I went to check out the popular YouTuber "Morimoto Motors"
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 今回お世話になった森本モータースさんは整備系動画を出しております^^
丁寧に作業されているので、ぜひご覧ください↓
森本モータースさん↓
/ @morimotoshinya
森本モータースさんサブチャンネル↓
/ @morimotoshinyasub
森本モータースさんへの突然のご訪問はお断りお願い致します( ;∀;)
ステッカー&パーカー&Tシャツなど公式GOODSはこちら↓
ryuraika.store...
どんどん動画更新しますので、チャンネル登録お願いします。
/ @restoregt
Amazon ほしい物リスト
www.amazon.jp/...
Twitter
/ ryuraika
instagram ヒラサワ
/ calclassics757
instagram カバちゃん
...
facebook
/ ryuraika
blog
blogs.yahoo.co...
#森本モータース
#TH-camr
#キャルクラシックス
#鈑金
#塗装
#レストア
#GT
わざわざウチの工場にお越しいただきありがとうございました!
お二人とじっくりお話できてとても楽しかったです♪
トゥデイもよろしくお願いしますw
こちらこそ、お忙しい中対応して頂いて、ありがとうございました^^トゥディの時も是非宜しくお願い致します^^
何時も、御二方のチャンネルを楽しく拝見しております🙇♂️
3人並ぶと森本さんが好青年に見える
僕には好青年3人に見えました^^ 嘘ですw
並ばなくても好青年かとw
なんだろう真面目系とおふざけ系みたいな組み合わせが面白さを醸し出すw
ありがとうございます^^森本さんも実はおふざけ系かもしれませんww
楽しそうなお二人を観れるのはこちらも嬉しい😊😊 お世話になりまーーーーす
お世話になっておりまーす(^^)とても楽しい時間を過ごせました♪
テンション高いおっさんが2人もきて森本さん困ってますやんwww
はい(笑)じゃっかん困ったテンションでしたが、実はまじめな話もいっぱいしてきました^^
いつも動画楽しみにさせてもらってます。
僕も鈑金と整備士の経験がありましてレストアgtさんと森本モータースさんの動画は凄く共感が多くて楽しいです😄
毎回楽しく見させて貰ってたのが今度は自分ももなにか発信していきたいという気持ちになりまして今年の一月から動画をTH-camにアップしました。
一歩踏み出す勇気を与えて頂いてありがとうございます。
動画見させて頂きました^^最初は凄く辛いですが、是非続けて頑張ってください^^
@@restoreGT
お疲れ様です!
返信ありがとうございます。
自分でやって見ていかに大変でこのレストアgtさんの動画がいかに楽しく素晴らしい動画にしていただいてるのがよくわかるようになりました。
わざわざ忙しい時間を作ってみていただいてありがとうございます。
ちょっとでも良い動画をあげれるようにがんばってみます
森本さんお疲れ様です。
いつも見てる二組コラボ😊
最高❤🎉
手洗いいいですね、新鮮!笑
僕は長年使ってるせいかどこでも買えるシストラスクリーンが、洗った後がなんだかんだしっくりしてます^_^
クラウン良いですね〜物心ついて1番最初のプラモデルとスプレー塗装がクラウンでした🤣
最近、縦角目4灯の当時のハイエースがウズウズしまーす笑
僕も元々シトラスクリーン使っていました^^ あのロックタイトは凄くいいですね^^
森本さんのとこで見てもらえるなんていいなぁ、羨ましいです。長旅お疲れ様でした。トゥデイ楽しみにしてます。
本当に光栄な事でした^^トゥデイ楽しみです^^
いいですねー😃
どちらもチャンネル登録していますが
楽しげなコラボに、微笑ましいです。
真面目な好青年森本さんの笑顔とレストアGTのいつものおちゃらけが最高🥰
今後も仲良いコラボも楽しみで〜す😋
ありがとうございます^^最高に楽しいコラボになりました(^^)
どっちも登録してるから最高のコラボ!!
