ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
年末年始の旅行先でタイは大人気です!だからこんな動画は本当に助かります。けれど、sleepboxは高すぎだって・・・。
凄い勢いで動画アップしてくれるのでTJさんの動画を全部見た私にとっては楽しみです。
スリープボックスで1時間だけ借りてシャワー浴びるのがオススメです。ドムアンにはシャワー付きのラウンジが無いので
タイ国鉄ドンムアン駅に行く通路、駅の手前にレートの良い両替屋さんがありますよ。かなりレートが良いです。と言うか空港内のレートが悪過ぎる。まぁ、行くのが少し面倒臭いのが玉に瑕ですが・・・動画内で出てきたアマリホテルに行く通路を使えば簡単です。両替したついでにそのままタイ国鉄でバンコク中心部まで行くのも良し。結構面白いですよ。それに運賃が安いです。
スワンナプーム空港でもやってください。個人的には、スワンナプームからARLを利用し、パヤタイ駅まで行き、BTSに乗り換えるまでの案内が希望です!あと、ARLマッカサン駅からMRTペッチャブリ駅へ乗り換える際に通れるルートは何パターンあるかも知りたいです。
普段行かないところも紹介してくれて有り難うございます!
Amariに向かう通路の脇から階段を降りて、待ち時間に線路沿いの店でご飯を食べに出ることができます。空港内で食べるより安上がりです。チェンライ に行く時に、空港で大きな荷物を預けて、帰って来た時に受け取ることができるブースもあり、タイ国内の空港を乗り継いで移動するのに個人的にはドンムァン空港が大好きです。^_^
めっちゃ役立ちそうですね!参考にさせてもらいます!
久し振りの耳寄り情報、有り難うございました。
3:20のHEARTZで一週間前にレンタルしました。タイは信号がほとんどないし、渋滞さえ注意すればレンタカーは行動範囲が広がるのでかなりオススメです。
昔のドンムアン空港しか知らないのでこんなになってるんだとビックリしました。
18:15あたりからのVAT REFUND(税金還付)についてですが、同日同一店で購入した合計2,000バーツ以上の買物につき、7%の税金(Value-Added Tax)分を帰国時に空港で払い戻してもらうことができます。払い戻しを受けるためには「VAT REFUND FOR TOURIST」の表示のあるお店で購入し、購入時に必要事項を書類に記入します。空港のVAT窓口で、チェックイン前にその書類で申請を行います。そうすると税金分が返ってきます。
色々な施設やサービスが充実してますね!
新駅が開業したというニュースを見ました。ぜひ新駅各駅停車の旅という形で各駅の周辺を散歩してください!
もぅ一回見直して、私に必要な場所をチェックしてみます〜♬日本への便は深夜が多いから、こういう情報はマジで嬉しいですね❣️
今回はとてもありがたい内容でした!空港〜ホテルの宅配便は便利すぎます!
タイ8年住んでました。ドンムアン空港がどんどん進化してて、めちゃくちゃ参考になりました。ローカルなフードコートがあるとは!次回行った時行こうと思います
第二ターミナルのマジック食堂とても参考になりました。次は、ドンムアン空港国際線からバスや電車でバンコク中心部まで行く方法をお願いします。
一昨日ドンムアン使いました。確かにターミナル1は、食べるところで良いところは無かったですね。次回は飯をターミナル2で食べようと思います!
1月久し振りにドンムアン利用するんで大変為になります。ところでタイ出入国カード廃止廃止っていつ頃になるんでしょうねえ
素晴らしい動画!!!めっちゃ役立つ!!
タクシー情報面白いです!スワンナプームしか行ったことないですが、今後LCLも使いたいんkで有益でした!
ワイDMK乗り換えマン、暇つぶしにここまで出てくるのもアリやなーと思った。ありがとうございます。
楽しく拝見していますこう言うのいいと思います👍
こんにちわ、いつも楽しく見ています^^ドンムアン空港からスワンナプーム空港に行くバスはあるんでしょうか?以前乗り継ぎチケットを見せてシャトルバスには乗ったことありますが普通にバス路線ってあるんですか?
めちゃめちゃ助かります!!!
