私のニンニクはちみつ漬けの作り方!美味しく食べて飲んでます:2024年版

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @島袋美江子
    @島袋美江子 4 หลายเดือนก่อน +2

    美味しそうね😉来年作ってみますね👍️

    • @kazuoji60
      @kazuoji60  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@島袋美江子
      メッセージありがとうございます😊
      来年作ってみてくださいね、美味しいですよ😋

  • @近久茂信
    @近久茂信 4 หลายเดือนก่อน +1

    縦半分にカットすると薄皮が簡単に取れます。私も3kg蜂蜜で漬けています。
    一年間で食べます。

    • @kazuoji60
      @kazuoji60  4 หลายเดือนก่อน

      @@近久茂信
      メッセージをありがとうございます😊
      皮をむく前に縦半分にカットすれば、薄皮が取れるんですね♪今度やってみます😉
      教えて頂きありがとうございます。
      私も1年間食べられるように作りたいと思います👍

  • @211クラーウン
    @211クラーウン 4 หลายเดือนก่อน +3

    こんばんわ(*^^*) 黒と醤油漬け食べながら見ていました(笑)
    蜂蜜漬け知りませんでした~~美味しそうなので真似して作ってみます。

    • @kazuoji60
      @kazuoji60  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@211クラーウン
      メッセージありがとうございます😊
      ニンニクでいろいろ作れますよね♪
      ハチミツ漬けも試してみてくださいね👍

  • @小山幸春
    @小山幸春 4 หลายเดือนก่อน +1

    追伸、手袋を履いているせいか、綺麗な肌ですね年齢を考慮すれば、年齢は想像ですが、

    • @kazuoji60
      @kazuoji60  4 หลายเดือนก่อน

      @@小山幸春
      手袋はしていませんよ😉
      綺麗な肌と言われると恥ずかしいですが、私はもう高齢者です😅

    • @小山幸春
      @小山幸春 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@kazuoji60 私は若い、自称70代、因みに来年はメロンもスイカも美味しく出来るかな気候が良い、糠を肥料にと。

    • @kazuoji60
      @kazuoji60  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@小山幸春
      メロンとスイカですか、良いですね♪

    • @小山幸春
      @小山幸春 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@kazuoji60 寒暖差で美味くと、思います、試験的に糠畑との比較も良いかなと今は糠にハマっています、何しろ無料美味しい、卵も美味しくなります。

  • @小山幸春
    @小山幸春 4 หลายเดือนก่อน +2

    砂糖蜜、ではなく本当の蜂蜜を使って欲しかった、アカシア蜜は無農薬です。

    • @kazuoji60
      @kazuoji60  4 หลายเดือนก่อน

      @@小山幸春
      メッセージありがとうございます。
      一応、砂糖蜜ではなくて純粋ハチミツを使用していますけど、今度はアカシアなどの特定の花の国産ハチミツを使ってみようと思います。無農薬で瓶詰めのものが良いですね♪

    • @小山幸春
      @小山幸春 4 หลายเดือนก่อน

      @@kazuoji60 純粋ハチミツ?ですか砂糖蜜かと思います、本物で有ればおいて置けば結晶になります、が一番の判別?指摘の蜜は私の考えでは偽蜜では?味が無いと、そば蜜は色が濃く癖が有、アカシアは甘すぎ?麦もユックリ温めれば数時間。甘くなるそうです、昔キムチつくりで朝鮮人のお婆さんが作っていたことが。