ありがとうございます^^森本さんいい人すぎて楽しかったです(^^)
森本さん圧倒されて苦笑い^^;してるー(笑)
森本さんのトゥデイ塗装企画面白そうですね、楽しみです。
有難うございます^^トゥディの塗装楽しみですね^^
ホンダオート岡山のトゥデイと同じ仕様にしちゃえ(笑)
お世話になっておりまーす!
森本モータースさんとのギャップがすごくてw
ギャップ凄すぎですね(笑)ですが、それがまた楽しかったです(^^)
整備動画がすきでどちらも登録してたので
コラボ最高でした次のコラボ期待してます頑張ってください
有難うございます^^森本さんとコラボ楽しみです^^
@@restoreGT 森本さんとコラボ良いですね(^_^;)
楽しみにしています。
コラボ良かったですよ👍 todayの塗装も楽しみ✨ あとリフト買わないと🤓www
リフトは買わないとですね(^^)頑張ります♪
良い関係ですね。ほっこりしました。リバースの合言葉を発してませんでした?何時も為になる動画の発信、ありがとうございます。近ければ、森本モータースさんにお世話になりたいです。
リバースさんのお言葉拝借させて頂きました^^
テンションの違いがw
いいなあ、楽しそう~。
とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました^^
サムネの森本さんがよーらいに見えた!
なんか森本さんいつもより笑顔がある!
森本さんの笑顔がっちり捕まえてきました(^^)
家の13もシミー現象出ました。ゴムブッシュ変えて直りました。ボンネットダンパーは死んで、オートマチックのシフトレバーのポジショニングが壊れたり、ハイマウントストップランプ部分切れで、LED全数交換したりして乗ってます。スチールホイールのホイールキャップが緩くなって外れ、マフラーはぶちきれて交換、エアコンは旧車キットで新冷媒にしました。いい車ですよ。
何時も御二方のチャンネル楽しく拝見しております🙇♂️
有難うございます^^楽しい動画撮れるように頑張っていきたいと思います^^
パリピおっさんユーチューバーに対して森本さんの大人な対応に好感が持てました
最後のお父さん出て来たところで「14万キロ慣らし終わったとこです」に愛を感じた♥️😭そんときの父さんや皆さんのの顔みたかったなぁ😁
そういう部分の顔も今度は取れるようにしたいです(^^)ありがとうございます!
お疲れ様です🙋✨
つい先日森本さんの動画がオススメに出てきて視聴してみたら…
まさかの上尾ツインズが芋食ってる動画でした😆💡
そこからコレ見るとウケます👍✨
真面目そうな方ですな👀💡
あッ!!そうだッ!!
近い将来あたしん家の長男坊のワイドボディキットを買い付け~装着までの夢を見ておりますのでその節はお二方どうぞ優しい👀💕で宜しくお願いしたいです🙋✨
長文失礼しやした😆✋💦
ワイドボディーきっと大変ですが、頑張ってください♪♪
良いなぁ最後の最後に出てきた、渋いおじさん。今やトルクレンチ無いと、安心できないけど、この渋いおじさん世代はカンと手探りのテルクレンチでバッチリ。良い動画をありがとうございます。
森本さんのお父さんが渋いですね^^車大好きって感じが伝わってきました(^^)
6:00新鮮なオイル出ましたね、笑ったw
朝一番の取れたてですみたいだけど
真っ黒ですやんw
新鮮なオイルでした笑
お疲れさまです。クラウンのオイル食いは出てないみたいでよかったですね
うちでは機械油汚れ落としには自家製の廃油石鹸を使ってますねー
うしろには森本さんに車検整備でお願いしてる自分のアルトがひっそりと…
廃油石鹸なんてあるんですね^^後ろに止まっているのがそうなんですね♪♪
おすすめに出てたので何となく見たら、めちゃ面白いですやん!
