ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2:20 …今まで気が付いてなかったけどジオングって手にもモノアイが付いてたの?
0:10そもそもその没案がターンXの元ネタの一つだったはず。
MSの性能の話始めるとだいたい、『やっぱアムロおかしいわ…』になるの毎回面白い。
02:23 手にモノアイついてたのか……立体物で再現されてたっけコレ……
これは画像を弄ってるだけ。ウソだよ。実際はこんな物付いてないw
@@un-105x うーん、嘘を嘘とみ抜けなければ……なんて言葉あるけど、最近は凄く難しい……
Gジェネしてる人は知っているグレートジオング。
ズィーベンアングリフは開発者が本当にやりたかったこと。🤔
あれ、過去の中ボスメカをリメイク合体したコンセプトが昔のアニメっぽくて好き
冒険王版に出てきそう
ビームは発射口が光ってから発射だから避けられるみたいなこと小説で書いてなかったっけ
ジオングの手にモノアイついてるの初めて知りました
指じゃなくていい気もするが射線を5方向へ変えれるのは鬼畜やな
ジオングの動きを見ていたけど足が厄介だと思う
7:54 北爪版の漫画では後年シャアが搭乗したジオング3号機に足が追加されてました。なお「あのとき自分は足は飾りと言いましたがまんざら飾りという訳ではなく機動性などかなり向上しました」と発言者本人が説明していました。
2:20 何だこの謎コラ…
父の名を付けたMSに乗せられた意趣返しに、後年ザビ家の名を付けたMSで地球人虐さつを目論むってなんかハッとした
サザビー・・・そういう事か。
あたしゃ脚付ジオングより、バックパック付けた『高機動型ジオング』が好きだわよ😜
元々パーフェクトジオングの元デザインは板野一郎氏が書いた落書きが起源。この時すでにのちのパーフェクトガンダムになるアーマードガンダムも一緒に描かれており、その後旧キットMSVの1/144パーフェクトガンダムの箱絵のデザインに流用されていた。
エルメス → キュベレイブラウ・ブロ → ジオング開発の系統が辿れるのが良いね
裏設定というほど珍しい話は出てきませんでしたね。それにしても指にバルカンやメガ粒子砲を仕込めるジオンは凄い。
指真っ直ぐした時だけロック外れて打てるようになるとかでもなく、指曲げた状態でビーム撃ってるから、第一関節でビーム撃つ機構が完結してないといけない脅威の科学力
その辺は指の内側にIフィールド展開してるんでしょ
手のひらにモノアイついてるの?そんな画像あるけど。
ジオングに遭遇したときは当初アムロも「シャア以上のNTみたいだ」と誤認しているから、シャアもかなりアムロに近い位置まで迫ってた。NT能力的には二人が極まってたのはやはりこのときなんだよね。
不本意だけどお互いが戦いやララァを通してニュータイプの力を高め合ったかもしれんね。
@@ハーモ ララァがタヒぬ時に全開で解放されたNT能力に巻き込まれたせいで、本来ならそこまで開かないはずだった域までNT能力を抉じ開けてしまったのかもしれん
NTは感染するってやつか
まるでジオンの魂が具現化したようなMA→ザクレロ
腕飛ばした後の指ビームのそれぞれの方向を変えるとかどんな操縦なのか気になる
指の内部構造も気になる。どうやって駆動と砲身を両立させてるのか?
パーペキジオングの剣はプラモ狂四郎からの輸入案件
なんかジオングの指からビームが出るとこで、手のひらに目んたま(モノアイ)ついてるしwwwwwこれコラ画?