ドンムアン空港の取材お疲れ様でした。機会があれば、国内線と国際線の制限区域内のレポートもよろしくおねがいします。
フードコート、各店毎の食レポも見たいなー🤗
23年前初めてのタイ旅行、まだスワンナプームも無かったしドンムアン空港でした。当時はファミマ1店しかなかったんじゃないかと。飯食うとこもあんまり無くて、完全ローカル向けフードコートで英語も一切書いてないし通じないので親切なタイ人の国際線乗務員に利用方法とかメニューが何かとか教えてもらって食事したのを覚えてます。あと、普通に機関銃持った兵隊さん居てビビりました。
食事は第二ターミナルがおすすめのご意見、大変役に立ちました。
到着ロビーで客を降ろした後のタクシーを拾っているタイ人もそこそこいます。並ばなくて良いのと、空港タクシー使用料の฿50がかかりません。あと10人ほどの大人数だったり、5-6人の場合は、グラブタクシーのアプリでロットゥやSUVを呼んだり、前もって予約できます。グラブアプリでロットゥを予約して、ドンムアン空港からアジアティークまで行きましたが、฿790+高速代でした。ローカルフードコート(Magic Food Park)の営業時間は22時までとは書いていますが、21:30になると皆さん売上の計算を始められるので、実質21時までに入らないと食べられません。タイあるあるです。ご注意ください。
ドンムアン空港は、一度しか利用した事がなくて懐かしく感じました😅初のタイにはドンムアン空港から入国しました🙋フードコートなどは、ありがたいですね🍴😋🍚
懐かしい。早く行きたい。
こんな動画が見たかったです!コロナが収束したら、AirAsiaでバンコクにひとり旅する予定です。その時のために何回も見て参考にさせていただきます!
今回のTJさんなんか好き
TJさん参考になりましたー!いつも動画アップされるのを楽しみにしています。来月スワンナプームにで5時間滞在します!スワンナプームの過ごし方も教えてください!
駆け込みバーガーキングできるのが地味に嬉しい!
4,5年行ってないけど、すごい人増えてるわ。4Fのフードコートは有名店ぞろいだから、たぶん価格差無い。4Fで食べるのもいいですね~
はじめましてこんにちは次の日、サメット島にエカマイから行くのですが、サメット島には換金所はあるのでしょうか? コメントにある場所で換金しておくのが無難でしょうか? 突然の質問失礼いたします。いつも楽しく見させて頂いてます。
サメットでのっ換金はオススメできないです。前日は何時に着くのでしょうか?遅い時間なら空港で両替、早い時間なら空港での両替は必要最低限、後は街中の両替所がオススメです。thaibaht.ryogae.com/
@@メナムの夕日 コメントありがとうございます!。サメット了解です。到着は16時ぐらいなので街がよさそうですね。ありがとうございます!
四階のフードコートは便利でしたねぇ他のフードコートは閉まってる時間でもやってるので(やっすいチケットはド深夜・ド早朝に到着・出立するから)場所の案内も有り難いですですがせめてフードコートの利用法も紹介してくれると嬉しいです確か現金販売では無くカード(?)にチャージして購入して最後はカードを払い戻す仕様でしたよね?(ターミナル21のフードコートもそうでしたが)
フードコートの甘味が好きで時々食べに行ってたな。
スワンナプーム国際空港もやって欲しいです!!!!!2ヶ月後行きます!
明日ドンムアン空港で帰るワイにはすげぇありがたい
こんどタイに行くので参考にします!
モーチットからバスでドンムアンに行くとき、渋滞している曜日・時間帯がわかれば教えてください
めっちゃ参考になりました。
ドンムアン空港は、初めてタイに行った時に使いました。空港の中を歩いてないので、参考になります。ドンムアン空港の滑走路の舗装を新しくして欲しいです。今、新しくなってるのでしょうか?。TJさん。
昨日 タイに来るのにドンムアン使いました。TJさんに会ってみたかったなあ
759バーツ/30日200GBなら無制限と思ってもいい容量ですね。ハイスピードと書いてあるけど1Mbpsだったら悲惨です。せめて4Mbpsなら使えそうです。
2flyシムはタイでトップアップしておくと同じ番号で次回もそのまま使えます。毎月数THB引かれますが。次に行く時新たにお金チャージが必要です。
来月タイに行くので助かります
とても参考になります。タイの人々はみんな親切ですがドンムアン空港内のインフォメーションセンター職員とコンビニ店員はすごく愛想悪かった(-_-;)
12月29日に行くので 、参考になりました。
改装されてからスワンナブームより、便利と思います。
充電しますよ~次回はフードコート逝くかな~現地受け取り24時間Wi-Fiもあるから日本で借りるより得
高評価!