しかも懐かしい車ですね。
車種は違いますが、私の兄が最初に買った車(GX81 マークⅡ)と同じエンジンです。
この手のエンジンは多少問題あるのか、兄の車もオイルダダ漏れに気付かず、何気に見たらめっちゃオイルが減ってたので慌てて最寄のディーラーに駆け込んで修理したとか。
パッキン等が弱いのかなあ?
製造の形が良くなかったみたいですね!
なるほど、同じエンジンのチェイサーやクレスタに乗ってる知り合いも似たような症状が出てたので構造の問題みたいですね。
コスト削減でスバルのヴィヴィオに乗り換えましたが、後からスバルはエンジンのサイドが弱いと知り、案の定エンジンオイルダダ漏れでベルト類も交換する羽目に・・・。
今ハイゼットに乗ってますが、トヨタ系はパッキンが傷みだすと早いように思います。(エンジンがシートの下なので臭いでオイル漏れに気付いた)
コラボ素晴らしい事ッス!
車、カスタム業界が盛り上がれば、
何より嬉しいこと😊
この動画のおかげで、森本さんも気になり出して来ました笑
有難うございます^^カスタム業界もっと盛り上がってほしいですね!!
御三方ともCh登録してるので、ひとつの画で観られるとテンションめっちゃ上がります!
有難うございます^^僕も森本さんと一緒に動画を撮れて、楽しかったです!!
こう言う車屋さん同士のつながりっていいですね。
本当にいいつながりが出来てよかったです♪♪
森本さんのトゥディ気になっていましたが、まさかレストアGTさんで全塗装となると面白くなりますね(^^)
全塗装かなり楽しみですね(^^)森本さんを笑顔にしたいと思います^^
塗装の仕事をしっかりとってくるw👍
はい(笑) 仕事というよりは、趣味ですね^^(笑)
仕事ではなく趣味。カッケー👍
1番いただきました!!
今年中にリフト設置ですね😁
焼き芋動画楽しみませていただきました🤣笑
焼き芋動画見て頂いてありがとうございます(笑)
いいコラボ動画ですね!楽しそうでw
有難うございます^^僕が一番楽しんだのかと思います(笑)
この型のクラウン懐かしいです。当時バブル真っ只中、係長クラスの営業車で憧れでした。
係長の営業車なんですね!!いい時代ですね♪
うぉー!!!
大好きな人がコラボ!!!!!!!!
たまらんー!!!
どっちも毎日観てますよ!
お世話になっておりまーす!!
ありがとうございます^^森本さんとすごく楽しんできました(^^)
どちらも観ているチャンネルなので最高です(≧▽≦)ヒラサワさんのお店で修業したいで~す、w
有難うございます^^普段は鬼のようになりますよ(笑)
真面目系TH-camrとウィィ系TH-camrのコラボですね!w
ヒラサワさんとカバちゃんのテンション大好きですがw
有難うございます^^実は森本さんもウィィ系かもしれないですよ?(笑)
この型はV8に乗ってました。スーパーチャージャーはこの前の型で乗ってました。作りと走りは良かったですね。これがあった頃はクラウン2台持ちでした。バブルの頃でしたから今の時代よりも装備が豪華だった様な気がします。前席はパワーシートだったりするので。この頃の日本のお父さんはいつかはクラウンって言ってました
いつかはクラウンですよね^^本当にいい車です^^
リフト代の足しになるように10回くらい視聴しときますw
今更ながらチャンネル登録もしましたv
チャンネル登録有難うございます^^ 10回もありがとうございますww
何時も楽しく拝見しております!森本さんとの絡み最高だ!
有難うございます^^最高に楽しませて頂きました^^
綺麗に整理されてるピットはいいですね!
その人の性格が出ます
仕事も真面目なんでしょうね!
本当に綺麗な工場でした^^いい仕事してますね^^
新しい戦法できましたねwならばカバちゃんが真似したりする方々とのコラボを期待しますw
カバちゃんが真似た人とのコラボ面白そうですね~^^
プロ同士の絡みgoodです。御二方とも大好きなcar TH-camrです。これからも期待してます。
有難うございます^^これからも絡んでいきたいと思います^^
森本さんとの絡み、イイ!
