ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このチャンネルなんでアイコンがキラーマシン2なんだろうって思っていたところ、鈍器で「打つ」と剣で「切る」で「打ち切り」なんだって気づいてすげースッキリした
ドリトライばりのタイトル回収
@@user-ez06比喩表現の強ぇアイコンなのか.....?
何度BANされても心の強さで立ち上がり前に進む
心が弱え視聴者なのか?
ド級のアイコン
打ち切りに関しては納得しかない反面正直結構好きな作品でした
この漫画を語る人は100人中100人が「試合に入るまでが長かったせいで打ち切られた」と言うと思う逆に言えば、「つまらなかったから打ち切られた」って言う人はいないんじゃないかなそんな作品
徹頭徹尾「これ学会でやったところだ!」な打ち切り漫画あと学会長がスケバン大好きなことはよくわかった
野球を描かずに仲間集めの描写に終始したのが失敗の原因のようによく言われてるが、作品のコンセプトが「ハグレモノが組んで最強のパーティを作る」だからそこは問題無いんだキャラを魅せたいはずなのにどのキャラも大して尖ってなくて、集めるエピソードも1000億番煎じな展開ばかりで、やっと入った野球の試合展開もルール詳しくない自分でも首捻る程度にはガバガバなんだ
ジャンプラに載った追加エピソードで「パーフェクトピッチで迎えた4回裏4番の打席です」って言い出したときはガチで頭を抱えたその後ミスだから修正しましたって言ってたけど直したのはセリフだけでスコアボードなどの細かい部分はそのままというガバガバさ
ほんとそれ。剣が野球をやめた理由なんてスポーツものの漫画ではありがちな話なのに、もしかして作者は「剣のこの悲しい過去とそれを乗り越えて仲間になる展開をじっくり描けば読者にウケるに違いない!」とか考えてたんだろうか…
@@ナトゥアーク1話目から敵の4番打者が最初に打席に立ったりして適当でしたし。
0人から部員集めるってのがやっぱりキツいよな……最初からある程度の部員がいるか、アイシールド21みたいに最初は数会わせのモブを使ってでも早い段階で試合をさせて主人公の凄さを観客に見せつけ見せ場を作り、そこから新たな部員が入ってくる展開とかにしないと週刊連載では持たない。
あとはスラムダンクの三井とかハイキューの東峰、西谷みたく途中離脱していたメンバーが戻ってくるっていうのも王道ですよね復帰イベントがそのまま掘り下げにもなるから美味しい
野球とかサッカーの場合、レギュラーの人数が多いから一人一人を描こうとすればするほど試合までの道のりが遠くなって、結果突き抜けてしまうのかもしれない。埋めなきゃいけないパズルが多すぎて、完成前に飽きられてしまうと。
ダイヤのAの強豪校に入学するってのもある意味斬新で良かった
後は捕手が能力が凡のタダのいい人過ぎたってのもある。これで見た目は良い奴っぽいけど蛭魔と野村克也を足して2で割ったようなキャラクターだったら面白かったかも。
勧誘マネが在校生の先輩なんだから、先輩モブ部員揃えときゃ済んだ話なんだよな
もしかして「早く試合を始めないと面白くならない(からさっさと試合をしろ)」という定説に対し「試合が始まるまでの話も何とか面白くしたい」というコペルニクス的転回を目論んだ意欲作なのではないだろうか。そう考えると果敢な挑戦者という感じで一笑に付すことも出来ないなこのマンガ。
なるほど
漫画として知らんやつらが試合してるの見てもおもろないもんね。主人公やチームメイトがどんなやつなのかってホントは大事な要素で、早く試合を見せないといけないからそれをすっとばす、っていうのは物語作りとして正しいのか?とは思っちゃいますな。古い例えになるけどキャプテンとかドカベンだって主人公が試合に出るまで長いもんね。
だとしてもそれって「さっさと試合をしろ」という定説に対しての単なるカウンター、言ってしまえば逆張りでしかない気がするんですよね。「どうすれば面白くなるか」ではなく「どうすれば違いを出せるか」という考えから出発しているというか。前者の発想から「仲間集めの描写を丁寧にしよう」という考えに至ったなら、この漫画の行く末も違ったものになっていたかも。とはいえ、この作品に限らず連載作家はみんな挑戦者といえるし、一笑に付すことができないのは事実ですね。
そういう手法なら既にミスフルが試合してない間をギャグで繋ぐ名采配してた水島新司御大のおはようKジローも仲間集めスタートだけど、1話ごとに「主人公とスカウト相手の対決」とか読者を楽しませる工夫があったこの漫画みたいにひとりに何週もかけてない
@@にれななきドカベンはそもそも柔道漫画として始めた作品なんだから野球の初試合まで長いのは当たり前
チーム創るって言い始めた瞬間、頭の中に打ち切り学会のBGM流れたの覚えてる
