【K1伝説】90年代ヤバすぎるハイキックKO集8選【格闘技】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 พ.ค. 2024
  • 今回は”K1伝説の始まり”90年代のハイキックが衝撃すぎる試合をご紹介します。
    ピーター・アーツ、ミルコ・クロコップ、アーネスト・ホースト
    3選手の90年代ハイキック集です!
    ぜひ最後までお楽しみ下さい。
    格闘技好きな方も、一般の視聴者の方も
    ぜひ👇チャンネル登録をお願いします。
    / @user-gj4dn5yr6w
    格闘技ふれあい広場チャンネルでは、格闘技のさらなる活性化と面白さを紹介するチャンネルになります😊
    私自身も格闘技経験があり、そういった経験も活かして楽しいチャンネルを目指しております!
    一緒に盛り上げていきましょう💪
    「こんな動画を作って欲しい」等ありましたらコメントをいただけると嬉しいです!
    また内容については自身で調査した内容ではありますが、間違えている箇所がありましたらコメントをお願いします!
    #k1
    #ko
    #ミルコクロコップ
    #ジェロムレバンナ
    #格闘技
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 48

  • @user-fr8yt6nt8z
    @user-fr8yt6nt8z 12 วันที่ผ่านมา +6

    後アーツの94GPのロブ・ファン・エスドンク、そして2回目の対戦でのジャン・クロードへのステップインハイキック、ジェームズ・ウェーリングへのローと見せてのハイキックも素晴らしい。
    ホーストはジャン・リビエールへのハイキックが芸術的で美しく魅力的。
    ミルコはPRIDEでのハイキックに魅了されました。特にシウバ、ボブチャンチン戦

  • @user-yv9mz6fk7b
    @user-yv9mz6fk7b 2 วันที่ผ่านมา +2

    確かに!
    この時代が、いちばん面白く、興味ありましたね。

  • @user-dc1ef4lg7z
    @user-dc1ef4lg7z 14 วันที่ผ่านมา +8

    やっぱりハイキックといえばアーツ
    それにしてもアレクセイ・イグナショフの声に出したい名前感😂

  • @user-er8pn4ed4s
    @user-er8pn4ed4s 14 วันที่ผ่านมา +5

    2000年代だけどガオグライvsマイティーモーのハイキックKOもすごい。

  • @user-bb9tu6qo6p
    @user-bb9tu6qo6p 10 วันที่ผ่านมา +2

    12:00 こんな細いホーストは初めて見た

  • @user-ms7wr8yn4p
    @user-ms7wr8yn4p 15 วันที่ผ่านมา +9

    ガッツさんが完璧に心配する観客扱いで草

  • @yellowbommer6776
    @yellowbommer6776 12 วันที่ผ่านมา +4

    当時何となく見て湧いてたけど
    完璧な主の技術解説で脱帽😮
    アーツの攻防の組み立て初めて分かった❗ありがとう❗

  • @user-ms4jb9kk4v
    @user-ms4jb9kk4v 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    K-1ブームの火付け役だった故アンディ・フグさんも一撃必殺カカト落としが注目されがちだったけど回し蹴りやハイキックも結構エグかったな🥊