ありがとうございます^^とても楽しかったです♪
スーパーチャージャーのバッチ付いてるかと思ったら、エンジン1G-FEじゃん!?
それにしても、130系クラウンがまだ現存してるのがスゴイ!w(°o°)w
ホノボノ ほっこりしますね。 焼き芋旨そうです🍠。
焼き芋本当においしかったです(^^)
お疲れ様です!
みんなすごい楽しそうですね^_^
森本モータースさんもチャンネル登録してます^ - ^
お疲れ様です(^^)凄く楽しい一日になりました(^^)
お2人のなんでも絡んでいく輩感が凄いw
確かになんでも絡んでいきますねwww
高い高い!パクって頂いてありがとうございます😊
森本さんのToday僕も半分塗りたいです( ´ ▽ ` )ノ
是非一緒に塗りますか!?多分暖かくなった位だと想定しております(^^) 埼玉で塗ります( ;∀;)
プロがプロにプロと言った。
楽しめました。
カストロールのオイル缶の表記には、発がん性...とか
書いてありますよね。(気にしないけど)
私はグリス汚れなど、ユーゲルのピンク色の粉石鹸ですね。
安価で良く落ちます。
急いでる時はパーツクリーナーを手にぶっ掛けて凌ぎます。
僕も粉せっけん使っていたのですが、すぐ固まってしまって、それがちょっと嫌でした汗
両方いつも拝見してます(^-^)
色々勉強なります✨これからも頑張ってください👍
有難うございます^^楽しくコラボ出来て楽しかったです^^
お互いにTH-camやってなかったら出会うはずない奇跡のコラボですね!
本当そうですね!埼玉と、三重と、遠いので、間違えなく出会ってないですね^^最高です(^^)
ナイスコラボ!!
ありがとうございます(^^)
森本さんの所スゲーキレイですね。
凄く綺麗でいい工場でした(^^)
おぉ、スーパーチャージャー装備された頃のクラウンかな?
この型やっぱ好きだなぁ
スーパーチャージャーはついていませんでしたが、いい走り見せてくれました^^
コラボめちゃめちゃ良かったです✨👍
ありがとうございます^^楽しくできました(^^)
昔、出張で某社の整備場に行ったときに、同じようなリフトだったんですが、
アーム類がアルミでできていて、動かしてもすごく軽くて、何回も走っては上げ、走っては上げしたときにとても楽でした。
自分の勤務先にあったリフトは森本さんのところと同じもので、アルミってだけでこうも違うのかと思いましたね。
アルミ製もあるんですね!!知りませんでした^^
最強のコラボ!!
お世話になりまーす!!
有難うございます^^お世話になります^^
前回の動画の時から気になってたんですが、スーパーチャージャーのエンブレムがついてますがこのエンジン1G-GZEじゃなく1G-FEでスーパーチャージャーついてませんよね。
はい^^スーパーチャージャーついていませんでした^^ すっかりエンブレムに騙されていました(笑)
きっと自分の車は後回しにして、あそこまで立派な工場を建てたお父さん。若い頃はクラウンなんて乗れませんでしたよー。に男の仕事の重みを感じてウルウルきました。
凄く分かります!!そういう事ですよね^^だから今があるんですよね♪♪
こりゃあすごいコラボだ
凄くたのしかったです(^^)
130系のステアリングのアイドラアームは確認してください❗あとフロントホイールベアリング。本当1Gは頑丈ですよね。1Gで壊れてるの見た覚えがない。
同業者で、このテンションの違い💦笑
森もっさん、
ちょっと引いてましたやん🤭
知らんけど〜👌
森本さんもしっかり笑顔頂きました(^^)
長い帰路おつかれさまでした。1G系のエンジン、5M7Mはオイル漏れタペット異音は、定番でしたね。まだ、うちのお客様にも、2,3人は所有されてますがそろそろ限界かと、画像のクラウンは、ほんとキレイですね。大事にしてください。私は手洗いにスクラビン石鹸をお勧めします中々いいですよ。今後も楽しい動画期待してます
有難うございます^^部品が出なくなってきてるので限界に感じる時はありますよね💦
すごいコラボ!