手のひらにモノアイついてるの初めて知った…
デザインが落武者の亡霊感あるから脚のない幽霊スタイルがデザインとしてはしっくりくる
戦艦大和も大日本帝国民(当時)にあまり認知されてなかったらしいし、後年に「当時のモビルアーマーの武装をねじ込んだデカくてヤバいMSがいたらしい」みたいな妙な人気になってそう。
ZZ「でボクが産まれたってワケさ」
足をつけた場合、脚部にも核熱ロケットが付くのでフレキシブルブースターとして機能し宇宙空間での旋回性能が劇的に上がる
宇宙世紀じゃターンXみたいにバラバラになるのは無理ってあったけど、ジョングがあるんだよなぁ
ジオングは足付きだと機動性が下がる、とはよく言われるが、実際は「脚無しは機動性が要求より過剰」になるのではと思う
足が無いジオングを完成形として見ると、構造的にこれやっぱ大推力で前線を強引に突破して、後方の戦艦や空母をオールレンジビーム砲で食い漁る(連邦の布陣見ると多分可能だった)気がする。
非人間型のメカをラスボスに据えようとするところに富野のロボットに対する嫌悪が窺える。
メタな事情も加味すると「未完成のジオング」は打ち切りが決定し終盤でシナリオ変更を余儀なくされたTVシリーズガンダムそのものである。完全体ジオング=トミノメモなどに散見される変更前シナリオであり、原作者である監督はあのシナリオに満足しているかもしれないが陳腐な結末。まさに余分な脚部パーツが付く事で機動性が低下し持ち味が削がれた“パーフェクトジオング”の姿と重なる。ジオングで出撃前にMSデッキでメカニックに宥められていたシャアのやり取りは、そのまま不完全燃焼で自信が無いな富野監督と、それを宥めてあの歴史的偉業と言えるあのエンドに落とし込んだ製作陣首脳部とのやり取りと思えば、腑に落ちる。
あんなキチゲェと戦って生きてるのに地に落ちたとか言われるシャアさん…
2:25手にモノアイ付いてて草
足がついたときは足の裏にバーニアつくんじゃないの?それでも足の重さの分機動力が減ると思うが。ファインがーバルカンよりビーム砲のほうが設計がマシじゃね?
足はいらんのに頭や腕はいるんやな
ディキトゥスみたいにビームクロー出せるジオング見てみたい
サンボルのタコザクみたいに飛ばした腕でガンダム鷲掴みにして捕まえ指の1門で仕留められたんじゃね?あれは「そういう発想はなかった」と驚愕した。あとDD(ダイレクトドライブ)ジオングだとパイロットの毛脛の足が出るぞ。
誰かジョングに触れてやれよ。ターンXよりおハゲ案に近いぞ。
なんだかんだ言ってこういう腕飛ばしてくる機体も好き
設定そのままならターンXのお父さん!
怒らないで聞いてくださいね?こんな5つ分離してオールレンジとかパイロットの負担ガン無視じゃないですか。そもそも指の一本一本が別方向に射線替えられた所で使いこなせませんよやっぱりシャアはやべぇな・・・初めて乗ったジオングで戦闘機動してたんだから
ターンX「へぇー」ジョング「ほおー」
バラバラは漫画版バルガスV5の真似っすよ。
ロケットパンチ!
ジオングとかMSとは認めないそもそもコンセプトからしてもMAやし汎用性も無ければ格闘性能も無いアームは物を保持し使う機能もなしつか足も要らんやろ元々高速で動きながらアウトレンジからオールレンジ攻撃する機体だしねこれをMSと言うのは無理有り過ぎる
アムロの生体データを取りつつ神の国へのインド王を渡してくれそう
「結局、ジオングに乗っていたときが一番アムロに肉薄できたな……MSとMAの中間の機体が、私に合っているのか、アムロが苦手なのか、それは分からないが……」ってなった結果が、のちのナイチンゲールじゃないかなと思ったりもするw
ジオングの出力はゲーマルク以上のオーパーツでそれとやり合える天パはやはりおかしい出力が全てではないにしろ6倍の出力差で勝ってるから
それだけ出力がないとビーム砲合計13門は駆動できないんだろうけど、そのせいで機体が大型化・大重量化しちゃってるし、やっぱり対MS戦はかえって不利だったんでは……。🤔いやアムロが相手じゃなければ近寄られる前に落とせるとは思うけどw😅
ビグザムみたいに対艦隊戦に作られてるから戦艦には強いけど高機動MS相手は実際微妙でしょうな
