ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
メントスコーラ 地味に未知な反応な部分がありそうです
関係ないけどアイコンめっちゃかっこいいね。あと登録者いるんだね。
youtuber()
メントスコーラ数多のTH-camr見てきたけど、吹き出した後の量を調べて高さは勢いであって量は変わらないって見てハッとしたのはやっぱ実験系の動画なんだって実感した🤔
最初にコーラにメントス入れてみた人ってすごいんだな~こんなに誰でも知ってて、かつ面白いなんて最高やん
ただの炭酸水でも意味がないのは意外だった!編集もいつもと違う感じで新鮮でした✨
メントスの粒度やコーティング構造だけじゃなくて、投入後に比較的降下・コーラを攪拌しやすい(反応を短時間・広範囲な形で起こしやすい)形状・重量が備わってるってのも割と効いてたりするのかしら...
メントスに釘刺して重くしたものを使って、内部で対流しないようにしたら面白いかもですね。あと、コーラのペットボトルだから良いという説も。(別のボトルでの試験もよさそう)
今まで、ここまでメントスコーラを科学的に見た人がいただろうか…
中学の頃なぜか部活でメントスコーラの実験やってた…
ラムダ氏…?
実は論文もあるんだなぁ...
だよな@@HaTa5320F
動画の結果から、人工甘味料が必須なのと、炭酸は強い方が良いことが推定できそうですね以前作っていた最強炭酸水に人工甘味料加えてやってみてほしいです!
・こういう「くだらないな」って思われるような実験から新しい発見があるんだろうなって思いました・メントスを電子顕微鏡に入れているのが見れて、もっと色んなものを電子顕微鏡に入れてみてほしいなって思いました
元気先生ってまじで視聴者を第一に動画作ってるやん。まじ最高やな
編集が進化してますね!ワクワクする動画でした!
比較実験助かります!色んな要素が絡まってそうですねー
これなんでなのか気になってました!!ありがとうございます😍記録更新する先生さすがです✨
最強のメントスコーラ、、、めっちゃ面白い🤣この動画の最後の実験を、是非屋外でやってほしいです。。あと、この原理を使ったペットボトルロケットとか超絶やってほしいです
「メントス側の温度」を調整したらどうなるのかなーみたいな(温度もだし湿度とか賞味期限、保存状態とか)のが気になった。
炭酸の強さじゃなく、粘性があるために泡になったときに割れにくいため、吹き出しやすくなるんじゃないですか?
メントスを砕いて粉末状にしたら、反応面積が広くなってさらに高く噴き出したりしませんか?是非試してみてください。
千空が言ってた化学はトライアンドエラーってのはこういうことなんやね
他の人が書いてたらすみません多分 石鹸入れるのは溶かしてだと思います溢れてきた泡が弾けずにシャボン玉みたいな?状態になるから吹き出しやすくなるんじゃないですか?みたいな(洗剤のが入れやすいのかな?)石鹸が溶けたゼロコーラにメントス入れる
メントスの表面ってでこぼこしてるんですね!!!まさかメントスも電子顕微鏡でみられると思ってないだろうなー
これは気になってた!!
私が噴火実験でメントスコーラやった時は、ペプシコーラのが反応が良かったですやっぱりペプシ!
最近のTH-camって質が落ちたよなぁ他人のバズった動画コピーする再生数ハイエナチャンネル増えすぎだろそんななかここは独自の切り口で動画作るから観てられる
カバヤのジューCはメントスよりも吹き出たと思います(自分で過去に実験済み)
お酒部門だとハイボールやビールならスパークリングワインよりも飛ぶんじゃない?