すごくいいコラボ実現させて貰いました^^
ロータリーエンジンならオイル食いはあるんですよね
確かに森本モータースさんの近くには、、、、、確かにあっているここです。
農協系のスーパーを目指す方が安心できるかもね
完全に地元ですね!?
@@restoreGT
地元ではないです。 あと真面目な森本さんに嘘を強要するのは感心しません。
カーチューバーとして一番は しょぼーんさんです
オイル交換で最初は 私です
どちらも動画がyoutubeで載ってます
@@yuu1tv さん 嘘っていうかそれを流してる時点でネタでしょ。。。しょぼーんさんは車いじってもらってないですよ。
@車の板金塗装レストアGT
私はオイル交換してますけれど 動画見てくれましたか?
私いじってますよ 車
証拠が必要でしたか?
th-cam.com/video/r2FNJbec0L4/w-d-xo.html
森本先生の作業場の裏側ですね!笑
はい^^裏の裏まで覗いてきました^^
I wish he was my mechanic.👍👍👍👍👍
He is a very good mechanic
森本さんがオイルのドレインボルトを外す時の道具は何という工具なのでしょうか?いつもオイル交換の時に手をオイルで汚しているので欲しいです。
マグネット オイルドレンボルト で出てきます^^
ありがとう御座いました。
お疲れ様です。
9:54www
似てるから😆✨🎵🎶笑っちゃいました。
13CROWN、ハードトップのワイド3ナンバーなら良かったのに( ;´・ω・`)ショボン
3ナンバーワイドならさらによかったですね^^
プロ同士のコラボ動画からは、真似したくなる事が多いですね。
オイル交換のマグネット、僕も明日アストロで買ってくるかー(´・ω・`)
オイル交換のマグネットは本当にいいです!あれは間違えないですね^^
昔、エンジン実験やってる時に、ローヤルっていうピンク色のハンドクリーナー使ってました。
1Gの4駆モデルってオイルエレメントの位置がえげつない場所にありますがFRだと簡単なんですかね?
FRでも結構奥まった場所にありました^^今回はフィルターの在庫がなく、交換はしませんでした^^
お世話になってまーす!!!
お世話になっておりまーす♪
塗装はロープーだからね😁
rainbowカラーかな⤴️⤴️
森本さんがレインボーカラーを選択すればやりますww
本当に二人はいつもふざけてるな。森本さんがちょっと引き気味なのがウケる。お邪魔してる時くらいは真面目にやってくださいよー。
真面目な話もいっぱいしてきました^^森本さんの笑顔が見れてよかったです^^
リフトは本体よりも設置工事費が高いです。
個人で新品設置しましたが天井の高さを高くしたり土間工事で300万以上かかりました。
我が家はすでに設備投資で個人の趣味ですが2000万以上かかってます。
うらやまし🤤
2000万以上の投資汗 仕事で考えると元取れないので、厳しいですよね( ;∀;)
私の田舎ではチューバーが方言で「偉い人、凄い人」という意味なんですよねw
そうなんですか^^まさに森本さんにピッタリのお言葉^^
10:00 めっちゃ言いそうwww
リフトの期待が凄いですね。確かにその方が動画も楽しくなりそうですね。
お隣の空いてる所に導入しては?もしもの時はイヤサカさん紹介します。また動画楽しみにしてます。
隣入って来ちゃったんです( ;∀;)
ああ😑残念😅もっと楽しくなると思ってたのに… でも、また楽しみにしてます‼️
お世話になっております!
平澤さんの着てるパーカー新作ですか?
