ホンダ シビック タイプR:鈴鹿サーキットで全開試乗! 新型のココに注目! CG編集部・大谷秀雄がリポート [4K]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」をご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは、いよいよ登場、ホンダの新型シビック・タイプRです。鈴鹿サーキットのフルコースで“限界性能”をチェックします。歴代のシビック・タイプRと比べて、新型は一体どこか進化したのでしょうか。
    シビック・タイプRには一家言あるCGの大谷秀雄 編集委員がリポートします。
    <主要諸元>
    ホンダ・シビック・タイプR(6BA-FL5型)
    全長×全幅×全高:4595×1890×1405mm|ホイールベース:2735mm|車重:1430kg|駆動方式:FWD|エンジン:1995cc 直列4気筒 DOHC ターボ/K20C型(ボア86.0×ストローク85.9mm)|圧縮比:9.8|最高出力:243kW(330ps)/6500rpm|最大トルク:420Nm(42.8kgm)/2600-4000rpm|ギアボックス:6段MT|サスペンション 前:マクファーソン・ストラット、後:マルチリンク|タイヤサイズ 前後:265/30ZR19 93Y|車両価格:499万7300円
    <出演者とスタッフ>
    出演
    ・大谷秀雄(CG編集委員)
    動画編集
    ・坂本勇太(ウインズモーメント)
    ・青木秀幸
    ●CGオンエア ツイッター
    / cgontheair
    ●CAR GRAPHIC ツイッター
    / cargraphic
    ●CAR GRAPHIC フェイスブック
    / cargraphic.jp
    ●CAR GRAPHIC ホームページ
    cargraphic.co.jp/
    #カーグラフィック
    #シビック
    #タイプR

ความคิดเห็น • 35

  • @blue_dog_channel
    @blue_dog_channel 2 ปีที่แล้ว +10

    インプレッションとスペック解説が素晴らしいですね。
    情報量が多いのに分かりやすい。

  • @39onigiri
    @39onigiri 2 ปีที่แล้ว +38

    解説が素晴らしい!さすがCG👍

  • @yd-qt2lb
    @yd-qt2lb 2 ปีที่แล้ว +19

    流石CG!
    画像も解説もピカイチで分かりやすいです。ありがとうございます。

  • @大吉-u2t
    @大吉-u2t 2 ปีที่แล้ว +20

    詳細でとても分かり易い解説ですね!納車が待ち遠しい。

  • @えぐっチャンネル-y4d
    @えぐっチャンネル-y4d 2 ปีที่แล้ว +10

    なんという分かりやすい説明!
    最新が最良って事ですね。

  • @16文キック
    @16文キック 2 ปีที่แล้ว +10

    話を聞いていると気になっていました。それほどこのシビックはいいんでしょうね。いつも解りやすい説明なので信頼しています。他の評論家の意見よりCGの意見を参考にしています。

  • @風吹けば名なし
    @風吹けば名なし 2 ปีที่แล้ว +10

    この培った最高レベルのエンジン技術を惜しげもなく捨て去ってEVに移行する会社方針よW

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe 2 ปีที่แล้ว +4

    先々代、先代がいかにも、タイプRを強調するノーマルシビックと違うガンダムチックなエクステリアだったけど、新型は程良い差異で年齢の高い層でも買い易くなってるのが良い…
    ワイドフェンダーとワイドなタイヤから発せらる安定感がカッコいい✨✨✨
    価格は、もはや一般の若年層には手が届かないけど、ノーマルシビックが400万円に限りなく近い価格になってるから、それを考えるとタイプRは納得がいく価格ですね‼️

  • @Multipla55DSL
    @Multipla55DSL 2 ปีที่แล้ว +14

    CGの正しい情報を伝えてくれる感じが本当に心地よい。細かい話だけどトルクの単位をちゃんと「ニュートンメートル」といってくれるのはCGだけ。そこいらの文系自動車評論家はトルクのことをニュートン!って言ってて違和感。

    • @SINGOTAKATA
      @SINGOTAKATA 2 ปีที่แล้ว +5

      CGの解説はいつも感心します。そこいらの文系自動車評論家は、そもそも物理学に関心ないから意味も分からず喋ってると思う。

  • @s407ms322t
    @s407ms322t 2 ปีที่แล้ว +7

    剛性がしっかりしてるような動き🤗イメージはもう少しコンパクトな造りが希望なんだけど🥴でも時代の流れに乗って進化してるんだからスゴイよな🤩!乗りたいっ🤣!