俺は2話で主人公がうじうじした時にもう鳴り始めた
今まで散っていった打ち切り作品のデータが沢山揃っていても人気が出るかは連載してみないとわからないってはやっぱり漫画って奥が深い
全員揃った所まで一気に時間飛ばして、試合しながら順番にメンバー紹介と掘り下げやっていくとかやり様はありそうだけど作者さんは丁寧にやりたかったんだろな…
ユニゾンの新曲に触れてくれるのありがとう
「とにかく目の前の今週のアンケを取る」というアンケハックが高度に進んでるから、序盤溜めが必要な展開を初手やるともうアウトみたいな雰囲気あるよな
実際それで序盤のパワー落ちてるよな。みんな似たような1話ばっかり。トリコぐらいだわ最初から面白いの
序盤溜めの展開とか正直おもんなくないし、そうなるのは作者の技量不足だからアンケ取るために定石通りにやるのは間違ってないと思うな
俺この漫画大好きだったんだよ…魔々勇々も大好きなんだよ…
部員集めしながら試合もして人物の掘り下げもして盛り上げてたアイシールドはやっぱすげえんだなって。
言おうと思っていたら先に言われたアイシールドは最初の試合で実質3人で臨んだからね。
2:11 血界戦線から鴨ロン、どっちもジャンプ系列なのおもろいな
チートスレイヤーなら11回終わっている数字で吹いた
打ち切られる理由はめちゃくちゃわかるけど、かなり好きな漫画だった
ヒロイン可愛かったし問題児9人集めるのも楽しみだったのになぁ4番をゆっくり勧誘してるの見てこれはダメだってなりましたわ
人集めからでも逆境ナインてすごかったんだなって
野球やサッカーって「努力・友情・勝利」に一番合ってるジャンルだと思うんだけどね。なぜジャンプではダメなのかね。
こせきこうじ先生が県立海空高校野球部員山下たろーくんとペナントレースやまだたいちの奇蹟で高校野球とプロ野球の面白い部分はほとんどやっちまってるってのもある。よっぽど奇を衒うか王道じっくりでやる以外は全部上記2作品の後追いになるんだわ。ジャンプで野球漫画やるのは目茶苦茶難しい。ファンタジー野球かスポ根以外をやらんと無理なんじゃないかな
スポーツ漫画としてあまりにもハイキューが完璧すぎたから、しばらくは種目関係なくジャンプで連載するスポーツ漫画自体が敷居高くなりそう読者の目も肥えちゃうからね
@@高木悠-n8b セイバーメトリクスをガチるという手が
昔の野球マンガだと必殺技のオンパレードなアストロ球団、練習ひたすら練習のキャプテンやプレイボールがある。
最初の2か月を乗り切るだけの内容のわかりやすさと適度なゆるさ、キャラクター性だろうなジャンプラで忘却バッテリーがそこそこの人気を持っていることを考えると、「努力・友情・勝利」もスポ根的定番の形じゃ受け入れられなくなってきていると思うあとこれは現実でも言われているけど、野球って試合が長いんだよな
シュガビタだけでなく最新シングルのいけないfool logicも抑えてるとはこのリハクの目をもってしても…
同時期に松井・篠原の実績者二人が連載を始める中このテンポで進める度胸はすごいなと思ってました(こなみ)
この漫画結構好きだったんだけど絶対に打ち切られるだろうなと思いながら読んでた
魔々勇々が学会入りしたの悔しいよ俺
わかるすごく面白かったのになぁ…中盤ら辺とかすごい良かった
まじわかる
ポテンシャルはあったがポテンシャルしかなかったのほんと残念読切りの恋愛物もいい感じだから次回作に期待するしかない
まず最初のジャンプ表紙にある要素が一切本編になかった時点で期待できる要素無かったのでは……
コルレオが斬撃の能力初めて使った時はかっこよくて流石にアンケートで推した
魔々勇々をお願いします……このまま誰の記憶にも残らず消えていい作品じゃなかった……
魔勇は確か単行本が4巻だから打ち切り学会案件じゃないかも?まぁサムライ8は5巻だったけど…魔勇の単行本4巻発売が8月とかだった気がするから紹介するとしても結構先になるかもね
カグラバチが後追いで来てたら生き延びてたと思うんだよな
俺の記憶にはずっと残ってるよ
魔々勇々はセンスはあるのかもだけど、現時点での漫画力は低いよね。1話で勇者と魔王の母子、しかも母はロリキャラにしてつかみにしたのに早々に母親退場させるとかマジ意味わからんムーブしてるし。あのキャラにしたならヒロインの1枠にしなきゃダメでしょ。いろんな世界から勇者と魔王が集まるって設定も使いこなせてなかったよね。魔王も仲間になるパターンがあるなら人外キャラも自然に使えたのに、変に統一感出しちゃったよね。総じてどうしたかったのか、どうやって人気出すつもりだったのかわからん作品だった。
@@対不起 なんかエイリアンズエリアみたいに光るところは有るけど未熟な所も有るみたいな感じな気がするから次回作に期待したい
部員集めで数話使う前提がある以上は打ち切り直行なんだろうけど、とは言え一人一人が色んなルートで仲間になってくのは心に来る熱さがあるな