今度は逆にメントスとコーラ使って反応を出来るだけ弱くしてほしい
見栄えが死ぬ笑
アメリカの科学番組では・メントスの代わりに岩塩を使う・吹き出し口を小さくして噴出圧を高める・温度を上げると言う工夫がされていました。(『怪しい伝説より』)
メントスコーラを超えるものがなかなかないから、流行っているのはメントスコーラだけなんですかね…
実験見ていると、粘度?も重要なのかなと思いました泡が潰れにくくなればその分吹き出しそうなので石鹸水を炭酸にしてやってみる。とかどうでしょう?w後、メントス砕いて表面積増やしてみるとかかな
石鹸水いいね、沸騰石砕いたのもやってほしい、シャボン玉のようにグリセリンも混ぜてみたい
温めた炭酸の反応が日頃よりも好結果が出たのは面白いと思います。炭酸水が入ってる容器にも反応の仕方に差が出る様な気がしてならないです。同じ容器で実験しないと正確な情報は得られない様な気がします。
以前作ったやばい炭酸水でもやってほしいです。
炭酸水じゃうまく行かないの意外だった。甘味料がどう作用してるのか知りたい
ラムネコーラけっこう吹き出たよ
前、三ツ矢サイダーに塩分チャージを入れたらめっちゃ吹き出した動画みたなー🤔三ツ矢サイダーでもやってほしいです!
こんなの初めて知った!
いや、例えがわかりやすっw
昔のクイズノックの動画で伊沢さんがいろんな炭酸飲料や沸騰石でやってましたよね?
「残ったコーラはおいしくいただきました」を見て安心しました。
実験後のコーラを拭き取る作業が大変だなぁと思いながら見ましたw
梅コンブ茶(粉末)も反応がよかったきがする···
コカ・コーラの強炭酸と粘度が最強なんですね。
こーらと重曹はどうなんですかね?
2:44 この映像を先生から惑星と言われたら100%信じる😂
砂糖ないし人工甘味料が影響するのなら、炭酸水に界面活性剤を入れればコーラと同等の結果を得ることができる、もしくはコーラに界面活性剤を同様に加えれば沸騰石でもメントス同様の結果を得ることができるのではないでしょうか。噴出する高さは反応の激しさと、噴出する量は反応量と相関関係があるんですかね。メントスの量と噴出高と噴出量の関係についても気になる所です。
面白かったです!メントス食べて、コーラ飲むのは、お腹大丈夫なんでしょうか?
森永のラムネ入れるとメントスより凄いですよ更にフリスクを入れると更に凄いです
9:15石鹸コーラも美味しく頂いたんかw
人工甘味料が原因なら炭酸に人工甘味料いれてメントスコーラを行った場合反応変わりそう。あとは種類とか濃度によって違いがある程度でそうかも?
吹き出し口を細くして高さの限界目指して欲しい!
「爆発する飲み物(不穏)」といえば、淡路島の活性濁り原酒「都美人」でしょう栓を開けただけで中身が吹き出すというほどの物です(むかし、探偵ナイトスクープでも取り上げられていましたね)
錫を使った毒反応実験もして欲しい!
スプライトとか、三ツ矢サイダーとかでもやって欲しかった😊
強炭酸水に人工甘味料を飽和ギリギリまで溶かしたら超えるのでは? もしくは人工甘味料の角砂糖を放り込むとか
コーラにもっと人工甘味料入れたらもっと吹き出しそう
人工甘味料はどのように関係してるんだろう
スパークリングワインはホストクラブでやってそう
割っていない割り箸をコーラの中に入れると泡が吹き出るのもこういう原理が関係してますね(多分)
メントスコーラ見つけた奴まじ天才
結局、何故反応が起きるのかはわからないままだった…
水素爆鳴気を使った実験してほしい
人工甘味料が入っているといいというのは液体の粘性が関係しているのだろうか。コーラに液体せっけん入れた状態でメントスコーラ試してほしいな。いっぱいアワダチソウ
人工甘味料が反応に影響するのなら、コカ・コーラゼロにスクラロース追加してみたり、ただの炭酸水にスクラロースを入れてみたり、まだまだ改良案がありそう、、、。
メントススプライト、メントスダイエットスプライト、メントス+他社の炭酸甘味飲料、各カロリー普通とダイエット(スクラロース 他)と、炭酸水+スクラロース等も試して欲しかったです。また、メントスに似たキャンディー系とコーラの比較も観てみたいです。(表面がメントスと似た構造があれば尚の事、そうでなくとも、スクラロースが使われている物とか色々と。)「自分でやれよ」と言われてしまうと何も言い返せないのですが。まだまだ比べる対象がたくさんあってわくわくしてしまいます。
なんでメントスコーラで吹き出すのかわかりました!