ジオングの指ビームは合理性があると思うんだよ(構造はともかく)NT武器はおそらく直感的な操作が求められると思うが人体にない構造物は操作しにくいのではないかと(ファンネルとか平気で操ってる連中は化物級)そこで人体でもっとも使い慣れた指を砲身とすることでより直感的に繊細な操作を可能としているのではないかある程度の訓練で十指で別目標も狙う事も容易になるに違いない
バンバラババンババンバンなジオング...素晴らしい...。
ジオン星人のラスト怪獣としては指一本一本が飛んでもおかしくないしゲーマルクのマザーユニット式みたいに脚にもより大型の手が付いたんだろうなとは思う、完成形たる公王庁舎・グレートジオンが本編に登場しないのだけが非常に残念だ。
この手の議論で珍しくグレートが出てきてたのが驚き(だいたいターンXどまり)
連邦のフレームがアムロのクネクネ避けを実現させてたんだと思う相手に向かいながら避けるなんて芸当無理やで
足がどーのより腕を増やせって感じする
ジオングも、αアジールと同じように、戦艦絶対○すマン設計なのに、アムロなんていう化け物相手にしなければならなかった不幸。
ジオングの全高は17.3mで他のMSとほぼ同じ。つまりMS格納庫に入るサイズという事。運用整備上の観点でも脚無しが正解である。
ジオングもターンXもGビットも人型の意味がない
あのオールレンジを掻い潜って接近戦してきた天パがおかしいだけだし...サンボル版みたいに足にブースターつけて本体が捕まらないようエースが操作してニュータイプが火器管制はかなり理にかなってると思う。リリーの負担半端ないけど
それってターンXでは?ザクレロはUCエンゲージに至ってはペッシェが乗ってたしな今気づいたけどジオングの手って手のひらにモノアイついてんだな
ジオングは好きだけど、指を曲げた状態で射撃するのだけは許せんどうしてそれで暴発せずにビームが出るんじゃ
指の内側にIフィールド展開してるから
現実の粒子加速器も円形に荷電粒子を加速して粒子ビームを作ってるし……。ということでひとつw😅
指の先にジェネレータがある
MSN03ジオング 指揮者たるべき者ゴラ
ジオングはやっぱりシャアが乗ってたやつが一番好き。他のは余計なもんごちゃごちゃ付け過ぎ感がある。
「サザビー」……サ・ザビー……ザビ家…………マジか!Σ( ̄□ ̄;)
MSN-03 ジオング7つのパーツに分かれてオールレンジ攻撃出来る(MSV:テキスト情報のみ)パーフェクトジオング両脚部にビーム砲、メガ粒子砲等は無しオールレンジキックはよww
もしグレートジオングならシャアは勝てただろうか?
どうだろうね全長が設定されてないみたいで大きさはわからないけど確実にジオングよりはデカいだろうから、分離してオールレンジ攻撃しても一個一個のパーツもデカいだろうから、アムロにとっては狙いやすいだけになりそうな…まだファンネルやビットを大量に飛ばしたほうがいい気がする
ジオング↓ サイコガンダム↓サイコガンダムMk-II → クィン・マンサ → クシャトリヤ↓ガンダムMk-V↓ドーベン・ウルフ↓シルヴァ・バレト
なんかジャズが聞こえた
ザクレロの優遇は大体SDの神様(横井画伯)のせい。それで信者(世代)が育って自分のターンで発揮した。
近藤版ジ・Oみたいだな
ボツ設定凄すぎる・・・指ビームに口ビームに・・・ライフルなんて飾りですよ!?
数年後に、ターンXがジオングの裏設定(分離)を活かしてるの好き鋼鉄ジーグかな?
その数年後にジオングの完成系がGジェネで登場。
頭はブッチャー
裏設定という割にはいまいちな内容だった。ジオングを語るうえで、系列と言えばビショップ計画を説明すべきなのに、語られていない。まだまだ動画主は甘いな。
サンボルにはタコザクもいたのにね
シャアは習熟できていない新機体ばかり当てられるから負けるんじゃね?ザク2R、ザク2R2、アクト・ザクで行けばアムロに勝てたんじゃね
ジオング3機出撃出来てたら連邦に勝てた?……さすがに無理かw
アムロをひたすら無視して戦艦や補給艦を破壊しまくればギリギリアリかな?
指ビーム指ビーム、指ーム😂ジオングのイメージソースは落武者幽霊かなぁ、つまりガンダムのイメージは武者だからその繋がり?足がない、ちょんまげの落ちた髪型、オールレンジ攻撃は人魂攻撃。卒塔婆ソードがあれば完璧だった。😂
ターンXってなに?
気になるなら「ターンAガンダム」で調べてみよう。これも富野監督の作品ですね。
2:20 …今まで気が付いてなかったけどジオングって手にもモノアイが付いてたの?