作劇に起承転結は欠かせないものの、ストーリー部分を重視するあまり一番の見どころである試合を結に置いてしまうのはメインディッシュの前に炭水化物を大量に摂取させるようなもの、というわけだね。やっぱり難しいわね。その辺両立見事にさせたメジャーってやっぱレジェンドだわ。
夜の公園で剣がかっ飛ばしたシーンは今でも印象深いし、椿はいいキャラしてたし、なんだかんだ好きな作品だった…
ヒロインが可愛いし、主人公が努力家なのが自分好みで良かったわ。個人的には良くても、やっぱりスポーツ漫画はジャンプでは厳しいのだろうね。
0:11 右下の偽ゴラッソ何回見ても草
ジャンプ野球漫画の開祖「アストロ球団」が、全20巻の連載の殆どを5~6人で切り抜けたという無茶な実績があるので……。
野球やサッカーよりも知名度が低いアメフトで、同じように仲間を集めながら話を進めてるのにあんなに面白くなったアイシールドはやっぱすごいんだな。序盤、他部活から駆り出して間に合わせる話の「11人いる!」と、ついにメンバーが全員揃った「11人居る!」の対比で泣いたよ…
展開が遅いだけで悪くなかった
30年近く経ってもまだ最後の仲間が入るか入らないかって議論されてるワンピースって凄いんだな…
この漫画最初?に集めた一人も「父親が体悪くして店を手伝わないといけないから」みたいな理由でなんでそんな解決しづらい問題にするんだよと思ったそれって主人公がうまいこと解決できるんか?って家庭の問題はそんな持ってこない方がいいと思う金銭的問題とか児相レベルの毒親とか
結局スポーツ漫画って世界大会優勝が目的で、その道中のチームのいざこざが面白いのに集める所を主軸に置いたら短期読み切りになるよなあ
唐突なスケバン友情出演たすかる
加入時期をいつでも確認出来る動画作りは素晴らしい確かに世に名を轟かしたチームスポーツ漫画の多くは、既存チームに主人公加入ですよね…あぁ、今日も良い講演でした…東海道新幹線人造スケバンで、動画を一時停めなくてはいけないアクシデント以外、良い講演でした
主さんUSG好き説ある…?😂タイアップ曲だから知名度が他の曲より高いだけかもだけど、とはいえ歌詞までちゃんと把握してるの好きw
加筆でめちゃくちゃ綺麗に締めてあるからジャンプラで見て欲しい
ジャンプサッカー枠にU19の偽ゴラッソ入ってるのがたまらねえぜ
仲間が集まる過程を面白く描けたら続くんよ
アストロ球団とかアイシールド21とかね。スラムダンクもレギュラー全員揃うまでは、それなりに時間かかってたと思う。
ワンピも仲間集めには時間かけたけどワンピと違ってスポーツだから試合人数は絶対にすぐいるんだよなぁ
ジャンプ野球は9人集めるまでで完全燃焼したアストロ球団の成功体験があるからなー。あれは2人でも試合してたけど。
時間をかけて9人集めて試合を一つ一つ丁寧に展開していけばおもしろくなりそうなポテンシャルはあったんだけどなあ。仲間集め系スロースタート作品とジャンプの相性が良くないのよね。
作画の先生が少女漫画誌の企画でスケバン刑事のリメイク漫画やってたから、どのみち続くのは厳しかったのもある
6:52やめてくれ、その絵は俺に効く(遠い目)
チャージマン研並みにシークバーの進み具合を気にしながら観ました
2:13 いけないfool logicで草
次作以降ではちゃんとヒット作つくれそうな作者って感じはする
学会の動きが活発で嬉しいです
ちょうど沈黙のパレード見終わったところだから運命感じた。じっくり描きたくてもゆっくりしてたら打ち切られるのって悲しいな。
ユニゾンの最新シングル抑えてるの草
バディストライクやっぱ表紙のオーラエグい(全一巻)
椿の活躍会は面白かったな何がだめで問題になるのかちゃんと分析して、そこから上手く本来のポテンシャルを開放させた事によってチーム全体のプレイの質を底上げさせる流れは良かった
学会が打ち切られそうで本当に心配になってきた
クソゲーみたいに打ち切り作品は無い方がいいだろ!!!打ち切り学会さんの動画が見れないのは残念だけど…
しょっぱな試合させたらさせたで、2チーム分のキャラ+αが一気に出てきて動くことになるので、それはそれでハードル高いんよなスポーツマンガ。この漫画は「このキャラたちの試合が見たい」とは思える内容だったので、もうちょっとなんとかなって欲しかった
ジャンプ+ではアニメ化決まった野球漫画があるというのに…やっぱ本誌は難しいんやな
ヤンジャンなんか連載安定なのが3本並列なのにね、なんで本誌だけ(。∀゚)
本誌にはパイ毛要員がおらんのやろか…
忘却バッテリーまじ面白い
やはりアンケ至上主義のジャンプで仲間集めから始めます!は相性最悪だな
掲載誌のカラーっていろいろあるから、ジャンプが一番って思い込むのは良くないかもですね
ミスフルって凄かったんやなって…