日本亭で食事をする目的のためにだけ足を運んでた若い頃がありましたw
ミラクルラウンジはプライオリティパスで使えましたよ😄
空港のフードコートそれなりにおいしいですよね ちょっと遠いけど。てか店かわったのかな、結構しらないのはいってる。毎回、空港内レート悪いと思いつつ1万ぐらい両替しちゃいます。AIS199THBで20GBいいですね。深夜につくとなかなかなかったり。 ぶっちゃけAISとTureだとどっち使ってます?
とても為になります!ありがとうございます!見せてもらおうか、ドンムアン空港の性能とやらを!
タイの道交法と日本の道交法結構違うからなぁ〜 タイで学科実技受けて二輪免許取った時そう思った。日本感覚で乗ってたら事故りますよ。今日スラタニ〜ドンムアン経由で日本に帰ります。ドンムアンでの時間潰しはラウンジ一択。外のラウンジとか航空券提示無しでカード提示だけで使えるから楽勝
第2ターミナル4階フードコートのカオマンガイ屋のタレ、美味しかった
うおおお!先週AmazonでSIMカード買ってしまった。。。
amazonのが安いかもですね。
次に行けるの(日本人受け入れてもらえるの)いつになるだろう?タイに行けないの、もう、いいかげん苦しいよー泣。でも今までみたいに安くは行けなくなるのかなあ?
エアアジアのCA本当に急いでいたと思いますよ〜めげないで又チャレンジしてください555
デュアルシムの携帯だと普通の電話番号もいけますね
2月に行くので役に立ちます!ドンムアンにもハッピーリッチができたみたいなんですがそこもやはりレートはよくないのでしょうか??
ちょうど21ターミナルの上の方の階にあるカニカレーの店来てます。カニカレーたかすぎて!!w
今、灰色のtシャツ着ながらパソコンの前に座ってるでしょ?わかってるからね‼️
こっわ
空港で⭕んドームが必要な時ってどんな時????
yahoo amazon でよく売ってるsim カード
VQ着てる!💪
その日は、4階で御飯食べてました。いつもドンムアン空港はターミナル1と2を歩き潰して暇潰してます。最近、5番出口付近に柵ができてしまい、遠回りして外に出ています。4階のミラクルワーキングスペースは良く利用してますよ。4階のマクドナルドの横から滑走路が見えるスペースに出れるところが1番静かで涼しいです。出国エリアでレッドブルが限られた場所で買えます。出国エリアのコーラルラウンジも休憩に良いです。
Excuse me.. Admin, Japanese song, ending clip, what song name, artist, who sings?
"My Journey" of MENKATA
大丈夫!TJ羽賀健二感💧CAに断られたくらいでめげちゃダメ!🤔✨
ピギーの後ろに誰かいるよ、裏拳でしょ?わかってるからね‼️
ソイカウボーイで飲みだけで6000バーツとられてもーたw
そりゃオーダーすれば取られるわ。
shunta watanabe 店名はどちらでしょうか?
自分も昨日2500バーツ取られました!笑笑抵抗したけど無理でした〜
バカラみたいな有名な所は明朗会計と思います。1杯幾ら?レディースドリンク幾ら?ってその都度聞けば良かったと思いますよ。BARに吊してる鐘を鳴られば店内の他人の支払い分を含め、全て私が奢りますっていう意味ですので要注意です。
豪遊ですな〜立ちんぼ6人分とは恐れ入る
え〜、第1ターミナル外のマジック・フード・ポイントは?
ピギー、ラーメンレポまだかな?
อิ่มหมีเจอที่สนามบินดอนเมืองด้วยครัช FC from thailand
タイ人ってナンパでも無視せず一応断ってくれるのねw
ピギー、またいないね。
DMKって貧乏な観光客が多いのにレートの悪い両替屋ばかりって、何か縄張りでも有るんですかね?DMKは割りとコンパクトに纏まってるので、そんなに迷う人は居ないかな?と思いますでも、あの人混みはすごいですよね、スワンナプームのイミグレも酷い人混みだけど・・今はバーツ高で観光客が減ってる、という話なんですが、どうなんでしょう?
とりあえず便所で一服🚬
広告多い
エセ関西弁で「いうて」って連発してんの本気でダサい!!!!TJのこと応援してるのに、そのエセ関西弁だけはマジでストレス!!!!!やめろ!!
amethyst 358 関西人??w全く関西弁気になんないけどなぁ
最近...動画内容のネタ切れが酷いね!毎月180万は稼いでいるんだからもっと頑張らないと!