0:10
そもそもその没案がターンXの元ネタの一つだったはず。
MSの性能の話始めるとだいたい、『やっぱアムロおかしいわ…』になるの毎回面白い。
02:23 手にモノアイついてたのか……立体物で再現されてたっけコレ……
これは画像を弄ってるだけ。ウソだよ。実際はこんな物付いてないw
@@un-105x うーん、嘘を嘘とみ抜けなければ……なんて言葉あるけど、最近は凄く難しい……
Gジェネしてる人は知っているグレートジオング。
ズィーベンアングリフは開発者が本当にやりたかったこと。🤔
あれ、過去の中ボスメカをリメイク合体したコンセプトが昔のアニメっぽくて好き
冒険王版に出てきそう
ビームは発射口が光ってから発射だから避けられるみたいなこと小説で書いてなかったっけ
ジオングの手にモノアイついてるの初めて知りました
指じゃなくていい気もするが
射線を5方向へ変えれるのは鬼畜やな
ジオングの動きを見ていたけど足が厄介だと思う
7:54 北爪版の漫画では後年シャアが搭乗したジオング3号機に足が追加されてました。
なお「あのとき自分は足は飾りと言いましたがまんざら飾りという訳ではなく機動性などかなり向上しました」と発言者本人が説明していました。
2:20 何だこの謎コラ…
父の名を付けたMSに乗せられた意趣返しに、後年ザビ家の名を付けたMSで地球人虐さつを目論むってなんかハッとした
サザビー・・・そういう事か。
あたしゃ脚付ジオングより、バックパック付けた『高機動型ジオング』が好きだわよ😜
元々パーフェクトジオングの元デザインは板野一郎氏が書いた落書きが起源。
この時すでにのちのパーフェクトガンダムになるアーマードガンダムも一緒に描かれており、その後旧キットMSVの1/144パーフェクトガンダムの箱絵のデザインに流用されていた。
エルメス → キュベレイ
ブラウ・ブロ → ジオング
開発の系統が辿れるのが良いね
裏設定というほど珍しい話は出てきませんでしたね。
それにしても指にバルカンやメガ粒子砲を仕込めるジオンは凄い。
指真っ直ぐした時だけロック外れて打てるようになるとかでもなく、
指曲げた状態でビーム撃ってるから、第一関節でビーム撃つ機構が完結してないといけない脅威の科学力
その辺は指の内側にIフィールド展開してるんでしょ
手のひらにモノアイついてるの?
そんな画像あるけど。
ジオングに遭遇したときは当初アムロも「シャア以上のNTみたいだ」と誤認しているから、シャアもかなりアムロに近い位置まで迫ってた。NT能力的には二人が極まってたのはやはりこのときなんだよね。
不本意だけどお互いが戦いやララァを通してニュータイプの力を高め合ったかもしれんね。
@@ハーモ ララァがタヒぬ時に全開で解放されたNT能力に巻き込まれたせいで、
本来ならそこまで開かないはずだった域までNT能力を抉じ開けてしまったのかもしれん
NTは感染するってやつか
まるでジオンの魂が具現化したようなMA→ザクレロ
腕飛ばした後の指ビームのそれぞれの方向を変えるとかどんな操縦なのか気になる
指の内部構造も気になる。どうやって駆動と砲身を両立させてるのか?
パーペキジオングの剣はプラモ狂四郎からの輸入案件
なんかジオングの指からビームが出るとこで、手のひらに目んたま(モノアイ)ついてるしwwwwwこれコラ画?