温度、反応スピード、圧力を最適化したら、どこまでコーラは飛ぶのでしょうか。温度は36度くらいがMAXそうなので、後は反応スピードと圧力…メントスの表面に反応するねら表面だけをいれて、口ももう少し狭い口にしたら、10m位は飛ぶのですかね?
コーラの泡って細かくてマイルドだと思うんですよね。強炭酸とかは泡がデカくて炭酸が強い。なので炭酸の強いでかい泡ではなく、マイルドな細かい泡の炭酸のほうが吹き出すんじゃないでしょうか?泡の数が多ければ多いほど反応の数が増えるからボトルネックになると吹き出す。なのでコーラのような呑み口の炭酸飲料で、かつ科学甘味料入りなら同等クラスには吹き出すと思います。
メントスはボコボコしてる面が溶けて、新しくボコボコしてる面が出るから反応が大きいのかな
結局何故コーラが勢いよく吹き出るのかが分からなくてモヤモヤした。
そっか温度上げすぎると入れる前に出ちゃうんだ
沸騰石があまり効果がなかったのは、コーラの中で溶けないからじゃないか…と思いましたメントスは、コーラに入れたら溶けだして、常にデコボコが更新されて余計に吹き上がるんじゃないでしょうか…?!
メントスには凹凸以外にも人工甘味料による反応があるからだと思う
炭酸の他にカラメルなどの要素も重要なのかも🤔深いな。素人には分からん。
炭酸水の結果があまりよくないのは液体の粘性が関係してるんですかね??
甘味料なのかなって思いました…!
@@麦茶-e6f 人工甘味料もその何かの性質が影響してるから勢いよく噴き出すと考えました。粘性が高いと泡の割れにくくなるので粘性かなと推測です!
リクエストです!中でお湯を温めてから急冷して、大気圧でドラム缶すらベコベコに凹んじゃう実験、何度か夢中になって拝見しましたが、アレって「内側の水蒸気が急激に縮もうとする力」はどの程度なんでしょうか??なんとなく、大気圧"だけ"ではなくて、内側から水蒸気も協力してベコベコに凹ませてるように思ったので、真空中など大気圧を無視できる環境下で同様の実験をした場合、何が起きるのか…ぜひ知りたいなと思いました!もし見てくださってたら嬉しいです😆
実験に使用した飲み物はこの後スタッフが美味しく……?
アメリカの番組『怪しい伝説』で検証してますね。で、メントスより結晶の大きい塩のほうが効果絶大でしたよ。
ただ単にメントスコーラで盛り上がったり他の物でも実験して終わりではなくて、その理由まで検証するのがさすがです!他の人はそこまでやっていないので勉強になります(ただ、原理について「ある論文だと・・・」しか触れないのはちょっと消化不良かなと。。)
マシュマロとかもすごそう
スクラロースゴリッゴリに入れよう
石鹸入りコーラ・・・・飲んだ感想聞きたいわ
過去に自販でコカコーラを買った時にぬるいコーラが出てきて、飲んだら炭酸が凄く弱かった。炭酸が弱すぎて、不良品なのでは?とコカコーラにクレームを入れたら、コカコーラの人が冷えてないと気が弱くなる。って答えてたのをこの実験を見て思い出して、ホットコーラであそこまで吹き上がるのに驚きました。
よく、周りがびっちゃびちゃになる実験されますけど、片付けってどうやってるんでしょう?今回の実験とかヴェノムの時とかも片付けを考えたら『あーあ』みたいに思いながら見てます。
結局ヨビノリともっちゃんがやったホットコーラが最強であることがまた証明されたわけか
スプライトにフエラムネ入れたら溢れ出て机が汚れたのは嫌な思い出
メントスの味によって結果が変わったりするのかな
これ似たようなファンタとかだと変わるんだろうか?強炭酸とかだと甘味料が入ってないからあまり吹きでなかったのかと思う
前無糖強炭酸でやったら振った分しか泡出なかったからなんでだろうと思ってたけど解決した...人工甘味料に泡要素があったのか。
コカ・コーラゼロ最強というのが分かりました。おもしろい!それならクラフトコーラをスクラロースで作って、それでメントスコーラしたらどうなるんやろ。
液体の粘性も影響してそう
という事は、、、間欠泉にメントスを放り込むと、マジで大事故が起こりそう。
佐藤が含まれていない炭酸はすぐに泡が消えてしまうからなのかな?