お世話になっております^^こちらは試作で作って頂いた物になります^^
そうでしたか~
欲しいので販売してください!笑
おー凄い‼️
凄くいい経験してきました^^
@@restoreGT
豪華な共演ですね💯
2柱リフト良いよねー🤔俺の師匠(DIYスーパープライベーター)も2機持ってます。昔車屋に騙されたらしくそれから一切整備士は信用しなくなって自身で工場作ったくらい。今じゃ数百万のマシン何台も持ってて内燃までやります。埼玉の有名な内燃屋に負けない仕上がりなんですよ(笑)
まぁそれはそうと2柱良いです。たまに師匠家で借ります
2機もあるって半端じゃないですね汗
こんなにもいい動画なんだから何処からかリフトの協賛あっても良いっすよねm(_ _)m
だれかーーー中古のリフト安く売ってください^^
どっちもみている。だからGOOD
まさに巡り合わせのTH-camr同士!!
違和感が全然ないwww
今度は森本さんが突撃ですかね?w
今度は森本さんがオールペンに来てくれるはずです汗
レストアさんと森本さんどっちもいつも見てるので俺得
ありがとう御座います😊
お疲れさまです♪コラボチャンネルですね(*^^*)
有難うございます^^コラボ嬉しかったです^^
@@restoreGT 今度なにか塗装してもらいたいです(*^^*)
コラボ面白い笑
有難うございます^^今までにない、森本さんを発見してきました(^^)
実家には13CROWN E-MS137(エアサス不良?約12年放置車)があるのですが、エアサスは純正でなくても車検は通るのでしょうか?
純正じゃ無くても、公認とれば大丈夫ですよ👌
@@restoreGT 返信ありがとうございます!!
いつも役に立つ動画を上げて下さり嬉しいです!これからも頑張ってください!
最初の3人並んだ画像は左から....
クラスのお調子者/優等生の委員長/チョイ悪の不良学生〜
といったところの高校の自動車部のトリオに見えます。全員学ラン着てたら似合いそう〜
みんな車好きな感じの楽しい動画でした。高評価&登録....
ありがとうございます^^異色ですが、楽しくコラボできました(^^)学ラン面白そうですねww
平成3年、新車っすw
旧車乗りの感覚に共感w
平成3年はまだあんしんして乗れますよね😊
クラスの真面目くんとヤンチャ君が
意外と仲が良いみたいな感じ(笑)
森本さんととても仲良くさせて頂きました^^楽しかったですね♪♪
愛媛ナンバー…。
しかも2桁ナンバーではないですか…。😁
もしかして…。
ワンオーナーものなんですか…? 😁😅
ワンオーナーでした(^^)
メーカーや機能にも、よると思いますが、車用のリフトって、新品で買うと、だいたいの平均値段って、どのぐらい💸 になるんですか?
やっぱり、高いんでしょうね💧
150万円もあれば、新品でも設置可能です(^^)意外と安いといえば安いですが高いです汗
1G-FEですねー。
アルテッツァの1G-FEに載せ替えましょう!
カタログスペック160psは・・・・伊達ですw
VVT-iも着いていて、一応最強の1Gですよ。NAなら。
リフトは、ヒラサワさんのお店なら、エアサスやハイドロ、車高調の組み込みでも使えますもんね。
アルテッツァも1G-FEなんですね^^変更なしで載せ替え出来ちゃうんですね(^^)
@@restoreGT
その際は、ATもアルテッツァ用をそのまま移植をオススメします。
ベースは昭和の頃から使われている古臭い4速電子制御トルコンATですが、アルテッツァAS200(ひいてはレクサスIS200)用に結構改良がされています。
クラウンにゲート式ATと言うのも似合うかもしれません。
まあ個人的にはクラウンには1JZのNAをオススメしますがwww
こりゃ3人でバンジージャンプっすねー
手袋ナフコにも売ってますよー
全く同じでは無いけど
3人でバンジーですねwwおもしろそうですね~^^