読者の野球やサッカーに対する常識レベルが上がってるので、競技描写に求められるリアリティレベルも上がってる。そこをクリアするだけでも大変。
これ結構面白かった気がするあんま覚えてないけど
同じ主人公の要素だけどドラハチはおもろい
はぐれ者だけど癖の強いメンツを集めようってコンセプトは悪くなかった肝心の主人公バッテリーのキャラが弱い上に仲間集めのエピソードもそこまで面白くなかったのがね……
ジャンプサッカー…野球…将棋…うっ…頭が…
漫画じゃないけど初代イナズマイレブンって凄かったんだな2話までにちゃんと仲間集めて試合してるもん
仲間集めはせめて1人1話、かつその1話で深く掘り下げるぐらいのスピード感がないと週刊連載で追うのは無理だなぁとリアタイ時は感じた3週間かかってまぁいい雰囲気の話だったねだと他の漫画押しのけてまでアンケ入れる気にならないな…
まさかUNISON SQUARE GARDEN出してくるとは
スポーツマンガで部員集め1人目からスタートすること自体が難関すぎる。
普通に長期連載なら読みたい内容
クロンボって略してたらレイシスト扱いされました
苦々しい顔しながらこのコメ見てる
打ち切り漫画の略称ってこういうの多いよな
私の祖母(大正生まれ)は「くろんぼ」言ってた。10人きょうだいの長女なので学歴は小学校5年で中退、漢字もほとんど書けなかったから「黒人」って言葉を知らない。
この漫画1話表紙の段階で細かくツッコミどころ満載だったからな。禁止のツートンユニや監督顧問不在に季節無視した服装とか毎話ノルマのようにあったもの。コミックスのおまけに各キャラのステータス表記やって尖った才能で長打力が特AまであるのにB評価だったり
ビルドファイターズのガンプラ部→ふみなパイセンがおるのにおかしいやろ!この漫画の野球部→そら(部員になるやつは)おらんやろなぁ…
ROOKIESは仲間集めに1年かけてそっから練習試合なのに1000万部以上売れてドラマ化映画化までやってるどこで差がついたのかここまで書いてそもそも作者の地力が全く違うことに気付いた
最低でも9人集めないといけないのに、アンケ主義のジャンプでちんたら集めてたらそりゃゲームセットにもなる
これ単行本買うくらい好きだった
学会さんってユニスク好きなんか?定期的に盛り込んでくるし
この漫画の紹介を見てたらトリリオンゲームを読み返したくなりました!
絵めっちゃ見やすくて話もいいやん週刊連載は修羅の国やな
椿はいいキャラだっただけに色々勿体無い作品
「メンバーが足りない」かつ「メンバーが揃うまでが長い」問題を一手に解決してたアイシールドのヒル魔って、すごい造形のキャラだったんだなぁと思わされるw
これ系見ているとアイシールドの強権使って無理矢理助っ人で固めたチームで試合!っていうのは理に適ってたんだなって思うわ。
願いのアストロが学会入りしないことを祈る
この人の言い回しは唯一無二
打ち切り後に単行本に収録された書き下ろし部分ですら3アウト取ってるのにそのまま次のバッターが打席に入るとかいうポカをやらかしてるのがこの作品の姿勢と熱意、レベルを象徴してると思うこれで原作と作画で分かれてるんだから逆に凄い
ままゆー取り上げてくれるかわからないけど楽しみ
仲間集めの途中や高校入学前に終わるんじゃないかと思いながら本誌で見てたなそうなってたら違う意味で有名になってたかも
最終話で仲間が集まった名作野球漫画、アストロ球団に習って一試合完全燃焼がスポーツ漫画としては面白いのかもしれない
キャラの掘り下げは試合始めてからとあれほど・・・
釈迦の下りが面白い🤣
なんだかんだ4番がおもちゃやまで読んで覚えてるからおもろかったんだろうな ジャンプじゃなきゃなーーーーーー
敢えて落とす事で出塁義務が生じてダブルプレーになるという描写が凄く良かっただけに早く試合を組んでいれば人気取れただろうなと感じる惜しい作品なんだよなぁ・・・
おはようKジローやアストロ球団が好きな身としては仲間集め含めてもうちょっと長く読んでみたかった作品でした。
マジでミスターフルスイングはなんでヒットしたんだろう・・・
仲間集めに時間かけるのも悪くはないと思うけど、それならもっと深いストーリー持ってこないと厳しかった気がする。アイシールドやワンピも仲間集まるの遅かったけどそれぞれのストーリー良かったし。
この回すげえ好きだった
4話から仲間を集めなきゃってなって3人目の加入が7話ってところで声出たわ
ちなみにジャンプの野球漫画は半世紀以上アニメ化作品が出ていない(※連載開始年基準)最後にアニメ化されたジャンプの野球漫画は「プレイボール」(1973年連載開始、アニメ化は2005年)
アイシールド21はその辺上手くやったよな部員2人の無名弱小に主人公入部でやっと3人それでも助っ人かき集めて試合やりつつ仲間集めも並行して物語を綺麗に進めた
キャットエンペラータイム最強!
