ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
前のボールの予測が苦手で、弾道を見ろと言われても難しかったのでありがとうございます
練習頑張ってください!
自分の事ばかり考えていました。ボーッとした見方をしていました。たびたび浅いボールでやられてしまう。相手にホーカスやってみます。
はい、頑張ってください👍
今日気付いたのですがボーッと観るのは良くないと思いますがあまりガチガチになって、力んで観てしまうのも正確に観られない感じがしました。😢
そうですね、でもぼーっと見るよりはいいのではないかと思います!
自分のテニス環境は人数を回す為練習よりもゲームが中心になります。練習は気の合う仲間とほんの時々別にコートを取ってやる程度です。主な練習方法は壁打ちです。練習内容はもちろん打点とタイミング。フォーム依存症だった以前まではゲームであっても自分しか観てませんでした。なので当然上手くいかない。現在はゲームの時は相手とボールだけを観るようにしてます。
コメントありがとうございます!相手を観るようになってから、どう変わりましたか?もしよければ教えてください🙇♂️これを読んでいる人で、かつてのクラプトンさんのように悩んでいる人の参考になると思いますので!よければ🙏
ゲームでもフォーム(この時は自分に合う合わない関係ない形)を気にしてた時は、例えば早くラケット引かなきゃ、テイクバックはこの形という言葉だけしか頭に無い。すると、準備を始められるのは相手のボールがネット直前まで来てる時で、更に打球直前の腕はこの形なんてのが頭にあるとボールではなく自分だけを観てるわけで、結果、タイミングが合わず当たりの悪い打球ばかりでした。それがフォーム、形は一切頭から追い出して相手を観るようになってからは相手の打球直後から余裕を持って準備を始められるようになりましたね。そしてボールに集中出来るようになりました。もちろんフォーム(今は自分に合う適切な打ち方)にも関心があるのでそれが出来てる、出来なかったというのは打球の後で分かります。出来なかった時はまだ無意識化出来てないわけだから後で練習すれば良いという気持ちで直ぐに忘れてゲーム、相手を観るに集中します。相手を観ることに慣れて気持ちに余裕が生まれると一つくらいなら形の意識を加えてもボールに集中出来るようになることも分かりました。
@@Hiro.claptonすごいです!!いい循環が生まれてますね👍僕も同じ道を通ってきました。フォーム依存症を改善したいと思っている人は是非このコメントを参考にして欲しいです👍
前のボールの予測が苦手で、弾道を見ろと言われても難しかったのでありがとうございます
練習頑張ってください!
自分の事ばかり考えていました。ボーッとした見方をしていました。たびたび浅いボールでやられてしまう。相手にホーカスやってみます。
はい、頑張ってください👍
今日気付いたのですがボーッと観るのは良くないと思いますがあまりガチガチになって、力んで観てしまうのも正確に観られない感じがしました。😢
そうですね、でもぼーっと見るよりはいいのではないかと思います!
自分のテニス環境は人数を回す為練習よりもゲームが中心になります。練習は気の合う仲間とほんの時々別にコートを取ってやる程度です。
主な練習方法は壁打ちです。練習内容はもちろん打点とタイミング。
フォーム依存症だった以前まではゲームであっても自分しか観てませんでした。なので当然上手くいかない。
現在はゲームの時は相手とボールだけを観るようにしてます。
コメントありがとうございます!
相手を観るようになってから、どう変わりましたか?もしよければ教えてください🙇♂️
これを読んでいる人で、かつてのクラプトンさんのように悩んでいる人の参考になると思いますので!よければ🙏
ゲームでもフォーム(この時は自分に合う合わない関係ない形)を気にしてた時は、例えば早くラケット引かなきゃ、テイクバックはこの形という言葉だけしか頭に無い。
すると、準備を始められるのは相手のボールがネット直前まで来てる時で、更に打球直前の腕はこの形なんてのが頭にあるとボールではなく自分だけを観てるわけで、
結果、タイミングが合わず当たりの悪い打球ばかりでした。
それがフォーム、形は一切頭から追い出して相手を観るようになってからは相手の打球直後から余裕を持って準備を始められるようになりましたね。
そしてボールに集中出来るようになりました。
もちろんフォーム(今は自分に合う適切な打ち方)にも関心があるのでそれが出来てる、出来なかったというのは打球の後で分かります。
出来なかった時はまだ無意識化出来てないわけだから後で練習すれば良いという気持ちで直ぐに忘れてゲーム、相手を観るに集中します。
相手を観ることに慣れて気持ちに余裕が生まれると一つくらいなら形の意識を加えてもボールに集中出来るようになることも分かりました。
@@Hiro.clapton
すごいです!!いい循環が生まれてますね👍僕も同じ道を通ってきました。
フォーム依存症を改善したいと思っている人は是非このコメントを参考にして欲しいです👍