Yeah Europeans like to climb up mountains I think. German people do it a lot and I'm sure Swiss, Italian and Austria people as well 😄 I'm watching your videos a lot because I will visit Kyushu in June and want to travel around and walk in nature. So いつもありがとうございます😊
いつも楽しい配信ありがとうございます🤗🤗 🤗
毎回楽しみにしてますよ。
山行もですが、イケシンさんのファッションもチェックさせていただいてます。
すごく素敵です💓
今回気になったものがあります。
首に巻いてる、手拭い?
はどこで入手されましたか?
いつもさりげないおしゃれ感が素敵です。
欲しいです❤
コメントありがとうございます。😊
僕の山ファッションは特にお洒落な事とか無いと思うんですけどね・・・(お恥ずかしい)
手拭いは特に登山ブランドの物とかでは無い事が多いです。
この阿蘇の時に巻いているのは尾瀬の歩荷さんの奴で、木道修復のクラウドファンディングの返礼品で頂いたものになります。
全く同じものは買えないですけど、歩荷さんのグッズは下記で購入可能ですよ。👍
8beeat.official.ec/items/78894298
返信ありがとうございます😊
参考になりました。
これからも『サイコー』な登山楽しみにしてますね。
10月坊がつるでお会いしたいです。
その時はサインください🤗
ikeshinさん
九州の野山の登山の動画UPしていただき
いつも癒やされています 九州に移住して阿蘇の山々写真に
収めていますが皆さんの登山の動画を見ていますと
登山に興味が湧いきています
もう老人ですから足腰には自信がありませんが今鍛えてるところです
近くの低山に登りましたら筋を痛めたみたいで半年以上なりますか
やっと最近治ってきました今年の秋辺り登山できたらと思っています。
コメントありがとうございます。😊
身体に無理をされない様にお気をつけ下さい。
夏を過ぎて涼しくなれば阿蘇やくじゅう方面にお出掛けになるのも良いですね。
必ずしも山頂まで行かなくても十分に自然を感じられる事と思います。🍁🍂🍁🍂
そんな僕も涼しい秋が待ち遠しいですよ。
タイトルに58歳の初老とありますが僕は58歳の時関西から肥後国に移住しました
それから時は14年過ぎましたまだ現役で働いでいます
仕事引退は自分で決めれますが年齢からしたら老人ですが
これから登山TH-camrへとの叶わぬ夢かもですか気持ちだけは若いですが
何しろアナログ人間がデジタ等駆使しないとユーチューバーできないですね
本当に快晴の阿蘇登山最高ですね!☀️
北海道移住の私には今回の動画は一緒に登山してる気になれる癒しの動画でしたよ😊
いつも素敵な動画ありがとうございます!
コメントありがとうございます😊
一緒に歩いている気分を少しでも感じて頂けていたら嬉しいですよ。
遠く北海道からだと嬉しさも倍増です!🤩
これからもヨロシクお願いします👍
いけしんさん
お疲れ様でした🎉
九重連山のすべての山を
登頂したら次は阿蘇五岳を
目指したいと思います。
今回の動画は素晴らしいです。
私はいけしんさんの
ソロ登山が好きです😊🙋
ありがとうございます😊
阿蘇はくじゅうに増して日陰が無いので真夏になる前がお勧めですよ☀
やっぱりソロだと気軽な感じで良いですね。
いつもありがとうございます、阿蘇最高。
ホント阿蘇は何度歩いても感動が有りますよ!🤩
ミヤマキリシマが見頃になる直前に火山活動が落ち着いてくれてほんとによかったですよね〜
ほんと仰る通りですね。
制限はいつ来るか解からないですから今がチャンスでした。😁
まさにパーフェクトサイコーでしたね。何年か前に行った仙酔峡ルートを思い出しました。また楽しみにしてます。
ありがとうございます😊
仙酔峡ルートも良いですよね〜。
天気も眺望も超サイコーですね。私はバカ尾根から高岳へのリベンジを考えていましたが、今回の砂千里ケ浜のコースでチャレンジしてみたいと思います。ありがとうございます😊
おはようございます😊
今回の砂千里コースも気持ち良く歩けますので是非!👍
いろんなサイコーが出ましたね。良き!
ありがとうございます🤩
イケシンさんの日本晴れ珍しい👍 綺麗でしたね。ミヤマキリシマは 月末かな 確かにサイコー!
コメントありがとうございます😊
阿蘇のミヤマキリシマは見頃になったみたいですよ。🌸
あとはくじゅうがどれくらいピンクに染まるかが楽しみですね。😍
お人柄の良さが滲み出る動画、いつも楽しみに拝見しています!
阿蘇山、祖母山は昨年、くじゅう連山に先日行ってきました!韓国岳、高千穂峰、開聞岳にも行くので、お目にかかれるといいなぁ❤
これからも楽しみにしています!
人柄が良いかどうかはわかりませんよ🫣
6月の前半はくじゅうへの出没が濃厚ですよ。😊
疲れたら振り返ってサイコー!
