ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様です😆🎵🎵色々動画を見てると自分の地域には無い食材を見る機会が有ります🎵見たこと無い食材の料理の仕方も見れて勉強になります。岡山県のお豆さん知りませんでした😄ハッピーさんの動画の食材(今回のお豆さん)調べてお取り寄せして見よー🎵豆ご飯大好き💕グッド😃⤴⤴ボタンポチッ🚩😃🚩がんばれハッピーさん🚩😃🚩応援✊‼ファイト
お疲れ様です🤗日本には各地にいろんな食材ありますね〜僕も知らなかったものをコメントで教えてもらったり…最近だと「ままかり」とか😋食べたら美味しくて😆いろいろ食べたくなりました😍いつも応援ありがとうございます😊
セロリの糠漬け美味しそう でも糠漬け難しそう
ぬか漬け美味しいですよ〜😋ぬか床も冷蔵庫に入れとけばしばらく放置しても大丈夫🙆🏻そんなに難しくないですよ😁
ウフフフフフ🥰
最後はちょっと遊んでみました😊
はじめまして!実は昨日、ちろりんサラダを真似っこして作ったんです。マヨネーズ+ちょっとお醤油、そして胡麻もパラリで食べたとこでした。ハッピーライフさんも胡麻かけてたので思わずコメントしました。でもお口に合わなかったんですね😅
初めまして😄コメントありがとうございます😊そうなんです…ゴマをかけても悪くはないけど〜カニカマをちくわに😋かいわれをきゅうりに🥒したらゴマ合うかも🤗と思っていたところです😆派生バージョンもいろいろ試してみます‼️
最高級の赤飯めっちゃ美味しそう🤤羨ましい🥹くーっっこんにちは😊ちろりんサラダ皆さんも試してくださって嬉しいです😭最近業務スーパーで春雨を大量に仕入れたので人参や余り野菜細切りにしてレンチンしたものに少しめんつゆまぶしておき茹で上がった春雨をゴマ油や醤油、砂糖、白ゴマであえて全部混ぜ合わせてゆでチャプチェのようなものを気に入って食べてます😊肉なしゆでチャプチェ😂お米が安くならないので色々工夫してます😊
ちろりんサラダ皆さんに人気ですね〜😆ちょっとしたブームですね🤗春雨を使った肉なし茹でチャプチェのアイデアも良いですね‼️今度試してみます😋
美味しそうで健康に良さそう。
食べても美味しいです😋おかげさまで健康で元気に生きてます🤗
NOマネー日は、大切だと思います。私も、豆入りおこわに挑戦してみます。昨晩、北海道産展で買った「旭川ラーメン」を食べました。食感がしっかりとモチモチして、美味しく頂きました。明日は、「札幌ラーメン」を食べます。楽しみです。🥰😍
NOマネー日は大切ですね〜これから意識していこうと思います😄美味しい旭川ラーメン🍜明日の札幌ラーメンも楽しみですね🥰
ハッピーライフさん、こんばんは😊いつも楽しくて参考になる動画配信ありがとうございます😊最高級小豆紅娘の赤飯、とっても美味しそうですね😊4種類の豆を使ったおこわもいいですね😊豆は畑の肉ともいわれていて健康にもいいので水煮大豆、にんじん、こんにゃくなどを入れて五目豆を作って食べたり時々、フジッコの丹波黒豆を買って食べたりしています😊何日もお買い物には行かず冷蔵庫の中にある食材で工夫してお料理を作られるなんてハッピーライフさん、さすがですね😊私も買い物に行かず冷蔵庫の中にある物でご飯が作れた日はなんだかとても得した気分になります😊次回の動画も楽しみにしています😊け
こんばんは🌛赤飯はとても美味しくてビックリしました🫢五目豆美味しいですよね😋初挑戦になりますが、ひじきがあるので作ってみようかな🤔家にある食材で工夫して作るのも楽しいですね😁ホントに得した気分になりますね🤗
お赤飯、美味しそうですね♪ハッピーライフさん、本当にお料理上手ですね😊
料理作るのは楽しいですね😆お赤飯も美味しく出来ましたよ😋
ご実家からもお友達からも豆のおくり物があって良いですね食品が高くなってきているので、工夫した料理や創作レシピなんかも大事ですね
豆は調理に手間がかかりますが保存もきくので、これからも上手に使いこなしたいです😁送り主にも感謝です😄食品も安いものをベースにして、高いものはちょっとだけにして😆工夫して料理したいですね😸
岡山産の紅娘、高級品ですね😊アイデア料理、主婦顔負けですよ👍玉ねぎをハサミでチョッキン!してるとこなど、びっくり!!しましたよ😮🙌私も3日間、冷蔵庫のあるもので作ってました。お赤飯はパックになってて、炊飯器入れるだけです😅ごま塩がなかったので、夫に買ってきてと頼んだら、まさかの減塩ごま塩を買ってきたので、いつもの美味しさではなくて残念でした😢私もお豆選んで炊いてみようかな?