手のひらにモノアイついてるの初めて知った…
デザインが落武者の亡霊感あるから脚のない幽霊スタイルがデザインとしてはしっくりくる
戦艦大和も大日本帝国民(当時)にあまり認知されてなかったらしいし、後年に「当時のモビルアーマーの武装をねじ込んだデカくてヤバいMSがいたらしい」みたいな妙な人気になってそう。
ZZ「でボクが産まれたってワケさ」
足をつけた場合、脚部にも核熱ロケットが付くのでフレキシブルブースターとして機能し宇宙空間での旋回性能が劇的に上がる
宇宙世紀じゃターンXみたいにバラバラになるのは無理ってあったけど、ジョングがあるんだよなぁ
ジオングは足付きだと機動性が下がる、とはよく言われるが、実際は「脚無しは機動性が要求より過剰」になるのではと思う
足が無いジオングを完成形として見ると、構造的にこれやっぱ大推力で前線を強引に突破して、後方の戦艦や空母をオールレンジビーム砲で食い漁る(連邦の布陣見ると多分可能だった)気がする。
非人間型のメカをラスボスに据えようとするところに
富野のロボットに対する嫌悪が窺える。
メタな事情も加味すると「未完成のジオング」は打ち切りが決定し終盤でシナリオ変更を余儀なくされたTVシリーズガンダムそのものである。
完全体ジオング=トミノメモなどに散見される変更前シナリオであり、
原作者である監督はあのシナリオに満足しているかもしれないが陳腐な結末。
まさに余分な脚部パーツが付く事で機動性が低下し持ち味が削がれた“パーフェクトジオング”の姿と重なる。
ジオングで出撃前にMSデッキでメカニックに宥められていたシャアのやり取りは、
そのまま不完全燃焼で自信が無いな富野監督と、
それを宥めてあの歴史的偉業と言えるあのエンドに落とし込んだ製作陣首脳部とのやり取りと思えば、腑に落ちる。
あんなキチゲェと戦って生きてるのに地に落ちたとか言われるシャアさん…
2:25手にモノアイ付いてて草
足がついたときは足の裏にバーニアつくんじゃないの?それでも足の重さの分機動力が減ると思うが。ファインがーバルカンよりビーム砲のほうが設計がマシじゃね?
足はいらんのに頭や腕はいるんやな
ディキトゥスみたいにビームクロー出せるジオング見てみたい
サンボルのタコザクみたいに飛ばした腕でガンダム鷲掴みにして捕まえ指の1門で仕留められたんじゃね?
あれは「そういう発想はなかった」と驚愕した。
あとDD(ダイレクトドライブ)ジオングだとパイロットの毛脛の足が出るぞ。
誰かジョングに触れてやれよ。
ターンXよりおハゲ案に近いぞ。
なんだかんだ言ってこういう腕飛ばしてくる機体も好き
設定そのままならターンXのお父さん!
怒らないで聞いてくださいね?
こんな5つ分離してオールレンジとかパイロットの負担ガン無視じゃないですか。そもそも指の一本一本が別方向に射線替えられた所で使いこなせませんよ
やっぱりシャアはやべぇな・・・初めて乗ったジオングで戦闘機動してたんだから
ターンX「へぇー」
ジョング「ほおー」
バラバラは漫画版バルガスV5の真似っすよ。
ロケットパンチ!
ジオングとかMSとは認めない
そもそもコンセプトからしてもMAやし
汎用性も無ければ格闘性能も無い
アームは物を保持し使う機能もなし
つか足も要らんやろ
元々高速で動きながらアウトレンジからオールレンジ攻撃する機体だしね
これをMSと言うのは無理有り過ぎる
アムロの生体データを取りつつ神の国へのインド王を渡してくれそう
「結局、ジオングに乗っていたときが一番アムロに肉薄できたな……MSとMAの中間の機体が、私に合っているのか、アムロが苦手なのか、それは分からないが……」
ってなった結果が、のちのナイチンゲールじゃないかなと思ったりもするw
ジオングの出力はゲーマルク以上のオーパーツでそれとやり合える天パはやはりおかしい
出力が全てではないにしろ6倍の出力差で勝ってるから
それだけ出力がないとビーム砲合計13門は駆動できないんだろうけど、そのせいで機体が大型化・大重量化しちゃってるし、やっぱり対MS戦はかえって不利だったんでは……。🤔
いやアムロが相手じゃなければ近寄られる前に落とせるとは思うけどw😅
ビグザムみたいに対艦隊戦に作られてるから戦艦には強いけど高機動MS相手は実際微妙でしょうな
ジオングの指ビームは合理性があると思うんだよ(構造はともかく)
NT武器はおそらく直感的な操作が求められると思うが
人体にない構造物は操作しにくいのではないかと(ファンネルとか平気で操ってる連中は化物級)
そこで人体でもっとも使い慣れた指を砲身とすることで
より直感的に繊細な操作を可能としているのではないか
ある程度の訓練で十指で別目標も狙う事も容易になるに違いない
バンバラババンババンバンなジオング...