メントスはミントが一番よく反応するって過去に聞いたけど、ミントとその他の味で表面が違う…?
石鹸はメントスの代わりとして入れるべきではありません。スクラロースが界面活性剤として働くのでゼロの方がより高く噴き出すのです。なので界面活性剤=石鹸を溶かしたコーラにメントスを入れるべきです。ちなみに自分がやって一番勢いが良かったのは三ツ矢サイダーのゼロです。他の条件がまちまちなので参考程度ですが。
メントスコーラにはダークマターの正体を知る手がかりが隠されているのかもしれん
コーラに含まれる糖分が関係しているようなきがします!
個体差もあるよね
メントス側の温度で100度くらい行けないですかね
スクラロースの量増やしてやったらどうなりますか?
糖分も関係してそうやな
コーラってほかのよりなんかシュワシュワする感じが粘っこい?気がするからそれもなんかあるのかな?
やってみて欲しい実験ですプリオンと人工皮膚等(医療の開発現場で皮膚だけで培養され、擬似的に生きている状態の物)を用いてクールー病がどういう風に起こるのかを見る事は出来ませんか?注意 別にカニバ等を推奨、やりたい等ではなく、プリオンというウイルスとも細菌とも違う物体を観察してみたい!
1つ補足、クールー病って書くとやっぱりカニバ方面に受け取れるので、きちんと書いておくと、狂牛病があるので、プリオンの入手源はあるかな?と思いリクエストしてみました、今はこういうのめんどくさいのできちんと注意書きです…まぁ、要約するなら海綿症の解説して!って事です
メントスコーラ 地味に未知な反応な部分がありそうです
関係ないけどアイコンめっちゃかっこいいね。あと登録者いるんだね。
youtuber()
メントスコーラ数多のTH-camr見てきたけど、吹き出した後の量を調べて高さは勢いであって量は変わらないって見てハッとしたのはやっぱ実験系の動画なんだって実感した🤔
最初にコーラにメントス入れてみた人ってすごいんだな~
こんなに誰でも知ってて、かつ面白いなんて最高やん
ただの炭酸水でも意味がないのは意外だった!
編集もいつもと違う感じで新鮮でした✨
メントスの粒度やコーティング構造だけじゃなくて、
投入後に比較的降下・コーラを攪拌しやすい(反応を短時間・広範囲な形で起こしやすい)形状・重量が備わってるってのも割と効いてたりするのかしら...
メントスに釘刺して重くしたものを使って、内部で対流しないようにしたら面白いかもですね。あと、コーラのペットボトルだから良いという説も。(別のボトルでの試験もよさそう)
今まで、ここまでメントスコーラを科学的に見た人がいただろうか…
中学の頃なぜか部活でメントスコーラの実験やってた…
ラムダ氏…?
実は論文もあるんだなぁ...
だよな@@HaTa5320F
動画の結果から、人工甘味料が必須なのと、炭酸は強い方が良いことが推定できそうですね
以前作っていた最強炭酸水に人工甘味料加えてやってみてほしいです!
・こういう「くだらないな」って思われるような実験から新しい発見があるんだろうなって思いました
・メントスを電子顕微鏡に入れているのが見れて、もっと色んなものを電子顕微鏡に入れてみてほしいなって思いました
元気先生ってまじで視聴者を第一に動画作ってるやん。まじ最高やな
編集が進化してますね!ワクワクする動画でした!
比較実験助かります!