高級な小豆だなんて知らなかったので🙀調べてビックリしました🫢玉ねぎはスライサーとキッチンばさみで✂️みじん切りにしたりしてます😃冷蔵庫にあるものだけで料理作ると、お金も食材も無駄にならずに良いですね🙆🏻おこわも入れる豆で味が変わるので、豆選びも楽しいですね😁
こんばんは。とてもバランスの良い食事ですね😍チロリンサラダ、作ってみました。美味しい😋色々と物価高騰で食べ物が😭ハッピーライフさんの動画を視聴して、節約やご褒美やっています💪そちらは雪で大変かと思いますが、うんざりな月曜日に視聴出来て嬉しいです🥰ご飯を炊く時に、鯖缶を一緒に入れて炊くと美味しいです。時短で節約になります😁
こんばんは🌛チロリンサラダ美味しいですよね😋今週も食べようと思ってます🥰サバ缶を入れて炊くご飯🍚試してみますね‼️
超高級小豆を惜し気もなく使ったお赤飯wポテトサラダ美味しそう~😃💕私はお豆腐は朝から100均で売ってるすのこ付き保存容器に入れて水切りしておき夕飯ー作る時に使っています😃
赤飯は美味しかったですが〜小豆入れ過ぎました🙀今回はポテトサラダも上手に出来ました😁豆腐は水切り大切ですね‼️今回勉強になりました😆すのこ付き保存容器あるんですね〜100均で探してみます🤗
今回の主役は最高級の小豆ですね。もうなくなってしまったんですね。いろいろな食べ方を比較してみてもよかったかなあと思いました。煎り大豆をよく食べているのですが、青大豆の煎り大豆を食べたことを思い出しました。なかなか売っていないのですが、ちょっと堅めの食感でした。
小豆はまだ残してあるので、少しずつ大切に食べていこうと思います😄豆の食べ比べは味の違いを楽しめるのが良いですね😸煎り豆も美味しいですね〜最近食べてないな🤔食べ始めると止まらなくなりますね😁
色々、食材を送ってくれる方が居て良いですね🙂夕ご飯か分かりませが晩酌はやらないのですか?自分はお酒を呑むので酒代が大変です😵札幌は寒いと思いますのでお身体に気をつけて下さい。
食材を送ってくれた有難い友達に感謝です😸お酒は盆と年末だけですね🍶12月に飲んで満足できました😊寒い季節が続きますね〜お身体ご自愛ください🤗
こんばんは〜青大豆まめ初めて聞きました食べてみたいですあずきもったいない😢しかし、いつもご馳走です✨豆美味しいです♪お友達に感謝ですね!北海道にスナップエンドウありますか?大好きなんです😋次回の配信で近況もお聞かせくださいね
こんばんは〜🌛青大豆は関西の薄口醤油を使った味付けが合いそうな豆の味でした🫛スナップえんどうありますよ〜見つけたら買って料理に使ってみます😸僕も好きです🫛
想像で、妄想で兎に角その豆おこわバンザイ、うんまい。きょうもごちそうさま
豆おこわ🫘美味しかったです😋今年はいろんな豆で作りたいと思ってます🤗
私はちろりんサラダに思いつきで紅しょうがを入れました。悪くはなかったですが、特に良くもなかったです笑オリジナルが1番かも。
ちろりんサラダは味が完成してますよね〜でも思い付きでいろいろ入れたくなりますよね😋合う合わないを試すのも楽しいですね😁
ハッピーライフさん お疲れ様です また寄らせてもらいました🤗 ひとつ二つ質問が…その料理の腕前、勉強されましたか そして一回の食事量結構かと思いますが、体型変わらない、筋トレとかされてますか 料理出来ない太りやすい体質の自分には 凄いなと…動画見させてもらいました すいません変なコメントで😅 また寄らせて下さいね🤓
お疲れ様です😸料理は手伝いで子供の頃からやっていたので自然と身につきました🍳筋トレ💪🏻やってます🏃🏻有酸素運動も好きなので日課になっます😁こらからもコメントお待ちしてます🤗
わざわざ返信有り難うございます 筋トレやられてるんですね 因みに自己流ですか ジム… 自分は自己流で…な~んでか大失敗しまして ここ一年近く両肩四十五十肩で…トホホな結果になってます😭
スポーツジムに通ってそこで教えてもらいました😁ガシガシやると筋肉を痛めるので、じっくり取り組んでます😺ストレッチもやってますよ😄
鯖と豆腐の炒め物、玉ねぎじゃなく、大根おろしと、麺つゆ少し足したらどうでしょうかね?
