mw7ey2gv2v 2 ปีที่แล้ว

    豊中市は私の出身地ですが、オイルショックの時、千里ニュータウンでトイレットペーパーが最初に、パニックで品切れになりました。

  • @user-lp7hs3ft8f
    @user-lp7hs3ft8f ปีที่แล้ว

    うちが住んでる家からバスでそこまでよく行くで、東豊中町に住んでる