色んな要素が絡まってそうですねー
これなんでなのか気になってました!!ありがとうございます😍記録更新する先生さすがです✨
最強のメントスコーラ、、、めっちゃ面白い🤣
この動画の最後の実験を、是非屋外でやってほしいです。。
あと、この原理を使ったペットボトルロケットとか超絶やってほしいです
「メントス側の温度」を調整したらどうなるのかなーみたいな(温度もだし湿度とか賞味期限、保存状態とか)のが気になった。
炭酸の強さじゃなく、粘性があるために泡になったときに割れにくいため、吹き出しやすくなるんじゃないですか?
メントスを砕いて粉末状にしたら、反応面積が広くなってさらに高く噴き出したりしませんか?是非試してみてください。
千空が言ってた化学はトライアンドエラーってのはこういうことなんやね
他の人が書いてたらすみません
多分 石鹸入れるのは溶かしてだと思います
溢れてきた泡が弾けずにシャボン玉みたいな?
状態になるから吹き出しやすくなるんじゃないですか?みたいな
(洗剤のが入れやすいのかな?)
石鹸が溶けたゼロコーラにメントス入れる
メントスの表面ってでこぼこしてるんですね!!!まさかメントスも電子顕微鏡でみられると思ってないだろうなー
これは気になってた!!
私が噴火実験でメントスコーラやった時は、ペプシコーラのが反応が良かったです
やっぱりペプシ!
最近のTH-camって質が落ちたよなぁ
他人のバズった動画コピーする再生数ハイエナチャンネル増えすぎだろ
そんななかここは独自の切り口で動画作るから観てられる
カバヤのジューCはメントスよりも吹き出たと思います(自分で過去に実験済み)
お酒部門だとハイボールやビールならスパークリングワインよりも飛ぶんじゃない?
今度は逆にメントスとコーラ使って反応を出来るだけ弱くしてほしい
見栄えが死ぬ笑
アメリカの科学番組では
・メントスの代わりに岩塩を使う
・吹き出し口を小さくして噴出圧を高める
・温度を上げる
と言う工夫がされていました。
(『怪しい伝説より』)
メントスコーラを超えるものがなかなかないから、流行っているのはメントスコーラだけなんですかね…
実験見ていると、粘度?も重要なのかなと思いました
泡が潰れにくくなればその分吹き出しそうなので
石鹸水を炭酸にしてやってみる。とかどうでしょう?w
後、メントス砕いて表面積増やしてみるとかかな
石鹸水いいね、沸騰石砕いたのもやってほしい、シャボン玉のようにグリセリンも混ぜてみたい
温めた炭酸の反応が日頃よりも好結果が出たのは面白いと思います。
炭酸水が入ってる容器にも反応の仕方に差が出る様な気がしてならないです。
同じ容器で実験しないと正確な情報は得られない様な気がします。
以前作ったやばい炭酸水でもやってほしいです。
炭酸水じゃうまく行かないの意外だった。甘味料がどう作用してるのか知りたい
ラムネコーラけっこう吹き出たよ
前、三ツ矢サイダーに塩分チャージを入れたらめっちゃ吹き出した動画みたなー🤔
三ツ矢サイダーでもやってほしいです!
こんなの初めて知った!
いや、例えがわかりやすっw
昔のクイズノックの動画で伊沢さんがいろんな炭酸飲料や沸騰石でやってましたよね?
「残ったコーラはおいしくいただきました」を見て安心しました。
実験後のコーラを拭き取る作業が大変だなぁと思いながら見ましたw
梅コンブ茶(粉末)も反応がよかったきがする···
コカ・コーラの強炭酸と粘度が最強なんですね。
こーらと重曹はどうなんですかね?
2:44
この映像を先生から惑星と言われたら100%信じる😂
砂糖ないし人工甘味料が影響するのなら、炭酸水に界面活性剤を入れればコーラと同等の結果を得ることができる、もしくはコーラに界面活性剤を同様に加えれば沸騰石でもメントス同様の結果を得ることができるのではないでしょうか。
噴出する高さは反応の激しさと、噴出する量は反応量と相関関係があるんですかね。メントスの量と噴出高と噴出量の関係についても気になる所です。
面白かったです!
メントス食べて、コーラ飲むのは、お腹大丈夫なんでしょうか?
