【テニス】歴代NO.1レシーバーは〇〇‼︎ビッグサーバーを手玉に取る恐怖のレシーバーTOP10【1位はゲーム崩壊レベル】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ▼最強ランキング
【テニス】史上最強のテニスプレイヤー決定戦!
→ • 【決定版】歴代NO.1テニスプレイヤーは〇〇...
【サーブ】歴代NO.1サーバー決定戦!
→ • 【TOP5】歴代NO.1サーバーは〇〇‼︎速...
▼メンバーシップ加入はこちらから!
→ / @putekai_91
▼SNSアカウント
Twitter→ / putekai_242
Instagram→ / putekai_91
Music Provided by NoCopyrightSounds:
Itro & Tobu - Cloud 9 : • Itro & Tobu - Cloud 9
Tobe - Candyland : • Tobu - Candyland
【著作権者の皆様へ】
当チャンネルは動画素材を元にコンテンツを作成しております。
試合映像などを引用させて頂き、日本の方々に分かりやすく解説をしているチャンネルで、引用させて頂いているチャンネル運営者の方々には敬意と感謝をし活動に努めています。
しかしながら、もし行き届かない点がありましたら動画を取り下げますので、著作権者の方は下記メールアドレスへご連絡下さい。
メールアドレス:putekai_242@icloud.com
[To copyright holders]
This channel creates content based on video materials.
I am working on my activities with respect and gratitude to the channel operators who are quoting the video of the game etc., and explaining it in an easy-to-understand manner for Japanese people.
However, if there are any issues, we will withdraw the video, so please contact the copyright owner at the email address below.
Email address: putekai_242@icloud.com
#テニス #レシーブ #リターン
サーバー側が攻めるのが難しいリターンをするのがジョコビッチ
サーバーに攻めるリターンをするのが錦織、マレーみたいなイメージ
比較するのなかなか難しいですよね。
攻めのリターンはインパクトは強いが、ジョコビッチを見ちゃうとなんだか絶望感がある。
正直ランキング作るのも難しかったですよ。
18:01 「ああ、嫌だ・・・」は最高です。確かにアガシのリターンはすごかった。
アガシにリターンに立たれたら絶対思うと思います。自分がサービス側なのに追い詰められる恐怖感が最強ですね。
@@putekai_91 スキンヘッド後のアガシは、若いころより動きがシャープになり(かなり鍛えたらしい)、ストロークのテークバックがコンパクトになりタイミングよくライジングをひっぱたき相手にプレッシャーを与える、なんというか無敵感が半端なかったですよね。
@@hirocalkawa7656
スキンヘッドになってから爆発力が増してめちゃくちゃ好きです。
やはりかなり鍛えたんですね。
コンパクトながらサーブより速いレシーブは痺れますね。
ジョコのリターンを生で見た時感動したな
錦織の1stサーブに対して思いっきり中に入って高打点でうちにいってて、ボールはほぼベースライン上に吸い込まれていってた
その試合錦織はボッコボコにされた
フェデラーファンからジョコビッチファンになっちゃったくらい衝撃的なリターンだった
映像で見ていても吸い込まれていますからね。
生で見たらとてつもないでしょう。
ジョコ一択。特にここはブレークしようと決めて集中した時の彼は変態的にすごい。
特に追い込まれた時は見事なブロックリターンを決める印象が強いですね
プテカイさんのおかげで、テニスを見るのがどんどん楽しくなってきました。ありがとうございます!
嬉しいお言葉!😆
いい動画作るように努めるのでこれからもお願いしますね!
【再投稿】最強レシーバーは誰だ⁉︎
大変申し訳ございません🙇♂️
11/25に投稿し、皆様から大変ご好評頂いていた「最強レシーバー決定戦」の動画を諸事情により再投稿いたしました。
コメントをして下さった皆様には大変申し訳ございません。
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
5:35
バック攻めからの逆クロスでエースは親の顔より見た光景
これを20年間やってきて、唯一攻略出来ているのがジョコビッチだけというのがとんでもないですね。
リターンって言われるとジョコビッチやマレー、アガシら辺が印象に残るけど、リターンゲームって言われるとナダルが1位タイくらいには印象強い。
深さは全てを解決するとはまさにこのこと。
ナダルは殴り合いが強すぎますからね。
サーブとリターンをラリー戦で制してるのでもはや関係ねぇといった印象ですね。
2012全豪でのバーディッチさん可哀想すぎてなぁ...
