【バラ】野人流 挿し芽のその後・成功のカギは根源体にあった!発根に注目して考察!後半⇒枝の断面図で説明します。カルス形成は直接は発根では、無かった・・・

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.ค. 2024
  • 前回の続きは、こちら~ • 【バラ】愛好家の楽しみ【挿しめ】簡単にぶっさ...
    さし芽やり方の参考に、通称~趣味パチさんのチャンネル様の • 【バラの挿し木】必見!秘密兵器で面倒くさがり...
    今回は、根っ子がどこでできるのか細胞分化はどこで起きるのかをイラストで簡単に解説します。
    根源体ってところが動き出し根としての細胞分裂をおこすようです。それは、形成層や師部(竹冠のついてる字は出てこないので師の字でごめんなさい)の中で起こるようです。
    参考文献の出典先のURL並べておきます。
    ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
    / @komagardening
    岐阜大学 応用生物科学部 園芸学研究室の《福井博一教授』の公式個人サイトからの出典です。
    www1.gifu-u.ac.jp/~fukui/06-4...
    形成層っとは?
    みんなの趣味の園芸のページが見やすいので紹介します。
    • 【バラ】愛好家の楽しみ【挿しめ】簡単にぶっさ...
    ウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典より形成層の事
    ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%...
    基本のさし芽のやり方の参考になりそうなページ
    住友化学園芸のeグリーンコミュニケーション
    挿し木、挿し芽でふやす
    www.sc-engei.co.jp/gardeningb...
    バラの挿し木の仕方!適した時期、初心者が失敗しないコツとは?
    GreenSnapSTORE
    greensnap.co.jp/columns/rose_...
    00:00 ノヴァーリスのさし芽の根っ子なかなかの出来!
    02:35 前回の植木鉢にブっさしたバラの株の堀あげ
    04:23 掘り上げた根っこにミリオンをまぶして保護と病気予防
    05:55 根っこになるのは根源体の細胞が動いてこそ!
    07:48 挿し芽成功のカギは【動かさない事】支柱し立ててでも固定するとうまくいく
    08:46 根源体は枝に蓄えられたエネルギーで細胞分化するので新鮮なものを使いましょう
    09:30 次回はハチミツを使ったさし芽の回も予定しております~
    #ばら
    #ガーデニング
    #バラ
    #挿し木
    #レオナルドダヴィンチ
    #趣味の園芸
    #快挙
    #ノヴァーリス
    #バラ 挿し芽
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 16

  • @tjrsensouranttasa9
    @tjrsensouranttasa9 4 วันที่ผ่านมา +1

    なんだかラジオDJのようで、聴きやすかったです☺️
    挿し木をする際に、最初から支柱を立てるというのはなるほど!と思いました!
    次やる時に試してみます👍

    • @komagardening
      @komagardening  4 วันที่ผ่านมา

      私自身が【ながらyoutube視聴】で、聞きながら家事をすることが多いので、
      文字だけだと、じっと見てないといけないでしょ?
      でもって、(´◉◞౪◟◉)目も疲れるは、老眼はいってるは、~って事で、
      皆様も忙しいだろうなぁ~って思い、
      出来るだけ短時間で見られるように、動画制作の時は、そんな風に心掛けてます。
      しかし!今回のは、長かったですね~しかもオチが無かった(* ´艸`)クスクス、
      次回は大爆笑をねらって、ネタ考えます!ご視聴ありがとうございました!

    • @komagardening
      @komagardening  4 วันที่ผ่านมา

      挿し穂が小さいなら、焼鳥のクシが、支柱に使えますよ。
      支柱に、もたれかけておくだけでも、だいぶ違ってきます。
      一番のコツは、頑張りすぎないこと🤗かな?
      何でも肩の力を抜いてやると上手くいきますね☺️。

  • @user-uc8sp9td7o
    @user-uc8sp9td7o 4 วันที่ผ่านมา +1

    凄い、博士みたい!

    • @komagardening
      @komagardening  4 วันที่ผ่านมา

      お越しいただきありがとうございます。
      わからない事があったら調べる癖があるので、調べました((´∀`*))w
      持ってるバラが、強健なのは、初心者おすすめのバラを選んだから(〃艸〃)、まだ、薔薇は、4年目初心者です。
      わからない事や不思議な事は、大好きで、怖い話も大好きです。
      寝る前に【怪談】きいて寝落ちするくらい(* ´艸`)クスクス、でも、👻👻👻見た事は無いです。

  • @趣味パチ
    @趣味パチ 4 วันที่ผ่านมา +1

    挿し木を、ここまで深堀して解説している動画は見たことないくらいです~♪
    植物に対する知識といい、動画のクオリティといいレベルも高く、いろんな意味で勉強になります。
    次も楽しみにしてますね!
    自分も今年は、一番花の枝を使った緑挿しで挿し木をしてまして、ちょうど昨日鉢上げをしたところです。
    特別な勉強もしてないので、浅はかな知識と勘を頼りに失敗を繰り返し今に至ってますけど・・・
    近いうちに投稿できたらと思います。

    • @komagardening
      @komagardening  4 วันที่ผ่านมา +2

      え~ほめ過ぎです(〃▽〃)ポッ主婦のひそかな楽しみです。長生きしてますからおばあちゃんの知恵袋みたいなもんでしょうか(* ´艸`)クスクス

    • @komagardening
      @komagardening  4 วันที่ผ่านมา +2

      趣味ハチじゃなくって『パチ』なんですね(*´▽`*)