このチャンネルなんでアイコンがキラーマシン2なんだろうって思っていたところ、鈍器で「打つ」と剣で「切る」で「打ち切り」なんだって気づいてすげースッキリした
ドリトライばりのタイトル回収
@@user-ez06比喩表現の強ぇアイコンなのか.....?
何度BANされても心の強さで立ち上がり前に進む
心が弱え視聴者なのか?
ド級のアイコン
打ち切りに関しては納得しかない反面
正直結構好きな作品でした
この漫画を語る人は100人中100人が「試合に入るまでが長かったせいで打ち切られた」と言うと思う
逆に言えば、「つまらなかったから打ち切られた」って言う人はいないんじゃないかな
そんな作品
徹頭徹尾「これ学会でやったところだ!」な打ち切り漫画
あと学会長がスケバン大好きなことはよくわかった
野球を描かずに仲間集めの描写に終始したのが失敗の原因のようによく言われてるが、作品のコンセプトが「ハグレモノが組んで最強のパーティを作る」だからそこは問題無いんだ
キャラを魅せたいはずなのにどのキャラも大して尖ってなくて、集めるエピソードも1000億番煎じな展開ばかりで、やっと入った野球の試合展開もルール詳しくない自分でも首捻る程度にはガバガバなんだ
ジャンプラに載った追加エピソードで「パーフェクトピッチで迎えた4回裏4番の打席です」って言い出したときはガチで頭を抱えた
その後ミスだから修正しましたって言ってたけど直したのはセリフだけでスコアボードなどの細かい部分はそのままというガバガバさ
ほんとそれ。剣が野球をやめた理由なんてスポーツものの漫画ではありがちな話なのに、もしかして作者は「剣のこの悲しい過去とそれを乗り越えて仲間になる展開をじっくり描けば読者にウケるに違いない!」とか考えてたんだろうか…
@@ナトゥアーク1話目から敵の4番打者が最初に打席に立ったりして適当でしたし。
0人から部員集めるってのがやっぱりキツいよな……
最初からある程度の部員がいるか、アイシールド21みたいに最初は数会わせのモブを使ってでも早い段階で試合をさせて主人公の凄さを観客に見せつけ見せ場を作り、そこから新たな部員が入ってくる展開とかにしないと週刊連載では持たない。
あとはスラムダンクの三井とかハイキューの東峰、西谷みたく途中離脱していたメンバーが戻ってくるっていうのも王道ですよね
復帰イベントがそのまま掘り下げにもなるから美味しい
野球とかサッカーの場合、レギュラーの人数が多いから一人一人を描こうとすればするほど試合までの道のりが遠くなって、結果突き抜けてしまうのかもしれない。
埋めなきゃいけないパズルが多すぎて、完成前に飽きられてしまうと。
ダイヤのAの強豪校に入学するってのもある意味斬新で良かった
後は捕手が能力が凡のタダのいい人過ぎたってのもある。
これで見た目は良い奴っぽいけど蛭魔と野村克也を足して2で割ったようなキャラクターだったら面白かったかも。
勧誘マネが在校生の先輩なんだから、先輩モブ部員揃えときゃ済んだ話なんだよな
もしかして「早く試合を始めないと面白くならない(からさっさと試合をしろ)」という定説に対し「試合が始まるまでの話も何とか面白くしたい」というコペルニクス的転回を目論んだ意欲作なのではないだろうか。そう考えると果敢な挑戦者という感じで一笑に付すことも出来ないなこのマンガ。
なるほど
漫画として知らんやつらが試合してるの見てもおもろないもんね。主人公やチームメイトがどんなやつなのかってホントは大事な要素で、早く試合を見せないといけないからそれをすっとばす、っていうのは物語作りとして正しいのか?とは思っちゃいますな。
古い例えになるけどキャプテンとかドカベンだって主人公が試合に出るまで長いもんね。
だとしてもそれって「さっさと試合をしろ」という定説に対しての単なるカウンター、言ってしまえば逆張りでしかない気がするんですよね。「どうすれば面白くなるか」ではなく「どうすれば違いを出せるか」という考えから出発しているというか。前者の発想から「仲間集めの描写を丁寧にしよう」という考えに至ったなら、この漫画の行く末も違ったものになっていたかも。とはいえ、この作品に限らず連載作家はみんな挑戦者といえるし、一笑に付すことができないのは事実ですね。
そういう手法なら既にミスフルが試合してない間をギャグで繋ぐ名采配してた
水島新司御大のおはようKジローも仲間集めスタートだけど、1話ごとに「主人公とスカウト相手の対決」とか読者を楽しませる工夫があった
この漫画みたいにひとりに何週もかけてない
@@にれななき