  • @user-yn2li5su1m
    @user-yn2li5su1m 9 วันที่ผ่านมา

    芸術的な攻めのホーストの闘いが
    大好きでした❤️

  • @kz92sw
    @kz92sw 9 วันที่ผ่านมา

    ホーストのキックはしなやかな鞭のようで、素人目にも本当に綺麗に映った。

  • @yomayu
    @yomayu 9 วันที่ผ่านมา +1

    1番面白かった時代の人達

  • @user-xj7oj6qm5n
    @user-xj7oj6qm5n 11 วันที่ผ่านมา +1

    ミルコのハイが1番速いけど
    タイミングがアカンかったな
    やはりアーツか

  • @user-we1qx4ny9y
    @user-we1qx4ny9y 9 วันที่ผ่านมา +2

    アーツのハイキックが見てて1番恐ろしい

  • @user-nj1hl5zl3y
    @user-nj1hl5zl3y 14 วันที่ผ่านมา +1

    ホーストの名前を轟かせることとなった第1回K-1準決勝のスミス戦でのハイキックは結果論だけどスミスの不用意なヒザで体勢ががやや硬直状態になったところのスミスの首相撲を抜け出して両手で体を軽く押し出してからのハイキックは驚いた
    チャンプア戦は勝ったホーストも凄かったけど、チャンプアの打たれ強さが不幸な結果を招きかけた印象があった
    ホーストは1回戦でマンソン・ギブソンと戦った際バックハンドブローでフラッシュダウンを取られあわや判定負けか?と思ったら引き分け延長
    延長戦は辛くも判定で逃げ切ったが個人的には『正道会館、ホースト売り込むための引き分け判定だったのでは?』と勘繰ったりしてたのは昔の話
    余談だけど、元極真のマイケル・トンプソンの中段後回蹴りで踵がチャンプアの小腸(だったか?)に刺さり小腸断裂を起こすものの、腹筋が凄すぎて腫れと筋肉の区別がつかなかった為、気づくのが遅れてしまった事があったという

  • @kamehara907
    @kamehara907 3 วันที่ผ่านมา +1

    K-1でモーリス・スミスVSスタン・ザ・マンが見たかった。
    たしかあのハイキックでスミスの頭蓋骨ズレたんだよね?
    あと「チャンプアー!」って声かけするおねーさまの声が忘れられません!

    • @user-ms4jb9kk4v
      @user-ms4jb9kk4v 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      確か93年のGP初戦でスミスvsマンが組まれてたんだけど直前でマンがボイコットしたので流れちゃったんだよな😨

  • @user-ph4hj3iy7v
    @user-ph4hj3iy7v 7 วันที่ผ่านมา

    ホーストのNo.1ハイキックは、98年のジャンリビエールとの試合。ノックアウト負けのない体重で30キロ近く上回る相手を右ハイキックでノックアウト。

  • @user-yn2li5su1m
    @user-yn2li5su1m 9 วันที่ผ่านมา +1

    ベルナルド好きやったわー😊

    • @user-ms4jb9kk4v
      @user-ms4jb9kk4v 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ベルナルドも初参戦だった95年のGPでスタン・ザ・マンからKO奪ったよな?

  • @user-dk3nk9yc8h
    @user-dk3nk9yc8h 13 วันที่ผ่านมา

    ホーストのハイキックならジャン・リビエール戦もなかなか衝撃。

    • @kamehara907
      @kamehara907 3 วันที่ผ่านมา +1

      モーリス・スミス戦の再現みたいでしたよね!あの巨漢が倒れるとは、みたいな。

    • @user-dk3nk9yc8h
      @user-dk3nk9yc8h 3 วันที่ผ่านมา

      はい!
      それと個人的にジャン・リビエール好きだったんですよね。
      道着でリングに上がり、フレッド・フロイドの脚を破壊し、アンディもKOできなかった実力派だと思ってて、衝撃的でしたね。

  • @NanashiNoJiro
    @NanashiNoJiro 7 วันที่ผ่านมา

    パンナ VS アーツはこの映像よりも
    パンナがアーツのアゴを打ち抜いて逆転KOした試合の方がインパクトあった
    アーツの目がイッチャッてましたからな

  • @user-hb8zq4iw6h
    @user-hb8zq4iw6h 8 วันที่ผ่านมา

    つい最近牛🐮のスーパーハイキックなら見ましたよ。ヒットしたら確実に逝く❗

  • @user-vl2sr2jn4j
    @user-vl2sr2jn4j 8 วันที่ผ่านมา

    ピーターアーツは、澤屋敷純一もハイキックで壊したよね
    確か澤屋敷選手のガードの上からハイキックして、ダウンを取った

  • @genshiryoku
    @genshiryoku 15 วันที่ผ่านมา

    ラビットキックですね。
    やばい。

  • @user-bj8no1fl9c
    @user-bj8no1fl9c 15 วันที่ผ่านมา +10

    佐竹は惜しかった。現代のトレーニングや体のメンテンナンス、試合間隔をして芸能活動していなければK-1のタイトルにも手が届いたはず。
    佐竹、武蔵は日本のK-1ヘビー級のレジェンドでしょう。

  • @user-ok6ly6zh9t
    @user-ok6ly6zh9t 9 วันที่ผ่านมา

    韓国の大巨人辺りからプロレス化したよな

  • @user-ir8ui6bl2r
    @user-ir8ui6bl2r 14 วันที่ผ่านมา +1

    第1回K-1グランプリで、ホーストがアーツに勝ったのは、1回戦じゃないかな?