年末年始の旅行先でタイは大人気です!だからこんな動画は本当に助かります。けれど、sleepboxは高すぎだって・・・。
凄い勢いで動画アップしてくれるのでTJさんの動画を全部見た私にとっては楽しみです。
スリープボックスで1時間だけ借りてシャワー浴びるのがオススメです。ドムアンにはシャワー付きのラウンジが無いので
タイ国鉄ドンムアン駅に行く通路、
駅の手前にレートの良い両替屋さんがありますよ。
かなりレートが良いです。
と言うか空港内のレートが悪過ぎる。
まぁ、
行くのが少し面倒臭いのが玉に瑕ですが・・・
動画内で出てきた
アマリホテルに行く通路を使えば簡単です。
両替したついでに
そのままタイ国鉄でバンコク中心部まで行くのも良し。
結構面白いですよ。
それに運賃が安いです。
スワンナプーム空港でもやってください。
個人的には、スワンナプームからARLを利用し、パヤタイ駅まで行き、BTSに乗り換えるまでの案内が希望です!
あと、ARLマッカサン駅からMRTペッチャブリ駅へ乗り換える際に通れるルートは何パターンあるかも知りたいです。
普段行かないところも紹介してくれて有り難うございます!
Amariに向かう通路の脇から階段を降りて、待ち時間に線路沿いの店でご飯を食べに出ることができます。
空港内で食べるより安上がりです。
チェンライ に行く時に、空港で大きな荷物を預けて、帰って来た時に受け取ることができるブースもあり、タイ国内の空港を乗り継いで移動するのに個人的にはドンムァン空港が大好きです。^_^
めっちゃ役立ちそうですね!
参考にさせてもらいます!
久し振りの耳寄り情報、有り難うございました。
3:20のHEARTZで一週間前にレンタルしました。タイは信号がほとんどないし、渋滞さえ注意すればレンタカーは行動範囲が広がるのでかなりオススメです。
昔のドンムアン空港しか知らないのでこんなになってるんだとビックリしました。
18:15あたりからのVAT REFUND(税金還付)についてですが、同日同一店で購入した合計2,000バーツ以上の買物につき、7%の税金(Value-Added Tax)分を帰国時に空港で払い戻してもらうことができます。払い戻しを受けるためには「VAT REFUND FOR TOURIST」の表示のあるお店で購入し、購入時に必要事項を書類に記入します。空港のVAT窓口で、チェックイン前にその書類で申請を行います。そうすると税金分が返ってきます。
色々な施設やサービスが充実してますね!
新駅が開業したというニュースを見ました。ぜひ新駅各駅停車の旅という形で各駅の周辺を散歩してください!
もぅ一回見直して、私に必要な場所をチェックしてみます〜♬日本への便は深夜が多いから、こういう情報はマジで嬉しいですね❣️
今回はとてもありがたい内容でした!
空港〜ホテルの宅配便は便利すぎます!
タイ8年住んでました。ドンムアン空港がどんどん進化してて、めちゃくちゃ参考になりました。ローカルなフードコートがあるとは!次回行った時行こうと思います
第二ターミナルのマジック食堂とても参考になりました。次は、ドンムアン空港国際線からバスや電車でバンコク中心部まで行く方法をお願いします。
一昨日ドンムアン使いました。確かにターミナル1は、
食べるところで良いところは無かったですね。次回は飯をターミナル2で食べようと思います!
1月久し振りにドンムアン利用するんで大変為になります。ところでタイ出入国カード廃止廃止っていつ頃になるんでしょうねえ
素晴らしい動画!!!めっちゃ役立つ!!
タクシー情報面白いです!スワンナプームしか行ったことないですが、今後LCLも使いたいんkで有益でした!
ワイDMK乗り換えマン、暇つぶしにここまで出てくるのもアリやなーと思った。ありがとうございます。
楽しく拝見しています
こう言うのいいと思います👍
こんにちわ、いつも楽しく見ています^^ドンムアン空港からスワンナプーム空港に行くバスはあるんでしょうか?以前乗り継ぎチケットを見せてシャトルバスには乗ったことありますが普通にバス路線ってあるんですか?
めちゃめちゃ助かります!!!