ドカベンはそもそも柔道漫画として始めた作品なんだから野球の初試合まで長いのは当たり前
チーム創るって言い始めた瞬間、頭の中に打ち切り学会のBGM流れたの覚えてる
俺は2話で主人公がうじうじした時にもう鳴り始めた
今まで散っていった打ち切り作品のデータが沢山揃っていても人気が出るかは連載してみないとわからないってはやっぱり漫画って奥が深い
全員揃った所まで一気に時間飛ばして、試合しながら順番にメンバー紹介と掘り下げやっていくとかやり様はありそうだけど作者さんは丁寧にやりたかったんだろな…
ユニゾンの新曲に触れてくれるのありがとう
「とにかく目の前の今週のアンケを取る」というアンケハックが高度に進んでるから、序盤溜めが必要な展開を初手やるともうアウトみたいな雰囲気あるよな
実際それで序盤のパワー落ちてるよな。みんな似たような1話ばっかり。トリコぐらいだわ最初から面白いの
序盤溜めの展開とか正直おもんなくないし、そうなるのは作者の技量不足だからアンケ取るために定石通りにやるのは間違ってないと思うな
俺この漫画大好きだったんだよ…
魔々勇々も大好きなんだよ…
部員集めしながら試合もして人物の掘り下げもして盛り上げてたアイシールドはやっぱすげえんだなって。
言おうと思っていたら先に言われた
アイシールドは最初の試合で実質3人で臨んだからね。
2:11 血界戦線から鴨ロン、どっちもジャンプ系列なのおもろいな
チートスレイヤーなら11回終わっている数字で吹いた
打ち切られる理由はめちゃくちゃわかるけど、かなり好きな漫画だった
ヒロイン可愛かったし問題児9人集めるのも楽しみだったのになぁ
4番をゆっくり勧誘してるの見てこれはダメだってなりましたわ
人集めからでも逆境ナインてすごかったんだなって
野球やサッカーって「努力・友情・勝利」に一番合ってるジャンルだと思うんだけどね。
なぜジャンプではダメなのかね。
こせきこうじ先生が県立海空高校野球部員山下たろーくんとペナントレースやまだたいちの奇蹟で高校野球とプロ野球の面白い部分はほとんどやっちまってるってのもある。よっぽど奇を衒うか王道じっくりでやる以外は全部上記2作品の後追いになるんだわ。ジャンプで野球漫画やるのは目茶苦茶難しい。ファンタジー野球かスポ根以外をやらんと無理なんじゃないかな
スポーツ漫画としてあまりにもハイキューが完璧すぎたから、しばらくは種目関係なくジャンプで連載するスポーツ漫画自体が敷居高くなりそう
読者の目も肥えちゃうからね
@@高木悠-n8b セイバーメトリクスをガチるという手が
昔の野球マンガだと必殺技のオンパレードなアストロ球団、
練習ひたすら練習のキャプテンやプレイボールがある。
最初の2か月を乗り切るだけの内容のわかりやすさと適度なゆるさ、キャラクター性だろうな
ジャンプラで忘却バッテリーがそこそこの人気を持っていることを考えると、「努力・友情・勝利」もスポ根的定番の形じゃ受け入れられなくなってきていると思う
あとこれは現実でも言われているけど、野球って試合が長いんだよな
シュガビタだけでなく最新シングルのいけないfool logicも抑えてるとはこのリハクの目をもってしても…
同時期に松井・篠原の実績者二人が連載を始める中このテンポで進める度胸はすごいなと思ってました(こなみ)
この漫画結構好きだったんだけど絶対に打ち切られるだろうなと思いながら読んでた
魔々勇々が学会入りしたの悔しいよ俺
わかる
すごく面白かったのになぁ…
中盤ら辺とかすごい良かった
まじわかる
ポテンシャルはあったがポテンシャルしかなかったのほんと残念
読切りの恋愛物もいい感じだから次回作に期待するしかない
まず最初のジャンプ表紙にある要素が一切本編になかった時点で期待できる要素無かったのでは……
コルレオが斬撃の能力初めて使った時はかっこよくて流石にアンケートで推した
魔々勇々をお願いします……
このまま誰の記憶にも残らず消えていい作品じゃなかった……
魔勇は確か単行本が4巻だから打ち切り学会案件じゃないかも?まぁサムライ8は5巻だったけど…魔勇の単行本4巻発売が8月とかだった気がするから紹介するとしても結構先になるかもね
カグラバチが後追いで来てたら生き延びてたと思うんだよな
俺の記憶にはずっと残ってるよ
魔々勇々はセンスはあるのかもだけど、現時点での漫画力は低いよね。
1話で勇者と魔王の母子、しかも母はロリキャラにしてつかみにしたのに早々に母親退場させるとかマジ意味わからんムーブしてるし。
あのキャラにしたならヒロインの1枠にしなきゃダメでしょ。