素晴らしい...。
ジオン星人のラスト怪獣としては指一本一本が飛んでもおかしくないしゲーマルクのマザーユニット式みたいに脚にもより大型の手が付いたんだろうなとは思う、完成形たる公王庁舎・グレートジオンが本編に登場しないのだけが非常に残念だ。
この手の議論で珍しくグレートが出てきてたのが驚き(だいたいターンXどまり)
連邦のフレームがアムロのクネクネ避けを実現させてたんだと思う
相手に向かいながら避けるなんて芸当無理やで
足がどーのより腕を増やせって感じする
ジオングも、αアジールと同じように、戦艦絶対○すマン設計なのに、アムロなんていう化け物相手にしなければならなかった不幸。
ジオングの全高は17.3mで他のMSとほぼ同じ。つまりMS格納庫に入るサイズという事。運用整備上の観点でも脚無しが正解である。
ジオングもターンXもGビットも人型の意味がない
あのオールレンジを掻い潜って接近戦してきた天パがおかしいだけだし...
サンボル版みたいに足にブースターつけて本体が捕まらないようエースが操作してニュータイプが火器管制はかなり理にかなってると思う。リリーの負担半端ないけど
それってターンXでは?
ザクレロはUCエンゲージに至ってはペッシェが乗ってたしな
今気づいたけどジオングの手って手のひらにモノアイついてんだな
ジオングは好きだけど、指を曲げた状態で射撃するのだけは許せん
どうしてそれで暴発せずにビームが出るんじゃ
指の内側にIフィールド展開してるから
現実の粒子加速器も円形に荷電粒子を加速して粒子ビームを作ってるし……。
ということでひとつw😅
指の先にジェネレータがある
MSN03ジオング 指揮者たるべき者ゴラ
ジオングはやっぱりシャアが乗ってたやつが一番好き。他のは余計なもんごちゃごちゃ付け過ぎ感がある。
「サザビー」……サ・ザビー……
ザビ家…………マジか!Σ( ̄□ ̄;)
MSN-03 ジオング
7つのパーツに分かれてオールレンジ攻撃出来る(MSV:テキスト情報のみ)
パーフェクトジオング
両脚部にビーム砲、メガ粒子砲等は無し
オールレンジキックはよww
もしグレートジオングならシャアは勝てただろうか?
どうだろうね
全長が設定されてないみたいで大きさはわからないけど確実にジオングよりはデカいだろうから、
分離してオールレンジ攻撃しても一個一個のパーツもデカいだろうから、アムロにとっては狙いやすいだけになりそうな…
まだファンネルやビットを大量に飛ばしたほうがいい気がする
ジオング
↓
サイコガンダム
↓
サイコガンダムMk-II → クィン・マンサ → クシャトリヤ
↓
ガンダムMk-V
↓
ドーベン・ウルフ
↓
シルヴァ・バレト
なんかジャズが聞こえた
ザクレロの優遇は大体SDの神様(横井画伯)のせい。
それで信者(世代)が育って自分のターンで発揮した。
近藤版ジ・Oみたいだな
ボツ設定凄すぎる・・・指ビームに口ビームに・・・ライフルなんて飾りですよ!?
数年後に、ターンXがジオングの裏設定(分離)を活かしてるの好き
鋼鉄ジーグかな?
その数年後にジオングの完成系がGジェネで登場。
頭はブッチャー
裏設定という割にはいまいちな内容だった。
ジオングを語るうえで、系列と言えば
ビショップ計画を説明すべきなのに、語られていない。
まだまだ動画主は甘いな。
サンボルにはタコザクもいたのにね
シャアは習熟できていない新機体ばかり当てられるから負けるんじゃね?
ザク2R、ザク2R2、アクト・ザクで行けばアムロに勝てたんじゃね
ジオング3機出撃出来てたら連邦に勝てた?……さすがに無理かw
アムロをひたすら無視して戦艦や補給艦を破壊しまくればギリギリアリかな?
指ビーム指ビーム、指ーム😂
ジオングのイメージソースは落武者幽霊かなぁ、つまりガンダムのイメージは武者だからその繋がり?
足がない、ちょんまげの落ちた髪型、オールレンジ攻撃は人魂攻撃。
卒塔婆ソードがあれば完璧だった。😂
ターンXってなに?
気になるなら「ターンAガンダム」で調べてみよう。
これも富野監督の作品ですね。