    • @user-nj1hl5zl3y
      @user-nj1hl5zl3y 14 วันที่ผ่านมา

      第2試合と言いたかったのかも
      第1試合がスミス対後ちゃんだったから

    • @user-ir8ui6bl2r
      @user-ir8ui6bl2r 14 วันที่ผ่านมา

      後ちゃん懐かしい!
      スタン・ザ・マンの代役すね

  • @ch-ru5tu
    @ch-ru5tu 6 วันที่ผ่านมา

    この3方のハイキックも勿論凄いのですが、個人的にはブラジリアンキックが芸術で好きです。グラウベ・フェイトーザのブラジリアンハイキックが決まった時にシーンにぞっこんでした。

  • @user-fi1rb6sr4w
    @user-fi1rb6sr4w 9 วันที่ผ่านมา +9

    アンディ・フグさんが亡くなってからK1見なくなりました。

  • @user-yy8do6yc1d
    @user-yy8do6yc1d 15 วันที่ผ่านมา +9

    佐竹は勘違いしてタレント活動しなければ、もっと実績上げられたはず🤔

    • @k.t2801
      @k.t2801 14 วันที่ผ่านมา +5

      選手も生活あるんだからさ、無責任なこと言うなよ?

    • @taketaketa44
      @taketaketa44 13 วันที่ผ่านมา +3

      たしか、ジェロムに左ストレートで打ち抜かれKOされたことで、長年の蓄積されたものも含め、ダメージが抜けなかったので、しばらく休むことにしたんじゃなかったかな。目の前のグラスを視認してもつかめなかったとか。

    • @sugukawa2434
      @sugukawa2434 10 วันที่ผ่านมา +3

      パンチドランカーになったのに戦いを強要されたと、自叙伝で語っていた淡い記憶が…😅

  • @user-fp7hr3xz6f
    @user-fp7hr3xz6f 11 วันที่ผ่านมา

    アーツのチャクリキ時代は体のキレが違うな。若さもあるだろけどね

  • @user-ex5eb1pb3k
    @user-ex5eb1pb3k 3 วันที่ผ่านมา

    アーツのハイキックは軌道がわからん😮
    引きで見て分かる位だから至近距離だとラリアットだな😮
    しかしながらミルコの評判の悪さよ😅
    流石元警官👮汚いのは万国共通だな🎵

  • @user-kb2lg2bm7y
    @user-kb2lg2bm7y 3 วันที่ผ่านมา

    地域や年代にもよりますが、セコンドによる棄権の意思表示は、タオル投入ではなく、リングのエプロンでタオルを振る方が一般的だと思います。
    タオル投入は、本当にセコンドが投げ入れたか分からない場合があるからという理由だったと記憶しています。

  • @user-pm1yn2oe6e
    @user-pm1yn2oe6e 3 วันที่ผ่านมา

    格闘技大好き。K-1どころかボクシングまで民放のテレビでやらなくなってしまった世の中。狂ってるよ。格闘技っていうスポーツをもっと拡げていくべきだよ。自分はそう思うけどな…。

  • @user-pj2sl7ti9j
    @user-pj2sl7ti9j 14 วันที่ผ่านมา +1

    八百長やけどおもろかった(笑)演技が(笑)いたがるもんな(笑)

    • @user-cl1hr2fq9r
      @user-cl1hr2fq9r 13 วันที่ผ่านมา

      日本語おかしい

    • @user-ui8yr4wl3i
      @user-ui8yr4wl3i 13 วันที่ผ่านมา +4

      八百長試合は誰と誰の試合?

    • @user-tq3tu6gh2r
      @user-tq3tu6gh2r 7 วันที่ผ่านมา

      何言ってんの?

    • @tsukasakobayashi6147
      @tsukasakobayashi6147 วันที่ผ่านมา

      八百長のどこが面白かったのでしょうか?
      よろしければ理由を教えてくれたら助かります