いろんな世界から勇者と魔王が集まるって設定も使いこなせてなかったよね。魔王も仲間になるパターンがあるなら人外キャラも自然に使えたのに、変に統一感出しちゃったよね。
総じてどうしたかったのか、どうやって人気出すつもりだったのかわからん作品だった。
@@対不起 なんかエイリアンズエリアみたいに光るところは有るけど未熟な所も有るみたいな感じな気がするから次回作に期待したい
部員集めで数話使う前提がある以上は打ち切り直行なんだろうけど、とは言え一人一人が色んなルートで仲間になってくのは心に来る熱さがあるな
作劇に起承転結は欠かせないものの、ストーリー部分を重視するあまり一番の見どころである試合を結に置いてしまうのはメインディッシュの前に炭水化物を大量に摂取させるようなもの、というわけだね。やっぱり難しいわね。
その辺両立見事にさせたメジャーってやっぱレジェンドだわ。
夜の公園で剣がかっ飛ばしたシーンは今でも印象深いし、椿はいいキャラしてたし、なんだかんだ好きな作品だった…
ヒロインが可愛いし、主人公が努力家なのが自分好みで良かったわ。
個人的には良くても、やっぱりスポーツ漫画はジャンプでは厳しいのだろうね。
0:11 右下の偽ゴラッソ何回見ても草
ジャンプ野球漫画の開祖「アストロ球団」が、全20巻の連載の殆どを5~6人で切り抜けたという無茶な実績があるので……。
野球やサッカーよりも知名度が低いアメフトで、同じように仲間を集めながら話を進めてるのにあんなに面白くなったアイシールドはやっぱすごいんだな。
序盤、他部活から駆り出して間に合わせる話の「11人いる!」と、
ついにメンバーが全員揃った「11人居る!」の対比で泣いたよ…
展開が遅いだけで悪くなかった
30年近く経ってもまだ最後の仲間が入るか入らないかって議論されてるワンピースって凄いんだな…
この漫画最初?に集めた一人も「父親が体悪くして店を手伝わないといけないから」みたいな理由でなんでそんな解決しづらい問題にするんだよと思った
それって主人公がうまいこと解決できるんか?って家庭の問題はそんな持ってこない方がいいと思う金銭的問題とか児相レベルの毒親とか
結局スポーツ漫画って世界大会優勝が目的で、その道中のチームのいざこざが面白いのに
集める所を主軸に置いたら短期読み切りになるよなあ
唐突なスケバン友情出演たすかる
加入時期をいつでも確認出来る動画作りは素晴らしい
確かに世に名を轟かしたチームスポーツ漫画の多くは、既存チームに主人公加入ですよね…
あぁ、今日も良い講演でした…東海道新幹線人造スケバンで、動画を一時停めなくてはいけないアクシデント以外、良い講演でした
主さんUSG好き説ある…?😂
タイアップ曲だから知名度が他の曲より高いだけかもだけど、とはいえ歌詞までちゃんと把握してるの好きw
加筆でめちゃくちゃ綺麗に締めてあるからジャンプラで見て欲しい
ジャンプサッカー枠にU19の偽ゴラッソ入ってるのがたまらねえぜ
仲間が集まる過程を面白く描けたら続くんよ
アストロ球団とかアイシールド21とかね。スラムダンクもレギュラー全員揃うまでは、それなりに時間かかってたと思う。
ワンピも仲間集めには時間かけたけど
ワンピと違ってスポーツだから試合人数は絶対にすぐいるんだよなぁ
ジャンプ野球は9人集めるまでで完全燃焼したアストロ球団の成功体験があるからなー。
あれは2人でも試合してたけど。
時間をかけて9人集めて試合を一つ一つ丁寧に展開していけばおもしろくなりそうなポテンシャルはあったんだけどなあ。
仲間集め系スロースタート作品とジャンプの相性が良くないのよね。
作画の先生が少女漫画誌の企画でスケバン刑事のリメイク漫画やってたから、どのみち続くのは厳しかったのもある
6:52やめてくれ、その絵は俺に効く(遠い目)
チャージマン研並みにシークバーの進み具合を気にしながら観ました
2:13 いけないfool logicで草
次作以降ではちゃんとヒット作つくれそうな作者って感じはする
学会の動きが活発で嬉しいです
ちょうど沈黙のパレード見終わったところだから運命感じた。じっくり描きたくてもゆっくりしてたら打ち切られるのって悲しいな。
ユニゾンの最新シングル抑えてるの草
バディストライクやっぱ表紙のオーラエグい(全一巻)
椿の活躍会は面白かったな
何がだめで問題になるのかちゃんと分析して、そこから上手く本来のポテンシャルを開放させた事によってチーム全体のプレイの質を底上げさせる流れは良かった
学会が打ち切られそうで本当に心配になってきた
クソゲーみたいに打ち切り作品は無い方がいいだろ!!!
