Making a casual dress with pockets👗(Japanese sewing lover’s vlog)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Healthy and fun meals and the daily routine of making clothes that I want to wear.
Index)
00:00 Introducing the fabric and deciding the design
01:12 Trying out summer heat prevention products
02:16 Making a pattern
03:55 Cutting the fabric
05:07 Unpacking purchased items (summer fabric)
05:49 Starting sewing
08:08 Fried cheese chikuwa
08:36 Sewing continues
10:17 Sewing (facing and sleeves)
12:03 Hydrangeas and body scrub
12:53 Sewing continues
14:23 completed
Very nice 😊❤
こんばんは!
今日も素敵なワンピースで、見ていて楽しくなりました❗
わたしも作ってみたい❗
お袖のデザインが好き。
ギンガムチェックのベルト好き。今日も素敵な
お洋服。😊可愛いわ。
おはようございます❤配信嬉しいです❤素敵で、涼しそうなワンピースですね❤夏にぴったり😊
また、次回の動画も楽しみにしています❤
The body scrub is so expensive in my country. The dress turns out to be beautiful. I like the skirt pockets!
素敵。
色違いでも柄物でも作れそうなデザイン😊
ギンガムに無地のおリボンでも合いそう。
動画を見てるとミシンを使いたくなります。
試着シーンが楽しそうで可愛いです😊
素敵ですね❤いつもmioさんの動画まだかなぁと楽しみして待ってます😊
こんばんは!
袖がめちゃめちゃ可愛いです😍
ギンガムチェックもいいですね!
生地たくさん購入されてて、それぞれどんなお洋服になるのか楽しみです!
あと私もそのアニメ見てます🐦⬛
こんにちは
パターンがひけるなんて
羨ましいです
自分の好きなお洋服が作れますものね
私も洋服は作るのですが
いつも型紙だよりです
初めまして。おすすめの動画に出てきてから
何で可愛い洋服を丁寧に作れるのでしょう❤と感激して、前の動画もゆっくりみさせていただいています。
教えていただきたいのですが、クラフトマーカーの、線の入った用紙や、生地はどちらでご購入なさっているのか
差し支えなければ教えてください。よろしくお願いします。
クラフトマーカーの用紙はボビンというネットショップで購入しました。
生地は大塚屋 マツケ2nd 手芸ナカムラ というネットショップで買うことがほとんどです。
ありがとうございます。
みてみますねー。
これからも動画楽しみにしています。
トワルを作らないで本番いくのちょっと怖いけどトワル作るのめんどくさいなーって感じなんですが
どこか途中で確認したり調整したりしてますか?
Where do you buy your fabric?