鯖と豆腐に大根おろしと麺つゆ😋良いアイデアいただきました🤗試してみますね😁
@ 電子レンジはありましたっけ?キッチンペーパーにお豆腐包んで、2分程チンして、取り出してから、少し重ししておくと水切り出来ますよ。レンジかなければ、他の方が言ってた、ザル付きの保存容器ですね
レンジは無いんですよ〜ザル付きの保存容器良さそうですね😁
品数が沢山で栄養があってお料理好きなんですね❤うちはオカズひと皿しかないです💦😂お赤飯好きです😊食べたい😊
料理作りも食べるのも大好きです😋たまに量を作り過ぎてしまいますが🙀赤飯美味しかったですよ😍
最近お顔出さないの?
顔出したほうが良いですかね🤔⁉️
@ 是非!顔出した方がいい!
了解です😁😄
お赤飯、小豆めっちゃ多くて、笑っちゃいました😊 そうですかぁ…チロリンサラダには胡麻は合いませんでしたかぁ。何にでも合うと思ってたのに、そうでもないんですね。
小豆はいつもの感じで入れたら炊き上がりが全然違ってビックリ‼️調べて2度ビックリ🫢美味しくて3度ビックリです🤗チロリンサラダはオリジナルが1番☝️美味しいと思いました😋
お疲れ様です😆🎵🎵色々動画を見てると自分の地域には無い食材を見る機会が有ります🎵
見たこと無い食材の料理の仕方も見れて勉強になります。岡山県のお豆さん知りませんでした😄
ハッピーさんの動画の食材(今回のお豆さん)調べてお取り寄せして見よー🎵豆ご飯大好き💕
グッド😃⤴⤴ボタンポチッ🚩😃🚩がんばれハッピーさん🚩😃🚩応援✊‼ファイト
お疲れ様です🤗日本には各地にいろんな食材ありますね〜僕も知らなかったものをコメントで教えてもらったり…最近だと「ままかり」とか😋食べたら美味しくて😆いろいろ食べたくなりました😍いつも応援ありがとうございます😊
セロリの糠漬け美味しそう でも糠漬け難しそう
ぬか漬け美味しいですよ〜😋ぬか床も冷蔵庫に入れとけばしばらく放置しても大丈夫🙆🏻そんなに難しくないですよ😁
ウフフフフフ🥰
最後はちょっと遊んでみました😊
はじめまして!