打ち切り学会さんの動画が見れないのは残念だけど…
しょっぱな試合させたらさせたで、2チーム分のキャラ+αが一気に出てきて動くことになるので、それはそれでハードル高いんよなスポーツマンガ。
この漫画は「このキャラたちの試合が見たい」とは思える内容だったので、もうちょっとなんとかなって欲しかった
ジャンプ+ではアニメ化決まった野球漫画があるというのに…
やっぱ本誌は難しいんやな
ヤンジャンなんか連載安定なのが3本並列なのにね、なんで本誌だけ(。∀゚)
本誌にはパイ毛要員がおらんのやろか…
忘却バッテリーまじ面白い
やはりアンケ至上主義のジャンプで仲間集めから始めます!は相性最悪だな
掲載誌のカラーっていろいろあるから、ジャンプが一番って思い込むのは良くないかもですね
ミスフルって凄かったんやなって…
読者の野球やサッカーに対する常識レベルが上がってるので、競技描写に求められるリアリティレベルも上がってる。そこをクリアするだけでも大変。
これ結構面白かった気がする
あんま覚えてないけど
同じ主人公の要素だけどドラハチはおもろい
はぐれ者だけど癖の強いメンツを集めようってコンセプトは悪くなかった
肝心の主人公バッテリーのキャラが弱い上に仲間集めのエピソードもそこまで面白くなかったのがね……
ジャンプサッカー…野球…将棋…
うっ…頭が…
漫画じゃないけど初代イナズマイレブンって凄かったんだな
2話までにちゃんと仲間集めて試合してるもん
仲間集めはせめて1人1話、かつその1話で深く掘り下げるぐらいのスピード感がないと週刊連載で追うのは無理だなぁとリアタイ時は感じた
3週間かかってまぁいい雰囲気の話だったねだと他の漫画押しのけてまでアンケ入れる気にならないな…
まさかUNISON SQUARE GARDEN出してくるとは
スポーツマンガで部員集め1人目からスタートすること自体が難関すぎる。
普通に長期連載なら読みたい内容
クロンボって略してたらレイシスト扱いされました
苦々しい顔しながらこのコメ見てる
打ち切り漫画の略称ってこういうの多いよな
私の祖母(大正生まれ)は「くろんぼ」言ってた。
10人きょうだいの長女なので学歴は小学校5年で中退、
漢字もほとんど書けなかったから「黒人」って言葉を知らない。
この漫画1話表紙の段階で細かくツッコミどころ満載だったからな。禁止のツートンユニや監督顧問不在に季節無視した服装とか毎話ノルマのようにあったもの。コミックスのおまけに各キャラのステータス表記やって尖った才能で長打力が特AまであるのにB評価だったり
ビルドファイターズのガンプラ部→ふみなパイセンがおるのにおかしいやろ!
この漫画の野球部→そら(部員になるやつは)おらんやろなぁ…
ROOKIESは仲間集めに1年かけてそっから練習試合なのに1000万部以上売れてドラマ化映画化までやってる
どこで差がついたのか
ここまで書いてそもそも作者の地力が全く違うことに気付いた
最低でも9人集めないといけないのに、アンケ主義のジャンプでちんたら集めてたらそりゃゲームセットにもなる
これ単行本買うくらい好きだった
学会さんってユニスク好きなんか?
定期的に盛り込んでくるし
この漫画の紹介を見てたらトリリオンゲームを読み返したくなりました!
絵めっちゃ見やすくて話もいいやん
週刊連載は修羅の国やな
椿はいいキャラだっただけに色々勿体無い作品
「メンバーが足りない」かつ「メンバーが揃うまでが長い」問題を
一手に解決してたアイシールドのヒル魔って、すごい造形のキャラだったんだなぁと思わされるw
これ系見ているとアイシールドの強権使って無理矢理助っ人で固めたチームで試合!っていうのは理に適ってたんだなって思うわ。
願いのアストロが学会入りしないことを祈る
この人の言い回しは唯一無二
打ち切り後に単行本に収録された書き下ろし部分ですら
3アウト取ってるのにそのまま次のバッターが打席に入るとかいう
ポカをやらかしてるのが
この作品の姿勢と熱意、レベルを象徴してると思う
これで原作と作画で分かれてるんだから逆に凄い
ままゆー取り上げてくれるかわからないけど楽しみ
仲間集めの途中や高校入学前に終わるんじゃないかと思いながら本誌で見てたな
そうなってたら違う意味で有名になってたかも
最終話で仲間が集まった名作野球漫画、アストロ球団に習って一試合完全燃焼がスポーツ漫画としては面白いのかもしれない
キャラの掘り下げは試合始めてからとあれほど・・・
釈迦の下りが面白い🤣
なんだかんだ4番がおもちゃやまで読んで覚えてるからおもろかったんだろうな ジャンプじゃなきゃなーーーーーー
敢えて落とす事で出塁義務が生じてダブルプレーになる
という描写が凄く良かっただけに早く試合を組んでいれば人気取れただろうなと感じる惜しい作品なんだよなぁ・・・
おはようKジローやアストロ球団が好きな身としては仲間集め含めてもうちょっと長く読んでみたかった作品でした。
マジでミスターフルスイングはなんでヒットしたんだろう・・・
仲間集めに時間かけるのも悪くはないと思うけど、それならもっと深いストーリー持ってこないと厳しかった気がする。アイシールドやワンピも仲間集まるの遅かったけどそれぞれのストーリー良かったし。
この回すげえ好きだった
4話から仲間を集めなきゃってなって
3人目の加入が7話ってところで声出たわ
ちなみにジャンプの野球漫画は半世紀以上アニメ化作品が出ていない(※連載開始年基準)最後にアニメ化されたジャンプの野球漫画は「プレイボール」(1973年連載開始、アニメ化は2005年)
アイシールド21はその辺上手くやったよな
部員2人の無名弱小に主人公入部でやっと3人
それでも助っ人かき集めて試合やりつつ仲間集めも並行して物語を綺麗に進めた
キャットエンペラータイム最強!