森永のラムネ入れるとメントスより凄いですよ
更にフリスクを入れると更に凄いです
9:15
石鹸コーラも美味しく頂いたんかw
人工甘味料が原因なら炭酸に人工甘味料いれてメントスコーラを行った場合反応変わりそう。あとは種類とか濃度によって違いがある程度でそうかも?
吹き出し口を細くして高さの限界目指して欲しい!
「爆発する飲み物(不穏)」といえば、淡路島の活性濁り原酒「都美人」でしょう
栓を開けただけで中身が吹き出すというほどの物です
(むかし、探偵ナイトスクープでも取り上げられていましたね)
錫を使った毒反応実験もして欲しい!
スプライトとか、三ツ矢サイダーとかでもやって欲しかった😊
強炭酸水に人工甘味料を飽和ギリギリまで溶かしたら超えるのでは? もしくは人工甘味料の角砂糖を放り込むとか
コーラにもっと人工甘味料入れたらもっと吹き出しそう
人工甘味料はどのように関係してるんだろう
スパークリングワインはホストクラブでやってそう
割っていない割り箸をコーラの中に入れると泡が吹き出るのもこういう原理が関係してますね(多分)
メントスコーラ見つけた奴まじ天才
結局、何故反応が起きるのかはわからないままだった…
水素爆鳴気を使った実験してほしい
人工甘味料が入っているといいというのは液体の粘性が関係しているのだろうか。
コーラに液体せっけん入れた状態でメントスコーラ試してほしいな。いっぱいアワダチソウ
人工甘味料が反応に影響するのなら、コカ・コーラゼロにスクラロース追加してみたり、ただの炭酸水にスクラロースを入れてみたり、まだまだ改良案がありそう、、、。
メントススプライト、メントスダイエットスプライト、メントス+他社の炭酸甘味飲料、各カロリー普通とダイエット(スクラロース 他)と、炭酸水+スクラロース等も試して欲しかったです。また、メントスに似たキャンディー系とコーラの比較も観てみたいです。(表面がメントスと似た構造があれば尚の事、そうでなくとも、スクラロースが使われている物とか色々と。)「自分でやれよ」と言われてしまうと何も言い返せないのですが。まだまだ比べる対象がたくさんあってわくわくしてしまいます。
なんでメントスコーラで吹き出すのかわかりました!
温度、反応スピード、圧力を最適化したら、どこまでコーラは飛ぶのでしょうか。温度は36度くらいがMAXそうなので、後は反応スピードと圧力…メントスの表面に反応するねら表面だけをいれて、口ももう少し狭い口にしたら、10m位は飛ぶのですかね?
コーラの泡って細かくてマイルドだと思うんですよね。
強炭酸とかは泡がデカくて炭酸が強い。
なので炭酸の強いでかい泡ではなく、マイルドな細かい泡の炭酸のほうが吹き出すんじゃないでしょうか?
泡の数が多ければ多いほど反応の数が増えるからボトルネックになると吹き出す。
なのでコーラのような呑み口の炭酸飲料で、かつ科学甘味料入りなら同等クラスには吹き出すと思います。
メントスはボコボコしてる面が溶けて、新しくボコボコしてる面が出るから反応が大きいのかな
結局何故コーラが勢いよく吹き出るのかが分からなくてモヤモヤした。
そっか
温度上げすぎると入れる前に出ちゃうんだ
沸騰石があまり効果がなかったのは、コーラの中で溶けないからじゃないか…と思いました
メントスは、コーラに入れたら溶けだして、常にデコボコが更新されて余計に吹き上がるんじゃないでしょうか…?!
メントスには凹凸以外にも人工甘味料による反応があるからだと思う
炭酸の他にカラメルなどの要素も重要なのかも🤔
深いな。素人には分からん。
炭酸水の結果があまりよくないのは液体の粘性が関係してるんですかね??
甘味料なのかなって思いました…!
@@麦茶-e6f 人工甘味料もその何かの性質が影響してるから勢いよく噴き出すと考えました。粘性が高いと泡の割れにくくなるので粘性かなと推測です!
リクエストです!
中でお湯を温めてから急冷して、大気圧でドラム缶すらベコベコに凹んじゃう実験、何度か夢中になって拝見しましたが、アレって「内側の水蒸気が急激に縮もうとする力」はどの程度なんでしょうか??