実は昨日、ちろりんサラダを真似っこして作ったんです。
マヨネーズ+ちょっとお醤油、そして胡麻もパラリで食べたとこでした。
ハッピーライフさんも胡麻かけてたので思わずコメントしました。
でもお口に合わなかったんですね😅
初めまして😄コメントありがとうございます😊そうなんです…ゴマをかけても悪くはないけど〜カニカマをちくわに😋かいわれをきゅうりに🥒したらゴマ合うかも🤗と思っていたところです😆派生バージョンもいろいろ試してみます‼️
最高級の赤飯めっちゃ美味しそう🤤羨ましい🥹くーっっ
こんにちは😊
ちろりんサラダ皆さんも試してくださって嬉しいです😭
最近業務スーパーで春雨を大量に仕入れたので
人参や余り野菜細切りにしてレンチンしたものに少しめんつゆまぶしておき
茹で上がった春雨を
ゴマ油や醤油、砂糖、白ゴマであえて
全部混ぜ合わせて
ゆでチャプチェのようなものを気に入って食べてます😊
肉なしゆでチャプチェ😂
お米が安くならないので色々工夫してます😊
ちろりんサラダ皆さんに人気ですね〜😆ちょっとしたブームですね🤗春雨を使った肉なし茹でチャプチェのアイデアも良いですね‼️今度試してみます😋
美味しそうで健康に良さそう。
食べても美味しいです😋おかげさまで健康で元気に生きてます🤗
NOマネー日は、大切だと思います。私も、豆入りおこわに挑戦してみます。
昨晩、北海道産展で買った「旭川ラーメン」を食べました。食感がしっかりとモチモチして、美味しく頂きました。明日は、「札幌ラーメン」を食べます。楽しみです。🥰😍
NOマネー日は大切ですね〜これから意識していこうと思います😄美味しい旭川ラーメン🍜明日の札幌ラーメンも楽しみですね🥰
ハッピーライフさん、こんばんは😊いつも楽しくて参考になる動画配信ありがとうございます😊最高級小豆紅娘の赤飯、とっても美味しそうですね😊4種類の豆を使ったおこわもいいですね😊豆は畑の肉ともいわれていて健康にもいいので水煮大豆、にんじん、こんにゃくなどを入れて五目豆を作って食べたり時々、フジッコの丹波黒豆を買って食べたりしています😊何日もお買い物には行かず冷蔵庫の中にある食材で工夫してお料理を作られるなんてハッピーライフさん、さすがですね😊私も買い物に行かず冷蔵庫の中にある物でご飯が作れた日はなんだかとても得した気分になります😊次回の動画も楽しみにしています😊
け
こんばんは🌛赤飯はとても美味しくてビックリしました🫢五目豆美味しいですよね😋初挑戦になりますが、ひじきがあるので作ってみようかな🤔家にある食材で工夫して作るのも楽しいですね😁ホントに得した気分になりますね🤗
お赤飯、美味しそうですね♪
ハッピーライフさん、本当にお料理上手ですね😊
料理作るのは楽しいですね😆お赤飯も美味しく出来ましたよ😋
ご実家からもお友達からも豆のおくり物があって良いですね
食品が高くなってきているので、工夫した料理や創作レシピなんかも大事ですね
豆は調理に手間がかかりますが保存もきくので、これからも上手に使いこなしたいです😁送り主にも感謝です😄食品も安いものをベースにして、高いものはちょっとだけにして😆工夫して料理したいですね😸
岡山産の紅娘、高級品ですね😊アイデア料理、主婦顔負けですよ👍
玉ねぎをハサミでチョッキン!してるとこなど、びっくり!!しましたよ😮🙌
私も3日間、冷蔵庫のあるもので作ってました。お赤飯はパックになってて、炊飯器入れるだけです😅ごま塩がなかったので、夫に買ってきてと頼んだら、まさかの減塩ごま塩を買ってきたので、いつもの美味しさではなくて残念でした😢
私もお豆選んで炊いてみようかな?
高級な小豆だなんて知らなかったので🙀調べてビックリしました🫢玉ねぎはスライサーとキッチンばさみで✂️みじん切りにしたりしてます😃冷蔵庫にあるものだけで料理作ると、お金も食材も無駄にならずに良いですね🙆🏻おこわも入れる豆で味が変わるので、豆選びも楽しいですね😁
こんばんは。とてもバランスの良い食事ですね😍
チロリンサラダ、作ってみました。美味しい😋色々と物価高騰で食べ物が😭
ハッピーライフさんの動画を視聴して、節約やご褒美やっています💪
そちらは雪で大変かと思いますが、うんざりな月曜日に視聴出来て嬉しいです🥰
ご飯を炊く時に、鯖缶を一緒に入れて炊くと美味しいです。時短で節約になります😁
こんばんは🌛チロリンサラダ美味しいですよね😋今週も食べようと思ってます🥰サバ缶を入れて炊くご飯🍚試してみますね‼️
超高級小豆を
惜し気もなく使ったお赤飯w
ポテトサラダ美味しそう~😃💕
私はお豆腐は朝から100均で売ってる
すのこ付き保存容器に入れて水切りしておき
夕飯ー作る時に使っています😃
赤飯は美味しかったですが〜小豆入れ過ぎました🙀今回はポテトサラダも上手に出来ました😁豆腐は水切り大切ですね‼️今回勉強になりました😆すのこ付き保存容器あるんですね〜100均で探してみます🤗
今回の主役は最高級の小豆ですね。もうなくなってしまったんですね。
いろいろな食べ方を比較してみてもよかったかなあと思いました。
煎り大豆をよく食べているのですが、青大豆の煎り大豆を食べたことを
思い出しました。なかなか売っていないのですが、ちょっと堅めの
食感でした。
小豆はまだ残してあるので、少しずつ大切に食べていこうと思います😄豆の食べ比べは味の違いを楽しめるのが良いですね😸煎り豆も美味しいですね〜最近食べてないな🤔食べ始めると止まらなくなりますね😁
色々、食材を送ってくれる方が居て良いですね🙂
夕ご飯か分かりませが晩酌はやらないのですか?