わかります。日差し遮るものがない山歩きは見晴らし最高ですものね。
私も5月3日に草千里から5月13日からは仙酔峡から登りましたよ。
虫がいなかったのでサイコーでした。
コメントありがとうございます😊
ホント疲れたら写真とか動画を撮るって理由で一休み!
そしてサイコーとか言って気持ちを立て直してる感じなんですよ。
虫のいない阿蘇山頂はかなり羨ましいですよ😆
イケシンさーん☺️✋
阿蘇しばらく行けてなかったので大感激です💓
丸山 ミヤマキリシマの群生地だったんですねー👀
(新情報)👍
ありがとうございました☺️✋
やっぱり阿蘇はヨカですよね~😁
僕も丸山があんなに綺麗になるとは知りませんでしたよ。🌸
思わず何コレ~って声が出てしまいました。
天気のいい日に良かったら杵島岳もお願いいたします。
杵島岳・・・あそこの登りが実は苦手だったりしますよ😂
今シーズンは行く機会が無さそうなんです。
Yeah Europeans like to climb up mountains I think. German people do it a lot and I'm sure Swiss, Italian and Austria people as well 😄 I'm watching your videos a lot because I will visit Kyushu in June and want to travel around and walk in nature. So いつもありがとうございます😊
thank you for the message.😊
June is also a wonderful season in Kuju, so please enjoy hiking in the mountains.🌸
こんばんは!快晴のもと、大迫力の阿蘇山、まさにサイコー‼️ですね🤩
おじさんスキップ、ウケました😂
ついついスキップ!😁
しかしまぁ~阿蘇の景色は何度見ても感動出来ますね。🤩
ROFのサングラスお似合いですね
ありがとうございます😎
軽くてメッチャ良い感じの掛け心地ですよ。
いつも癒やしのお喋りで楽しく見させて頂いています🤗
虫がいそうにない環境と素人ながら思うのですが、飛んで来るのですね😲
私が歩いた時は、玉々だったのでしょうね😅
こんにちは😊
あくまでも僕の経験ですけど、春の山頂付近では虫が多いんですよ。
特に刺したりはしないので特に害は無いですがね。😙
天気が良くてサイコーの見晴らしで思わずスキップされていたのに笑ってしまいました❣
ハイ!
おじさんも童心にかえるくらいにテンション上がりましたもんね😁
サイコーの阿蘇ですね!
阿蘇は時々行きたくなりますね!
そして何度行っても感動できます😊
イケシンさん
鷹取山登山クラブ2023管理者の古賀英樹です。
相変わらず「サイコー!」が良かですね。虫対策には「オニヤンマ」の模型を帽子につけるのが効くようですよ。
コメントありがとうございます😊
オニヤンマ・・・
着けてる方は良く目にしますね。
天気が良くて"最高‼️"でしたね😊2年前の夏と秋に阿蘇五岳を登りました。"凄ーい、日本じゃないみたい〜"って叫びながら歩いたのを思い出します😊
阿蘇はミヤマキリシマの時期がいいですね😊
ほんと阿蘇の景色には圧倒されますよね!😊
次はピンクに染まるくじゅう連山に期待が膨らみます。🌸
火星も阿蘇山も行ったこと無いですが、火星やぁと思いました👍
毎回ここは火星みたいって言ってしまいますね~😁
大崩の辻󠄀、烏帽子岳、万年山、立中山、この時期行きたい山が多すぎて困る😂
そうなんですよね!
僕はこのあと雲仙に行って、6月初旬はくじゅう通いになりそうです。😁
出だしから、初老のおじさんスキップで始まりですね❗砂千里ケ浜の木道も修復されたし今週末にでも登ろうっと。五日の久住山への山行の帰りに仙水峡に寄りましたがミヤマキリシマは五分咲きでした。6月初旬までは阿蘇地区、くじゅう、玖珠(万年山)通いが続きそうです😁😁
コメントありがとうございます😊
何かのニュースでは仙酔峡も見頃になった!と書いてありましたね。🌸
僕は今週は雲仙に行って6月初めは坊がつるを拠点にくじゅうのミヤマキリシマを楽しむ予定です。
やっぱり阿蘇山良いですねー❤
去年行った時も虫がすごくてそれだけは嫌でした💦
今回は特に虫が多かった気がしますよ😱
しかもカメムシ比率高めでした。
好天の中、阿蘇南岳・中岳・高岳への登山、満喫した様子が良く伝わって来る動画でした。ミヤマキリシマも天狗の舞台はこれからだと思いますが丸山は満開に近い状態に見えました。烏帽子岳はこれからという感じでしたが翌日わが夫婦が登った時には、結構見ごろになっていましたよ。11日は快晴の土曜日で、烏帽子岳も杵島岳も外国人も含めて多くの人がミヤマキリシマを堪能していましたね。我が家から草千里まで一時間ちょっと阿蘇は最も馴染み深い山の一つです。熊本在住のわが夫婦から見たらイケシンさんは、長崎から阿蘇までの移動で結構遠いかなと思いますが阿蘇を堪能していただき有難く思っています。
コメントありがとうございます😊
1時間で行けるとは羨ましいですよ。
僕は下道で4時間半でした😅
阿蘇のミヤマキリシマは一気に見頃になりそうですね。
そして6月になるとくじゅうの方も気になります🌸
広告付けなければもっとサイコー
プレミア登録ならサクサクサイコーですよ!