ドンムアン空港の取材お疲れ様でした。
機会があれば、国内線と国際線の制限区域内のレポートもよろしくおねがいします。
フードコート、各店毎の食レポも見たいなー🤗
23年前初めてのタイ旅行、まだスワンナプームも無かったしドンムアン空港でした。当時はファミマ1店しかなかったんじゃないかと。飯食うとこもあんまり無くて、完全ローカル向けフードコートで英語も一切書いてないし通じないので親切なタイ人の国際線乗務員に利用方法とかメニューが何かとか教えてもらって食事したのを覚えてます。あと、普通に機関銃持った兵隊さん居てビビりました。
食事は第二ターミナルがおすすめのご意見、大変役に立ちました。
到着ロビーで客を降ろした後のタクシーを拾っているタイ人もそこそこいます。並ばなくて良いのと、空港タクシー使用料の฿50がかかりません。
あと10人ほどの大人数だったり、5-6人の場合は、グラブタクシーのアプリでロットゥやSUVを呼んだり、前もって予約できます。グラブアプリでロットゥを予約して、ドンムアン空港からアジアティークまで行きましたが、฿790+高速代でした。
ローカルフードコート(Magic Food Park)の営業時間は22時までとは書いていますが、21:30になると皆さん売上の計算を始められるので、実質21時までに入らないと食べられません。タイあるあるです。ご注意ください。
ドンムアン空港は、一度しか利用した事がなくて懐かしく感じました😅
初のタイにはドンムアン空港から入国しました🙋
フードコートなどは、ありがたいですね🍴😋🍚
懐かしい。早く行きたい。
こんな動画が見たかったです!
コロナが収束したら、AirAsiaでバンコクにひとり旅する予定です。
その時のために何回も見て参考にさせていただきます!
今回のTJさんなんか好き
TJさん参考になりましたー!いつも動画アップされるのを楽しみにしています。
来月スワンナプームにで5時間滞在します!
スワンナプームの過ごし方も教えてください!
駆け込みバーガーキングできるのが地味に嬉しい!
4,5年行ってないけど、すごい人増えてるわ。4Fのフードコートは有名店ぞろいだから、たぶん価格差無い。4Fで食べるのもいいですね~
はじめましてこんにちは
次の日、サメット島にエカマイから行くのですが、サメット島には換金所はあるのでしょうか? コメントにある場所で換金しておくのが無難でしょうか? 突然の質問失礼いたします。いつも楽しく見させて頂いてます。
サメットでのっ換金はオススメできないです。
前日は何時に着くのでしょうか?遅い時間なら空港で両替、早い時間なら空港での両替は必要最低限、後は街中の両替所がオススメです。
thaibaht.ryogae.com/
@@メナムの夕日 コメントありがとうございます!。サメット了解です。到着は16時ぐらいなので街がよさそうですね。ありがとうございます!
四階のフードコートは便利でしたねぇ
他のフードコートは閉まってる時間でもやってるので(やっすいチケットはド深夜・ド早朝に到着・出立するから)
場所の案内も有り難いですですがせめてフードコートの利用法も紹介してくれると嬉しいです
確か現金販売では無くカード(?)にチャージして購入して最後はカードを払い戻す仕様でしたよね?(ターミナル21のフードコートもそうでしたが)
フードコートの甘味が好きで時々食べに行ってたな。
スワンナプーム国際空港もやって欲しいです!!!!!2ヶ月後行きます!
明日ドンムアン空港で帰るワイにはすげぇありがたい
こんどタイに行くので参考にします!
モーチットからバスでドンムアンに行くとき、渋滞している曜日・時間帯がわかれば教えてください
めっちゃ参考になりました。
ドンムアン空港は、初めてタイに行った時に使いました。空港の中を歩いてないので、参考になります。
ドンムアン空港の滑走路の舗装を新しくして欲しいです。
今、新しくなってるのでしょうか?。TJさん。
昨日 タイに来るのにドンムアン使いました。TJさんに会ってみたかったなあ
759バーツ/30日200GBなら無制限と思ってもいい容量ですね。ハイスピードと書いてあるけど1Mbpsだったら悲惨です。
せめて4Mbpsなら使えそうです。
2flyシムはタイでトップアップしておくと同じ番号で次回もそのまま使えます。毎月数THB引かれますが。次に行く時新たにお金チャージが必要です。
来月タイに行くので助かります
とても参考になります。タイの人々はみんな親切ですがドンムアン空港内のインフォメーションセンター職員とコンビニ店員はすごく愛想悪かった(-_-;)
12月29日に行くので 、参考になりました。
改装されてからスワンナブームより、便利と思います。
充電しますよ~次回はフードコート逝くかな~
現地受け取り24時間Wi-Fiもあるから日本で借りるより得
高評価!