自分はお酒を呑むので酒代が大変です😵
札幌は寒いと思いますのでお身体に気をつけて下さい。
食材を送ってくれた有難い友達に感謝です😸お酒は盆と年末だけですね🍶12月に飲んで満足できました😊寒い季節が続きますね〜お身体ご自愛ください🤗
こんばんは〜
青大豆まめ初めて聞きました食べてみたいです
あずきもったいない😢しかし、いつもご馳走です✨豆美味しいです♪
お友達に感謝ですね!
北海道にスナップエンドウありますか?大好きなんです😋
次回の配信で近況もお聞かせくださいね
こんばんは〜🌛青大豆は関西の薄口醤油を使った味付けが合いそうな豆の味でした🫛スナップえんどうありますよ〜見つけたら買って料理に使ってみます😸僕も好きです🫛
想像で、妄想で
兎に角その豆おこわ
バンザイ、うんまい。
きょうもごちそうさま
豆おこわ🫘美味しかったです😋今年はいろんな豆で作りたいと思ってます🤗
私はちろりんサラダに思いつきで紅しょうがを入れました。悪くはなかったですが、特に良くもなかったです笑オリジナルが1番かも。
ちろりんサラダは味が完成してますよね〜でも思い付きでいろいろ入れたくなりますよね😋合う合わないを試すのも楽しいですね😁
ハッピーライフさん お疲れ様です また寄らせてもらいました🤗 ひとつ二つ質問が…その料理の腕前、勉強されましたか そして一回の食事量結構かと思いますが、体型変わらない、筋トレとかされてますか 料理出来ない太りやすい体質の自分には 凄いなと…動画見させてもらいました すいません変なコメントで😅 また寄らせて下さいね🤓
お疲れ様です😸料理は手伝いで子供の頃からやっていたので自然と身につきました🍳筋トレ💪🏻やってます🏃🏻有酸素運動も好きなので日課になっます😁こらからもコメントお待ちしてます🤗
わざわざ返信有り難うございます 筋トレやられてるんですね 因みに自己流ですか ジム… 自分は自己流で…な~んでか大失敗しまして ここ一年近く両肩四十五十肩で…トホホな結果になってます😭
スポーツジムに通ってそこで教えてもらいました😁ガシガシやると筋肉を痛めるので、じっくり取り組んでます😺ストレッチもやってますよ😄
鯖と豆腐の炒め物、玉ねぎじゃなく、大根おろしと、麺つゆ少し足したらどうでしょうかね?
鯖と豆腐に大根おろしと麺つゆ😋良いアイデアいただきました🤗試してみますね😁
@
電子レンジはありましたっけ?
キッチンペーパーにお豆腐包んで、
2分程チンして、取り出してから、少し重ししておくと水切り出来ますよ。
レンジかなければ、他の方が言ってた、ザル付きの保存容器ですね
レンジは無いんですよ〜ザル付きの保存容器良さそうですね😁
品数が沢山で栄養があってお料理好きなんですね❤うちはオカズひと皿しかないです💦😂お赤飯好きです😊食べたい😊
料理作りも食べるのも大好きです😋たまに量を作り過ぎてしまいますが🙀赤飯美味しかったですよ😍
最近お顔出さないの?
顔出したほうが良いですかね🤔⁉️
@ 是非!顔出した方がいい!
了解です😁😄
お赤飯、小豆めっちゃ多くて、笑っちゃいました😊 そうですかぁ…チロリンサラダには胡麻は合いませんでしたかぁ。何にでも合うと思ってたのに、そうでもないんですね。
小豆はいつもの感じで入れたら炊き上がりが全然違ってビックリ‼️調べて2度ビックリ🫢美味しくて3度ビックリです🤗チロリンサラダはオリジナルが1番☝️美味しいと思いました😋