リアタイ時は特別な感情は無かったが、今の虐殺されきったテニス界を見るとあの試合のバーヒディッヒさんにはホントに感情移入しちゃうわ
個人的にはシュワと錦織は5セットだと順位入れ替わる気がする。終盤に行くほど全盛期錦織のあたおかリターンが効いてる場面は多く観てきたので。
あと全盛期での比較なら流石にマレーがジョコを上回ってるかなあ。2012~13のマレーはテニスの質だけならBig4の中でもやばかった。やはり芝でフェデラーに次いでマレーが強いのは攻撃的リターンが大きい。
WB7回取ってるジョコが全盛期同士ならBig4で一番芝弱くてもおかしくないのホントにどうなってんだ...
あたおかリターン😂
錦織は終盤になるとBig4を超える勝率を誇る意味わからない選手ですしね笑
マレーは特に2013ウィンブルドンのリターンがエグかった…
アガシ『髪の毛を生け贄にして更なるレシーブ力を召還!💡』
毎度楽しい投稿ありがとうございます😊
あまり答えたくないことかもしれませんが収益化は成功しているのでしょうか…普段atpの動画を使用しているので心配になりました…是非とも継続して投稿して欲しいです🎉
こちらこそいつもありがとうございます。
そこは皆様のおかげで成り立っています。問題がなく出来ているというのもモチベーションの1つです。
これからも良い動画作成をしていきたいと思っていますので今後とも宜しくお願いします。
忘れてはならないのはフェデラーは他の選手たちと違いサーブゲームの方が得意だということ
全くその通りですね
当たり前です
マッケンローのリターンが良かったのは覚えている。リターン&ダッシュもよくみた。
マッケンローはサーブレシーブ共に素晴らしいものを持っていましたね。
サーブ&ボレーは定番ですが、リターン&ボレーを成功させる選手は純粋にすごいと思います。
シナーも入ってきそうですね!
今後入ってくるのは大いにあり得ますね!
フォアハンドでもリターンでもbig4をかけ合わせているのは凄い(1度で良いからプテカイさんとテニスをしてみたいです)😂
アルカラスは本当に特別な選手です。
Big4時代の次に出てきた選手として完璧でしたね。
(いつになるかは分からないですが、皆さんとテニスを通してお会いする機会が作れればなと考えてます。まだ先になると思いますが楽しみにしていてください!
アンドレ・アガシ
👍
再投稿ですか?
再投稿です
ダスティン・ブラウンのレシーブ好き
理不尽レシーブ
返球率だったらメドベも高いよね
現役ならメドベージェフ選手もトップレベルでレシーブが上手い選手ですね
メドベはリターンの技術が弱いから後ろに下がって普段のストロークと同じように打ってるって自分で言ってた
ジョコビッチ、生涯ゴールデンスラムおめでとうございます🎉願わくば全盛期のジョコビッチと全盛期のアガシやサンプラスとの対決を見てみたいです😂
サンプラスのサーブをどうリターンするのか見てみたいですね
なんでヒューイット入って無いんや……
リターンの名手と聞いて真っ先に誰もが思い浮かべるはずなのに
当時はツアー屈指のリターンの名手でしたね。
ただこの期間は短く現役を通して見ると数値的に見ると今回紹介した選手に及ばない所がありますね。
全盛期を上げればいいところにいくとは思いますね。
アガシNo.1はStrongly Agree
👍
フェレールは??メドべ、シナーは??
シナーとアルカラスは今後食い込んでくるかもですね
メドベは返球率は良い数値です
フェレールは数値では今回挙げた選手の方が優れていますね
ディミトロフ
ディミトロフもいいもん持ってる!
コリアの写真違うやろ コリアじゃないとこでコリアの写真はいっとるし
世代というのもあるけど、アガシ
アガシ、ジョコで別れるとは思いますが、サーバーが嫌だと思うのはアガシでしょうね
喋りが聞き取れない…
ダントツは、断然トップの意味なんでダントツでトップは言葉として間違いですよ。
また、将来を渇望ではなく嘱望(しょくぼう)です。
動画を配信するなら、日本語は正しく使って下さい。
ご指摘ありがとうございます
くさ
なんか上からなんよなー
キリオスの強打で返すリターン好き
フラット強打決まったら笑っちゃいますよね