  • @pedrorivera2308
    @pedrorivera2308 2 ปีที่แล้ว +3

    That FK8 limited is flying too 👀!!!

  • @SSS-pn9ps
    @SSS-pn9ps 2 ปีที่แล้ว +13

    あぁ…かっこいい…。
    ちょっとでもいいから現物を間近で見たいなぁ〜(✽´ཫ`✽)

  • @SINGOTAKATA
    @SINGOTAKATA 2 ปีที่แล้ว +17

    車幅1,890mm&タイヤ幅265mmとは、もはやシビックとは呼べない気がするが、このタイプRのワンメイク・レースなんて面白そうだ。
    それにしてもCGオンエアは説明が多角的で解りやすい、似たり寄ったりのレポートと一線を画してる。

  • @peacefullmaker
    @peacefullmaker 2 ปีที่แล้ว +8

    ニュルでタイムアタックしないのかな?

  • @kakaporomeo
    @kakaporomeo 2 ปีที่แล้ว +8

    NSXもオデッセイも無い今、値段も中身も今のホンダ車の最上級モデルがこのtypeRなんだろうな。

  • @Shiro-io1fi
    @Shiro-io1fi 2 ปีที่แล้ว +6

    良い車て解説だけでわかります〜これなら自走してサーキット走行を楽しんで自走して帰れますね〜しかもマニアルミッション素敵です👍価格が約500万円だけが残念です😢でも流石ホンダ〜F1も2025以降も関わって欲しい〜こんな素敵なクルマを作れるのも関係するから👍😅

  • @ぶーすか-e1e
    @ぶーすか-e1e ปีที่แล้ว

    あー、早くタイプRに乗りたぁーい。待ちきれないぞー。

  • @nspm4293
    @nspm4293 2 ปีที่แล้ว +6

    フロントウインドウの右上、ひび割れ?ですか?;
    アンテナ?

  • @青木良平-i2o
    @青木良平-i2o 2 ปีที่แล้ว +2

    ワンメイクレースみたい!

  • @おかやま桃太郎
    @おかやま桃太郎 2 ปีที่แล้ว

    タイプR、サーキット走行する為の車ですねえ〜

  • @kenyamanashi32
    @kenyamanashi32 2 ปีที่แล้ว +4

    今回の試乗車が履いているタイヤは市販車と違うらしいですね
    標準で履いているタイヤで評価して欲しいですね
    他の自動車評論家はちゃんとそのことを説明してから評価しています

  • @サンフラ-t9p
    @サンフラ-t9p ปีที่แล้ว

    180のリミッター解除はどうやってやるのかな?

  • @taka7
    @taka7 2 ปีที่แล้ว +2

    フロントガラスひび割れ?
    気になるんですけど。

    • @ssdhloo
      @ssdhloo 2 ปีที่แล้ว

      補修テープ貼ってあるから、カルガモ走行で飛び石喰らったんだな。

  • @hidek31
    @hidek31 2 ปีที่แล้ว +7

    ガラス割れてる

  • @KraZyDonkeyKonG
    @KraZyDonkeyKonG 2 ปีที่แล้ว +4

    今日、白の新型246下りで見掛けたよ。
    一般にリリースされてるの?
    独りで試乗なんてある?

  • @taka2253
    @taka2253 2 ปีที่แล้ว +4

    もうシビックの名前外して、
    ホンダ TYPE Rで良いのでは?
    日産GT-Rみたいですが…。

  • @Alpsgreen
    @Alpsgreen 2 ปีที่แล้ว +2

    ディスプレイオーディオが邪魔。

  • @hirosai
    @hirosai 2 ปีที่แล้ว +2

    FF車なのでもっと細かいコーナーがあるサーキットじゃないと。

  • @mercimocha
    @mercimocha 2 ปีที่แล้ว +10

    なんで最近のtype Rてデカい5doorなのだろ。S2000みたいに日本の公道では愉しめないSPECだろうなぁ。5ナンバー1.8ℓ9000回転200馬力程度でEK9みたいなtype R..造ってくれないかなぁ。。解説は秀逸!ありがとうございまず!笑

    • @mercimocha
      @mercimocha 2 ปีที่แล้ว

      @@伊原賢治-h1f 👍

  • @abeno666
    @abeno666 2 ปีที่แล้ว

    デザインがイマイチになったかな💦
    特にリヤが普通の車見たいで、フロントは分厚くスポーティーな感じがしない💦
    もう少し過激な方がイイかな…