    • @趣味パチ
      @趣味パチ 3 วันที่ผ่านมา +1

      いえいえ、年齢は差ほど変わりませんが😅
      人生、楽しんでる感が動画を見てて感じたんで、今後も楽しみにしてますよ^_^

    • @趣味パチ
      @趣味パチ 3 วันที่ผ่านมา +1

      趣味パチ!
      はい、「パチ」ですが「はち」より発音しやすいので、深い意味は無いです😅

  • @user-ng7uj6ij3w
    @user-ng7uj6ij3w 4 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは~
    今年冬剪定したミニバラの枝39本すべて発根しました
    途中40日ほどで一部様子を見たけどダメだったので次は60日ぐらいだったと思います
    3本づつ1鉢に鉢上げ
    その後摘蕾を続けているので何色かは判りません
    差し芽にする際色別すれば良かったです(後の祭り)
    気温が下がる秋に1つづつ咲かせて色を確認して
    真冬に3色丼にする予定です
    勝手ながらチャンネル登録させて頂きました

    • @komagardening
      @komagardening  4 วันที่ผ่านมา +1

      スゴイ数ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°来年の春はバラ祭り💕花はもちろん、薔薇って芽吹きが可愛いですよね、バラのの新芽新葉の色のバリエーションには、いつも驚きます。
      現代薔薇の歴史って🤔ジョセフィーヌからでしょ~彼女は実は【ダリア】の愛好家でもあったのですが、世界的に愛好家が増えたのは、断然【薔薇】なんですよねぇ~たぶん葉も新芽もクラウンもやっぱり綺麗なんですよね、人によっては棘さえ綺麗だとおっしゃる人もいます。
      さし芽株続々で今年の冬は、忙しくなりますね~鉢まし作業がすごい事になりますよ!書き込み欄にまたその後のお話書き込んで下さいね~楽しみだ('ω')ノ

    • @user-ng7uj6ij3w
      @user-ng7uj6ij3w 3 วันที่ผ่านมา +1

      @@komagardening
      早速のお返事ありがとうございます。
      あなたの知識からたのしいお話がいっぱい聞けそうでたのしみです
      去年2鉢のダリアを育てたのですが黄色のベースに白色縁取りの球根は腐らず今年植えまして、、、株分けできなくそのまま植えたので現在えらい事(キャパオーバー)になってます(笑)
      ダリアは好きですけど株分けはラナンキュラスより難しいですね
      今年ラナンキュラスピコティも一株株分けできなく仕方なく間引きしました
      現在食虫植物のウツボカズラとオステオスペルマムの差し芽茎伏せ続行中です
      オステオは強健がゆえにほったらかしにされてタコ状態にたらがってしまった次第で仕立て直しです
      他にもバラ差し穂(たぶん切り花用)をぺいぺいフリマで購入してましてそれらも順調に育ちつつあります
      仰る通り今年の冬は忙しくなります、、、けど楽しみです

    • @komagardening
      @komagardening  3 วันที่ผ่านมา +2

      @@user-ng7uj6ij3wよしさんのところのラナンキュラスは、もしや、あのラックスでしょうか?
      今年の春見かけた、エライ高値の大型ラナンキュラス・・・販売されていました。
      我が家のは、普通の赤白黄色のラナンキュラスで、
      素焼き鉢ごと断水して休眠状態にして縁の下に入れてます。
      食虫植物って、まぁ~スゴイジャンルの広い事・・・
      このぶんじゃ、サボテンや多肉もありそうですね((´∀`*))ヶラヶラ
      ほんとに(´◉◞౪◟◉)睡眠時間いがい、休める時間が無くなりますよ!
      お疲れさまです。少々、手抜きしても、枯らさなかったらOKですよ。
      植物は、人を癒す・・・疲弊するくらい頑張っちゃ~逆効果です(* ´艸`)クスクス
      だいじょうぶ・・・秋になったらなんとなく手が動きますよ、暑い夏はユックリして下さいね!

    • @user-ng7uj6ij3w
      @user-ng7uj6ij3w 3 วันที่ผ่านมา +1

      @@komagardening
      いえいえ普通のラナンキュラスです
      雨の当たらない軒下がないので毎年掘り起こしてます
      植えっぱOKのラナンキュラスは毎年半額になるのを待っていて買いそびれてます(笑)
      お察しの通り多肉もあります
      雨が掛からず陽当たりの良い玄関外のスペースと室内出窓を占領してます
      が、それほど手は掛かりません
      「植物は、人を癒す・・・」チャンネル紹介読みました仰る通りです
      会社から帰宅してからすぐ水やりと宿根草の花殻つみが日課です
      現在ルドベキアとハマユウとグロリオサ、エキナセアに桔梗が帰りを待ってくれてます
      話が長くなってすみません

    • @komagardening
      @komagardening  3 วันที่ผ่านมา +1

      長話ついでに、情報をおひとつ・・・今年の秋の輸入チューリップは、オランダの作付けが不作で、数が少なく、日本国産のチューリップも値上がりの様子で、いつもならホームセンターの安売りで間に合うけど、今年はそうはいかない感じです。
      私も今年はいつもなら掘り上げないサイズの小さいチューリップも掘り上げて保管して、今年の秋は買わず去年の球根使う予定です。
      円が弱ってるから、輸入物の園芸球根は、軒並み品数が減るんじゃないかなぁ~ムスカリもハナニラも、今年の球根で頑張ります(*´▽`*)
      チューリップの動画・・・作った方が良いかな?みんな知ってるかな・・・(・・??