いけしんさん こんばんは。
有料道路の料金が改定されたようですね。
それにしても好天に恵まれ本当に良かったですね。パトライトも緑の安全色だったし。
荒々しい火口、冷え固まった溶岩などなど目を奪われてしまいます。急登のがれ場は浮石あり注意が必要に思います。
コメントありがとうございます😊
こんなに天気に恵まれた阿蘇は久しぶりでしたよ。☀
この調子で6月のくじゅうも腫れて貰いたいんですけどね。
あーあ!良いなぁ。。本日、健診でなければ、そこへ行く計画してたのに🥹🥹
ところで ヘリ🚁 不時着してましたね😅
コメントありがとうございます😊
ニュースでヘリの件やってましたね。
同じ奴なんでしょうか?
@@Qsyu.ikeshinさんへ🤪
真似して😝 20日月曜日に 登りましたが… 登って10分程で 帰ろうかと😰🥵 思いました😰🤢🤮 火山🌋ガス🌋 やられました😭
あら??月曜日は レベル2️⃣ でした😰
なので、警備員に尋ねたら 車🚙では 登れませんと 日に寄って 全然違うんですね🥹
ヘリ🚁ナンですが、午後から 🚁仙酔峡から観光してました。。やはり、ちょっと…うるさいねぇ😅
改めてみると 木道 歩いてたんですね😰🥹 悪い日に登ってるわぁ🤮🤮 火山🌋ガスめ!
私は、翌日の5/11にバカ尾根から高岳東峰→月見小屋→中岳へ登りました。丸山のミヤマキリシマはサイコーでしたね!中岳から見る火口はいつも感動しますが、大量のカメムシに邪魔されました😂
コメントありがとうございます😊
やっぱりカメムシ多かったでしょ!
テントウムシもやけにデカいし色んな虫が飛び交って大変でしたよね~😨
それもまぁ~阿蘇の絶景を観れたから許せます。😁
イケシンさんおつかれ山です😀
阿蘇はいつ来ても雄大でサイコーの景色たいねー👍この日の晴天も寄り良き山歩きに成ったと思われます
5月11日烏帽子岳のミヤマキリシマ🌺見に行って来ました、去年はイケシンさんのお陰でとても素晴らしいミヤマキリシマに出会えて、まだその時の感動が忘れられません🎵
今年は違うルートで登ったのですが❕コレが大正解でもう辺り一面めちゃくちゃ良かったです
何よりも観光客らカメラマンもまだ皆無で静かな感じの雰囲気が サイコー⤴️な気持ちで良い山歩きが出来て烏帽子岳を後にしました
Peekとか気にしないで行ける時がサイコー⤴️ですよー😆
オープニングの阿蘇山上駐車場2時間遅れでした(笑)いい天気でしたよね!。
いつものごとくトイレの下段からミヤマキリシマを堪能しました(´;ω;`)ウゥゥ
おはようございます😊
阿蘇にいらっしゃったんですね。
天気も良くって本当に阿蘇日和でした。
毎回楽しく拝見しています。いやいやいや、ビックリです。
私も当日同じルート(東峰も)で7:30~12:00までいました。
トイレの脇に私の白いムーブが写ってますね。
気づきませんでした。私は砂千里の木道は通らず、砂場を直進してました。その時かも😂😂
南岳直下のミヤマキリシマ綺麗でしたね。3人組の男性外国人に話しかけたら、フィンランドから来たと言ってました。
いつかイケシンさんと会いたいですね😊😊
コメントありがとうございます😊
ニアミスだったんですね~。
そのうちどこかで見掛けたら声掛けて下さいね!👍
しかし外国からの登山者さんが多かったですね。
僕はとてもじゃないけど話しかけたりはしません(できません)。😂
自分も千円なら歩きます。間違いなく。節約しないとですね。弁当買ったほうがまし。
流石に1000円は高いですよね~。
歩いて20分!節約するでしょ😁
イケシンさんおつかれ山です😀
阿蘇はいつ来ても雄大でサイコーの景色たいねー👍この日の晴天も寄り良き山歩きに成ったと思われます
5月11日烏帽子岳のミヤマキリシマ🌺見に行って来ました、去年はイケシンのお陰でとても素晴らしいミヤマキリシマに出会えて、まだその時の感動が忘れられません🎵
今年は違うルートで登ったのですが❕コレが大正解でもう辺り一面めちゃくちゃ良かったです
何よりも観光客らカメラマンもまだ皆無で静かな感じの雰囲気が サイコー⤴️な気持ち良い山歩きが出来て烏帽子岳を後にしました
Peekとか気にしないで行ける時がサイコー⤴️ですよー😆
コメントありがとうございます😊
烏帽子岳は古坊中から入ると直ぐにミヤマキリシマになりますね🌸
僕もピークとかさて置きノンビリ歩くパターンが好きですよ。