日本亭で食事をする目的のためにだけ足を運んでた若い頃がありましたw
ミラクルラウンジはプライオリティパスで使えましたよ😄
空港のフードコートそれなりにおいしいですよね ちょっと遠いけど。てか店かわったのかな、結構しらないのはいってる。毎回、空港内レート悪いと思いつつ1万ぐらい両替しちゃいます。AIS199THBで20GBいいですね。深夜につくとなかなかなかったり。 ぶっちゃけAISとTureだとどっち使ってます?
とても為になります!ありがとうございます!見せてもらおうか、ドンムアン空港の性能とやらを!
タイの道交法と日本の道交法結構違うからなぁ〜 タイで学科実技受けて二輪免許取った時そう思った。日本感覚で乗ってたら事故りますよ。
今日スラタニ〜ドンムアン経由で日本に帰ります。ドンムアンでの時間潰しはラウンジ一択。外のラウンジとか航空券提示無しでカード提示だけで使えるから楽勝
第2ターミナル4階フードコートのカオマンガイ屋のタレ、美味しかった
うおおお!先週AmazonでSIMカード買ってしまった。。。
amazonのが安いかもですね。
次に行けるの(日本人受け入れてもらえるの)いつになるだろう?タイに行けないの、もう、いいかげん苦しいよー泣。でも今までみたいに安くは行けなくなるのかなあ?
エアアジアのCA本当に急いでいたと思いますよ〜めげないで又チャレンジしてください555
デュアルシムの携帯だと普通の電話番号もいけますね
2月に行くので役に立ちます!
ドンムアンにもハッピーリッチができたみたいなんですがそこもやはりレートはよくないのでしょうか??
ちょうど21ターミナルの上の方の階にあるカニカレーの店来てます。
カニカレーたかすぎて!!w
今、灰色のtシャツ着ながらパソコンの前に座ってるでしょ?わかってるからね‼️
こっわ
空港で⭕んドームが必要な時ってどんな時????
yahoo amazon でよく売ってるsim カード
VQ着てる!💪
その日は、4階で御飯食べてました。
いつもドンムアン空港はターミナル1と2を歩き潰して暇潰してます。
最近、5番出口付近に柵ができてしまい、遠回りして外に出ています。
4階のミラクルワーキングスペースは良く利用してますよ。
4階のマクドナルドの横から滑走路が見えるスペースに出れるところが1番静かで涼しいです。
出国エリアでレッドブルが限られた場所で買えます。
出国エリアのコーラルラウンジも休憩に良いです。
Excuse me.. Admin, Japanese song, ending clip, what song name, artist, who sings?
"My Journey" of MENKATA
大丈夫!
TJ羽賀健二感💧CAに断られたくらいでめげちゃダメ!🤔✨
ピギーの後ろに誰かいるよ、裏拳でしょ?わかってるからね‼️
ソイカウボーイで飲みだけで6000バーツとられてもーたw
そりゃオーダーすれば取られるわ。
shunta watanabe 店名はどちらでしょうか?
自分も昨日2500バーツ取られました!笑笑
抵抗したけど無理でした〜
バカラみたいな有名な所は明朗会計と思います。1杯幾ら?レディースドリンク幾ら?ってその都度聞けば良かったと思いますよ。BARに吊してる鐘を鳴られば店内の他人の支払い分を含め、全て私が奢りますっていう意味ですので要注意です。
豪遊ですな〜立ちんぼ6人分とは恐れ入る
え〜、第1ターミナル外のマジック・フード・ポイントは?
ピギー、ラーメンレポまだかな?
อิ่มหมีเจอที่สนามบินดอนเมืองด้วยครัช FC from thailand
タイ人ってナンパでも無視せず一応断ってくれるのねw
ピギー、またいないね。
DMKって貧乏な観光客が多いのにレートの悪い両替屋ばかりって、何か縄張りでも有るんですかね?
DMKは割りとコンパクトに纏まってるので、そんなに迷う人は居ないかな?と思います
でも、あの人混みはすごいですよね、スワンナプームのイミグレも酷い人混みだけど・・
今はバーツ高で観光客が減ってる、という話なんですが、どうなんでしょう?
とりあえず便所で一服🚬
広告多い
エセ関西弁で「いうて」って連発してんの本気でダサい!!!!TJのこと応援してるのに、そのエセ関西弁だけはマジでストレス!!!!!やめろ!!
amethyst 358 関西人??w全く関西弁気になんないけどなぁ
最近...動画内容のネタ切れが酷いね!毎月180万は稼いでいるんだからもっと頑張らないと!