なんとなく、大気圧"だけ"ではなくて、内側から水蒸気も協力してベコベコに凹ませてるように思ったので、
真空中など大気圧を無視できる環境下で同様の実験をした場合、何が起きるのか…ぜひ知りたいなと思いました!
もし見てくださってたら嬉しいです😆
実験に使用した飲み物はこの後スタッフが美味しく……?
アメリカの番組『怪しい伝説』で検証してますね。で、メントスより結晶の大きい塩のほうが効果絶大でしたよ。
ただ単にメントスコーラで盛り上がったり他の物でも実験して終わりではなくて、その理由まで検証するのがさすがです!
他の人はそこまでやっていないので勉強になります(ただ、原理について「ある論文だと・・・」しか触れないのはちょっと消化不良かなと。。)
マシュマロとかもすごそう
スクラロースゴリッゴリに入れよう
石鹸入りコーラ・・・・
飲んだ感想聞きたいわ
過去に自販でコカコーラを買った時にぬるいコーラが出てきて、飲んだら炭酸が凄く弱かった。
炭酸が弱すぎて、不良品なのでは?とコカコーラにクレームを入れたら、コカコーラの人が冷えてないと気が弱くなる。って答えてたのをこの実験を見て思い出して、ホットコーラであそこまで吹き上がるのに驚きました。
よく、周りがびっちゃびちゃになる実験されますけど、片付けってどうやってるんでしょう?
今回の実験とかヴェノムの時とかも片付けを考えたら『あーあ』みたいに思いながら見てます。
結局ヨビノリともっちゃんがやったホットコーラが最強であることがまた証明されたわけか
スプライトにフエラムネ入れたら溢れ出て机が汚れたのは嫌な思い出
メントスの味によって結果が変わったりするのかな
これ似たようなファンタとかだと変わるんだろうか?
強炭酸とかだと甘味料が入ってないからあまり吹きでなかったのかと思う
前無糖強炭酸でやったら振った分しか泡出なかったからなんでだろうと思ってたけど解決した...
人工甘味料に泡要素があったのか。
コカ・コーラゼロ最強というのが分かりました。おもしろい!それならクラフトコーラをスクラロースで作って、それでメントスコーラしたらどうなるんやろ。
液体の粘性も影響してそう
という事は、、、
間欠泉にメントスを放り込むと、マジで大事故が起こりそう。
佐藤が含まれていない炭酸はすぐに泡が消えてしまうからなのかな?
メントスはミントが一番よく反応するって過去に聞いたけど、ミントとその他の味で表面が違う…?
石鹸はメントスの代わりとして入れるべきではありません。
スクラロースが界面活性剤として働くのでゼロの方がより高く噴き出すのです。
なので界面活性剤=石鹸を溶かしたコーラにメントスを入れるべきです。
ちなみに自分がやって一番勢いが良かったのは三ツ矢サイダーのゼロです。
他の条件がまちまちなので参考程度ですが。
メントスコーラにはダークマターの正体を知る手がかりが隠されているのかもしれん
コーラに含まれる糖分が関係しているようなきがします!
個体差もあるよね
メントス側の温度で100度くらい行けないですかね
スクラロースの量増やしてやったらどうなりますか?
糖分も関係してそうやな
コーラってほかのよりなんかシュワシュワする感じが粘っこい?気がするからそれもなんかあるのかな?
やってみて欲しい実験です
プリオンと人工皮膚等(医療の開発現場で皮膚だけで培養され、擬似的に生きている状態の物)を用いてクールー病がどういう風に起こるのかを見る事は出来ませんか?
注意 別にカニバ等を推奨、やりたい等ではなく、プリオンというウイルスとも細菌とも違う物体を観察してみたい!
1つ補足、クールー病って書くとやっぱりカニバ方面に受け取れるので、きちんと書いておくと、狂牛病があるので、プリオンの入手源はあるかな?と思いリクエストしてみました、今はこういうのめんどくさいのできちんと注意書きです…
まぁ、要約するなら海綿症の解説して!って事です